RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ 室内干し場

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
tamaさんの実例写真
洗面脱衣室内干し場。
洗面脱衣室内干し場。
tama
tama
3LDK | 家族
mimiuさんの実例写真
狭い脱衣所だけど、マイ柱&ホスロン設置して室内干し場に。狭いから除湿機付ける時間が短くて済む。
狭い脱衣所だけど、マイ柱&ホスロン設置して室内干し場に。狭いから除湿機付ける時間が短くて済む。
mimiu
mimiu
yuさんの実例写真
浴室、脱衣室、室内干し場がひと繋がりになっているから洗濯がラクー
浴室、脱衣室、室内干し場がひと繋がりになっているから洗濯がラクー
yu
yu
家族
odebuさんの実例写真
2.5畳ほどの室内物干し場。雨でも雪でも洗濯物の心配なし。右側には乾いたものをそのまましまえるスペースが。カーテンが短いのは、前住んでいたアパートのものをそのまま使ったから...。猫が外を眺めるにはちょうどいい。 除湿機はけっこう重くて、そのまま置くとタイヤの跡がつくので、段ボールを敷いてマス。なにかいいアイテムないでしょうか(^^;)
2.5畳ほどの室内物干し場。雨でも雪でも洗濯物の心配なし。右側には乾いたものをそのまましまえるスペースが。カーテンが短いのは、前住んでいたアパートのものをそのまま使ったから...。猫が外を眺めるにはちょうどいい。 除湿機はけっこう重くて、そのまま置くとタイヤの跡がつくので、段ボールを敷いてマス。なにかいいアイテムないでしょうか(^^;)
odebu
odebu
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
お風呂の中からドアを閉めて撮影。 丸見え洗面脱衣室。 天井は、お風呂⇄洗面脱衣室がレッドシダーで繋がってます。 雨の日の室内干し場兼、とりあえず干し場として、設備屋さんが作ってくれたガス管の物干し。 正面の黄色いドアの向こうは、物干しデッキなので、お天気良い日はとりあえずここでハンガーに掛けて外に出します。 花粉なんか気にしないもーん😆 この黄色いドアも、もちろんオリジナルで古いガラス入り❤️ 外側は真っ赤‼️👍 そのうち、外側も紹介しまーす。
お風呂の中からドアを閉めて撮影。 丸見え洗面脱衣室。 天井は、お風呂⇄洗面脱衣室がレッドシダーで繋がってます。 雨の日の室内干し場兼、とりあえず干し場として、設備屋さんが作ってくれたガス管の物干し。 正面の黄色いドアの向こうは、物干しデッキなので、お天気良い日はとりあえずここでハンガーに掛けて外に出します。 花粉なんか気にしないもーん😆 この黄色いドアも、もちろんオリジナルで古いガラス入り❤️ 外側は真っ赤‼️👍 そのうち、外側も紹介しまーす。
akane
akane
家族
skmkam_homeさんの実例写真
室内物干し場。 インナーバルコニーの手前にホスクリーンをつけています。 本当は洗濯機と室内物干し場を一室にまとめたかったのですが、インナーバルコニーの場所的にどうしてもかなわず‥ 洗面所出てすぐのホールが室内物干し場、兼主人の漫画部屋、兼猫のごはん部屋になっています😅 奥のランドリーラックは以前楽天で購入したもので使い勝手はそこそこいいのですが、もう少し見た目をよくしたくて‥ 自作するかtowerのものを買うかしたいなぁと長年思っているのですが、なかなか🥲 ちなみに1歳の娘が荒らしまくるので、漫画棚下段は現在すっからかんです。。
室内物干し場。 インナーバルコニーの手前にホスクリーンをつけています。 本当は洗濯機と室内物干し場を一室にまとめたかったのですが、インナーバルコニーの場所的にどうしてもかなわず‥ 洗面所出てすぐのホールが室内物干し場、兼主人の漫画部屋、兼猫のごはん部屋になっています😅 奥のランドリーラックは以前楽天で購入したもので使い勝手はそこそこいいのですが、もう少し見た目をよくしたくて‥ 自作するかtowerのものを買うかしたいなぁと長年思っているのですが、なかなか🥲 ちなみに1歳の娘が荒らしまくるので、漫画棚下段は現在すっからかんです。。
skmkam_home
skmkam_home
家族
momochiyoさんの実例写真
我が家の洗濯場 洗濯機のわきにテーブル置いてアイロンスペースに! 下は突っ張り棒でハンガー等を下げバックの中には、洗濯ネットなど入れてます。 雨の日には、室内干し場になります😊 漆喰壁なので、湿気がこもらないのがいいです。
我が家の洗濯場 洗濯機のわきにテーブル置いてアイロンスペースに! 下は突っ張り棒でハンガー等を下げバックの中には、洗濯ネットなど入れてます。 雨の日には、室内干し場になります😊 漆喰壁なので、湿気がこもらないのがいいです。
momochiyo
momochiyo
4LDK | 家族
iranさんの実例写真
洗濯カゴor収納
洗濯カゴor収納
iran
iran
家族
BLUE_BOXさんの実例写真
ブルーなクロスがさわやか‪☺︎‬ アイアンがおしゃれな収納棚と、室内干しも設置しましたーーー!!
