バス/トイレ 解放感

76枚の部屋写真から38枚をセレクト
soumamaさんの実例写真
新しくバナナ柄の巾着を購入♡散らかりがちな洗濯ネット入れにしました☺️
新しくバナナ柄の巾着を購入♡散らかりがちな洗濯ネット入れにしました☺️
soumama
soumama
家族
87さんの実例写真
2015.10.13 何度もすいません。バスルーム。引いた写真。
2015.10.13 何度もすいません。バスルーム。引いた写真。
87
87
4LDK | 家族
chiyoさんの実例写真
お風呂… ボディーソープ、シャンプー、トリートメント 現在これしか置いてません。 その他必要なモノは都度持って入って出る習慣。 洗濯物が毎回浴室乾燥機使用なので、なんとなく広めにスペース空けてます。 でも今の部屋は憧れの窓のあるお風呂なので、少し癒し感とか解放感のあるインテリアにしようかな。 RCを拝見していてスパ風すごく憧れてます(*´-`)
お風呂… ボディーソープ、シャンプー、トリートメント 現在これしか置いてません。 その他必要なモノは都度持って入って出る習慣。 洗濯物が毎回浴室乾燥機使用なので、なんとなく広めにスペース空けてます。 でも今の部屋は憧れの窓のあるお風呂なので、少し癒し感とか解放感のあるインテリアにしようかな。 RCを拝見していてスパ風すごく憧れてます(*´-`)
chiyo
chiyo
1DK | 一人暮らし
maroko-roさんの実例写真
解放感のある空間。 歩行器や車椅子で方向転換できるスペースを確保。 出入口も連動引き戸で間口を確保。 ちびっこのトイレ介助もスムーズ。 つるん とした優しい雰囲気がかわいくて、AHではなくRHにしました。 毎日何回も使う物なので、操作もお手入れも楽々なのは本当に助かります✨ ほんのりライトがついてくれるのも、夜間に嬉しいポイントです。 ネオレストは贅沢品かなぁと思いましたが、やはり選んで正解でした😆
解放感のある空間。 歩行器や車椅子で方向転換できるスペースを確保。 出入口も連動引き戸で間口を確保。 ちびっこのトイレ介助もスムーズ。 つるん とした優しい雰囲気がかわいくて、AHではなくRHにしました。 毎日何回も使う物なので、操作もお手入れも楽々なのは本当に助かります✨ ほんのりライトがついてくれるのも、夜間に嬉しいポイントです。 ネオレストは贅沢品かなぁと思いましたが、やはり選んで正解でした😆
maroko-ro
maroko-ro
WAILEAさんの実例写真
集合住宅リノベーション案件🏠 洗面との境目をガラスにし、空間に繋がりを持たせました🙆‍♀️ 広々とした解放感を感じられるバスルームに🛁✨ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/bathroom-case9/ ▼洗面所の間取り~洗面化粧台のレイアウトについて https://www.wailea-club.com/interior/powderroom-layout-interior-column/
集合住宅リノベーション案件🏠 洗面との境目をガラスにし、空間に繋がりを持たせました🙆‍♀️ 広々とした解放感を感じられるバスルームに🛁✨ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/bathroom-case9/ ▼洗面所の間取り~洗面化粧台のレイアウトについて https://www.wailea-club.com/interior/powderroom-layout-interior-column/
WAILEA
WAILEA
picanさんの実例写真
我が家の洗面所 兼 脱衣場です。 一条工務店標準のリュックドレッサーを採用しています。 この場所で設計時悩んだことは、お風呂上がりに必要なバスタオルやパジャマなどを、どこに置いておくか。 前のマンションでは、お風呂出てすぐサイドに収納があったので、その便利さを求めていたんです。 出てすぐのところに、何か収納が欲しい! そして、IKEAのアルゴートをサイドの壁に取り付けようと、壁補強を入れてもらいました。 しかしいざ入居して、そこに棚を付けようと考えたら、せっかくの窓が半分隠れてしまう(>_<) 北側の窓なので、さほど明るくはない窓なんですが、それでもここからの採光は遮りたくない! ということで、結局『脱衣かご』を置くことにしました。 今はかわいい脱衣かごがあるんですね。 けっこう大きめのサイズなので、主人と私、子供2人、さらにはバスタオルを置いても溢れません。 壁に収納を付けると掃除する部分は増えるし、ないことでごちゃつかずスッキリ解放感もあり、結果的にこれでよかったなと思いますね。 やはり、シンプルがいちばん(о´∀`о)
