バス/トイレ DeLonghi

52枚の部屋写真から36枚をセレクト
NOIRさんの実例写真
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
stさんの実例写真
わが家は全館空調のため、オールシーズン快適な室温…なんですが、 冬はお風呂上がりの脱衣所が寒いことに気づきました💦 昨日ハウスメーカーの一年点検だったので聞いてみたんですが、(狭すぎるからか)ピンポイントで脱衣所だけ室温を上げるのは無理らしいのです。 ということで、急遽デロンギのセラミックファンヒーターを買いました。 白と黒があるのですが、脱衣所は白が基調のため、白にしました。見た目かわいくていい感じ。さすがデロンギ✨ サイズもサーキュレーターと同じくらいのため、狭い脱衣所でも場所をとりません。 さっき使ってみましたが、まあまあ暖かったのでたぶん問題解決です。 3枚目と4枚目は最近の晩御飯。 3枚目:若山陽子さんの「南仏風ミートローフ」とキャロットラペ。それに橋本彩さんの「トマトライス」を添えて。 このトマトライス、簡単で美味しくてお気に入りなのです🍅 4枚目:「北欧、暮らしの道具店」のインスタで見た有賀さんのレシピ「きのことトマトのリゾット」 最後は塩で調味しましたが、簡単美味しくて家族にも好評でした。 レシピ⬇️ https://hokuohkurashi.com/note/280730 それと、かめ代さんの「さわらのピザ風ムニエル」 レシピに魚はなんでもいいと書いてあったので、鮭で作りました。 具沢山でちょっと珍しいムニエルかも。美味しいです。 レシピ⬇️ https://kameyogohan.blog.jp/archives/3587899.html 最近仕事の通勤時間にインスタでレシピを見ていることが多く、簡単美味しそうなレシピを見るとつい保存しちゃいます😁
わが家は全館空調のため、オールシーズン快適な室温…なんですが、 冬はお風呂上がりの脱衣所が寒いことに気づきました💦 昨日ハウスメーカーの一年点検だったので聞いてみたんですが、(狭すぎるからか)ピンポイントで脱衣所だけ室温を上げるのは無理らしいのです。 ということで、急遽デロンギのセラミックファンヒーターを買いました。 白と黒があるのですが、脱衣所は白が基調のため、白にしました。見た目かわいくていい感じ。さすがデロンギ✨ サイズもサーキュレーターと同じくらいのため、狭い脱衣所でも場所をとりません。 さっき使ってみましたが、まあまあ暖かったのでたぶん問題解決です。 3枚目と4枚目は最近の晩御飯。 3枚目:若山陽子さんの「南仏風ミートローフ」とキャロットラペ。それに橋本彩さんの「トマトライス」を添えて。 このトマトライス、簡単で美味しくてお気に入りなのです🍅 4枚目:「北欧、暮らしの道具店」のインスタで見た有賀さんのレシピ「きのことトマトのリゾット」 最後は塩で調味しましたが、簡単美味しくて家族にも好評でした。 レシピ⬇️ https://hokuohkurashi.com/note/280730 それと、かめ代さんの「さわらのピザ風ムニエル」 レシピに魚はなんでもいいと書いてあったので、鮭で作りました。 具沢山でちょっと珍しいムニエルかも。美味しいです。 レシピ⬇️ https://kameyogohan.blog.jp/archives/3587899.html 最近仕事の通勤時間にインスタでレシピを見ていることが多く、簡単美味しそうなレシピを見るとつい保存しちゃいます😁
st
st
家族
mayumi.sさんの実例写真
クレジットカードのポイントでセラミックファンヒーターもらいました❤️ 山善さんのモニター外れちゃったから、欲しいけど、家族で寒がりなの私だけだしどうしようかなーと悩みに悩んで、やっぱりこれにしました。 さっそく、脱衣場でスタンバイしてたら 息子「これ以上あっためてどーする気なの!?もう消す!」 (洗濯物乾かすのに浴室はそこそこ暖まってたので) あー💦それだけは🙏 と、許してもらいました。 これからの季節、私だけのために活躍してもらいます! 最近のファンヒーターは皆そうなのかも知れませんが、めっちゃ軽くてコンパクトですね! 宅配受け取った瞬間に「中身入ってる??」て思うくらいでした!