ブルーなクロスがさわやか‪☺︎‬ アイアンがおしゃれな収納棚と、室内干しも設置しましたーーー!!
BLUE_BOX
BLUE_BOX
haru0307sさんの実例写真
洗濯機の買い替えと共に 断捨離と整理整頓を実施。 スッキリして使いやすくなりました。 乾燥を済ませた洗濯物を シンク横の台で畳み、 タオル等はそのまま奥の収納へ。 今までは洗面所(1F)と室内干し場(3F)の 往復だったので手間が省け、 洗濯が好きになりました。
洗濯機の買い替えと共に 断捨離と整理整頓を実施。 スッキリして使いやすくなりました。 乾燥を済ませた洗濯物を シンク横の台で畳み、 タオル等はそのまま奥の収納へ。 今までは洗面所(1F)と室内干し場(3F)の 往復だったので手間が省け、 洗濯が好きになりました。
haru0307s
haru0307s
2LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
我が家のランドリースペース。よく見ればこちらもリクシルだらけだったので、イベントに参加します(^^) 正面に見えるドアはリクシルのファミリーラインパレット。階段も床も手すりも、左の壁に貼られたエコカラットもリクシルです。 ちなみに左手前にちょこっと写りこんでる吹き抜けの手すりもリクシルです( *´艸`)
我が家のランドリースペース。よく見ればこちらもリクシルだらけだったので、イベントに参加します(^^) 正面に見えるドアはリクシルのファミリーラインパレット。階段も床も手すりも、左の壁に貼られたエコカラットもリクシルです。 ちなみに左手前にちょこっと写りこんでる吹き抜けの手すりもリクシルです( *´艸`)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
toukoさんの実例写真
室内物干し場がリビングから丸見えなのが気になってパーテーション作ってました。 やっと完成♪したけれど、出入り口のところにカーテンとかつけたいなぁ・・・
室内物干し場がリビングから丸見えなのが気になってパーテーション作ってました。 やっと完成♪したけれど、出入り口のところにカーテンとかつけたいなぁ・・・
touko
touko
2LDK
hakoniwaさんの実例写真
洗面所の天井に、 取り外しできる室内物干しを設置♪ この奥の壁に、突っ張りポール式の 物干しを設置して長年使っていたけど 見た目もいまいち、 ポールの足元と、壁の間に ホコリがたまる。 竿も掛けやすい高さになったし 洗面所が、ちょっとスッキリしました😊 が、まだまだ改善ポイントがいっぱい😔
洗面所の天井に、 取り外しできる室内物干しを設置♪ この奥の壁に、突っ張りポール式の 物干しを設置して長年使っていたけど 見た目もいまいち、 ポールの足元と、壁の間に ホコリがたまる。 竿も掛けやすい高さになったし 洗面所が、ちょっとスッキリしました😊 が、まだまだ改善ポイントがいっぱい😔
hakoniwa
hakoniwa
家族
aikommt55さんの実例写真
乾太くんがくればこの室内干し場と化してる場所も広々と使える…!