我が家の洗面所 兼 脱衣場です。 一条工務店標準のリュックドレッサーを採用しています。 この場所で設計時悩んだことは、お風呂上がりに必要なバスタオルやパジャマなどを、どこに置いておくか。 前のマンションでは、お風呂出てすぐサイドに収納があったので、その便利さを求めていたんです。 出てすぐのところに、何か収納が欲しい! そして、IKEAのアルゴートをサイドの壁に取り付けようと、壁補強を入れてもらいました。 しかしいざ入居して、そこに棚を付けようと考えたら、せっかくの窓が半分隠れてしまう(>_<) 北側の窓なので、さほど明るくはない窓なんですが、それでもここからの採光は遮りたくない! ということで、結局『脱衣かご』を置くことにしました。 今はかわいい脱衣かごがあるんですね。 けっこう大きめのサイズなので、主人と私、子供2人、さらにはバスタオルを置いても溢れません。 壁に収納を付けると掃除する部分は増えるし、ないことでごちゃつかずスッキリ解放感もあり、結果的にこれでよかったなと思いますね。 やはり、シンプルがいちばん(о´∀`о)
pican
pican
4LDK | 家族
akiko6193さんの実例写真
ヘッドマッサージャーが、 ぐっすり眠るポイント💤 頭皮を揉みほぐすと、目の疲れや、肩や首の凝りが緩和されます。このマッサージ機は、NIPLUXの製品。 お風呂上がりのリラックスタイムにも、揉み揉みして癒されています。 シャンプーは、週一回はミルボンのクリアスパフォームの炭酸シャンプーでスカルプケア。毛穴がスッキリして、解放感があります。
ヘッドマッサージャーが、 ぐっすり眠るポイント💤 頭皮を揉みほぐすと、目の疲れや、肩や首の凝りが緩和されます。このマッサージ機は、NIPLUXの製品。 お風呂上がりのリラックスタイムにも、揉み揉みして癒されています。 シャンプーは、週一回はミルボンのクリアスパフォームの炭酸シャンプーでスカルプケア。毛穴がスッキリして、解放感があります。
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
バスルーム。目の前は洗面所。ガラスの扉で広く感じます。 洗面所に扉あるから、問題ないです。
バスルーム。目の前は洗面所。ガラスの扉で広く感じます。 洗面所に扉あるから、問題ないです。
usako.usa
usako.usa
izumikoさんの実例写真
奥行きがダークカラーのアクセントクロスですっきりした印象の一階トイレ✨ インテリアには3COINSのドライフラワーやお気に入りのアートをディスプレイ🫧小物使いを工夫しトイレ空間の解放感を楽しんでます☺️
奥行きがダークカラーのアクセントクロスですっきりした印象の一階トイレ✨ インテリアには3COINSのドライフラワーやお気に入りのアートをディスプレイ🫧小物使いを工夫しトイレ空間の解放感を楽しんでます☺️
izumiko
izumiko
3LDK
Konamiさんの実例写真
2階浴室☆プライベートな空間は2階に配置
2階浴室☆プライベートな空間は2階に配置
Konami
Konami
3LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
アメリカンセパレート★ 解放的なトイレに憧れてたので、最初の図面では脱衣所とトイレは別だったけど、繋げてもらいました( ´▽`) 分けるよりコストパフォーマンスもよくなったし、広く感じるので2つ目のトイレにはアメリカンセパレートはオススメです( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ
アメリカンセパレート★ 解放的なトイレに憧れてたので、最初の図面では脱衣所とトイレは別だったけど、繋げてもらいました( ´▽`) 分けるよりコストパフォーマンスもよくなったし、広く感じるので2つ目のトイレにはアメリカンセパレートはオススメです( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
emiさんの実例写真
