バス/トイレ 洗濯機水栓

38枚の部屋写真から37枚をセレクト
nanaさんの実例写真
ベランダに水栓をつける発想がなかった私は、洗濯機の水栓を分岐できる部品を ホームセンターで見つけたょ(σ≧∀≦)σ これでベランダ掃除が楽チン〜(*≧艸≦)
ベランダに水栓をつける発想がなかった私は、洗濯機の水栓を分岐できる部品を ホームセンターで見つけたょ(σ≧∀≦)σ これでベランダ掃除が楽チン〜(*≧艸≦)
nana
nana
家族
makaさんの実例写真
わが家の夏のキロク イベント参加です ドラム式洗濯機を購入したところ、洗濯機につなぐ水栓が低く 洗濯機の後ろが空き過ぎるので上に立ち上げる水栓と交換しました おかげで壁際まで置く事が出来ました 専門業者に頼もうかとも思ったのですが、夫が出来る!と言うので 私もお手伝いしながら自分達で交換しました ①枚目 無事交換した写真 ②枚目 元の水栓を外し新しく立ち上げ用の水栓を取付け作業の写真
わが家の夏のキロク イベント参加です ドラム式洗濯機を購入したところ、洗濯機につなぐ水栓が低く 洗濯機の後ろが空き過ぎるので上に立ち上げる水栓と交換しました おかげで壁際まで置く事が出来ました 専門業者に頼もうかとも思ったのですが、夫が出来る!と言うので 私もお手伝いしながら自分達で交換しました ①枚目 無事交換した写真 ②枚目 元の水栓を外し新しく立ち上げ用の水栓を取付け作業の写真
maka
maka
4LDK | 家族
haresoraさんの実例写真
記録… 蛇口を交換しました。2022.12.4
記録… 蛇口を交換しました。2022.12.4
haresora
haresora
3LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
洗濯機の水栓を洗面台の背立て横に 付け直して、使い勝手を良くしました ティッシュペーパーも写真のように 逆さまにして、更に見えないように 作りました
洗濯機の水栓を洗面台の背立て横に 付け直して、使い勝手を良くしました ティッシュペーパーも写真のように 逆さまにして、更に見えないように 作りました
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
□コレ、DIYしたよ!□ 洗濯機の上を有効活用! 棚をつけてます 半端な位置にある洗濯機水栓 棚幅を短くして蛇口をよけ 洗濯かご置き場を作りました ホームセンターで棚板と棚受を購入 1500円程で完成しました 棚板は窓枠の下に挟むように取付 ぐらつかず安定してます かご2個がちょうどのサイズ DIYは好みのサイズに出来るのがいい所! その上のホテルっぽい棚も ホームセンターで購入し自分達で取付ました
□コレ、DIYしたよ!□ 洗濯機の上を有効活用! 棚をつけてます 半端な位置にある洗濯機水栓 棚幅を短くして蛇口をよけ 洗濯かご置き場を作りました ホームセンターで棚板と棚受を購入 1500円程で完成しました 棚板は窓枠の下に挟むように取付 ぐらつかず安定してます かご2個がちょうどのサイズ DIYは好みのサイズに出来るのがいい所! その上のホテルっぽい棚も ホームセンターで購入し自分達で取付ました
SSSSS
SSSSS
ryomomさんの実例写真
【家づくりでやってよかったこと】 洗濯機の水栓を水&湯の混合水栓にした! 染み抜きしたい時、しっかり洗いたい時、汚れが酷い物を洗う時、洗濯槽掃除の時、お湯が使えると便利!
【家づくりでやってよかったこと】 洗濯機の水栓を水&湯の混合水栓にした! 染み抜きしたい時、しっかり洗いたい時、汚れが酷い物を洗う時、洗濯槽掃除の時、お湯が使えると便利!
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
moguさんの実例写真
洗濯機の水栓のハンドルを付け替えました。
洗濯機の水栓のハンドルを付け替えました。
mogu
mogu
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
我が家では洗濯機の後ろに元栓が来ているのでホースやコードをスッキリ隠せました。 この青い光がお水を綺麗にしてくれているサインだそうです✨ピカーン✨
我が家では洗濯機の後ろに元栓が来ているのでホースやコードをスッキリ隠せました。 この青い光がお水を綺麗にしてくれているサインだそうです✨ピカーン✨
junjun
junjun
3LDK | 家族
a_suさんの実例写真