クレジットカードのポイントでセラミックファンヒーターもらいました❤️ 山善さんのモニター外れちゃったから、欲しいけど、家族で寒がりなの私だけだしどうしようかなーと悩みに悩んで、やっぱりこれにしました。 さっそく、脱衣場でスタンバイしてたら 息子「これ以上あっためてどーする気なの!?もう消す!」 (洗濯物乾かすのに浴室はそこそこ暖まってたので) あー💦それだけは🙏 と、許してもらいました。 これからの季節、私だけのために活躍してもらいます! 最近のファンヒーターは皆そうなのかも知れませんが、めっちゃ軽くてコンパクトですね! 宅配受け取った瞬間に「中身入ってる??」て思うくらいでした!
mayumi.s
mayumi.s
kumioさんの実例写真
kumio
kumio
家族
gggさんの実例写真
衣類乾燥機¥54,340
10年使った洗濯機とついにサヨナラし、新しい洗濯機が我が家に。
10年使った洗濯機とついにサヨナラし、新しい洗濯機が我が家に。
ggg
ggg
ichi1019akiさんの実例写真
デロンギのセラミックファンヒーター。 洗面所が激寒なので、小さめのものを探していたら、かわいいの見つけた!!!
デロンギのセラミックファンヒーター。 洗面所が激寒なので、小さめのものを探していたら、かわいいの見つけた!!!
ichi1019aki
ichi1019aki
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
家の中でも特に埃が溜まりやすい場所なのでなるべく直置きは避けました! 今はデロンギの温風ヒーターを置いてますが、これからの季節はサーキュレーターに変わります😎
家の中でも特に埃が溜まりやすい場所なのでなるべく直置きは避けました! 今はデロンギの温風ヒーターを置いてますが、これからの季節はサーキュレーターに変わります😎
Ai
Ai
1R | 一人暮らし
kazu-cafeさんの実例写真
洗面所は本当にボロボロだったので、ここだけは、全面リフォームしました。 毎日朝シャンするので、シャワー付きは絶対条件でした。 隙間にジャストサイズの引き出しを探してシンデレラフィットさせてます。 一つの引き出しにフェイスタオル8枚、バスタオル6枚入るので、タオルはここに入るだけで充分です。 朝、歯を磨いて、髪を洗って、お化粧まで、ここで過ごしますが、デロンギの電気ファンヒーターがあるので、この冬快適に過ごせました。 #リクシル
洗面所は本当にボロボロだったので、ここだけは、全面リフォームしました。 毎日朝シャンするので、シャワー付きは絶対条件でした。 隙間にジャストサイズの引き出しを探してシンデレラフィットさせてます。 一つの引き出しにフェイスタオル8枚、バスタオル6枚入るので、タオルはここに入るだけで充分です。 朝、歯を磨いて、髪を洗って、お化粧まで、ここで過ごしますが、デロンギの電気ファンヒーターがあるので、この冬快適に過ごせました。 #リクシル
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
hitomi0515さんの実例写真
去年まで住んでた戸建ては洗面&お風呂が1Fだったのでものすごく寒くて冬場はヒーター必須だったけど、マンションは暖かいからどうかなぁと思ったけど、やはり11月くらいになると寒い… ということで、年齢的にもヒートショックが怖くて早々にヒーターを設置。 前の家でもデロンギだったけどもっと大きかったので、使う使わないは別にして冬の間ずっと置いておくとなると今の洗面所には邪魔、ということで引越し時にあっさり処分してしまい、今回慌ててコンパクトなデロンギを見つけ購入しました。 洗面所はすごく狭いので、コンパクトながら結構パワーはあるし、十分。 狭いし(といっても前の家の洗面所の方がむしろもっと狭かったくらいなので、狭さには慣れてるし、ほんのちょっと広くなった気もするので、そこはそんなに気にしてません😊) つけたらすぐ暖まります☺️(1枚目) 隅っこに常時置いておいても、コロンとしていて可愛いし、色も主張しないので気になりません(2枚目) 普段はこんなふうに、ただ端っこに寄せて置いてあります(3枚目) 使うかどうか分からないけど、使うとしたらこの位置かな?と、とりあえずこの位置にコンセントをつけておいてもらって本当に良かった☺️ この冬買って良かった、大活躍してくれた家電です。
