バス/トイレ 三栄水栓

93枚の部屋写真から34枚をセレクト
sa-yaさんの実例写真
洗面台はわたしが憧れていたTOTOのSK106を採用。 グースネックとの相性が良いと言うことで、三栄水栓のSUTTO。 水栓もとても悩みました。 水栓の取っ手?が右にあるものが多く、左利きのわたしには使いにくいポイントだったので、左側か中央にあるもので探していました。 彼はグースネックで伸びるタイプだと壊れた時にダラーンとなってしまいそう…と言うことで、三栄水栓のSUTTO一択でした。 存在感強めですが、カッコよくてオススメです。
洗面台はわたしが憧れていたTOTOのSK106を採用。 グースネックとの相性が良いと言うことで、三栄水栓のSUTTO。 水栓もとても悩みました。 水栓の取っ手?が右にあるものが多く、左利きのわたしには使いにくいポイントだったので、左側か中央にあるもので探していました。 彼はグースネックで伸びるタイプだと壊れた時にダラーンとなってしまいそう…と言うことで、三栄水栓のSUTTO一択でした。 存在感強めですが、カッコよくてオススメです。
sa-ya
sa-ya
カップル
mikabom5さんの実例写真
姉がつけ変えてくれました。 少しはオシャレになったかな? ひねって水を出すのも楽になりました♡
姉がつけ変えてくれました。 少しはオシャレになったかな? ひねって水を出すのも楽になりました♡
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
mina19さんの実例写真
水漏れが気になってたので、シャワーを変えました♪ 極細ストレート水流で節水&包み込むような心地が良さがあるらしい(*^^*)
水漏れが気になってたので、シャワーを変えました♪ 極細ストレート水流で節水&包み込むような心地が良さがあるらしい(*^^*)
mina19
mina19
3LDK | 家族
haricoさんの実例写真
洗面所のリフォーム前からあった 昭和な蛇口… なんでHOTもあるのか ずっと疑問でしたが。 洗濯機につないでるので冷たい方しか使ってませんꉂ笑꒱ 蛇口だけチェンジ♪ 少し昭和から抜けたかな
洗面所のリフォーム前からあった 昭和な蛇口… なんでHOTもあるのか ずっと疑問でしたが。 洗濯機につないでるので冷たい方しか使ってませんꉂ笑꒱ 蛇口だけチェンジ♪ 少し昭和から抜けたかな
harico
harico
3LDK | 家族
nakahara0706さんの実例写真
nakahara0706
nakahara0706
4LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
憧れの病院用シンク 。 大きくて使いやすそう。 蛇口はとぉちゃんがどうしてもシャワーが伸びるやつじゃなきゃやだと言うのでとてつもなく妥協^^; ・ シンク totosk106 17550円 水栓 三栄水栓 k47531jv-13 23414円 ・ 残高 32322円
憧れの病院用シンク 。 大きくて使いやすそう。 蛇口はとぉちゃんがどうしてもシャワーが伸びるやつじゃなきゃやだと言うのでとてつもなく妥協^^; ・ シンク totosk106 17550円 水栓 三栄水栓 k47531jv-13 23414円 ・ 残高 32322円
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
sachimさんの実例写真
2017.12.10 少し変更
2017.12.10 少し変更
sachim
sachim