写真右側にある100均のファイルボックスは壁にねじ止めをしてハンガーの収納に使ってます。 そして、我が家の洗濯機は混合水栓。 水だけでなくお湯も出るので便利です♥
写真右側にある100均のファイルボックスは壁にねじ止めをしてハンガーの収納に使ってます。 そして、我が家の洗濯機は混合水栓。 水だけでなくお湯も出るので便利です♥
a_su
a_su
家族
KanakoUenoさんの実例写真
洗濯機の水栓を隠すためにSPF材でシェルフを作りました。 扉をつけるか悩み中です
洗濯機の水栓を隠すためにSPF材でシェルフを作りました。 扉をつけるか悩み中です
KanakoUeno
KanakoUeno
Ruさんの実例写真
昨日の続き✨ 洗濯機横に洗濯用品を移動させたので、洗濯上もついでに整理しました。 めっちゃ狭いでしょー😄 狭いから工夫が必要なんです😱 洗濯機右、洗濯用品の隙間棚 洗濯機左、お風呂の蓋置き場 洗濯機上、タオル等お風呂用品棚 洗濯機下、お掃除楽チン防水パンカバー 洗濯機奥、水栓とコンセント隠しのれん 棚とカバーはDIYでピッタリサイズで作りました✨
昨日の続き✨ 洗濯機横に洗濯用品を移動させたので、洗濯上もついでに整理しました。 めっちゃ狭いでしょー😄 狭いから工夫が必要なんです😱 洗濯機右、洗濯用品の隙間棚 洗濯機左、お風呂の蓋置き場 洗濯機上、タオル等お風呂用品棚 洗濯機下、お掃除楽チン防水パンカバー 洗濯機奥、水栓とコンセント隠しのれん 棚とカバーはDIYでピッタリサイズで作りました✨
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
3cpeanutsさんの実例写真
この度、シャープの銀イオンホースのモニターをさせていただくことになりました! まずはbefore 銀イオンホース取り付け前の写真です。 この辺何もさわってないので、アース線とかテキトー過ぎて恥ずかしい…笑
この度、シャープの銀イオンホースのモニターをさせていただくことになりました! まずはbefore 銀イオンホース取り付け前の写真です。 この辺何もさわってないので、アース線とかテキトー過ぎて恥ずかしい…笑
3cpeanuts
3cpeanuts
1LDK | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
スコッチ™️両面テープ モニター 家中スコッチだらけになりつつあります。 突っ張り棒を活用しているところは全て張り替えました! 洗濯機の水栓隠しに突っ張り棒とスタプロの手拭いを使用。 フェイクグリーンを絡ませてサイドの隙間を誤魔化してますw 床下収納も突っ張り棒+スコッチのコンビが大活躍✨ 来週は屋外でも使っていこうと思います!
スコッチ™️両面テープ モニター 家中スコッチだらけになりつつあります。 突っ張り棒を活用しているところは全て張り替えました! 洗濯機の水栓隠しに突っ張り棒とスタプロの手拭いを使用。 フェイクグリーンを絡ませてサイドの隙間を誤魔化してますw 床下収納も突っ張り棒+スコッチのコンビが大活躍✨ 来週は屋外でも使っていこうと思います!
adamo
adamo
4LDK | 家族
reira...さんの実例写真
。:°ஐ..♡*洗濯機周り‎。:°ஐ..♡* IKEAのスチールBOXに 洗剤類をまとめて 使いやすいようにし‎♡⃛ ̖́- DIYしたシェルフ棚には Seriaのプラゴミ箱や時計などを🤍 ̖́- ‬ 洗濯機の水栓🚰箇所には アンティークハンカチで作った サシェを下げて隠してます✦.*·̩͙ 🫧.*・゚ .゚・*.🤍⟡.·*.🫧.*・゚ .゚・*.🤍 2枚目picは どうしても生活感が出る洗面所😮‍💨 少しでも可愛くなるよう︎︎𓂃⟡.· 洗濯かごはニット調の可愛い🧺 キャスター付きを使ってます👌🏻 ̖́-‬ (୨୧ ❛ᴗ❛)✧
。:°ஐ..♡*洗濯機周り‎。:°ஐ..♡* IKEAのスチールBOXに 洗剤類をまとめて 使いやすいようにし‎♡⃛ ̖́- DIYしたシェルフ棚には Seriaのプラゴミ箱や時計などを🤍 ̖́- ‬ 洗濯機の水栓🚰箇所には アンティークハンカチで作った サシェを下げて隠してます✦.*·̩͙ 🫧.*・゚ .゚・*.🤍⟡.·*.🫧.*・゚ .゚・*.🤍 2枚目picは どうしても生活感が出る洗面所😮‍💨 少しでも可愛くなるよう︎︎𓂃⟡.· 洗濯かごはニット調の可愛い🧺 キャスター付きを使ってます👌🏻 ̖́-‬ (୨୧ ❛ᴗ❛)✧
reira...
reira...