去年まで住んでた戸建ては洗面&お風呂が1Fだったのでものすごく寒くて冬場はヒーター必須だったけど、マンションは暖かいからどうかなぁと思ったけど、やはり11月くらいになると寒い… ということで、年齢的にもヒートショックが怖くて早々にヒーターを設置。 前の家でもデロンギだったけどもっと大きかったので、使う使わないは別にして冬の間ずっと置いておくとなると今の洗面所には邪魔、ということで引越し時にあっさり処分してしまい、今回慌ててコンパクトなデロンギを見つけ購入しました。 洗面所はすごく狭いので、コンパクトながら結構パワーはあるし、十分。 狭いし(といっても前の家の洗面所の方がむしろもっと狭かったくらいなので、狭さには慣れてるし、ほんのちょっと広くなった気もするので、そこはそんなに気にしてません😊) つけたらすぐ暖まります☺️(1枚目) 隅っこに常時置いておいても、コロンとしていて可愛いし、色も主張しないので気になりません(2枚目) 普段はこんなふうに、ただ端っこに寄せて置いてあります(3枚目) 使うかどうか分からないけど、使うとしたらこの位置かな?と、とりあえずこの位置にコンセントをつけておいてもらって本当に良かった☺️ この冬買って良かった、大活躍してくれた家電です。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
hinakariponnoさんの実例写真
デロンギのファンヒーターを買いました。 電気食うわりに、思ったよりこぶり
デロンギのファンヒーターを買いました。 電気食うわりに、思ったよりこぶり
hinakariponno
hinakariponno
3LDK | 家族
mau.さんの実例写真
デロンギさんからモニターで頂いたヒーター さっそく肌寒い脱衣所で使ってみました。 ドライヤー中も足元に暖かさが伝わり過ごしやすくなりました◯ ありがとうございます✴︎
デロンギさんからモニターで頂いたヒーター さっそく肌寒い脱衣所で使ってみました。 ドライヤー中も足元に暖かさが伝わり過ごしやすくなりました◯ ありがとうございます✴︎
mau.
mau.
2LDK | カップル
atehacaさんの実例写真
タオルウォーマー
タオルウォーマー
atehaca
atehaca
1LDK | 一人暮らし
ichinoさんの実例写真
洗剤♡
洗剤♡
ichino
ichino
makoさんの実例写真
冬に大活躍♡ 洗面所兼脱衣場で使っています。 コロンとした丸みと可愛らしさでお気に入りです。
冬に大活躍♡ 洗面所兼脱衣場で使っています。 コロンとした丸みと可愛らしさでお気に入りです。
mako
mako
honomino73さんの実例写真
ヒーター¥10,080
脱衣場にヒーター出しました! 小型で邪魔にならないし、転倒時に自動でオフになるので安心。 お風呂に入る前につけておけば、上がる頃には丁度よく温まり快適です。スイッチを入れるとすぐに暖かい風が出るので朝の洗面所の必需品です。
脱衣場にヒーター出しました! 小型で邪魔にならないし、転倒時に自動でオフになるので安心。 お風呂に入る前につけておけば、上がる頃には丁度よく温まり快適です。スイッチを入れるとすぐに暖かい風が出るので朝の洗面所の必需品です。
honomino73
honomino73
4LDK | 家族
m.k.813さんの実例写真
持ち手がありコンパクトなので、様々な場所に使えるのが便利です!直ぐに温風が出るのもgood👍 万が一本体が倒れてしまっても電源がOFFになりますので安全面も考慮されています💡 お風呂に入るまでが寒くて億劫でしたが、脱衣所に置く事で体を冷やさないようにお風呂に入れますし湯冷めしないのでいいですね🛀 朝の着替えの時に使ったり、手軽で重宝します^ ^ありがとうございます!