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
数ヶ月前にお風呂の排水口のゴミ受けを取り替えました✌️ ついでに排水口の蓋も廃止! 溜まった髪の毛もすぐ目につくので、お風呂上がりにティッシュでパッと取り除くのが 習慣になりました。 以前のプラスチックのは…ヌメヌメになるし…ネットを付け替えるのも面倒だし…蓋をして見て見ぬフリをしてました…😂😂 ステンレス製だと 掃除が楽チン! 替えてよかったです🙌✨
数ヶ月前にお風呂の排水口のゴミ受けを取り替えました✌️ ついでに排水口の蓋も廃止! 溜まった髪の毛もすぐ目につくので、お風呂上がりにティッシュでパッと取り除くのが 習慣になりました。 以前のプラスチックのは…ヌメヌメになるし…ネットを付け替えるのも面倒だし…蓋をして見て見ぬフリをしてました…😂😂 ステンレス製だと 掃除が楽チン! 替えてよかったです🙌✨
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
miemieさんの実例写真
miemie
miemie
家族
vitaminさんの実例写真
初投稿です。 10年ほど前にオークションで手に入れた洗面ボウル、遂に付けました! 難しそうだったのでなかなかやる気がおこらなかったのですが、意外にあっさり出来てビックリです。 ボウル以外すべてホームセンターでお安くそろえました。 スゴいお気に入りです。
初投稿です。 10年ほど前にオークションで手に入れた洗面ボウル、遂に付けました! 難しそうだったのでなかなかやる気がおこらなかったのですが、意外にあっさり出来てビックリです。 ボウル以外すべてホームセンターでお安くそろえました。 スゴいお気に入りです。
vitamin
vitamin
家族
yu_gi_ohさんの実例写真
洗濯物は洗面台下へ。 ドライヤーは持ち手にヒビが入り、テープでぐる巻きに補修したら折り畳めなくなってしまいました。
洗濯物は洗面台下へ。 ドライヤーは持ち手にヒビが入り、テープでぐる巻きに補修したら折り畳めなくなってしまいました。
yu_gi_oh
yu_gi_oh
1LDK | 一人暮らし
chihiroさんの実例写真
chihiro
chihiro
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
洗面所周りはとにかく浮かせる
洗面所周りはとにかく浮かせる
popo
popo
3LDK | 家族
chan-6734さんの実例写真
chan-6734
chan-6734
家族
pattchiさんの実例写真
スポンジ¥480
洗面台にマグネットカップを取り付けてみました!
洗面台にマグネットカップを取り付けてみました!
pattchi
pattchi
家族
shiiiさんの実例写真
パッケージがかわいい洗剤 香りもすっきり爽やかでお気に入り𓍯
パッケージがかわいい洗剤 香りもすっきり爽やかでお気に入り𓍯
shiii
shiii
家族
ha_coさんの実例写真
トイレと同じく真っ白な空間。トイレと同じクッションフロアです。
トイレと同じく真っ白な空間。トイレと同じクッションフロアです。
ha_co
ha_co
家族
kiyoikeさんの実例写真
節水、 使い心地upの為 シャワーヘッド🚿交換しました 水当たりが柔らかくて 気持ち良いです😆 50%節水タイプなので これから期待!
節水、 使い心地upの為 シャワーヘッド🚿交換しました 水当たりが柔らかくて 気持ち良いです😆 50%節水タイプなので これから期待!