乾太くんがくればこの室内干し場と化してる場所も広々と使える…!
aikommt55
aikommt55
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
@洗濯機まわり うすいグレー壁のランドリールームです。 反対側は、室内干し場&壁面収納。 とても使い勝手がよく、洗面所で軽く汚れを落としたあと洗濯機にポイ♪ 毎朝毎晩、洗面所で汚れを落とす→洗濯機ポイ→ 上に干す→除湿機かける→半日で乾くのサイクルで動いています。 ですが、、、洗濯60分+干す15分を、1日3回(TT) 洗濯だけで、クタクタです。 花粉に黄砂、この時期は乾くのに時間がかかり生乾きっぽいにおいが気になる&時短のために、毎日コインランドリーへ行ってます。 下地あり、コンセントあり、すぐにガス栓引けます。 ガス乾燥機、我が家にあったらいいな(*^^*)
@洗濯機まわり うすいグレー壁のランドリールームです。 反対側は、室内干し場&壁面収納。 とても使い勝手がよく、洗面所で軽く汚れを落としたあと洗濯機にポイ♪ 毎朝毎晩、洗面所で汚れを落とす→洗濯機ポイ→ 上に干す→除湿機かける→半日で乾くのサイクルで動いています。 ですが、、、洗濯60分+干す15分を、1日3回(TT) 洗濯だけで、クタクタです。 花粉に黄砂、この時期は乾くのに時間がかかり生乾きっぽいにおいが気になる&時短のために、毎日コインランドリーへ行ってます。 下地あり、コンセントあり、すぐにガス栓引けます。 ガス乾燥機、我が家にあったらいいな(*^^*)
kiki
kiki
2LDK | 家族
liryさんの実例写真
室内洗濯干し場と洗面所、お風呂 珍しくパープルとブルーのビオラの柄 洗濯干し場からウッドデッキに出れるので、天気がいい時は外に干しますが、冬だったのでほぼここに干していました。
室内洗濯干し場と洗面所、お風呂 珍しくパープルとブルーのビオラの柄 洗濯干し場からウッドデッキに出れるので、天気がいい時は外に干しますが、冬だったのでほぼここに干していました。
liry
liry
家族
HIROMIさんの実例写真
二階の洗面所。ここから、ベランダに出られます。室内物干し場を兼ねて。
二階の洗面所。ここから、ベランダに出られます。室内物干し場を兼ねて。
HIROMI
HIROMI

バス/トイレ 室内干し場のおすすめ商品

バス/トイレ 室内干し場が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 室内干し場の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 室内干し場

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
tamaさんの実例写真
洗面脱衣室内干し場。
洗面脱衣室内干し場。
tama
tama
3LDK | 家族
mimiuさんの実例写真
狭い脱衣所だけど、マイ柱&ホスロン設置して室内干し場に。狭いから除湿機付ける時間が短くて済む。
狭い脱衣所だけど、マイ柱&ホスロン設置して室内干し場に。狭いから除湿機付ける時間が短くて済む。
mimiu
mimiu
yuさんの実例写真
浴室、脱衣室、室内干し場がひと繋がりになっているから洗濯がラクー
浴室、脱衣室、室内干し場がひと繋がりになっているから洗濯がラクー
yu
yu
家族
odebuさんの実例写真
2.5畳ほどの室内物干し場。雨でも雪でも洗濯物の心配なし。右側には乾いたものをそのまましまえるスペースが。カーテンが短いのは、前住んでいたアパートのものをそのまま使ったから...。猫が外を眺めるにはちょうどいい。 除湿機はけっこう重くて、そのまま置くとタイヤの跡がつくので、段ボールを敷いてマス。なにかいいアイテムないでしょうか(^^;)
