バス/トイレ 羽目板

41枚の部屋写真から33枚をセレクト
dongulikololinkoさんの実例写真
白一色だったトイレの壁を 羽目板とペンキで雰囲気変えてみました! 古さが際立つ🚽が嫌で 何とかしたいなぁって ずっと思ってたんだけど 🚽を新しくする勇気がなくって。 古い🚽がいい感じです🎶笑
白一色だったトイレの壁を 羽目板とペンキで雰囲気変えてみました! 古さが際立つ🚽が嫌で 何とかしたいなぁって ずっと思ってたんだけど 🚽を新しくする勇気がなくって。 古い🚽がいい感じです🎶笑
dongulikololinko
dongulikololinko
4LDK | 家族
hikiganeさんの実例写真
トイレをタンクレスにしました。 腰壁は杉羽目板、ブライワックス仕上げ。 手洗とハンドルが手こずりました。
トイレをタンクレスにしました。 腰壁は杉羽目板、ブライワックス仕上げ。 手洗とハンドルが手こずりました。
hikigane
hikigane
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
洗面台の脇、何故か10cmもないような隙間があります。既成の洗面台を入れたらちょっと余っちゃったって感じでしょうか(^^; この隙間に板壁を立て掛けてタオルハンガーを付けました。 タオルハンガーはナチュラルキッチンのキッチンペーパーホルダーだったような。 板壁の下の方はグラグラしないように支えというか、重石?になるようにヘルスメーターを収納しています。 板壁は羽目板というやつですね。白くペイントして上下は薄いベニヤ板で繋いでます。軽くて扱い易くお気に入りです(*^^*)
洗面台の脇、何故か10cmもないような隙間があります。既成の洗面台を入れたらちょっと余っちゃったって感じでしょうか(^^; この隙間に板壁を立て掛けてタオルハンガーを付けました。 タオルハンガーはナチュラルキッチンのキッチンペーパーホルダーだったような。 板壁の下の方はグラグラしないように支えというか、重石?になるようにヘルスメーターを収納しています。 板壁は羽目板というやつですね。白くペイントして上下は薄いベニヤ板で繋いでます。軽くて扱い易くお気に入りです(*^^*)
non
non
1LDK | 一人暮らし
iguさんの実例写真
吉野杉の羽目板を天井に張った浴室
吉野杉の羽目板を天井に張った浴室
igu
igu
tamaaahさんの実例写真
洗面台は玄関のすぐ横にあるので、嫌でも帰ったらすぐ手を洗えます🙂 脱衣室には入らないのでお客様も気軽にどうぞ👏 せっかくのセンサー水栓なので、ハンドソープもセンサーに変えたいな😅
洗面台は玄関のすぐ横にあるので、嫌でも帰ったらすぐ手を洗えます🙂 脱衣室には入らないのでお客様も気軽にどうぞ👏 せっかくのセンサー水栓なので、ハンドソープもセンサーに変えたいな😅
tamaaah
tamaaah
3LDK | 家族
jinisanさんの実例写真
jinisan
jinisan
家族
koji0305さんの実例写真
koji0305
koji0305
reyouna66さんの実例写真
羽目板(今回は輸入品)🪵をOLD WOOD WAXで塗装してからの腰板張り😊 サイズカット(サイズわそれぞれ確かめたいので、全てノコギリ🪚で💦ノコギリだと、断面がとても綺麗なのです) 一枚一枚塗装して磨いて…の繰り返し😮‍💨 ナチュラルで明るいトイレ🚽にしたかったのに…渋過ぎた😭
羽目板(今回は輸入品)🪵をOLD WOOD WAXで塗装してからの腰板張り😊 サイズカット(サイズわそれぞれ確かめたいので、全てノコギリ🪚で💦ノコギリだと、断面がとても綺麗なのです) 一枚一枚塗装して磨いて…の繰り返し😮‍💨 ナチュラルで明るいトイレ🚽にしたかったのに…渋過ぎた😭
reyouna66
reyouna66
家族
nana.7さんの実例写真
元々壁に青い(ちょっと汚らしry)タイルが貼りめくられた可愛くないトイレ。 羽目板で木の質感残しつつスプレー塗料で塗り隠しました(*^▽^)/★*☆♪ ってもかなり前に私の母と2人がかりでやったんですが(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ まだ窓枠を黒で作りたいなぁと思う事と、ドアも穴を開けて枠を取り付けたいと思いつつ、今はキッチンと娘のショーケース作りで忙しいので保留_(ゝLꒊ:)_←はよ作れw モールディングもしたいなとか、色々止まらないのでひとまず我慢(* ’ᾥ’ *) トイレ掃除スプレー逆ノズルでも出来る可愛いボトル無いかな?(^ω^三^ω^)