kiyoike
kiyoike
2LDK | 家族
kwtapsさんの実例写真
蛇口を変えるだけで雰囲気良くなりますね。団地っぽさがなくなりました。
蛇口を変えるだけで雰囲気良くなりますね。団地っぽさがなくなりました。
kwtaps
kwtaps
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
TOTO 病院用シンク。 これは本当に採用して良かった!! この雰囲気にはこのシンクしか考えられない♪*゚
TOTO 病院用シンク。 これは本当に採用して良かった!! この雰囲気にはこのシンクしか考えられない♪*゚
choco
choco
3LDK | 家族
yukkkkkinさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,380
yukkkkkin
yukkkkkin
homealさんの実例写真
水廻りはとにかく物がいっぱい! 普通に計画すると明らかに収納量が足りず頭を悩ませました。。 そこでわが家では洗面所とトイレを1室にまとめることで、ちょっと広いユーティリティスペースにすることにしました。 そうすると洗面カウンターも大きくできるし、収納スペースも大きくなるので一石二鳥です◎ 写真右下の穴の空いた部分には洗濯カゴを隠しています。洗濯カゴが外に出ていると一気に生活感が出てしまいますし、急な来客時に隠しようもありません。 普段はここにポイポイ洗濯物を投げ入れて、洗濯するときは扉を開けてカゴごと取り出します。これが結構便利で重宝してます。 急な来客時はバスタオルを1枚かければOK。 カウンターが大きいと洗濯物干しの一時置きだったり、子どもをちょこんと座らせてドライヤーがけが出来たりと何かと便利です◎ 壁は水がかかるところはタイル張り、床はフローリングと同色のビニル床にすることで掃除がしやすいようにしています。
水廻りはとにかく物がいっぱい! 普通に計画すると明らかに収納量が足りず頭を悩ませました。。 そこでわが家では洗面所とトイレを1室にまとめることで、ちょっと広いユーティリティスペースにすることにしました。 そうすると洗面カウンターも大きくできるし、収納スペースも大きくなるので一石二鳥です◎ 写真右下の穴の空いた部分には洗濯カゴを隠しています。洗濯カゴが外に出ていると一気に生活感が出てしまいますし、急な来客時に隠しようもありません。 普段はここにポイポイ洗濯物を投げ入れて、洗濯するときは扉を開けてカゴごと取り出します。これが結構便利で重宝してます。 急な来客時はバスタオルを1枚かければOK。 カウンターが大きいと洗濯物干しの一時置きだったり、子どもをちょこんと座らせてドライヤーがけが出来たりと何かと便利です◎ 壁は水がかかるところはタイル張り、床はフローリングと同色のビニル床にすることで掃除がしやすいようにしています。
homeal
homeal
家族
sugomoliさんの実例写真
ハーフユニット+ヒノキで、棚もなにもないお風呂です。石鹸も家族みんなで体も髪も一緒に洗えるものを選んで横の壁にくっつくボトルに詰め替えてます。アイテムが少ないと掃除する部分が少なく楽!
ハーフユニット+ヒノキで、棚もなにもないお風呂です。石鹸も家族みんなで体も髪も一緒に洗えるものを選んで横の壁にくっつくボトルに詰め替えてます。アイテムが少ないと掃除する部分が少なく楽!
sugomoli
sugomoli
家族
LDK_plusさんの実例写真
センサー式洗面・手洗い用単水栓 EY506-13 AC電源・電池式兼用 センサーで感知して水を出す個性的なデザインがお洒落な自動水栓です。 ハンドルを回す必要がないので、小さなお子様や力の弱いご高齢の方でも簡単に水が出せます。 蛇口本体に触れる回数が減るため、水栓本体は汚れにくく、清潔に保てます。さらに、水の止め忘れもなくなり、節水対策にもおすすめ! ↓こちらのリンクより購入いただけます。↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1201/001_ey506-2t-13?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ey506-2t-13