2.5畳ほどの室内物干し場。雨でも雪でも洗濯物の心配なし。右側には乾いたものをそのまましまえるスペースが。カーテンが短いのは、前住んでいたアパートのものをそのまま使ったから...。猫が外を眺めるにはちょうどいい。 除湿機はけっこう重くて、そのまま置くとタイヤの跡がつくので、段ボールを敷いてマス。なにかいいアイテムないでしょうか(^^;)
odebu
odebu
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
お風呂の中からドアを閉めて撮影。 丸見え洗面脱衣室。 天井は、お風呂⇄洗面脱衣室がレッドシダーで繋がってます。 雨の日の室内干し場兼、とりあえず干し場として、設備屋さんが作ってくれたガス管の物干し。 正面の黄色いドアの向こうは、物干しデッキなので、お天気良い日はとりあえずここでハンガーに掛けて外に出します。 花粉なんか気にしないもーん😆 この黄色いドアも、もちろんオリジナルで古いガラス入り❤️ 外側は真っ赤‼️👍 そのうち、外側も紹介しまーす。
お風呂の中からドアを閉めて撮影。 丸見え洗面脱衣室。 天井は、お風呂⇄洗面脱衣室がレッドシダーで繋がってます。 雨の日の室内干し場兼、とりあえず干し場として、設備屋さんが作ってくれたガス管の物干し。 正面の黄色いドアの向こうは、物干しデッキなので、お天気良い日はとりあえずここでハンガーに掛けて外に出します。 花粉なんか気にしないもーん😆 この黄色いドアも、もちろんオリジナルで古いガラス入り❤️ 外側は真っ赤‼️👍 そのうち、外側も紹介しまーす。
akane
akane
家族
skmkam_homeさんの実例写真
室内物干し場。 インナーバルコニーの手前にホスクリーンをつけています。 本当は洗濯機と室内物干し場を一室にまとめたかったのですが、インナーバルコニーの場所的にどうしてもかなわず‥ 洗面所出てすぐのホールが室内物干し場、兼主人の漫画部屋、兼猫のごはん部屋になっています😅 奥のランドリーラックは以前楽天で購入したもので使い勝手はそこそこいいのですが、もう少し見た目をよくしたくて‥ 自作するかtowerのものを買うかしたいなぁと長年思っているのですが、なかなか🥲 ちなみに1歳の娘が荒らしまくるので、漫画棚下段は現在すっからかんです。。
室内物干し場。 インナーバルコニーの手前にホスクリーンをつけています。 本当は洗濯機と室内物干し場を一室にまとめたかったのですが、インナーバルコニーの場所的にどうしてもかなわず‥ 洗面所出てすぐのホールが室内物干し場、兼主人の漫画部屋、兼猫のごはん部屋になっています😅 奥のランドリーラックは以前楽天で購入したもので使い勝手はそこそこいいのですが、もう少し見た目をよくしたくて‥ 自作するかtowerのものを買うかしたいなぁと長年思っているのですが、なかなか🥲 ちなみに1歳の娘が荒らしまくるので、漫画棚下段は現在すっからかんです。。
skmkam_home
skmkam_home
家族
momochiyoさんの実例写真
我が家の洗濯場 洗濯機のわきにテーブル置いてアイロンスペースに! 下は突っ張り棒でハンガー等を下げバックの中には、洗濯ネットなど入れてます。 雨の日には、室内干し場になります😊 漆喰壁なので、湿気がこもらないのがいいです。
我が家の洗濯場 洗濯機のわきにテーブル置いてアイロンスペースに! 下は突っ張り棒でハンガー等を下げバックの中には、洗濯ネットなど入れてます。 雨の日には、室内干し場になります😊 漆喰壁なので、湿気がこもらないのがいいです。
momochiyo
momochiyo
4LDK | 家族
iranさんの実例写真
洗濯カゴor収納
洗濯カゴor収納
iran
iran
家族
BLUE_BOXさんの実例写真
ブルーなクロスがさわやか‪☺︎‬ アイアンがおしゃれな収納棚と、室内干しも設置しましたーーー!!
ブルーなクロスがさわやか‪☺︎‬ アイアンがおしゃれな収納棚と、室内干しも設置しましたーーー!!