家族
Hujikoさんの実例写真
ついに‼️完成しました✨ 洗濯機の水栓隠しです🤗 ①左側 白い棚の下に100均のアイアンバーを取り付け  手編みのレースやリースを飾りました  レースの裏には、洗濯機のコンセントが  隠されています  右側の棚が、今日完成した部分で  洗濯機の水栓を隠しています  100均の棚を取り付けて  手縫いのカーテンを貼り付けました ②ビフォーです  コンセントや水栓が丸見えになっています  新築してから20年、この状態でした😅  丸見えのコンセントや水栓が悲しかったけれど  どうやって隠したらいいのか思いつかず……  諦めていました  目隠しアイディアのイベントで、mommyさんや  mieさんの投稿から  アイディアとヤル気をいただきました✨✨✨   ③カーテンを取り付ける前の状態です  100均の棚を付けました  プラスチックの棚で、付属の押しピンで  留めてあるだけです……  それでも耐荷重2kgということでした  念の為、軽いものしか置かないことにします🤭 ④100均の棚です  お店で見つけて「これだ〜‼️」とガッツポーズ💪 アイディアとヤル気を下さったmommyさん、 mieさん、ありがとうございました‼️ 遅い時間なんですが 完成した喜びでお目めパッチリです🤭
ついに‼️完成しました✨ 洗濯機の水栓隠しです🤗 ①左側 白い棚の下に100均のアイアンバーを取り付け  手編みのレースやリースを飾りました  レースの裏には、洗濯機のコンセントが  隠されています  右側の棚が、今日完成した部分で  洗濯機の水栓を隠しています  100均の棚を取り付けて  手縫いのカーテンを貼り付けました ②ビフォーです  コンセントや水栓が丸見えになっています  新築してから20年、この状態でした😅  丸見えのコンセントや水栓が悲しかったけれど  どうやって隠したらいいのか思いつかず……  諦めていました  目隠しアイディアのイベントで、mommyさんや  mieさんの投稿から  アイディアとヤル気をいただきました✨✨✨   ③カーテンを取り付ける前の状態です  100均の棚を付けました  プラスチックの棚で、付属の押しピンで  留めてあるだけです……  それでも耐荷重2kgということでした  念の為、軽いものしか置かないことにします🤭 ④100均の棚です  お店で見つけて「これだ〜‼️」とガッツポーズ💪 アイディアとヤル気を下さったmommyさん、 mieさん、ありがとうございました‼️ 遅い時間なんですが 完成した喜びでお目めパッチリです🤭
Hujiko
Hujiko
家族
happy_kakakaさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,741
我が家は掃除しやすいよう、嵩上げ防水パンにしました✨隙間に落ちたものも取りやすく掃除もしやすい💕 脱衣所には何も置かないようにしていましたが、ロースコグワゴンに洗濯ネットや体重計、子供のオモチャなどをなおしてみるといい感じ💗我が家にはロースコグワゴンが5つありそのうちの1つです🥰
我が家は掃除しやすいよう、嵩上げ防水パンにしました✨隙間に落ちたものも取りやすく掃除もしやすい💕 脱衣所には何も置かないようにしていましたが、ロースコグワゴンに洗濯ネットや体重計、子供のオモチャなどをなおしてみるといい感じ💗我が家にはロースコグワゴンが5つありそのうちの1つです🥰
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
me_tanteiさんの実例写真
洗濯機の水栓ホース隠したいし洗剤置きたいので作った棚 合板ベニヤをL字金具とゴリラグルーで接着しただけ🦍
洗濯機の水栓ホース隠したいし洗剤置きたいので作った棚 合板ベニヤをL字金具とゴリラグルーで接着しただけ🦍
me_tantei
me_tantei
1DK | 一人暮らし
betty2さんの実例写真
もしもの時の為に⑥(たぶん) 洗濯機の元水栓は使い終わったら、締めておきます。 水圧って結構すごいです。 以前のご近所の賃貸マンションでコレを締めずに、旅行に出かけて、水圧でホースが外れて階下のお部屋への水漏れでかなりの賠償が請求されたという話を知りまして、今まで以上に気になるようになりました。 (普通水栓をフルに開けてあったので、惨状が起こったようです💦) 地震の時も重い洗濯機は踊るそうで抜けてしまう時もあるそうで、気をつけたほうが良さそうです😅 開いてる時は「目玉親父」 閉まってる時は「鳥さん」 パッと見て、チェックがしやすいようにしています😊💕
もしもの時の為に⑥(たぶん) 洗濯機の元水栓は使い終わったら、締めておきます。 水圧って結構すごいです。 以前のご近所の賃貸マンションでコレを締めずに、旅行に出かけて、水圧でホースが外れて階下のお部屋への水漏れでかなりの賠償が請求されたという話を知りまして、今まで以上に気になるようになりました。 (普通水栓をフルに開けてあったので、惨状が起こったようです💦) 地震の時も重い洗濯機は踊るそうで抜けてしまう時もあるそうで、気をつけたほうが良さそうです😅 開いてる時は「目玉親父」 閉まってる時は「鳥さん」 パッと見て、チェックがしやすいようにしています😊💕
betty2
betty2
3LDK | 家族
harapeco-mamaさんの実例写真