洗面&お風呂もモノトーンでまとめてスッキリと。 バスルームのドアはガラスにして広く見えるよう解放感を出しました。
洗面&お風呂もモノトーンでまとめてスッキリと。 バスルームのドアはガラスにして広く見えるよう解放感を出しました。
emi
emi
2LDK | 家族
pompomさんの実例写真
解放感溢れるトイレ。 昔から自宅ではトイレのドアを閉めない派だったので、このトイレをとても気に入っています♪ 便座の高さはドイツ人向き。私が座ると足が床に届きません😅浮かんでいるトイレは、掃除が楽です。
解放感溢れるトイレ。 昔から自宅ではトイレのドアを閉めない派だったので、このトイレをとても気に入っています♪ 便座の高さはドイツ人向き。私が座ると足が床に届きません😅浮かんでいるトイレは、掃除が楽です。
pompom
pompom
2LDK | 家族
murakamihirokoさんの実例写真
カメラマーク消し🙋‍♀️ マンションらしい洗面所😂 洗面所にもナチュラルキッチンのかぼちゃを置いています🎃シンプルさが可愛い☺️❤️
カメラマーク消し🙋‍♀️ マンションらしい洗面所😂 洗面所にもナチュラルキッチンのかぼちゃを置いています🎃シンプルさが可愛い☺️❤️
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
LIXILのイベントに別アングルでもう1枚♪ LIXILのエモア、鏡が大きくてお気に入りです。 そん何高くないのもグッドd(>∀<)b 先ほどと似たような写真なのでコメントスルーしてください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*°
LIXILのイベントに別アングルでもう1枚♪ LIXILのエモア、鏡が大きくてお気に入りです。 そん何高くないのもグッドd(>∀<)b 先ほどと似たような写真なのでコメントスルーしてください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*°
asuka
asuka
家族
us40さんの実例写真
us40
us40
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
我が家のグレーはバスルームです。 リノベで狭くなってしまったため、脱衣室と浴室の色と質感を統一して、仕切りには透明なガラス戸で解放感をだしました。 長風呂のオヤジは、飲み物とiPad持参で肩湯しながら映画一本とかは日常。あまりにも長いと、時折、不安になって覗きにいくのですが、🛀生きてるわ…って脱衣室の扉を開けるだけで確認できます😅 浴室と洗濯機の15センチ程の隙間には縦にストック棚を設置して、ティッシュや洗剤などは隠す収納を心掛けています。 ガラス戸なのでモデルはじーさん猫。恥ずかしいからビョーンしないでね😽って言っています。
我が家のグレーはバスルームです。 リノベで狭くなってしまったため、脱衣室と浴室の色と質感を統一して、仕切りには透明なガラス戸で解放感をだしました。 長風呂のオヤジは、飲み物とiPad持参で肩湯しながら映画一本とかは日常。あまりにも長いと、時折、不安になって覗きにいくのですが、🛀生きてるわ…って脱衣室の扉を開けるだけで確認できます😅 浴室と洗濯機の15センチ程の隙間には縦にストック棚を設置して、ティッシュや洗剤などは隠す収納を心掛けています。 ガラス戸なのでモデルはじーさん猫。恥ずかしいからビョーンしないでね😽って言っています。
botan
botan
家族
linaさんの実例写真
lina
lina
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
広くとった洗面所☆ 子供3人と着替えても余裕の広さ♪ ずっとアパート暮らしでギュウギュウ詰めだったから広く使えるのがホントに嬉しい☆ 西向きの窓からの日差しで明るい洗面所になりました(^-^)
広くとった洗面所☆ 子供3人と着替えても余裕の広さ♪ ずっとアパート暮らしでギュウギュウ詰めだったから広く使えるのがホントに嬉しい☆ 西向きの窓からの日差しで明るい洗面所になりました(^-^)
Miho
Miho
4LDK | 家族
misa.さんの実例写真
お風呂から見た洗面コーナー ガラスの扉 解放感があります
お風呂から見た洗面コーナー ガラスの扉 解放感があります
misa.
misa.
