バス/トイレ つや消しBLACK

29枚の部屋写真から22枚をセレクト
aoao723さんの実例写真
ここもストライプだった!!2Fのトイレ。
ここもストライプだった!!2Fのトイレ。
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
aciwoさんの実例写真
aciwo
aciwo
3LDK | 家族
3851houseさんの実例写真
トイレの棚塗装中 このつや消しブラック美しすぎるー クセになりそうw
トイレの棚塗装中 このつや消しブラック美しすぎるー クセになりそうw
3851house
3851house
3LDK | 家族
Royさんの実例写真
トイレのDIYは手付かずで… 手始めに、トイレットペーパーホルダーを変えました* そして、タオル掛けもつや消しブラックで塗装。 この面のクロスをアクセントクロスにしたい衝動に駆られていますw
トイレのDIYは手付かずで… 手始めに、トイレットペーパーホルダーを変えました* そして、タオル掛けもつや消しブラックで塗装。 この面のクロスをアクセントクロスにしたい衝動に駆られていますw
Roy
Roy
3LDK
mashleyさんの実例写真
TOTOさんのスティック水栓× YKK APの窓を使った在来工法の モノトーンバスルーム。 窓のつや消し黒とスタイリッシュな水栓でよりモダンな空間に。 昨日は普段シャワーばかりの我が家で 久しぶりのバスタブタイム。 実は「夫に二階で寝てもらう作戦」の一環。 いつも疲れてご飯後にリビングで寝てしまう… そこでキャンドルやバスソルトで演出しご飯前のお風呂を促す! さてうまくいくでしょうか。 ブログ更新→夫に寝室で寝てもらう方法。人を動かし家族全員happyに https://www.mashley1203.com/entry/2018/11/08/063000
TOTOさんのスティック水栓× YKK APの窓を使った在来工法の モノトーンバスルーム。 窓のつや消し黒とスタイリッシュな水栓でよりモダンな空間に。 昨日は普段シャワーばかりの我が家で 久しぶりのバスタブタイム。 実は「夫に二階で寝てもらう作戦」の一環。 いつも疲れてご飯後にリビングで寝てしまう… そこでキャンドルやバスソルトで演出しご飯前のお風呂を促す! さてうまくいくでしょうか。 ブログ更新→夫に寝室で寝てもらう方法。人を動かし家族全員happyに https://www.mashley1203.com/entry/2018/11/08/063000
mashley
mashley
家族
Juriさんの実例写真
IKEAの洗面台。スウェーデン製は日本と勝手が違い、水道屋さんも苦戦してた模様。 その道の父となんとか組み立てました。 お気に入りです☺️❤️ ただし、配管に難があり。←別投稿へ
IKEAの洗面台。スウェーデン製は日本と勝手が違い、水道屋さんも苦戦してた模様。 その道の父となんとか組み立てました。 お気に入りです☺️❤️ ただし、配管に難があり。←別投稿へ
Juri
Juri
家族
oriさんの実例写真
ori
ori
4LDK
Yutaさんの実例写真
トイレを真っ黒にー
トイレを真っ黒にー
Yuta
Yuta
soraさんの実例写真
トイレの換気扇。 びっくりするぼど汚れてますよね。 換気扇外してみると、ダクト中もホコリだらけ。掃除機かけて磨いてAIRで吐き出して大変です。 こまめにお手入れしなきゃです。 この黒い換気扇はつや消しブラックで塗装しております。
トイレの換気扇。 びっくりするぼど汚れてますよね。 換気扇外してみると、ダクト中もホコリだらけ。掃除機かけて磨いてAIRで吐き出して大変です。 こまめにお手入れしなきゃです。 この黒い換気扇はつや消しブラックで塗装しております。
sora
sora
RIFU.WORKさんの実例写真
RIFU.WORK
RIFU.WORK
Hooo88さんの実例写真
コンセントやスイッチカバーも取り外して、つやなしの黒スプレー♪ をするはずが、間違えてつやありの黒をスプレーしてしまいました……(笑) まあ、これはこれでアリかな