センサー式洗面・手洗い用単水栓 EY506-13 AC電源・電池式兼用 センサーで感知して水を出す個性的なデザインがお洒落な自動水栓です。 ハンドルを回す必要がないので、小さなお子様や力の弱いご高齢の方でも簡単に水が出せます。 蛇口本体に触れる回数が減るため、水栓本体は汚れにくく、清潔に保てます。さらに、水の止め忘れもなくなり、節水対策にもおすすめ! ↓こちらのリンクより購入いただけます。↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1201/001_ey506-2t-13?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ey506-2t-13
LDK_plus
LDK_plus
tammyさんの実例写真
三栄の水栓でレバーを交換してます。 また実験用シンクは水はねがあると聞いたのでパイプも泡状のものに交換しました。
三栄の水栓でレバーを交換してます。 また実験用シンクは水はねがあると聞いたのでパイプも泡状のものに交換しました。
tammy
tammy
1LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 三栄水栓の投稿一覧

76枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

バス/トイレ 三栄水栓

93枚の部屋写真から34枚をセレクト
sa-yaさんの実例写真
洗面台はわたしが憧れていたTOTOのSK106を採用。 グースネックとの相性が良いと言うことで、三栄水栓のSUTTO。 水栓もとても悩みました。 水栓の取っ手?が右にあるものが多く、左利きのわたしには使いにくいポイントだったので、左側か中央にあるもので探していました。 彼はグースネックで伸びるタイプだと壊れた時にダラーンとなってしまいそう…と言うことで、三栄水栓のSUTTO一択でした。 存在感強めですが、カッコよくてオススメです。
洗面台はわたしが憧れていたTOTOのSK106を採用。 グースネックとの相性が良いと言うことで、三栄水栓のSUTTO。 水栓もとても悩みました。 水栓の取っ手?が右にあるものが多く、左利きのわたしには使いにくいポイントだったので、左側か中央にあるもので探していました。 彼はグースネックで伸びるタイプだと壊れた時にダラーンとなってしまいそう…と言うことで、三栄水栓のSUTTO一択でした。 存在感強めですが、カッコよくてオススメです。
sa-ya
sa-ya
カップル
mikabom5さんの実例写真
姉がつけ変えてくれました。 少しはオシャレになったかな? ひねって水を出すのも楽になりました♡
姉がつけ変えてくれました。 少しはオシャレになったかな? ひねって水を出すのも楽になりました♡
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
mina19さんの実例写真
水漏れが気になってたので、シャワーを変えました♪ 極細ストレート水流で節水&包み込むような心地が良さがあるらしい(*^^*)
水漏れが気になってたので、シャワーを変えました♪ 極細ストレート水流で節水&包み込むような心地が良さがあるらしい(*^^*)
mina19
mina19
3LDK | 家族
haricoさんの実例写真
洗面所のリフォーム前からあった 昭和な蛇口… なんでHOTもあるのか ずっと疑問でしたが。 洗濯機につないでるので冷たい方しか使ってませんꉂ笑꒱ 蛇口だけチェンジ♪ 少し昭和から抜けたかな
洗面所のリフォーム前からあった 昭和な蛇口… なんでHOTもあるのか ずっと疑問でしたが。 洗濯機につないでるので冷たい方しか使ってませんꉂ笑꒱ 蛇口だけチェンジ♪ 少し昭和から抜けたかな
harico
harico
3LDK | 家族
nakahara0706さんの実例写真
nakahara0706
nakahara0706
4LDK | 家族
Kyoさんの実例写真
憧れの病院用シンク 。 大きくて使いやすそう。 蛇口はとぉちゃんがどうしてもシャワーが伸びるやつじゃなきゃやだと言うのでとてつもなく妥協^^; ・ シンク totosk106 17550円 水栓 三栄水栓 k47531jv-13 23414円 ・ 残高 32322円