3LDK | 家族
SYさんの実例写真
イベント参加 どうしてもランドリールームが欲しかったので、 バスルームのエリアを広くしました🙌🏻 洗面カウンターをL字にオーダーして、ワークスペースでメイクしたり、アイロンかけたりしてます。 解放的にしたかったのでお風呂のドアはガラスです👀天井には室内干しができるようにポールをつけました❗️これもプロに撮ってもらったのなので盛り盛りです。
イベント参加 どうしてもランドリールームが欲しかったので、 バスルームのエリアを広くしました🙌🏻 洗面カウンターをL字にオーダーして、ワークスペースでメイクしたり、アイロンかけたりしてます。 解放的にしたかったのでお風呂のドアはガラスです👀天井には室内干しができるようにポールをつけました❗️これもプロに撮ってもらったのなので盛り盛りです。
SY
SY
家族
namatyaさんの実例写真
トイレが狭くて撮りにくい...。 友にアンタ変な事ばっかするな、と言わしめた解放感溢れるトイレ。
トイレが狭くて撮りにくい...。 友にアンタ変な事ばっかするな、と言わしめた解放感溢れるトイレ。
namatya
namatya
1LDK | 一人暮らし
sugarriceさんの実例写真
狭小住宅のため、間仕切る事が出来なかったのでうちのスケスケのトイレとお風呂はこうなりました。 でも解放感有りでお気に入り😊
狭小住宅のため、間仕切る事が出来なかったのでうちのスケスケのトイレとお風呂はこうなりました。 でも解放感有りでお気に入り😊
sugarrice
sugarrice
家族
p..cさんの実例写真
洗濯機横にDIYした棚 *.。 下の部分には使っていないパネルヒーターが隠してあるのですが、そこを板壁に変えました * ! マグネットで固定しているので掃除の際も楽です 。
洗濯機横にDIYした棚 *.。 下の部分には使っていないパネルヒーターが隠してあるのですが、そこを板壁に変えました * ! マグネットで固定しているので掃除の際も楽です 。
p..c
p..c
家族
shinyanyanさんの実例写真
ミニマルに暮らす
ミニマルに暮らす
shinyanyan
shinyanyan
一人暮らし
t.houseさんの実例写真
我が家のトイレ。 お風呂と洗面台と繋がっていて、カーテンで仕切ります。来客が無ければカーテンは邪魔臭いので縛って解放感バツグンw
我が家のトイレ。 お風呂と洗面台と繋がっていて、カーテンで仕切ります。来客が無ければカーテンは邪魔臭いので縛って解放感バツグンw
t.house
t.house
3LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
生活感ありの脱衣所&洗面所 狭いので、少しでも解放感でるようホワイトを意識しています😊
生活感ありの脱衣所&洗面所 狭いので、少しでも解放感でるようホワイトを意識しています😊
milkcocoa
milkcocoa
家族
もっと見る

バス/トイレ 解放感が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 解放感の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 解放感

76枚の部屋写真から38枚をセレクト
soumamaさんの実例写真
新しくバナナ柄の巾着を購入♡散らかりがちな洗濯ネット入れにしました☺️
新しくバナナ柄の巾着を購入♡散らかりがちな洗濯ネット入れにしました☺️
soumama
soumama
家族
87さんの実例写真
2015.10.13 何度もすいません。バスルーム。引いた写真。
2015.10.13 何度もすいません。バスルーム。引いた写真。
87
87
4LDK | 家族
chiyoさんの実例写真
お風呂… ボディーソープ、シャンプー、トリートメント 現在これしか置いてません。 その他必要なモノは都度持って入って出る習慣。 洗濯物が毎回浴室乾燥機使用なので、なんとなく広めにスペース空けてます。 でも今の部屋は憧れの窓のあるお風呂なので、少し癒し感とか解放感のあるインテリアにしようかな。 RCを拝見していてスパ風すごく憧れてます(*´-`)
お風呂… ボディーソープ、シャンプー、トリートメント 現在これしか置いてません。 その他必要なモノは都度持って入って出る習慣。 洗濯物が毎回浴室乾燥機使用なので、なんとなく広めにスペース空けてます。 でも今の部屋は憧れの窓のあるお風呂なので、少し癒し感とか解放感のあるインテリアにしようかな。 RCを拝見していてスパ風すごく憧れてます(*´-`)
chiyo
chiyo
1DK | 一人暮らし
maroko-roさんの実例写真
解放感のある空間。 歩行器や車椅子で方向転換できるスペースを確保。 出入口も連動引き戸で間口を確保。 ちびっこのトイレ介助もスムーズ。 つるん とした優しい雰囲気がかわいくて、AHではなくRHにしました。 毎日何回も使う物なので、操作もお手入れも楽々なのは本当に助かります✨ ほんのりライトがついてくれるのも、夜間に嬉しいポイントです。 ネオレストは贅沢品かなぁと思いましたが、やはり選んで正解でした😆