コンセントやスイッチカバーも取り外して、つやなしの黒スプレー♪ をするはずが、間違えてつやありの黒をスプレーしてしまいました……(笑) まあ、これはこれでアリかな
Hooo88
Hooo88
家族
kranz9250さんの実例写真
もう一つのトイレです。こちらの方はつや消し黒に塗装したベニア板を張りました。板はspf材を使用しています。
もう一つのトイレです。こちらの方はつや消し黒に塗装したベニア板を張りました。板はspf材を使用しています。
kranz9250
kranz9250
家族
edenさんの実例写真
白のつっぱり棚からアイアン風にペイントリメイク☆ 夢中になれるこの時間は楽しいね(≧∀≦)ノ
白のつっぱり棚からアイアン風にペイントリメイク☆ 夢中になれるこの時間は楽しいね(≧∀≦)ノ
eden
eden
Misatoさんの実例写真
IKEAの踏み台。鮮やかなブルーだったのをつや消しブラックに。足はブライワックスを。
IKEAの踏み台。鮮やかなブルーだったのをつや消しブラックに。足はブライワックスを。
Misato
Misato
3LDK | 家族
minimamdiverさんの実例写真
IKEYAのスツールをワトコオイルで塗りました。 つや消しブラックでスプレーして、ステンシルしました。 最後にヤスリをかけて味のあるスツールの完成です(○´U`○) 子供たちが洗濯機の上にある洗濯カゴに入れるために買いました。
IKEYAのスツールをワトコオイルで塗りました。 つや消しブラックでスプレーして、ステンシルしました。 最後にヤスリをかけて味のあるスツールの完成です(○´U`○) 子供たちが洗濯機の上にある洗濯カゴに入れるために買いました。
minimamdiver
minimamdiver
家族
lenkaさんの実例写真
¥131
ちょい男前風DIY 木枠の固定式網戸自作!前編 レールが付いてない窓に 安価で網戸を付けて欲しい! と頼まれたので(笑) 自作して見ました!(๑˃̵ᴗ˂̵) 横180㎝×縦65㎝ 横110㎝×縦65㎝ 計2枚です!(=^▽^)σ 1.4㎝角の木材で枠を組み 水性つや消し黒で塗装! タッカーで網を止めて ネットバンドを打って完成! 外からサッシに 両面テープで貼る予定です♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY 木枠の固定式網戸自作!前編 レールが付いてない窓に 安価で網戸を付けて欲しい! と頼まれたので(笑) 自作して見ました!(๑˃̵ᴗ˂̵) 横180㎝×縦65㎝ 横110㎝×縦65㎝ 計2枚です!(=^▽^)σ 1.4㎝角の木材で枠を組み 水性つや消し黒で塗装! タッカーで網を止めて ネットバンドを打って完成! 外からサッシに 両面テープで貼る予定です♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
Rika.kさんの実例写真
洗面所のドアを白く塗っちゃいました~ ドアノブは、つや消しの黒を使ってます。 次は、隣りのトイレのドアを塗りまーす! ペンキ塗り、めっちゃ楽しい( ˊᵕˋ*) わたしのシルエットは、スルーで…笑
洗面所のドアを白く塗っちゃいました~ ドアノブは、つや消しの黒を使ってます。 次は、隣りのトイレのドアを塗りまーす! ペンキ塗り、めっちゃ楽しい( ˊᵕˋ*) わたしのシルエットは、スルーで…笑
Rika.k
Rika.k
3LDK | 家族
kiimamaさんの実例写真
モニター報告です。 タオルハンガーを取り付けました! マットブラックでカッコいいです♡ グレーのクロスに映えます^ ^
モニター報告です。 タオルハンガーを取り付けました! マットブラックでカッコいいです♡ グレーのクロスに映えます^ ^
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
色んなお宅で見かけて、欲しくて、作ってしまった。。。(笑)チープさ、半端ないw左のフレーム、この色合わないかな、、黒に塗る?どうしよう。。。
色んなお宅で見かけて、欲しくて、作ってしまった。。。(笑)チープさ、半端ないw左のフレーム、この色合わないかな、、黒に塗る?どうしよう。。。