憧れの病院用シンク 。 大きくて使いやすそう。 蛇口はとぉちゃんがどうしてもシャワーが伸びるやつじゃなきゃやだと言うのでとてつもなく妥協^^; ・ シンク totosk106 17550円 水栓 三栄水栓 k47531jv-13 23414円 ・ 残高 32322円
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
sachimさんの実例写真
2017.12.10 少し変更
2017.12.10 少し変更
sachim
sachim
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
数ヶ月前にお風呂の排水口のゴミ受けを取り替えました✌️ ついでに排水口の蓋も廃止! 溜まった髪の毛もすぐ目につくので、お風呂上がりにティッシュでパッと取り除くのが 習慣になりました。 以前のプラスチックのは…ヌメヌメになるし…ネットを付け替えるのも面倒だし…蓋をして見て見ぬフリをしてました…😂😂 ステンレス製だと 掃除が楽チン! 替えてよかったです🙌✨
数ヶ月前にお風呂の排水口のゴミ受けを取り替えました✌️ ついでに排水口の蓋も廃止! 溜まった髪の毛もすぐ目につくので、お風呂上がりにティッシュでパッと取り除くのが 習慣になりました。 以前のプラスチックのは…ヌメヌメになるし…ネットを付け替えるのも面倒だし…蓋をして見て見ぬフリをしてました…😂😂 ステンレス製だと 掃除が楽チン! 替えてよかったです🙌✨
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
miemieさんの実例写真
miemie
miemie
家族
vitaminさんの実例写真
初投稿です。 10年ほど前にオークションで手に入れた洗面ボウル、遂に付けました! 難しそうだったのでなかなかやる気がおこらなかったのですが、意外にあっさり出来てビックリです。 ボウル以外すべてホームセンターでお安くそろえました。 スゴいお気に入りです。
初投稿です。 10年ほど前にオークションで手に入れた洗面ボウル、遂に付けました! 難しそうだったのでなかなかやる気がおこらなかったのですが、意外にあっさり出来てビックリです。 ボウル以外すべてホームセンターでお安くそろえました。 スゴいお気に入りです。
vitamin
vitamin
家族
yu_gi_ohさんの実例写真
洗濯物は洗面台下へ。 ドライヤーは持ち手にヒビが入り、テープでぐる巻きに補修したら折り畳めなくなってしまいました。
洗濯物は洗面台下へ。 ドライヤーは持ち手にヒビが入り、テープでぐる巻きに補修したら折り畳めなくなってしまいました。
yu_gi_oh
yu_gi_oh
1LDK | 一人暮らし
chihiroさんの実例写真
chihiro
chihiro
3LDK | 家族
popoさんの実例写真
ソープディッシュ・石鹸置き¥944
洗面所周りはとにかく浮かせる
洗面所周りはとにかく浮かせる
popo
popo
3LDK | 家族
chan-6734さんの実例写真
chan-6734
chan-6734
家族
pattchiさんの実例写真
洗面台にマグネットカップを取り付けてみました!
洗面台にマグネットカップを取り付けてみました!
pattchi
pattchi
家族
shiiiさんの実例写真
パッケージがかわいい洗剤 香りもすっきり爽やかでお気に入り𓍯
パッケージがかわいい洗剤 香りもすっきり爽やかでお気に入り𓍯
shiii
shiii
家族
ha_coさんの実例写真
トイレと同じく真っ白な空間。トイレと同じクッションフロアです。
トイレと同じく真っ白な空間。トイレと同じクッションフロアです。
ha_co
ha_co
家族
kiyoikeさんの実例写真
節水、 使い心地upの為 シャワーヘッド🚿交換しました 水当たりが柔らかくて 気持ち良いです😆 50%節水タイプなので これから期待!
節水、 使い心地upの為 シャワーヘッド🚿交換しました 水当たりが柔らかくて 気持ち良いです😆 50%節水タイプなので これから期待!