DIYしようとして 下地問題に行き着き 結局大工さんに付けてもらいました スイッチの高さも考慮した棚の位置になってます 洗濯機水栓の隣にあるコンセントは収納ケースで隠してます インターホン子機のコードはマステで貼り付けました 洗濯機のコード、アースをどうしようか これ課題です セリアで買ったアイアンバーを 下段の下に壁と垂直方向に取り付け ハンガー掛けに ランドリールーム ホワイト化
DIYしようとして 下地問題に行き着き 結局大工さんに付けてもらいました スイッチの高さも考慮した棚の位置になってます 洗濯機水栓の隣にあるコンセントは収納ケースで隠してます インターホン子機のコードはマステで貼り付けました 洗濯機のコード、アースをどうしようか これ課題です セリアで買ったアイアンバーを 下段の下に壁と垂直方向に取り付け ハンガー掛けに ランドリールーム ホワイト化
harapeco-mama
harapeco-mama
家族
Minteaさんの実例写真
狭い脱衣所から失礼します Panasonicキューブルのスモーキーブラック❤︎ ホワイト愛用してたんですが故障して買い替えました シルバー狙ってたけど廃盤になっちゃって💦 思い切ってブラックにしてみました 生活感を隠した「スモークウィンドウ」だそうで、洗濯槽の中が見えにくくなっているのがカッコイイです ちょっと冷蔵庫っぽい?! 3枚目はホワイトの時 雰囲気変わりますね🤍 4枚目はこだわったLIXILの水栓✨ あとコンセントも洗濯機に隠れる位置にしてもらいました 床色に合わせて洗濯機台もグレーにしています〜
狭い脱衣所から失礼します Panasonicキューブルのスモーキーブラック❤︎ ホワイト愛用してたんですが故障して買い替えました シルバー狙ってたけど廃盤になっちゃって💦 思い切ってブラックにしてみました 生活感を隠した「スモークウィンドウ」だそうで、洗濯槽の中が見えにくくなっているのがカッコイイです ちょっと冷蔵庫っぽい?! 3枚目はホワイトの時 雰囲気変わりますね🤍 4枚目はこだわったLIXILの水栓✨ あとコンセントも洗濯機に隠れる位置にしてもらいました 床色に合わせて洗濯機台もグレーにしています〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
fukiさんの実例写真
脱衣所も完成です🙌 お風呂を開戸→引き戸に変更したのでそれに伴い洗濯機の水栓やコンセントを移動してもらいました。 床や壁紙もうちょっと遊んでもよかったかなぁ
脱衣所も完成です🙌 お風呂を開戸→引き戸に変更したのでそれに伴い洗濯機の水栓やコンセントを移動してもらいました。 床や壁紙もうちょっと遊んでもよかったかなぁ
fuki
fuki
4LDK | 家族
mioppenさんの実例写真
去年2人目が生まれて洗濯物が増え、後追いが始まった今、干すのが一苦労。 一度乾太君の見積を取ったものの、導入コストで夫の承認が得られず…電気乾燥機で妥協しようとしてたところでした。 職場復帰に備えて、ガス乾燥機を導入して家事時短したいので、ぜひぜひよろしくお願いします! 設置場所詳細 1階、防水パンなし 天井高さ・約2400mm 洗濯機水栓上部から天井までの高さ・1100mm 洗濯機置き場幅・約930mm 窓幅410mm 窓右辺壁幅約40mm 窓左辺壁幅約480mm
去年2人目が生まれて洗濯物が増え、後追いが始まった今、干すのが一苦労。 一度乾太君の見積を取ったものの、導入コストで夫の承認が得られず…電気乾燥機で妥協しようとしてたところでした。 職場復帰に備えて、ガス乾燥機を導入して家事時短したいので、ぜひぜひよろしくお願いします! 設置場所詳細 1階、防水パンなし 天井高さ・約2400mm 洗濯機水栓上部から天井までの高さ・1100mm 洗濯機置き場幅・約930mm 窓幅410mm 窓右辺壁幅約40mm 窓左辺壁幅約480mm
mioppen
mioppen
Lisaさんの実例写真
洗濯機用の水栓が可愛い💕 お湯で洗濯出来る様にWhirlpoolの洗濯機を設置。
洗濯機用の水栓が可愛い💕 お湯で洗濯出来る様にWhirlpoolの洗濯機を設置。
Lisa
Lisa
2LDK | 家族
monchanさんの実例写真
おはようございます( ・∀・) 洗濯機の水栓はなぜか高い。コンセントと同じ位置に付けてほしかったなあ〜
おはようございます( ・∀・) 洗濯機の水栓はなぜか高い。コンセントと同じ位置に付けてほしかったなあ〜
monchan
monchan
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
洗面所をリフォームした際、壁に剥き出しになった洗濯機の水栓ホース、コンセントを隠したくてその部分に枠を作り扉を付けました。 そしてその壁面と同じ壁紙を貼ったらすっきり壁と同化し、さらに小物入れもできてとっても便利になりました😄👍🎶💕
洗面所をリフォームした際、壁に剥き出しになった洗濯機の水栓ホース、コンセントを隠したくてその部分に枠を作り扉を付けました。 そしてその壁面と同じ壁紙を貼ったらすっきり壁と同化し、さらに小物入れもできてとっても便利になりました😄👍🎶💕
yumiril
yumiril
家族
Naomiさんの実例写真
10分もかからないで出来る100均のリメイク?リメイクでないかも💦 棚受けも100均 コンセントと洗濯機の水栓見えない用に〜100均の箱にごちゃごちゃしたもの全部収納して置いただけ〜🤣