BLUE_BOX
BLUE_BOX
haru0307sさんの実例写真
洗濯機の買い替えと共に 断捨離と整理整頓を実施。 スッキリして使いやすくなりました。 乾燥を済ませた洗濯物を シンク横の台で畳み、 タオル等はそのまま奥の収納へ。 今までは洗面所(1F)と室内干し場(3F)の 往復だったので手間が省け、 洗濯が好きになりました。
洗濯機の買い替えと共に 断捨離と整理整頓を実施。 スッキリして使いやすくなりました。 乾燥を済ませた洗濯物を シンク横の台で畳み、 タオル等はそのまま奥の収納へ。 今までは洗面所(1F)と室内干し場(3F)の 往復だったので手間が省け、 洗濯が好きになりました。
haru0307s
haru0307s
2LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
我が家のランドリースペース。よく見ればこちらもリクシルだらけだったので、イベントに参加します(^^) 正面に見えるドアはリクシルのファミリーラインパレット。階段も床も手すりも、左の壁に貼られたエコカラットもリクシルです。 ちなみに左手前にちょこっと写りこんでる吹き抜けの手すりもリクシルです( *´艸`)
我が家のランドリースペース。よく見ればこちらもリクシルだらけだったので、イベントに参加します(^^) 正面に見えるドアはリクシルのファミリーラインパレット。階段も床も手すりも、左の壁に貼られたエコカラットもリクシルです。 ちなみに左手前にちょこっと写りこんでる吹き抜けの手すりもリクシルです( *´艸`)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
toukoさんの実例写真
室内物干し場がリビングから丸見えなのが気になってパーテーション作ってました。 やっと完成♪したけれど、出入り口のところにカーテンとかつけたいなぁ・・・
室内物干し場がリビングから丸見えなのが気になってパーテーション作ってました。 やっと完成♪したけれど、出入り口のところにカーテンとかつけたいなぁ・・・
touko
touko
2LDK
hakoniwaさんの実例写真
洗面所の天井に、 取り外しできる室内物干しを設置♪ この奥の壁に、突っ張りポール式の 物干しを設置して長年使っていたけど 見た目もいまいち、 ポールの足元と、壁の間に ホコリがたまる。 竿も掛けやすい高さになったし 洗面所が、ちょっとスッキリしました😊 が、まだまだ改善ポイントがいっぱい😔
洗面所の天井に、 取り外しできる室内物干しを設置♪ この奥の壁に、突っ張りポール式の 物干しを設置して長年使っていたけど 見た目もいまいち、 ポールの足元と、壁の間に ホコリがたまる。 竿も掛けやすい高さになったし 洗面所が、ちょっとスッキリしました😊 が、まだまだ改善ポイントがいっぱい😔
hakoniwa
hakoniwa
家族
aikommt55さんの実例写真
乾太くんがくればこの室内干し場と化してる場所も広々と使える…!
乾太くんがくればこの室内干し場と化してる場所も広々と使える…!
aikommt55
aikommt55
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
@洗濯機まわり うすいグレー壁のランドリールームです。 反対側は、室内干し場&壁面収納。 とても使い勝手がよく、洗面所で軽く汚れを落としたあと洗濯機にポイ♪ 毎朝毎晩、洗面所で汚れを落とす→洗濯機ポイ→ 上に干す→除湿機かける→半日で乾くのサイクルで動いています。 ですが、、、洗濯60分+干す15分を、1日3回(TT) 洗濯だけで、クタクタです。 花粉に黄砂、この時期は乾くのに時間がかかり生乾きっぽいにおいが気になる&時短のために、毎日コインランドリーへ行ってます。 下地あり、コンセントあり、すぐにガス栓引けます。 ガス乾燥機、我が家にあったらいいな(*^^*)
@洗濯機まわり うすいグレー壁のランドリールームです。 反対側は、室内干し場&壁面収納。 とても使い勝手がよく、洗面所で軽く汚れを落としたあと洗濯機にポイ♪ 毎朝毎晩、洗面所で汚れを落とす→洗濯機ポイ→ 上に干す→除湿機かける→半日で乾くのサイクルで動いています。 ですが、、、洗濯60分+干す15分を、1日3回(TT) 洗濯だけで、クタクタです。 花粉に黄砂、この時期は乾くのに時間がかかり生乾きっぽいにおいが気になる&時短のために、毎日コインランドリーへ行ってます。 下地あり、コンセントあり、すぐにガス栓引けます。 ガス乾燥機、我が家にあったらいいな(*^^*)
kiki
kiki
2LDK | 家族
liryさんの実例写真
室内洗濯干し場と洗面所、お風呂 珍しくパープルとブルーのビオラの柄 洗濯干し場からウッドデッキに出れるので、天気がいい時は外に干しますが、冬だったのでほぼここに干していました。
室内洗濯干し場と洗面所、お風呂 珍しくパープルとブルーのビオラの柄 洗濯干し場からウッドデッキに出れるので、天気がいい時は外に干しますが、冬だったのでほぼここに干していました。
liry
liry
家族
HIROMIさんの実例写真
二階の洗面所。ここから、ベランダに出られます。室内物干し場を兼ねて。
二階の洗面所。ここから、ベランダに出られます。室内物干し場を兼ねて。
HIROMI
HIROMI

バス/トイレ 室内干し場のおすすめ商品

バス/トイレ 室内干し場が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 室内干し場の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