解放感のある空間。 歩行器や車椅子で方向転換できるスペースを確保。 出入口も連動引き戸で間口を確保。 ちびっこのトイレ介助もスムーズ。 つるん とした優しい雰囲気がかわいくて、AHではなくRHにしました。 毎日何回も使う物なので、操作もお手入れも楽々なのは本当に助かります✨ ほんのりライトがついてくれるのも、夜間に嬉しいポイントです。 ネオレストは贅沢品かなぁと思いましたが、やはり選んで正解でした😆
maroko-ro
maroko-ro
WAILEAさんの実例写真
集合住宅リノベーション案件🏠 洗面との境目をガラスにし、空間に繋がりを持たせました🙆‍♀️ 広々とした解放感を感じられるバスルームに🛁✨ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/bathroom-case9/ ▼洗面所の間取り~洗面化粧台のレイアウトについて https://www.wailea-club.com/interior/powderroom-layout-interior-column/
集合住宅リノベーション案件🏠 洗面との境目をガラスにし、空間に繋がりを持たせました🙆‍♀️ 広々とした解放感を感じられるバスルームに🛁✨ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/bathroom-case9/ ▼洗面所の間取り~洗面化粧台のレイアウトについて https://www.wailea-club.com/interior/powderroom-layout-interior-column/
WAILEA
WAILEA
picanさんの実例写真
我が家の洗面所 兼 脱衣場です。 一条工務店標準のリュックドレッサーを採用しています。 この場所で設計時悩んだことは、お風呂上がりに必要なバスタオルやパジャマなどを、どこに置いておくか。 前のマンションでは、お風呂出てすぐサイドに収納があったので、その便利さを求めていたんです。 出てすぐのところに、何か収納が欲しい! そして、IKEAのアルゴートをサイドの壁に取り付けようと、壁補強を入れてもらいました。 しかしいざ入居して、そこに棚を付けようと考えたら、せっかくの窓が半分隠れてしまう(>_<) 北側の窓なので、さほど明るくはない窓なんですが、それでもここからの採光は遮りたくない! ということで、結局『脱衣かご』を置くことにしました。 今はかわいい脱衣かごがあるんですね。 けっこう大きめのサイズなので、主人と私、子供2人、さらにはバスタオルを置いても溢れません。 壁に収納を付けると掃除する部分は増えるし、ないことでごちゃつかずスッキリ解放感もあり、結果的にこれでよかったなと思いますね。 やはり、シンプルがいちばん(о´∀`о)
我が家の洗面所 兼 脱衣場です。 一条工務店標準のリュックドレッサーを採用しています。 この場所で設計時悩んだことは、お風呂上がりに必要なバスタオルやパジャマなどを、どこに置いておくか。 前のマンションでは、お風呂出てすぐサイドに収納があったので、その便利さを求めていたんです。 出てすぐのところに、何か収納が欲しい! そして、IKEAのアルゴートをサイドの壁に取り付けようと、壁補強を入れてもらいました。 しかしいざ入居して、そこに棚を付けようと考えたら、せっかくの窓が半分隠れてしまう(>_<) 北側の窓なので、さほど明るくはない窓なんですが、それでもここからの採光は遮りたくない! ということで、結局『脱衣かご』を置くことにしました。 今はかわいい脱衣かごがあるんですね。 けっこう大きめのサイズなので、主人と私、子供2人、さらにはバスタオルを置いても溢れません。 壁に収納を付けると掃除する部分は増えるし、ないことでごちゃつかずスッキリ解放感もあり、結果的にこれでよかったなと思いますね。 やはり、シンプルがいちばん(о´∀`о)
pican
pican
4LDK | 家族
akiko6193さんの実例写真
ヘッドマッサージャーが、 ぐっすり眠るポイント💤 頭皮を揉みほぐすと、目の疲れや、肩や首の凝りが緩和されます。このマッサージ機は、NIPLUXの製品。 お風呂上がりのリラックスタイムにも、揉み揉みして癒されています。 シャンプーは、週一回はミルボンのクリアスパフォームの炭酸シャンプーでスカルプケア。毛穴がスッキリして、解放感があります。
ヘッドマッサージャーが、 ぐっすり眠るポイント💤 頭皮を揉みほぐすと、目の疲れや、肩や首の凝りが緩和されます。このマッサージ機は、NIPLUXの製品。 お風呂上がりのリラックスタイムにも、揉み揉みして癒されています。 シャンプーは、週一回はミルボンのクリアスパフォームの炭酸シャンプーでスカルプケア。毛穴がスッキリして、解放感があります。