mai
mai
4LDK | 家族
nakatsuさんの実例写真
塩ビ管で、作ったトイレットペーパーホルダーです。塩ビ管以外はすべて百均です!塩ビ管はつや消しの黒でアイアン風に〜
塩ビ管で、作ったトイレットペーパーホルダーです。塩ビ管以外はすべて百均です!塩ビ管はつや消しの黒でアイアン風に〜
nakatsu
nakatsu
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
100均の鏡と木材にワトコオイルを塗ってトイレ用に鏡を作りました。 ダウンライトから展示品でお安くなっていたペンダントライトにつや消しブラックを塗ってみました〜
100均の鏡と木材にワトコオイルを塗ってトイレ用に鏡を作りました。 ダウンライトから展示品でお安くなっていたペンダントライトにつや消しブラックを塗ってみました〜
yumi
yumi
家族
mtmtさんの実例写真
設置と仕上げ。😁 こんにちは。🌤️ 午前中のpicのあと 設置と仕上げをしました。😁 奥は束石とデッキ側面に固定 手前は軽量鉄骨に下穴をあけて ビス留めしました。🤔 仕上げは軽量鉄骨の柱と設置した 防止柵をつや消しブラックで 塗装して一体感をだしたました。😅 余りモノの割には良く出来たと 思います。🤗
設置と仕上げ。😁 こんにちは。🌤️ 午前中のpicのあと 設置と仕上げをしました。😁 奥は束石とデッキ側面に固定 手前は軽量鉄骨に下穴をあけて ビス留めしました。🤔 仕上げは軽量鉄骨の柱と設置した 防止柵をつや消しブラックで 塗装して一体感をだしたました。😅 余りモノの割には良く出来たと 思います。🤗
mtmt
mtmt

バス/トイレ つや消しBLACKが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ つや消しBLACKの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ つや消しBLACK

29枚の部屋写真から22枚をセレクト
aoao723さんの実例写真
ここもストライプだった!!2Fのトイレ。
ここもストライプだった!!2Fのトイレ。
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
aciwoさんの実例写真
aciwo
aciwo
3LDK | 家族
3851houseさんの実例写真
トイレの棚塗装中 このつや消しブラック美しすぎるー クセになりそうw
トイレの棚塗装中 このつや消しブラック美しすぎるー クセになりそうw
3851house
3851house
3LDK | 家族
Royさんの実例写真
トイレのDIYは手付かずで… 手始めに、トイレットペーパーホルダーを変えました* そして、タオル掛けもつや消しブラックで塗装。 この面のクロスをアクセントクロスにしたい衝動に駆られていますw
トイレのDIYは手付かずで… 手始めに、トイレットペーパーホルダーを変えました* そして、タオル掛けもつや消しブラックで塗装。 この面のクロスをアクセントクロスにしたい衝動に駆られていますw
Roy
Roy
3LDK
mashleyさんの実例写真
TOTOさんのスティック水栓× YKK APの窓を使った在来工法の モノトーンバスルーム。 窓のつや消し黒とスタイリッシュな水栓でよりモダンな空間に。 昨日は普段シャワーばかりの我が家で 久しぶりのバスタブタイム。 実は「夫に二階で寝てもらう作戦」の一環。 いつも疲れてご飯後にリビングで寝てしまう… そこでキャンドルやバスソルトで演出しご飯前のお風呂を促す! さてうまくいくでしょうか。 ブログ更新→夫に寝室で寝てもらう方法。人を動かし家族全員happyに https://www.mashley1203.com/entry/2018/11/08/063000