元々壁に青い(ちょっと汚らしry)タイルが貼りめくられた可愛くないトイレ。 羽目板で木の質感残しつつスプレー塗料で塗り隠しました(*^▽^)/★*☆♪ ってもかなり前に私の母と2人がかりでやったんですが(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ まだ窓枠を黒で作りたいなぁと思う事と、ドアも穴を開けて枠を取り付けたいと思いつつ、今はキッチンと娘のショーケース作りで忙しいので保留_(ゝLꒊ:)_←はよ作れw モールディングもしたいなとか、色々止まらないのでひとまず我慢(* ’ᾥ’ *) トイレ掃除スプレー逆ノズルでも出来る可愛いボトル無いかな?(^ω^三^ω^)
nana.7
nana.7
家族
nonbiri_house_さんの実例写真
選んで良かったと申しますか こうして下さいと、大工さんを 泣かせた仕様ですね(笑) ①土間トイレ、良く皆がシューズクローク付ける場所をトイレに、シューズクロークは臭いが気になるので無し ②羽目板のアーチ壁、大工さん悩む ③リアル木製建具、ユダ木工製のもの 質感は抜群です ④レッドシダー天井、及びダウンライト無し 天井、これは、家具やらしっかり空間認識が 要るので、難しいが、天井はきれいです
選んで良かったと申しますか こうして下さいと、大工さんを 泣かせた仕様ですね(笑) ①土間トイレ、良く皆がシューズクローク付ける場所をトイレに、シューズクロークは臭いが気になるので無し ②羽目板のアーチ壁、大工さん悩む ③リアル木製建具、ユダ木工製のもの 質感は抜群です ④レッドシダー天井、及びダウンライト無し 天井、これは、家具やらしっかり空間認識が 要るので、難しいが、天井はきれいです
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
Eriさんの実例写真
トイレの壁紙に白い木目調のサンゲツRE-をはりました。 本当は羽目板にしたかったのですが予算的に無理でf^_^; でも、このクロス友達が見に来た時クロスだと気がつきませんでした( ゚Д゚)すごい! 触ってもらって初めてクロスと気がつきました。 床にもサンゲツ店舗用クッションフロアのCM-2210をはりました。
トイレの壁紙に白い木目調のサンゲツRE-をはりました。 本当は羽目板にしたかったのですが予算的に無理でf^_^; でも、このクロス友達が見に来た時クロスだと気がつきませんでした( ゚Д゚)すごい! 触ってもらって初めてクロスと気がつきました。 床にもサンゲツ店舗用クッションフロアのCM-2210をはりました。
Eri
Eri
4LDK | 家族
oimoさんの実例写真
ブルーグレーの羽目板
ブルーグレーの羽目板
oimo
oimo
2LDK | 家族
studiokaguraさんの実例写真
浴槽が完成したので、壁のタイルを貼っていきます。よく水がかかる場所はタイルにした方がメンテナンスが楽そうなので、某ジョイフルで買って来たアウトレットタイルを貼りました。タイルが貼れたら次は檜の羽目板を貼ります。
浴槽が完成したので、壁のタイルを貼っていきます。よく水がかかる場所はタイルにした方がメンテナンスが楽そうなので、某ジョイフルで買って来たアウトレットタイルを貼りました。タイルが貼れたら次は檜の羽目板を貼ります。
studiokagura
studiokagura
4LDK
shiroさんの実例写真
洗面脱衣所の壁に、杉の羽目板を貼り、アイアンバーでバスタオル置き場に。思ったより隙間があいたので、セリアのティッシュボックスを。どちらもワトコオイルで塗ってます。 狭いので、仕方なく壁にー。
洗面脱衣所の壁に、杉の羽目板を貼り、アイアンバーでバスタオル置き場に。思ったより隙間があいたので、セリアのティッシュボックスを。どちらもワトコオイルで塗ってます。 狭いので、仕方なく壁にー。
shiro
shiro
4LDK | 家族
KAZUさんの実例写真
トイレの棚 羽目板を白くぬり、棚をブライワックスで塗装した!