10分もかからないで出来る100均のリメイク?リメイクでないかも💦 棚受けも100均 コンセントと洗濯機の水栓見えない用に〜100均の箱にごちゃごちゃしたもの全部収納して置いただけ〜🤣
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
usamamaさんの実例写真
みなさん こんにちは✨ 暑い。毎日暑いー☀ さて。 我が家の家電買い換えシリーズ(笑) 買った時期が重なってるので。 昨日洗濯機がやって来ました。 洗濯担当の旦那ちゃんリクエスト。 縦型。 ありゃ😵🌀 蓋閉まらない。 水栓干渉です(笑) やってもたー(笑) 旦那ちゃんに報告。 「水栓変えるか」 発注完了。 一瞬焦りましたが また取付たら、報告pic お付き合いお願いします☺
みなさん こんにちは✨ 暑い。毎日暑いー☀ さて。 我が家の家電買い換えシリーズ(笑) 買った時期が重なってるので。 昨日洗濯機がやって来ました。 洗濯担当の旦那ちゃんリクエスト。 縦型。 ありゃ😵🌀 蓋閉まらない。 水栓干渉です(笑) やってもたー(笑) 旦那ちゃんに報告。 「水栓変えるか」 発注完了。 一瞬焦りましたが また取付たら、報告pic お付き合いお願いします☺
usamama
usamama
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 洗濯機水栓が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 洗濯機水栓の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 洗濯機水栓

38枚の部屋写真から37枚をセレクト
nanaさんの実例写真
ベランダに水栓をつける発想がなかった私は、洗濯機の水栓を分岐できる部品を ホームセンターで見つけたょ(σ≧∀≦)σ これでベランダ掃除が楽チン〜(*≧艸≦)
ベランダに水栓をつける発想がなかった私は、洗濯機の水栓を分岐できる部品を ホームセンターで見つけたょ(σ≧∀≦)σ これでベランダ掃除が楽チン〜(*≧艸≦)
nana
nana
家族
makaさんの実例写真
わが家の夏のキロク イベント参加です ドラム式洗濯機を購入したところ、洗濯機につなぐ水栓が低く 洗濯機の後ろが空き過ぎるので上に立ち上げる水栓と交換しました おかげで壁際まで置く事が出来ました 専門業者に頼もうかとも思ったのですが、夫が出来る!と言うので 私もお手伝いしながら自分達で交換しました ①枚目 無事交換した写真 ②枚目 元の水栓を外し新しく立ち上げ用の水栓を取付け作業の写真
わが家の夏のキロク イベント参加です ドラム式洗濯機を購入したところ、洗濯機につなぐ水栓が低く 洗濯機の後ろが空き過ぎるので上に立ち上げる水栓と交換しました おかげで壁際まで置く事が出来ました 専門業者に頼もうかとも思ったのですが、夫が出来る!と言うので 私もお手伝いしながら自分達で交換しました ①枚目 無事交換した写真 ②枚目 元の水栓を外し新しく立ち上げ用の水栓を取付け作業の写真
maka
maka
4LDK | 家族
haresoraさんの実例写真
記録… 蛇口を交換しました。2022.12.4
記録… 蛇口を交換しました。2022.12.4
haresora
haresora
3LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
洗濯機の水栓を洗面台の背立て横に 付け直して、使い勝手を良くしました ティッシュペーパーも写真のように 逆さまにして、更に見えないように 作りました
洗濯機の水栓を洗面台の背立て横に 付け直して、使い勝手を良くしました ティッシュペーパーも写真のように 逆さまにして、更に見えないように 作りました
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
□コレ、DIYしたよ!□ 洗濯機の上を有効活用! 棚をつけてます 半端な位置にある洗濯機水栓 棚幅を短くして蛇口をよけ 洗濯かご置き場を作りました ホームセンターで棚板と棚受を購入 1500円程で完成しました 棚板は窓枠の下に挟むように取付 ぐらつかず安定してます かご2個がちょうどのサイズ DIYは好みのサイズに出来るのがいい所! その上のホテルっぽい棚も ホームセンターで購入し自分達で取付ました
□コレ、DIYしたよ!□ 洗濯機の上を有効活用! 棚をつけてます 半端な位置にある洗濯機水栓 棚幅を短くして蛇口をよけ 洗濯かご置き場を作りました ホームセンターで棚板と棚受を購入 1500円程で完成しました 棚板は窓枠の下に挟むように取付 ぐらつかず安定してます かご2個がちょうどのサイズ DIYは好みのサイズに出来るのがいい所! その上のホテルっぽい棚も ホームセンターで購入し自分達で取付ました
SSSSS
SSSSS
ryomomさんの実例写真
【家づくりでやってよかったこと】 洗濯機の水栓を水&湯の混合水栓にした! 染み抜きしたい時、しっかり洗いたい時、汚れが酷い物を洗う時、洗濯槽掃除の時、お湯が使えると便利!
【家づくりでやってよかったこと】 洗濯機の水栓を水&湯の混合水栓にした! 染み抜きしたい時、しっかり洗いたい時、汚れが酷い物を洗う時、洗濯槽掃除の時、お湯が使えると便利!