kiyoike
kiyoike
2LDK | 家族
kwtapsさんの実例写真
蛇口を変えるだけで雰囲気良くなりますね。団地っぽさがなくなりました。
蛇口を変えるだけで雰囲気良くなりますね。団地っぽさがなくなりました。
kwtaps
kwtaps
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
TOTO 病院用シンク。 これは本当に採用して良かった!! この雰囲気にはこのシンクしか考えられない♪*゚
TOTO 病院用シンク。 これは本当に採用して良かった!! この雰囲気にはこのシンクしか考えられない♪*゚
choco
choco
3LDK | 家族
yukkkkkinさんの実例写真
ソープディスペンサー¥2,380
yukkkkkin
yukkkkkin
homealさんの実例写真
水廻りはとにかく物がいっぱい! 普通に計画すると明らかに収納量が足りず頭を悩ませました。。 そこでわが家では洗面所とトイレを1室にまとめることで、ちょっと広いユーティリティスペースにすることにしました。 そうすると洗面カウンターも大きくできるし、収納スペースも大きくなるので一石二鳥です◎ 写真右下の穴の空いた部分には洗濯カゴを隠しています。洗濯カゴが外に出ていると一気に生活感が出てしまいますし、急な来客時に隠しようもありません。 普段はここにポイポイ洗濯物を投げ入れて、洗濯するときは扉を開けてカゴごと取り出します。これが結構便利で重宝してます。 急な来客時はバスタオルを1枚かければOK。 カウンターが大きいと洗濯物干しの一時置きだったり、子どもをちょこんと座らせてドライヤーがけが出来たりと何かと便利です◎ 壁は水がかかるところはタイル張り、床はフローリングと同色のビニル床にすることで掃除がしやすいようにしています。
水廻りはとにかく物がいっぱい! 普通に計画すると明らかに収納量が足りず頭を悩ませました。。 そこでわが家では洗面所とトイレを1室にまとめることで、ちょっと広いユーティリティスペースにすることにしました。 そうすると洗面カウンターも大きくできるし、収納スペースも大きくなるので一石二鳥です◎ 写真右下の穴の空いた部分には洗濯カゴを隠しています。洗濯カゴが外に出ていると一気に生活感が出てしまいますし、急な来客時に隠しようもありません。 普段はここにポイポイ洗濯物を投げ入れて、洗濯するときは扉を開けてカゴごと取り出します。これが結構便利で重宝してます。 急な来客時はバスタオルを1枚かければOK。 カウンターが大きいと洗濯物干しの一時置きだったり、子どもをちょこんと座らせてドライヤーがけが出来たりと何かと便利です◎ 壁は水がかかるところはタイル張り、床はフローリングと同色のビニル床にすることで掃除がしやすいようにしています。
homeal
homeal
家族
sugomoliさんの実例写真
ハーフユニット+ヒノキで、棚もなにもないお風呂です。石鹸も家族みんなで体も髪も一緒に洗えるものを選んで横の壁にくっつくボトルに詰め替えてます。アイテムが少ないと掃除する部分が少なく楽!
ハーフユニット+ヒノキで、棚もなにもないお風呂です。石鹸も家族みんなで体も髪も一緒に洗えるものを選んで横の壁にくっつくボトルに詰め替えてます。アイテムが少ないと掃除する部分が少なく楽!
sugomoli
sugomoli
家族
LDK_plusさんの実例写真
センサー式洗面・手洗い用単水栓 EY506-13 AC電源・電池式兼用 センサーで感知して水を出す個性的なデザインがお洒落な自動水栓です。 ハンドルを回す必要がないので、小さなお子様や力の弱いご高齢の方でも簡単に水が出せます。 蛇口本体に触れる回数が減るため、水栓本体は汚れにくく、清潔に保てます。さらに、水の止め忘れもなくなり、節水対策にもおすすめ! ↓こちらのリンクより購入いただけます。↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1201/001_ey506-2t-13?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ey506-2t-13
センサー式洗面・手洗い用単水栓 EY506-13 AC電源・電池式兼用 センサーで感知して水を出す個性的なデザインがお洒落な自動水栓です。 ハンドルを回す必要がないので、小さなお子様や力の弱いご高齢の方でも簡単に水が出せます。 蛇口本体に触れる回数が減るため、水栓本体は汚れにくく、清潔に保てます。さらに、水の止め忘れもなくなり、節水対策にもおすすめ! ↓こちらのリンクより購入いただけます。↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1201/001_ey506-2t-13?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=ey506-2t-13
LDK_plus
LDK_plus
tammyさんの実例写真
三栄の水栓でレバーを交換してます。 また実験用シンクは水はねがあると聞いたのでパイプも泡状のものに交換しました。
三栄の水栓でレバーを交換してます。 また実験用シンクは水はねがあると聞いたのでパイプも泡状のものに交換しました。
tammy
tammy
1LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 三栄水栓の投稿一覧

76枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