トイレの棚 羽目板を白くぬり、棚をブライワックスで塗装した!
KAZU
KAZU
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
イベント参加です うちのトイレ♪
イベント参加です うちのトイレ♪
maru
maru
家族
marudaimatsugumiさんの実例写真
marudaimatsugumi
marudaimatsugumi
家族
Kazukiさんの実例写真
Kazuki
Kazuki
3LDK | 家族
yukaringさんの実例写真
洗面所DIY-2 材料はこんな感じです。 羽目板、IKEAで半額になっていた鏡、ドリームクッションレンガ。 うまくいくかな〜。
洗面所DIY-2 材料はこんな感じです。 羽目板、IKEAで半額になっていた鏡、ドリームクッションレンガ。 うまくいくかな〜。
yukaring
yukaring
mikapeiさんの実例写真
ペーパーホルダーを自作!Boxの中に予備のペーパーを入れたり、可愛い芳香剤入れたいな! 私が便座に座り、この高さ!なんてお願いして、付けてもらいました!
ペーパーホルダーを自作!Boxの中に予備のペーパーを入れたり、可愛い芳香剤入れたいな! 私が便座に座り、この高さ!なんてお願いして、付けてもらいました!
mikapei
mikapei
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
バスタオルハンガー
バスタオルハンガー
nao
nao
4LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
¥275
洗面所に棚を製作中 あとは集成材をカットして塗装しなくては
洗面所に棚を製作中 あとは集成材をカットして塗装しなくては
namisota
namisota
3LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
平成最後の(笑)… 絶賛リフォーム中🔨 メイン工事は業者さんにお願いしていますが 業者さんのお休みが中2日間ありました。 その2晩を利用して二人で腰壁貼りました。 羽目板にしたかったのですが…厚みの都合上、2ミリ厚のデコウッドを使用。 後は、先日購入のカウンターの塗装~設置💪
平成最後の(笑)… 絶賛リフォーム中🔨 メイン工事は業者さんにお願いしていますが 業者さんのお休みが中2日間ありました。 その2晩を利用して二人で腰壁貼りました。 羽目板にしたかったのですが…厚みの都合上、2ミリ厚のデコウッドを使用。 後は、先日購入のカウンターの塗装~設置💪
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
kさんの実例写真
トイレのドア作りましたが、、、センス悪( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )色入れたらなんとかなるんかな( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ ) 制作費は2×4(4本)=約1500円 羽目板6枚=6000円 ドアノブ=2200円 丁番=400円 合計約10000円 制作時間は1日
トイレのドア作りましたが、、、センス悪( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )色入れたらなんとかなるんかな( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ ) 制作費は2×4(4本)=約1500円 羽目板6枚=6000円 ドアノブ=2200円 丁番=400円 合計約10000円 制作時間は1日
k
k
tomomiさんの実例写真
tomomi
tomomi
3LDK | 家族
noon88さんの実例写真
いよいよ、トイレ改造第三弾に取り掛かりました*\(^o^)/*今回は壁です。思い切って羽目板(ただしアウトレットだから安い)を使います!今回は手順が多いので時間かかるかなー(*^^*)平日は夜のわずかな時間を使ってボチボチ作業場予定です(≧∇≦)
いよいよ、トイレ改造第三弾に取り掛かりました*\(^o^)/*今回は壁です。思い切って羽目板(ただしアウトレットだから安い)を使います!今回は手順が多いので時間かかるかなー(*^^*)平日は夜のわずかな時間を使ってボチボチ作業場予定です(≧∇≦)