持ち手がありコンパクトなので、様々な場所に使えるのが便利です!直ぐに温風が出るのもgood👍 万が一本体が倒れてしまっても電源がOFFになりますので安全面も考慮されています💡 お風呂に入るまでが寒くて億劫でしたが、脱衣所に置く事で体を冷やさないようにお風呂に入れますし湯冷めしないのでいいですね🛀 朝の着替えの時に使ったり、手軽で重宝します^ ^ありがとうございます!
m.k.813
m.k.813
家族
mayukooさんの実例写真
洗面所にカインズのキャリコを置いて、家族のパジャマとタオルを入れています。 デロンギのオイルヒーターは今シーズンはもう終わりかな?来シーズンはもっと小さな暖房器具が欲しいな。 東向きなので朝日が気持ちいい! 夫が身支度してるときはまだまだ真っ暗ですが…(´∀`)
洗面所にカインズのキャリコを置いて、家族のパジャマとタオルを入れています。 デロンギのオイルヒーターは今シーズンはもう終わりかな?来シーズンはもっと小さな暖房器具が欲しいな。 東向きなので朝日が気持ちいい! 夫が身支度してるときはまだまだ真っ暗ですが…(´∀`)
mayukoo
mayukoo
家族
1TAさんの実例写真
脱衣所にデロンギのオイルヒーターを置いています。朝6時にタイマーをかけているので、寒くて布団からなかなか出られなくても、ここに行けば暖かい!と思うと前より朝がラクになりました! 子供にもそう呪文のように言い聞かせて、朝起こします🤣 子供の洋服は脱衣所に置いているので、朝起きて顔洗って一気に着替えさせます😁
脱衣所にデロンギのオイルヒーターを置いています。朝6時にタイマーをかけているので、寒くて布団からなかなか出られなくても、ここに行けば暖かい!と思うと前より朝がラクになりました! 子供にもそう呪文のように言い聞かせて、朝起こします🤣 子供の洋服は脱衣所に置いているので、朝起きて顔洗って一気に着替えさせます😁
1TA
1TA
4LDK | 家族
Ran.Happyさんの実例写真
【 モニター投稿です③】 オイルヒーター with Pet お風呂は夜にゆっくり🛀入って 朝はシャワー派🚿です。 更年期ってやつでしょうか? 寝汗が気になるので・・・ 朝のシャワーは必須なのです。😂 夏はクーラーをつけているので シャワーから出るとひんやり気持ちいい〜😊 と思うのですが・・・ ここ最近は ちょっと肌寒い え?クーラーつけてたっけ? と感じるようになりました。 季節の移ろいを感じる瞬間ね。 まだ寒くないけど試しに シャワーに入る前に デロンギのオイルヒーターを コロコロと洗面所の入り口移動。 Picからも分かるように 我が家の脱衣洗面所はかなり狭いの😭💦 薄いしキャスター付きだから 出入り口に置いても邪魔にならないのもポイントです。 冬のお風呂タイムが楽しみ❤️ ***************** 設置するときの注意 ✅移動するときは、必ず本体が冷えてから行う ✅2口コンセントでは、安全のために片方は必ずあけて使用する ✅壁や電源をとるコンセント、カーテンから20cm以上離す
【 モニター投稿です③】 オイルヒーター with Pet お風呂は夜にゆっくり🛀入って 朝はシャワー派🚿です。 更年期ってやつでしょうか? 寝汗が気になるので・・・ 朝のシャワーは必須なのです。😂 夏はクーラーをつけているので シャワーから出るとひんやり気持ちいい〜😊 と思うのですが・・・ ここ最近は ちょっと肌寒い え?クーラーつけてたっけ? と感じるようになりました。 季節の移ろいを感じる瞬間ね。 まだ寒くないけど試しに シャワーに入る前に デロンギのオイルヒーターを コロコロと洗面所の入り口移動。 Picからも分かるように 我が家の脱衣洗面所はかなり狭いの😭💦 薄いしキャスター付きだから 出入り口に置いても邪魔にならないのもポイントです。 冬のお風呂タイムが楽しみ❤️ ***************** 設置するときの注意 ✅移動するときは、必ず本体が冷えてから行う ✅2口コンセントでは、安全のために片方は必ずあけて使用する ✅壁や電源をとるコンセント、カーテンから20cm以上離す