TOTOさんのスティック水栓× YKK APの窓を使った在来工法の モノトーンバスルーム。 窓のつや消し黒とスタイリッシュな水栓でよりモダンな空間に。 昨日は普段シャワーばかりの我が家で 久しぶりのバスタブタイム。 実は「夫に二階で寝てもらう作戦」の一環。 いつも疲れてご飯後にリビングで寝てしまう… そこでキャンドルやバスソルトで演出しご飯前のお風呂を促す! さてうまくいくでしょうか。 ブログ更新→夫に寝室で寝てもらう方法。人を動かし家族全員happyに https://www.mashley1203.com/entry/2018/11/08/063000
mashley
mashley
家族
Juriさんの実例写真
IKEAの洗面台。スウェーデン製は日本と勝手が違い、水道屋さんも苦戦してた模様。 その道の父となんとか組み立てました。 お気に入りです☺️❤️ ただし、配管に難があり。←別投稿へ
IKEAの洗面台。スウェーデン製は日本と勝手が違い、水道屋さんも苦戦してた模様。 その道の父となんとか組み立てました。 お気に入りです☺️❤️ ただし、配管に難があり。←別投稿へ
Juri
Juri
家族
oriさんの実例写真
ori
ori
4LDK
Yutaさんの実例写真
トイレを真っ黒にー
トイレを真っ黒にー
Yuta
Yuta
soraさんの実例写真
トイレの換気扇。 びっくりするぼど汚れてますよね。 換気扇外してみると、ダクト中もホコリだらけ。掃除機かけて磨いてAIRで吐き出して大変です。 こまめにお手入れしなきゃです。 この黒い換気扇はつや消しブラックで塗装しております。
トイレの換気扇。 びっくりするぼど汚れてますよね。 換気扇外してみると、ダクト中もホコリだらけ。掃除機かけて磨いてAIRで吐き出して大変です。 こまめにお手入れしなきゃです。 この黒い換気扇はつや消しブラックで塗装しております。
sora
sora
RIFU.WORKさんの実例写真
RIFU.WORK
RIFU.WORK
Hooo88さんの実例写真
コンセントやスイッチカバーも取り外して、つやなしの黒スプレー♪ をするはずが、間違えてつやありの黒をスプレーしてしまいました……(笑) まあ、これはこれでアリかな
コンセントやスイッチカバーも取り外して、つやなしの黒スプレー♪ をするはずが、間違えてつやありの黒をスプレーしてしまいました……(笑) まあ、これはこれでアリかな
Hooo88
Hooo88
家族
kranz9250さんの実例写真
もう一つのトイレです。こちらの方はつや消し黒に塗装したベニア板を張りました。板はspf材を使用しています。
もう一つのトイレです。こちらの方はつや消し黒に塗装したベニア板を張りました。板はspf材を使用しています。
kranz9250
kranz9250
家族
edenさんの実例写真
白のつっぱり棚からアイアン風にペイントリメイク☆ 夢中になれるこの時間は楽しいね(≧∀≦)ノ
白のつっぱり棚からアイアン風にペイントリメイク☆ 夢中になれるこの時間は楽しいね(≧∀≦)ノ
eden
eden
Misatoさんの実例写真
IKEAの踏み台。鮮やかなブルーだったのをつや消しブラックに。足はブライワックスを。
IKEAの踏み台。鮮やかなブルーだったのをつや消しブラックに。足はブライワックスを。
Misato
Misato
3LDK | 家族
minimamdiverさんの実例写真
IKEYAのスツールをワトコオイルで塗りました。 つや消しブラックでスプレーして、ステンシルしました。 最後にヤスリをかけて味のあるスツールの完成です(○´U`○) 子供たちが洗濯機の上にある洗濯カゴに入れるために買いました。
IKEYAのスツールをワトコオイルで塗りました。 つや消しブラックでスプレーして、ステンシルしました。 最後にヤスリをかけて味のあるスツールの完成です(○´U`○) 子供たちが洗濯機の上にある洗濯カゴに入れるために買いました。
minimamdiver
minimamdiver