noon88
noon88
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 羽目板の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 羽目板

41枚の部屋写真から33枚をセレクト
dongulikololinkoさんの実例写真
白一色だったトイレの壁を 羽目板とペンキで雰囲気変えてみました! 古さが際立つ🚽が嫌で 何とかしたいなぁって ずっと思ってたんだけど 🚽を新しくする勇気がなくって。 古い🚽がいい感じです🎶笑
白一色だったトイレの壁を 羽目板とペンキで雰囲気変えてみました! 古さが際立つ🚽が嫌で 何とかしたいなぁって ずっと思ってたんだけど 🚽を新しくする勇気がなくって。 古い🚽がいい感じです🎶笑
dongulikololinko
dongulikololinko
4LDK | 家族
hikiganeさんの実例写真
トイレをタンクレスにしました。 腰壁は杉羽目板、ブライワックス仕上げ。 手洗とハンドルが手こずりました。
トイレをタンクレスにしました。 腰壁は杉羽目板、ブライワックス仕上げ。 手洗とハンドルが手こずりました。
hikigane
hikigane
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
洗面台の脇、何故か10cmもないような隙間があります。既成の洗面台を入れたらちょっと余っちゃったって感じでしょうか(^^; この隙間に板壁を立て掛けてタオルハンガーを付けました。 タオルハンガーはナチュラルキッチンのキッチンペーパーホルダーだったような。 板壁の下の方はグラグラしないように支えというか、重石?になるようにヘルスメーターを収納しています。 板壁は羽目板というやつですね。白くペイントして上下は薄いベニヤ板で繋いでます。軽くて扱い易くお気に入りです(*^^*)
洗面台の脇、何故か10cmもないような隙間があります。既成の洗面台を入れたらちょっと余っちゃったって感じでしょうか(^^; この隙間に板壁を立て掛けてタオルハンガーを付けました。 タオルハンガーはナチュラルキッチンのキッチンペーパーホルダーだったような。 板壁の下の方はグラグラしないように支えというか、重石?になるようにヘルスメーターを収納しています。 板壁は羽目板というやつですね。白くペイントして上下は薄いベニヤ板で繋いでます。軽くて扱い易くお気に入りです(*^^*)
non
non
1LDK | 一人暮らし
iguさんの実例写真
吉野杉の羽目板を天井に張った浴室
吉野杉の羽目板を天井に張った浴室
igu
igu
tamaaahさんの実例写真
洗面台は玄関のすぐ横にあるので、嫌でも帰ったらすぐ手を洗えます🙂 脱衣室には入らないのでお客様も気軽にどうぞ👏 せっかくのセンサー水栓なので、ハンドソープもセンサーに変えたいな😅
洗面台は玄関のすぐ横にあるので、嫌でも帰ったらすぐ手を洗えます🙂 脱衣室には入らないのでお客様も気軽にどうぞ👏 せっかくのセンサー水栓なので、ハンドソープもセンサーに変えたいな😅
tamaaah
tamaaah
3LDK | 家族
jinisanさんの実例写真
jinisan
jinisan
家族
koji0305さんの実例写真
koji0305
koji0305
reyouna66さんの実例写真
羽目板(今回は輸入品)🪵をOLD WOOD WAXで塗装してからの腰板張り😊 サイズカット(サイズわそれぞれ確かめたいので、全てノコギリ🪚で💦ノコギリだと、断面がとても綺麗なのです) 一枚一枚塗装して磨いて…の繰り返し😮‍💨 ナチュラルで明るいトイレ🚽にしたかったのに…渋過ぎた😭
羽目板(今回は輸入品)🪵をOLD WOOD WAXで塗装してからの腰板張り😊 サイズカット(サイズわそれぞれ確かめたいので、全てノコギリ🪚で💦ノコギリだと、断面がとても綺麗なのです) 一枚一枚塗装して磨いて…の繰り返し😮‍💨 ナチュラルで明るいトイレ🚽にしたかったのに…渋過ぎた😭
reyouna66
reyouna66
家族
nana.7さんの実例写真