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
朝のルーティン お口の健康 編です🎵 いつでも歯磨きしたら良いけど、 なかなか実行出来ないので、 朝起きたらデンタルリンス ワンプッシュでぐぶぐぶ🎶 歯医者さんがうがいしてもいいと言ってたので、うがいもして ぺ🎵 舌苔のブラシも使います。 優しく撫でるくらいでいいそうです🎵 で お口すっきり。すごい低血圧で 朝寝坊の私でもシャキ~ンとなります🤭 舌を上下左右ぐるぐる動かす運動をすることもほうれい線予防や唾液の分泌に良い影響があるそうで、 意識してます🤭 マスク生活長いですしね… 夜寝る前に赤のデロンギで沸かしたお湯がちょうどブルーノ保温ポットの中でお白湯になってるので、飲みます🎵 小さな歯磨きは泡が出ないジェルタイプの歯磨きです。デンタルリンスや歯ブラシと共に 防災グッズにもいれてます。 避難生活でお口の健康が損なわれることでインフルエンザなど蔓延したと阪神大震災以降言われてるそうです。
朝のルーティン お口の健康 編です🎵 いつでも歯磨きしたら良いけど、 なかなか実行出来ないので、 朝起きたらデンタルリンス ワンプッシュでぐぶぐぶ🎶 歯医者さんがうがいしてもいいと言ってたので、うがいもして ぺ🎵 舌苔のブラシも使います。 優しく撫でるくらいでいいそうです🎵 で お口すっきり。すごい低血圧で 朝寝坊の私でもシャキ~ンとなります🤭 舌を上下左右ぐるぐる動かす運動をすることもほうれい線予防や唾液の分泌に良い影響があるそうで、 意識してます🤭 マスク生活長いですしね… 夜寝る前に赤のデロンギで沸かしたお湯がちょうどブルーノ保温ポットの中でお白湯になってるので、飲みます🎵 小さな歯磨きは泡が出ないジェルタイプの歯磨きです。デンタルリンスや歯ブラシと共に 防災グッズにもいれてます。 避難生活でお口の健康が損なわれることでインフルエンザなど蔓延したと阪神大震災以降言われてるそうです。
R
R
家族
823smileさんの実例写真
おはようございます😊 タオルの定数管理が効果を発揮し、滅多に乱れなくなった洗面所♡まだ末っ子が小さく、下2人とお風呂に入って末っ子の体を拭く人も呼んじゃうと、お風呂上がり超密になる狭い洗面所です🤣笑 今年はここの床と壁を変えたい! 1年後にはさらにお気に入りの空間になっていてくれることを願って宣言😆笑 2階に独立しているこの場所は、冬とても冷えるので、デロンギで暖をとってます。それでも寒い〜💦
おはようございます😊 タオルの定数管理が効果を発揮し、滅多に乱れなくなった洗面所♡まだ末っ子が小さく、下2人とお風呂に入って末っ子の体を拭く人も呼んじゃうと、お風呂上がり超密になる狭い洗面所です🤣笑 今年はここの床と壁を変えたい! 1年後にはさらにお気に入りの空間になっていてくれることを願って宣言😆笑 2階に独立しているこの場所は、冬とても冷えるので、デロンギで暖をとってます。それでも寒い〜💦
823smile
823smile
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
まだ寒い日もありますが、今日は思い切って脱衣所用のオイルヒーターをしまいまた。 いつもゴミ袋被せて閉まってたんですが🤣、今シーズンはヒーターを新調したので、収納袋も100円に昇格😎⤴︎ こちらの扇風機用の収納袋は下がゴムになってて、埃が溜まりやすいキャスターの上の部分まで簡単に隠れてくれました♪ どこかに仕舞い込むと出すのが面倒なので、脱衣所すぐ裏の階段下へ収納→。 床が見える面積が増えて、気持ちもスッキリしました😊。
まだ寒い日もありますが、今日は思い切って脱衣所用のオイルヒーターをしまいまた。 いつもゴミ袋被せて閉まってたんですが🤣、今シーズンはヒーターを新調したので、収納袋も100円に昇格😎⤴︎ こちらの扇風機用の収納袋は下がゴムになってて、埃が溜まりやすいキャスターの上の部分まで簡単に隠れてくれました♪ どこかに仕舞い込むと出すのが面倒なので、脱衣所すぐ裏の階段下へ収納→。 床が見える面積が増えて、気持ちもスッキリしました😊。