家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 木枠の固定式網戸自作!前編 レールが付いてない窓に 安価で網戸を付けて欲しい! と頼まれたので(笑) 自作して見ました!(๑˃̵ᴗ˂̵) 横180㎝×縦65㎝ 横110㎝×縦65㎝ 計2枚です!(=^▽^)σ 1.4㎝角の木材で枠を組み 水性つや消し黒で塗装! タッカーで網を止めて ネットバンドを打って完成! 外からサッシに 両面テープで貼る予定です♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY 木枠の固定式網戸自作!前編 レールが付いてない窓に 安価で網戸を付けて欲しい! と頼まれたので(笑) 自作して見ました!(๑˃̵ᴗ˂̵) 横180㎝×縦65㎝ 横110㎝×縦65㎝ 計2枚です!(=^▽^)σ 1.4㎝角の木材で枠を組み 水性つや消し黒で塗装! タッカーで網を止めて ネットバンドを打って完成! 外からサッシに 両面テープで貼る予定です♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
Rika.kさんの実例写真
洗面所のドアを白く塗っちゃいました~ ドアノブは、つや消しの黒を使ってます。 次は、隣りのトイレのドアを塗りまーす! ペンキ塗り、めっちゃ楽しい( ˊᵕˋ*) わたしのシルエットは、スルーで…笑
洗面所のドアを白く塗っちゃいました~ ドアノブは、つや消しの黒を使ってます。 次は、隣りのトイレのドアを塗りまーす! ペンキ塗り、めっちゃ楽しい( ˊᵕˋ*) わたしのシルエットは、スルーで…笑
Rika.k
Rika.k
3LDK | 家族
kiimamaさんの実例写真
モニター報告です。 タオルハンガーを取り付けました! マットブラックでカッコいいです♡ グレーのクロスに映えます^ ^
モニター報告です。 タオルハンガーを取り付けました! マットブラックでカッコいいです♡ グレーのクロスに映えます^ ^
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
色んなお宅で見かけて、欲しくて、作ってしまった。。。(笑)チープさ、半端ないw左のフレーム、この色合わないかな、、黒に塗る?どうしよう。。。
色んなお宅で見かけて、欲しくて、作ってしまった。。。(笑)チープさ、半端ないw左のフレーム、この色合わないかな、、黒に塗る?どうしよう。。。
mai
mai
4LDK | 家族
nakatsuさんの実例写真
塩ビ管で、作ったトイレットペーパーホルダーです。塩ビ管以外はすべて百均です!塩ビ管はつや消しの黒でアイアン風に〜
塩ビ管で、作ったトイレットペーパーホルダーです。塩ビ管以外はすべて百均です!塩ビ管はつや消しの黒でアイアン風に〜
nakatsu
nakatsu
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
100均の鏡と木材にワトコオイルを塗ってトイレ用に鏡を作りました。 ダウンライトから展示品でお安くなっていたペンダントライトにつや消しブラックを塗ってみました〜
100均の鏡と木材にワトコオイルを塗ってトイレ用に鏡を作りました。 ダウンライトから展示品でお安くなっていたペンダントライトにつや消しブラックを塗ってみました〜
yumi
yumi
家族
mtmtさんの実例写真
設置と仕上げ。😁 こんにちは。🌤️ 午前中のpicのあと 設置と仕上げをしました。😁 奥は束石とデッキ側面に固定 手前は軽量鉄骨に下穴をあけて ビス留めしました。🤔 仕上げは軽量鉄骨の柱と設置した 防止柵をつや消しブラックで 塗装して一体感をだしたました。😅 余りモノの割には良く出来たと 思います。🤗
設置と仕上げ。😁 こんにちは。🌤️ 午前中のpicのあと 設置と仕上げをしました。😁 奥は束石とデッキ側面に固定 手前は軽量鉄骨に下穴をあけて ビス留めしました。🤔 仕上げは軽量鉄骨の柱と設置した 防止柵をつや消しブラックで 塗装して一体感をだしたました。😅 余りモノの割には良く出来たと 思います。🤗
mtmt
mtmt

バス/トイレ つや消しBLACKが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ つや消しBLACKの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