元々壁に青い(ちょっと汚らしry)タイルが貼りめくられた可愛くないトイレ。 羽目板で木の質感残しつつスプレー塗料で塗り隠しました(*^▽^)/★*☆♪ ってもかなり前に私の母と2人がかりでやったんですが(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ まだ窓枠を黒で作りたいなぁと思う事と、ドアも穴を開けて枠を取り付けたいと思いつつ、今はキッチンと娘のショーケース作りで忙しいので保留_(ゝLꒊ:)_←はよ作れw モールディングもしたいなとか、色々止まらないのでひとまず我慢(* ’ᾥ’ *) トイレ掃除スプレー逆ノズルでも出来る可愛いボトル無いかな?(^ω^三^ω^)
元々壁に青い(ちょっと汚らしry)タイルが貼りめくられた可愛くないトイレ。 羽目板で木の質感残しつつスプレー塗料で塗り隠しました(*^▽^)/★*☆♪ ってもかなり前に私の母と2人がかりでやったんですが(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ まだ窓枠を黒で作りたいなぁと思う事と、ドアも穴を開けて枠を取り付けたいと思いつつ、今はキッチンと娘のショーケース作りで忙しいので保留_(ゝLꒊ:)_←はよ作れw モールディングもしたいなとか、色々止まらないのでひとまず我慢(* ’ᾥ’ *) トイレ掃除スプレー逆ノズルでも出来る可愛いボトル無いかな?(^ω^三^ω^)
nana.7
nana.7
家族
nonbiri_house_さんの実例写真
選んで良かったと申しますか こうして下さいと、大工さんを 泣かせた仕様ですね(笑) ①土間トイレ、良く皆がシューズクローク付ける場所をトイレに、シューズクロークは臭いが気になるので無し ②羽目板のアーチ壁、大工さん悩む ③リアル木製建具、ユダ木工製のもの 質感は抜群です ④レッドシダー天井、及びダウンライト無し 天井、これは、家具やらしっかり空間認識が 要るので、難しいが、天井はきれいです
選んで良かったと申しますか こうして下さいと、大工さんを 泣かせた仕様ですね(笑) ①土間トイレ、良く皆がシューズクローク付ける場所をトイレに、シューズクロークは臭いが気になるので無し ②羽目板のアーチ壁、大工さん悩む ③リアル木製建具、ユダ木工製のもの 質感は抜群です ④レッドシダー天井、及びダウンライト無し 天井、これは、家具やらしっかり空間認識が 要るので、難しいが、天井はきれいです
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
Eriさんの実例写真
トイレの壁紙に白い木目調のサンゲツRE-をはりました。 本当は羽目板にしたかったのですが予算的に無理でf^_^; でも、このクロス友達が見に来た時クロスだと気がつきませんでした( ゚Д゚)すごい! 触ってもらって初めてクロスと気がつきました。 床にもサンゲツ店舗用クッションフロアのCM-2210をはりました。
トイレの壁紙に白い木目調のサンゲツRE-をはりました。 本当は羽目板にしたかったのですが予算的に無理でf^_^; でも、このクロス友達が見に来た時クロスだと気がつきませんでした( ゚Д゚)すごい! 触ってもらって初めてクロスと気がつきました。 床にもサンゲツ店舗用クッションフロアのCM-2210をはりました。
Eri
Eri
4LDK | 家族
oimoさんの実例写真
ブルーグレーの羽目板
ブルーグレーの羽目板
oimo
oimo
2LDK | 家族
studiokaguraさんの実例写真
浴槽が完成したので、壁のタイルを貼っていきます。よく水がかかる場所はタイルにした方がメンテナンスが楽そうなので、某ジョイフルで買って来たアウトレットタイルを貼りました。タイルが貼れたら次は檜の羽目板を貼ります。
浴槽が完成したので、壁のタイルを貼っていきます。よく水がかかる場所はタイルにした方がメンテナンスが楽そうなので、某ジョイフルで買って来たアウトレットタイルを貼りました。タイルが貼れたら次は檜の羽目板を貼ります。
studiokagura
studiokagura
4LDK
shiroさんの実例写真
洗面脱衣所の壁に、杉の羽目板を貼り、アイアンバーでバスタオル置き場に。思ったより隙間があいたので、セリアのティッシュボックスを。どちらもワトコオイルで塗ってます。 狭いので、仕方なく壁にー。
洗面脱衣所の壁に、杉の羽目板を貼り、アイアンバーでバスタオル置き場に。思ったより隙間があいたので、セリアのティッシュボックスを。どちらもワトコオイルで塗ってます。 狭いので、仕方なく壁にー。
shiro
shiro
4LDK | 家族
KAZUさんの実例写真
トイレの棚 羽目板を白くぬり、棚をブライワックスで塗装した!