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
moguさんの実例写真
洗濯機の水栓のハンドルを付け替えました。
洗濯機の水栓のハンドルを付け替えました。
mogu
mogu
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
我が家では洗濯機の後ろに元栓が来ているのでホースやコードをスッキリ隠せました。 この青い光がお水を綺麗にしてくれているサインだそうです✨ピカーン✨
我が家では洗濯機の後ろに元栓が来ているのでホースやコードをスッキリ隠せました。 この青い光がお水を綺麗にしてくれているサインだそうです✨ピカーン✨
junjun
junjun
3LDK | 家族
a_suさんの実例写真
写真右側にある100均のファイルボックスは壁にねじ止めをしてハンガーの収納に使ってます。 そして、我が家の洗濯機は混合水栓。 水だけでなくお湯も出るので便利です♥
写真右側にある100均のファイルボックスは壁にねじ止めをしてハンガーの収納に使ってます。 そして、我が家の洗濯機は混合水栓。 水だけでなくお湯も出るので便利です♥
a_su
a_su
家族
KanakoUenoさんの実例写真
洗濯機の水栓を隠すためにSPF材でシェルフを作りました。 扉をつけるか悩み中です
洗濯機の水栓を隠すためにSPF材でシェルフを作りました。 扉をつけるか悩み中です
KanakoUeno
KanakoUeno
Ruさんの実例写真
昨日の続き✨ 洗濯機横に洗濯用品を移動させたので、洗濯上もついでに整理しました。 めっちゃ狭いでしょー😄 狭いから工夫が必要なんです😱 洗濯機右、洗濯用品の隙間棚 洗濯機左、お風呂の蓋置き場 洗濯機上、タオル等お風呂用品棚 洗濯機下、お掃除楽チン防水パンカバー 洗濯機奥、水栓とコンセント隠しのれん 棚とカバーはDIYでピッタリサイズで作りました✨
昨日の続き✨ 洗濯機横に洗濯用品を移動させたので、洗濯上もついでに整理しました。 めっちゃ狭いでしょー😄 狭いから工夫が必要なんです😱 洗濯機右、洗濯用品の隙間棚 洗濯機左、お風呂の蓋置き場 洗濯機上、タオル等お風呂用品棚 洗濯機下、お掃除楽チン防水パンカバー 洗濯機奥、水栓とコンセント隠しのれん 棚とカバーはDIYでピッタリサイズで作りました✨
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
3cpeanutsさんの実例写真
この度、シャープの銀イオンホースのモニターをさせていただくことになりました! まずはbefore 銀イオンホース取り付け前の写真です。 この辺何もさわってないので、アース線とかテキトー過ぎて恥ずかしい…笑
この度、シャープの銀イオンホースのモニターをさせていただくことになりました! まずはbefore 銀イオンホース取り付け前の写真です。 この辺何もさわってないので、アース線とかテキトー過ぎて恥ずかしい…笑
3cpeanuts
3cpeanuts
1LDK | 一人暮らし
adamoさんの実例写真
スコッチ™️両面テープ モニター 家中スコッチだらけになりつつあります。 突っ張り棒を活用しているところは全て張り替えました! 洗濯機の水栓隠しに突っ張り棒とスタプロの手拭いを使用。 フェイクグリーンを絡ませてサイドの隙間を誤魔化してますw 床下収納も突っ張り棒+スコッチのコンビが大活躍✨ 来週は屋外でも使っていこうと思います!
スコッチ™️両面テープ モニター 家中スコッチだらけになりつつあります。 突っ張り棒を活用しているところは全て張り替えました! 洗濯機の水栓隠しに突っ張り棒とスタプロの手拭いを使用。 フェイクグリーンを絡ませてサイドの隙間を誤魔化してますw 床下収納も突っ張り棒+スコッチのコンビが大活躍✨ 来週は屋外でも使っていこうと思います!
adamo
adamo
4LDK | 家族
reira...さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,380
。:°ஐ..♡*洗濯機周り‎。:°ஐ..♡* IKEAのスチールBOXに 洗剤類をまとめて 使いやすいようにし‎♡⃛ ̖́- DIYしたシェルフ棚には Seriaのプラゴミ箱や時計などを🤍 ̖́- ‬ 洗濯機の水栓🚰箇所には アンティークハンカチで作った サシェを下げて隠してます✦.*·̩͙ 🫧.*・゚ .゚・*.🤍⟡.·*.🫧.*・゚ .゚・*.🤍 2枚目picは どうしても生活感が出る洗面所😮‍💨 少しでも可愛くなるよう︎︎𓂃⟡.· 洗濯かごはニット調の可愛い🧺 キャスター付きを使ってます👌🏻 ̖́-‬ (୨୧ ❛ᴗ❛)✧
。:°ஐ..♡*洗濯機周り‎。:°ஐ..♡* IKEAのスチールBOXに 洗剤類をまとめて 使いやすいようにし‎♡⃛ ̖́- DIYしたシェルフ棚には Seriaのプラゴミ箱や時計などを🤍 ̖́- ‬ 洗濯機の水栓🚰箇所には アンティークハンカチで作った サシェを下げて隠してます✦.*·̩͙ 🫧.*・゚ .゚・*.🤍⟡.·*.🫧.*・゚ .゚・*.🤍 2枚目picは どうしても生活感が出る洗面所😮‍💨 少しでも可愛くなるよう︎︎𓂃⟡.· 洗濯かごはニット調の可愛い🧺 キャスター付きを使ってます👌🏻 ̖́-‬ (୨୧ ❛ᴗ❛)✧
reira...
reira...