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
バスルーム。目の前は洗面所。ガラスの扉で広く感じます。 洗面所に扉あるから、問題ないです。
バスルーム。目の前は洗面所。ガラスの扉で広く感じます。 洗面所に扉あるから、問題ないです。
usako.usa
usako.usa
izumikoさんの実例写真
奥行きがダークカラーのアクセントクロスですっきりした印象の一階トイレ✨ インテリアには3COINSのドライフラワーやお気に入りのアートをディスプレイ🫧小物使いを工夫しトイレ空間の解放感を楽しんでます☺️
奥行きがダークカラーのアクセントクロスですっきりした印象の一階トイレ✨ インテリアには3COINSのドライフラワーやお気に入りのアートをディスプレイ🫧小物使いを工夫しトイレ空間の解放感を楽しんでます☺️
izumiko
izumiko
3LDK
Konamiさんの実例写真
2階浴室☆プライベートな空間は2階に配置
2階浴室☆プライベートな空間は2階に配置
Konami
Konami
3LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
アメリカンセパレート★ 解放的なトイレに憧れてたので、最初の図面では脱衣所とトイレは別だったけど、繋げてもらいました( ´▽`) 分けるよりコストパフォーマンスもよくなったし、広く感じるので2つ目のトイレにはアメリカンセパレートはオススメです( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ
アメリカンセパレート★ 解放的なトイレに憧れてたので、最初の図面では脱衣所とトイレは別だったけど、繋げてもらいました( ´▽`) 分けるよりコストパフォーマンスもよくなったし、広く感じるので2つ目のトイレにはアメリカンセパレートはオススメです( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)ノ
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
emiさんの実例写真
洗面&お風呂もモノトーンでまとめてスッキリと。 バスルームのドアはガラスにして広く見えるよう解放感を出しました。
洗面&お風呂もモノトーンでまとめてスッキリと。 バスルームのドアはガラスにして広く見えるよう解放感を出しました。
emi
emi
2LDK | 家族
pompomさんの実例写真
解放感溢れるトイレ。 昔から自宅ではトイレのドアを閉めない派だったので、このトイレをとても気に入っています♪ 便座の高さはドイツ人向き。私が座ると足が床に届きません😅浮かんでいるトイレは、掃除が楽です。
解放感溢れるトイレ。 昔から自宅ではトイレのドアを閉めない派だったので、このトイレをとても気に入っています♪ 便座の高さはドイツ人向き。私が座ると足が床に届きません😅浮かんでいるトイレは、掃除が楽です。
pompom
pompom
2LDK | 家族
murakamihirokoさんの実例写真
モザイクタイル¥950
カメラマーク消し🙋‍♀️ マンションらしい洗面所😂 洗面所にもナチュラルキッチンのかぼちゃを置いています🎃シンプルさが可愛い☺️❤️
カメラマーク消し🙋‍♀️ マンションらしい洗面所😂 洗面所にもナチュラルキッチンのかぼちゃを置いています🎃シンプルさが可愛い☺️❤️
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
LIXILのイベントに別アングルでもう1枚♪ LIXILのエモア、鏡が大きくてお気に入りです。 そん何高くないのもグッドd(>∀<)b 先ほどと似たような写真なのでコメントスルーしてください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*°
LIXILのイベントに別アングルでもう1枚♪ LIXILのエモア、鏡が大きくてお気に入りです。 そん何高くないのもグッドd(>∀<)b 先ほどと似たような写真なのでコメントスルーしてください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*°
asuka
asuka
家族
us40さんの実例写真
us40
us40
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
我が家のグレーはバスルームです。 リノベで狭くなってしまったため、脱衣室と浴室の色と質感を統一して、仕切りには透明なガラス戸で解放感をだしました。 長風呂のオヤジは、飲み物とiPad持参で肩湯しながら映画一本とかは日常。あまりにも長いと、時折、不安になって覗きにいくのですが、🛀生きてるわ…って脱衣室の扉を開けるだけで確認できます😅 浴室と洗濯機の15センチ程の隙間には縦にストック棚を設置して、ティッシュや洗剤などは隠す収納を心掛けています。 ガラス戸なのでモデルはじーさん猫。恥ずかしいからビョーンしないでね😽って言っています。