Nobby
Nobby
6__6さんの実例写真
6__6
6__6
Aliceさんの実例写真
Alice
Alice
家族
spicaさんの実例写真
洗面所は寒いのでデロンギのパネルヒーターを設置。すぐに暖まるのでお風呂上がりにちょうどいいです。場所もとらないので、狭い洗面台にも収まるのが◎
洗面所は寒いのでデロンギのパネルヒーターを設置。すぐに暖まるのでお風呂上がりにちょうどいいです。場所もとらないので、狭い洗面台にも収まるのが◎
spica
spica
2LDK | カップル
もっと見る

バス/トイレ DeLonghiの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ DeLonghi

52枚の部屋写真から36枚をセレクト
NOIRさんの実例写真
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
stさんの実例写真
わが家は全館空調のため、オールシーズン快適な室温…なんですが、 冬はお風呂上がりの脱衣所が寒いことに気づきました💦 昨日ハウスメーカーの一年点検だったので聞いてみたんですが、(狭すぎるからか)ピンポイントで脱衣所だけ室温を上げるのは無理らしいのです。 ということで、急遽デロンギのセラミックファンヒーターを買いました。 白と黒があるのですが、脱衣所は白が基調のため、白にしました。見た目かわいくていい感じ。さすがデロンギ✨ サイズもサーキュレーターと同じくらいのため、狭い脱衣所でも場所をとりません。 さっき使ってみましたが、まあまあ暖かったのでたぶん問題解決です。 3枚目と4枚目は最近の晩御飯。 3枚目:若山陽子さんの「南仏風ミートローフ」とキャロットラペ。それに橋本彩さんの「トマトライス」を添えて。 このトマトライス、簡単で美味しくてお気に入りなのです🍅 4枚目:「北欧、暮らしの道具店」のインスタで見た有賀さんのレシピ「きのことトマトのリゾット」 最後は塩で調味しましたが、簡単美味しくて家族にも好評でした。 レシピ⬇️ https://hokuohkurashi.com/note/280730 それと、かめ代さんの「さわらのピザ風ムニエル」 レシピに魚はなんでもいいと書いてあったので、鮭で作りました。 具沢山でちょっと珍しいムニエルかも。美味しいです。 レシピ⬇️ https://kameyogohan.blog.jp/archives/3587899.html 最近仕事の通勤時間にインスタでレシピを見ていることが多く、簡単美味しそうなレシピを見るとつい保存しちゃいます😁
わが家は全館空調のため、オールシーズン快適な室温…なんですが、 冬はお風呂上がりの脱衣所が寒いことに気づきました💦 昨日ハウスメーカーの一年点検だったので聞いてみたんですが、(狭すぎるからか)ピンポイントで脱衣所だけ室温を上げるのは無理らしいのです。 ということで、急遽デロンギのセラミックファンヒーターを買いました。 白と黒があるのですが、脱衣所は白が基調のため、白にしました。見た目かわいくていい感じ。さすがデロンギ✨ サイズもサーキュレーターと同じくらいのため、狭い脱衣所でも場所をとりません。 さっき使ってみましたが、まあまあ暖かったのでたぶん問題解決です。 3枚目と4枚目は最近の晩御飯。 3枚目:若山陽子さんの「南仏風ミートローフ」とキャロットラペ。それに橋本彩さんの「トマトライス」を添えて。 このトマトライス、簡単で美味しくてお気に入りなのです🍅 4枚目:「北欧、暮らしの道具店」のインスタで見た有賀さんのレシピ「きのことトマトのリゾット」 最後は塩で調味しましたが、簡単美味しくて家族にも好評でした。 レシピ⬇️ https://hokuohkurashi.com/note/280730 それと、かめ代さんの「さわらのピザ風ムニエル」 レシピに魚はなんでもいいと書いてあったので、鮭で作りました。 具沢山でちょっと珍しいムニエルかも。美味しいです。 レシピ⬇️ https://kameyogohan.blog.jp/archives/3587899.html 最近仕事の通勤時間にインスタでレシピを見ていることが多く、簡単美味しそうなレシピを見るとつい保存しちゃいます😁