家族
Hujikoさんの実例写真
ついに‼️完成しました✨ 洗濯機の水栓隠しです🤗 ①左側 白い棚の下に100均のアイアンバーを取り付け  手編みのレースやリースを飾りました  レースの裏には、洗濯機のコンセントが  隠されています  右側の棚が、今日完成した部分で  洗濯機の水栓を隠しています  100均の棚を取り付けて  手縫いのカーテンを貼り付けました ②ビフォーです  コンセントや水栓が丸見えになっています  新築してから20年、この状態でした😅  丸見えのコンセントや水栓が悲しかったけれど  どうやって隠したらいいのか思いつかず……  諦めていました  目隠しアイディアのイベントで、mommyさんや  mieさんの投稿から  アイディアとヤル気をいただきました✨✨✨   ③カーテンを取り付ける前の状態です  100均の棚を付けました  プラスチックの棚で、付属の押しピンで  留めてあるだけです……  それでも耐荷重2kgということでした  念の為、軽いものしか置かないことにします🤭 ④100均の棚です  お店で見つけて「これだ〜‼️」とガッツポーズ💪 アイディアとヤル気を下さったmommyさん、 mieさん、ありがとうございました‼️ 遅い時間なんですが 完成した喜びでお目めパッチリです🤭
ついに‼️完成しました✨ 洗濯機の水栓隠しです🤗 ①左側 白い棚の下に100均のアイアンバーを取り付け  手編みのレースやリースを飾りました  レースの裏には、洗濯機のコンセントが  隠されています  右側の棚が、今日完成した部分で  洗濯機の水栓を隠しています  100均の棚を取り付けて  手縫いのカーテンを貼り付けました ②ビフォーです  コンセントや水栓が丸見えになっています  新築してから20年、この状態でした😅  丸見えのコンセントや水栓が悲しかったけれど  どうやって隠したらいいのか思いつかず……  諦めていました  目隠しアイディアのイベントで、mommyさんや  mieさんの投稿から  アイディアとヤル気をいただきました✨✨✨   ③カーテンを取り付ける前の状態です  100均の棚を付けました  プラスチックの棚で、付属の押しピンで  留めてあるだけです……  それでも耐荷重2kgということでした  念の為、軽いものしか置かないことにします🤭 ④100均の棚です  お店で見つけて「これだ〜‼️」とガッツポーズ💪 アイディアとヤル気を下さったmommyさん、 mieさん、ありがとうございました‼️ 遅い時間なんですが 完成した喜びでお目めパッチリです🤭
Hujiko
Hujiko
家族
happy_kakakaさんの実例写真
我が家は掃除しやすいよう、嵩上げ防水パンにしました✨隙間に落ちたものも取りやすく掃除もしやすい💕 脱衣所には何も置かないようにしていましたが、ロースコグワゴンに洗濯ネットや体重計、子供のオモチャなどをなおしてみるといい感じ💗我が家にはロースコグワゴンが5つありそのうちの1つです🥰
我が家は掃除しやすいよう、嵩上げ防水パンにしました✨隙間に落ちたものも取りやすく掃除もしやすい💕 脱衣所には何も置かないようにしていましたが、ロースコグワゴンに洗濯ネットや体重計、子供のオモチャなどをなおしてみるといい感じ💗我が家にはロースコグワゴンが5つありそのうちの1つです🥰
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
me_tanteiさんの実例写真
洗濯機の水栓ホース隠したいし洗剤置きたいので作った棚 合板ベニヤをL字金具とゴリラグルーで接着しただけ🦍
洗濯機の水栓ホース隠したいし洗剤置きたいので作った棚 合板ベニヤをL字金具とゴリラグルーで接着しただけ🦍
me_tantei
me_tantei
1DK | 一人暮らし
betty2さんの実例写真
もしもの時の為に⑥(たぶん) 洗濯機の元水栓は使い終わったら、締めておきます。 水圧って結構すごいです。 以前のご近所の賃貸マンションでコレを締めずに、旅行に出かけて、水圧でホースが外れて階下のお部屋への水漏れでかなりの賠償が請求されたという話を知りまして、今まで以上に気になるようになりました。 (普通水栓をフルに開けてあったので、惨状が起こったようです💦) 地震の時も重い洗濯機は踊るそうで抜けてしまう時もあるそうで、気をつけたほうが良さそうです😅 開いてる時は「目玉親父」 閉まってる時は「鳥さん」 パッと見て、チェックがしやすいようにしています😊💕
もしもの時の為に⑥(たぶん) 洗濯機の元水栓は使い終わったら、締めておきます。 水圧って結構すごいです。 以前のご近所の賃貸マンションでコレを締めずに、旅行に出かけて、水圧でホースが外れて階下のお部屋への水漏れでかなりの賠償が請求されたという話を知りまして、今まで以上に気になるようになりました。 (普通水栓をフルに開けてあったので、惨状が起こったようです💦) 地震の時も重い洗濯機は踊るそうで抜けてしまう時もあるそうで、気をつけたほうが良さそうです😅 開いてる時は「目玉親父」 閉まってる時は「鳥さん」 パッと見て、チェックがしやすいようにしています😊💕
betty2
betty2
3LDK | 家族
harapeco-mamaさんの実例写真
DIYしようとして 下地問題に行き着き 結局大工さんに付けてもらいました スイッチの高さも考慮した棚の位置になってます 洗濯機水栓の隣にあるコンセントは収納ケースで隠してます インターホン子機のコードはマステで貼り付けました 洗濯機のコード、アースをどうしようか これ課題です セリアで買ったアイアンバーを 下段の下に壁と垂直方向に取り付け ハンガー掛けに ランドリールーム ホワイト化
DIYしようとして 下地問題に行き着き 結局大工さんに付けてもらいました スイッチの高さも考慮した棚の位置になってます 洗濯機水栓の隣にあるコンセントは収納ケースで隠してます インターホン子機のコードはマステで貼り付けました 洗濯機のコード、アースをどうしようか これ課題です セリアで買ったアイアンバーを 下段の下に壁と垂直方向に取り付け ハンガー掛けに ランドリールーム ホワイト化
harapeco-mama
harapeco-mama
家族