我が家のグレーはバスルームです。 リノベで狭くなってしまったため、脱衣室と浴室の色と質感を統一して、仕切りには透明なガラス戸で解放感をだしました。 長風呂のオヤジは、飲み物とiPad持参で肩湯しながら映画一本とかは日常。あまりにも長いと、時折、不安になって覗きにいくのですが、🛀生きてるわ…って脱衣室の扉を開けるだけで確認できます😅 浴室と洗濯機の15センチ程の隙間には縦にストック棚を設置して、ティッシュや洗剤などは隠す収納を心掛けています。 ガラス戸なのでモデルはじーさん猫。恥ずかしいからビョーンしないでね😽って言っています。
botan
botan
家族
linaさんの実例写真
lina
lina
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
広くとった洗面所☆ 子供3人と着替えても余裕の広さ♪ ずっとアパート暮らしでギュウギュウ詰めだったから広く使えるのがホントに嬉しい☆ 西向きの窓からの日差しで明るい洗面所になりました(^-^)
広くとった洗面所☆ 子供3人と着替えても余裕の広さ♪ ずっとアパート暮らしでギュウギュウ詰めだったから広く使えるのがホントに嬉しい☆ 西向きの窓からの日差しで明るい洗面所になりました(^-^)
Miho
Miho
4LDK | 家族
misa.さんの実例写真
お風呂から見た洗面コーナー ガラスの扉 解放感があります
お風呂から見た洗面コーナー ガラスの扉 解放感があります
misa.
misa.
3LDK | 家族
SYさんの実例写真
イベント参加 どうしてもランドリールームが欲しかったので、 バスルームのエリアを広くしました🙌🏻 洗面カウンターをL字にオーダーして、ワークスペースでメイクしたり、アイロンかけたりしてます。 解放的にしたかったのでお風呂のドアはガラスです👀天井には室内干しができるようにポールをつけました❗️これもプロに撮ってもらったのなので盛り盛りです。
イベント参加 どうしてもランドリールームが欲しかったので、 バスルームのエリアを広くしました🙌🏻 洗面カウンターをL字にオーダーして、ワークスペースでメイクしたり、アイロンかけたりしてます。 解放的にしたかったのでお風呂のドアはガラスです👀天井には室内干しができるようにポールをつけました❗️これもプロに撮ってもらったのなので盛り盛りです。
SY
SY
家族
namatyaさんの実例写真
トイレが狭くて撮りにくい...。 友にアンタ変な事ばっかするな、と言わしめた解放感溢れるトイレ。
トイレが狭くて撮りにくい...。 友にアンタ変な事ばっかするな、と言わしめた解放感溢れるトイレ。
namatya
namatya
1LDK | 一人暮らし
sugarriceさんの実例写真
狭小住宅のため、間仕切る事が出来なかったのでうちのスケスケのトイレとお風呂はこうなりました。 でも解放感有りでお気に入り😊
狭小住宅のため、間仕切る事が出来なかったのでうちのスケスケのトイレとお風呂はこうなりました。 でも解放感有りでお気に入り😊
sugarrice
sugarrice
家族
p..cさんの実例写真
洗濯機横にDIYした棚 *.。 下の部分には使っていないパネルヒーターが隠してあるのですが、そこを板壁に変えました * ! マグネットで固定しているので掃除の際も楽です 。
洗濯機横にDIYした棚 *.。 下の部分には使っていないパネルヒーターが隠してあるのですが、そこを板壁に変えました * ! マグネットで固定しているので掃除の際も楽です 。
p..c
p..c
家族
shinyanyanさんの実例写真
ミニマルに暮らす
ミニマルに暮らす
shinyanyan
shinyanyan
一人暮らし
t.houseさんの実例写真
我が家のトイレ。 お風呂と洗面台と繋がっていて、カーテンで仕切ります。来客が無ければカーテンは邪魔臭いので縛って解放感バツグンw
我が家のトイレ。 お風呂と洗面台と繋がっていて、カーテンで仕切ります。来客が無ければカーテンは邪魔臭いので縛って解放感バツグンw
t.house
t.house
3LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
生活感ありの脱衣所&洗面所 狭いので、少しでも解放感でるようホワイトを意識しています😊
生活感ありの脱衣所&洗面所 狭いので、少しでも解放感でるようホワイトを意識しています😊
milkcocoa
milkcocoa
家族
もっと見る

バス/トイレ 解放感が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 解放感の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