トイレの棚 羽目板を白くぬり、棚をブライワックスで塗装した!
KAZU
KAZU
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
イベント参加です うちのトイレ♪
イベント参加です うちのトイレ♪
maru
maru
家族
marudaimatsugumiさんの実例写真
marudaimatsugumi
marudaimatsugumi
家族
Kazukiさんの実例写真
Kazuki
Kazuki
3LDK | 家族
yukaringさんの実例写真
洗面所DIY-2 材料はこんな感じです。 羽目板、IKEAで半額になっていた鏡、ドリームクッションレンガ。 うまくいくかな〜。
洗面所DIY-2 材料はこんな感じです。 羽目板、IKEAで半額になっていた鏡、ドリームクッションレンガ。 うまくいくかな〜。
yukaring
yukaring
mikapeiさんの実例写真
ペーパーホルダーを自作!Boxの中に予備のペーパーを入れたり、可愛い芳香剤入れたいな! 私が便座に座り、この高さ!なんてお願いして、付けてもらいました!
ペーパーホルダーを自作!Boxの中に予備のペーパーを入れたり、可愛い芳香剤入れたいな! 私が便座に座り、この高さ!なんてお願いして、付けてもらいました!
mikapei
mikapei
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
バスタオルハンガー
バスタオルハンガー
nao
nao
4LDK | 家族
namisotaさんの実例写真
¥275
洗面所に棚を製作中 あとは集成材をカットして塗装しなくては
洗面所に棚を製作中 あとは集成材をカットして塗装しなくては
namisota
namisota
3LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
平成最後の(笑)… 絶賛リフォーム中🔨 メイン工事は業者さんにお願いしていますが 業者さんのお休みが中2日間ありました。 その2晩を利用して二人で腰壁貼りました。 羽目板にしたかったのですが…厚みの都合上、2ミリ厚のデコウッドを使用。 後は、先日購入のカウンターの塗装~設置💪
平成最後の(笑)… 絶賛リフォーム中🔨 メイン工事は業者さんにお願いしていますが 業者さんのお休みが中2日間ありました。 その2晩を利用して二人で腰壁貼りました。 羽目板にしたかったのですが…厚みの都合上、2ミリ厚のデコウッドを使用。 後は、先日購入のカウンターの塗装~設置💪
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
kさんの実例写真
トイレのドア作りましたが、、、センス悪( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )色入れたらなんとかなるんかな( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ ) 制作費は2×4(4本)=約1500円 羽目板6枚=6000円 ドアノブ=2200円 丁番=400円 合計約10000円 制作時間は1日
トイレのドア作りましたが、、、センス悪( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )色入れたらなんとかなるんかな( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ ) 制作費は2×4(4本)=約1500円 羽目板6枚=6000円 ドアノブ=2200円 丁番=400円 合計約10000円 制作時間は1日
k
k
tomomiさんの実例写真
tomomi
tomomi
3LDK | 家族
noon88さんの実例写真
いよいよ、トイレ改造第三弾に取り掛かりました*\(^o^)/*今回は壁です。思い切って羽目板(ただしアウトレットだから安い)を使います!今回は手順が多いので時間かかるかなー(*^^*)平日は夜のわずかな時間を使ってボチボチ作業場予定です(≧∇≦)
いよいよ、トイレ改造第三弾に取り掛かりました*\(^o^)/*今回は壁です。思い切って羽目板(ただしアウトレットだから安い)を使います!今回は手順が多いので時間かかるかなー(*^^*)平日は夜のわずかな時間を使ってボチボチ作業場予定です(≧∇≦)
noon88
noon88
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 羽目板の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