Minteaさんの実例写真
狭い脱衣所から失礼します Panasonicキューブルのスモーキーブラック❤︎ ホワイト愛用してたんですが故障して買い替えました シルバー狙ってたけど廃盤になっちゃって💦 思い切ってブラックにしてみました 生活感を隠した「スモークウィンドウ」だそうで、洗濯槽の中が見えにくくなっているのがカッコイイです ちょっと冷蔵庫っぽい?! 3枚目はホワイトの時 雰囲気変わりますね🤍 4枚目はこだわったLIXILの水栓✨ あとコンセントも洗濯機に隠れる位置にしてもらいました 床色に合わせて洗濯機台もグレーにしています〜
狭い脱衣所から失礼します Panasonicキューブルのスモーキーブラック❤︎ ホワイト愛用してたんですが故障して買い替えました シルバー狙ってたけど廃盤になっちゃって💦 思い切ってブラックにしてみました 生活感を隠した「スモークウィンドウ」だそうで、洗濯槽の中が見えにくくなっているのがカッコイイです ちょっと冷蔵庫っぽい?! 3枚目はホワイトの時 雰囲気変わりますね🤍 4枚目はこだわったLIXILの水栓✨ あとコンセントも洗濯機に隠れる位置にしてもらいました 床色に合わせて洗濯機台もグレーにしています〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
fukiさんの実例写真
脱衣所も完成です🙌 お風呂を開戸→引き戸に変更したのでそれに伴い洗濯機の水栓やコンセントを移動してもらいました。 床や壁紙もうちょっと遊んでもよかったかなぁ
脱衣所も完成です🙌 お風呂を開戸→引き戸に変更したのでそれに伴い洗濯機の水栓やコンセントを移動してもらいました。 床や壁紙もうちょっと遊んでもよかったかなぁ
fuki
fuki
4LDK | 家族
mioppenさんの実例写真
去年2人目が生まれて洗濯物が増え、後追いが始まった今、干すのが一苦労。 一度乾太君の見積を取ったものの、導入コストで夫の承認が得られず…電気乾燥機で妥協しようとしてたところでした。 職場復帰に備えて、ガス乾燥機を導入して家事時短したいので、ぜひぜひよろしくお願いします! 設置場所詳細 1階、防水パンなし 天井高さ・約2400mm 洗濯機水栓上部から天井までの高さ・1100mm 洗濯機置き場幅・約930mm 窓幅410mm 窓右辺壁幅約40mm 窓左辺壁幅約480mm
去年2人目が生まれて洗濯物が増え、後追いが始まった今、干すのが一苦労。 一度乾太君の見積を取ったものの、導入コストで夫の承認が得られず…電気乾燥機で妥協しようとしてたところでした。 職場復帰に備えて、ガス乾燥機を導入して家事時短したいので、ぜひぜひよろしくお願いします! 設置場所詳細 1階、防水パンなし 天井高さ・約2400mm 洗濯機水栓上部から天井までの高さ・1100mm 洗濯機置き場幅・約930mm 窓幅410mm 窓右辺壁幅約40mm 窓左辺壁幅約480mm
mioppen
mioppen
Lisaさんの実例写真
洗濯機用の水栓が可愛い💕 お湯で洗濯出来る様にWhirlpoolの洗濯機を設置。
洗濯機用の水栓が可愛い💕 お湯で洗濯出来る様にWhirlpoolの洗濯機を設置。
Lisa
Lisa
2LDK | 家族
monchanさんの実例写真
おはようございます( ・∀・) 洗濯機の水栓はなぜか高い。コンセントと同じ位置に付けてほしかったなあ〜
おはようございます( ・∀・) 洗濯機の水栓はなぜか高い。コンセントと同じ位置に付けてほしかったなあ〜
monchan
monchan
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
洗面所をリフォームした際、壁に剥き出しになった洗濯機の水栓ホース、コンセントを隠したくてその部分に枠を作り扉を付けました。 そしてその壁面と同じ壁紙を貼ったらすっきり壁と同化し、さらに小物入れもできてとっても便利になりました😄👍🎶💕
洗面所をリフォームした際、壁に剥き出しになった洗濯機の水栓ホース、コンセントを隠したくてその部分に枠を作り扉を付けました。 そしてその壁面と同じ壁紙を貼ったらすっきり壁と同化し、さらに小物入れもできてとっても便利になりました😄👍🎶💕
yumiril
yumiril
家族
Naomiさんの実例写真
10分もかからないで出来る100均のリメイク?リメイクでないかも💦 棚受けも100均 コンセントと洗濯機の水栓見えない用に〜100均の箱にごちゃごちゃしたもの全部収納して置いただけ〜🤣
10分もかからないで出来る100均のリメイク?リメイクでないかも💦 棚受けも100均 コンセントと洗濯機の水栓見えない用に〜100均の箱にごちゃごちゃしたもの全部収納して置いただけ〜🤣
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
usamamaさんの実例写真
みなさん こんにちは✨ 暑い。毎日暑いー☀ さて。 我が家の家電買い換えシリーズ(笑) 買った時期が重なってるので。 昨日洗濯機がやって来ました。 洗濯担当の旦那ちゃんリクエスト。 縦型。 ありゃ😵🌀 蓋閉まらない。 水栓干渉です(笑) やってもたー(笑) 旦那ちゃんに報告。 「水栓変えるか」 発注完了。 一瞬焦りましたが また取付たら、報告pic お付き合いお願いします☺
みなさん こんにちは✨ 暑い。毎日暑いー☀ さて。 我が家の家電買い換えシリーズ(笑) 買った時期が重なってるので。 昨日洗濯機がやって来ました。 洗濯担当の旦那ちゃんリクエスト。 縦型。 ありゃ😵🌀 蓋閉まらない。 水栓干渉です(笑) やってもたー(笑) 旦那ちゃんに報告。 「水栓変えるか」 発注完了。 一瞬焦りましたが また取付たら、報告pic お付き合いお願いします☺
usamama
usamama
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 洗濯機水栓が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 洗濯機水栓の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