st
st
家族
mayumi.sさんの実例写真
クレジットカードのポイントでセラミックファンヒーターもらいました❤️ 山善さんのモニター外れちゃったから、欲しいけど、家族で寒がりなの私だけだしどうしようかなーと悩みに悩んで、やっぱりこれにしました。 さっそく、脱衣場でスタンバイしてたら 息子「これ以上あっためてどーする気なの!?もう消す!」 (洗濯物乾かすのに浴室はそこそこ暖まってたので) あー💦それだけは🙏 と、許してもらいました。 これからの季節、私だけのために活躍してもらいます! 最近のファンヒーターは皆そうなのかも知れませんが、めっちゃ軽くてコンパクトですね! 宅配受け取った瞬間に「中身入ってる??」て思うくらいでした!
クレジットカードのポイントでセラミックファンヒーターもらいました❤️ 山善さんのモニター外れちゃったから、欲しいけど、家族で寒がりなの私だけだしどうしようかなーと悩みに悩んで、やっぱりこれにしました。 さっそく、脱衣場でスタンバイしてたら 息子「これ以上あっためてどーする気なの!?もう消す!」 (洗濯物乾かすのに浴室はそこそこ暖まってたので) あー💦それだけは🙏 と、許してもらいました。 これからの季節、私だけのために活躍してもらいます! 最近のファンヒーターは皆そうなのかも知れませんが、めっちゃ軽くてコンパクトですね! 宅配受け取った瞬間に「中身入ってる??」て思うくらいでした!
mayumi.s
mayumi.s
kumioさんの実例写真
kumio
kumio
家族
gggさんの実例写真
衣類乾燥機¥54,340
10年使った洗濯機とついにサヨナラし、新しい洗濯機が我が家に。
10年使った洗濯機とついにサヨナラし、新しい洗濯機が我が家に。
ggg
ggg
ichi1019akiさんの実例写真
デロンギのセラミックファンヒーター。 洗面所が激寒なので、小さめのものを探していたら、かわいいの見つけた!!!
デロンギのセラミックファンヒーター。 洗面所が激寒なので、小さめのものを探していたら、かわいいの見つけた!!!
ichi1019aki
ichi1019aki
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
家の中でも特に埃が溜まりやすい場所なのでなるべく直置きは避けました! 今はデロンギの温風ヒーターを置いてますが、これからの季節はサーキュレーターに変わります😎
家の中でも特に埃が溜まりやすい場所なのでなるべく直置きは避けました! 今はデロンギの温風ヒーターを置いてますが、これからの季節はサーキュレーターに変わります😎
Ai
Ai
1R | 一人暮らし
kazu-cafeさんの実例写真
洗面所は本当にボロボロだったので、ここだけは、全面リフォームしました。 毎日朝シャンするので、シャワー付きは絶対条件でした。 隙間にジャストサイズの引き出しを探してシンデレラフィットさせてます。 一つの引き出しにフェイスタオル8枚、バスタオル6枚入るので、タオルはここに入るだけで充分です。 朝、歯を磨いて、髪を洗って、お化粧まで、ここで過ごしますが、デロンギの電気ファンヒーターがあるので、この冬快適に過ごせました。 #リクシル
洗面所は本当にボロボロだったので、ここだけは、全面リフォームしました。 毎日朝シャンするので、シャワー付きは絶対条件でした。 隙間にジャストサイズの引き出しを探してシンデレラフィットさせてます。 一つの引き出しにフェイスタオル8枚、バスタオル6枚入るので、タオルはここに入るだけで充分です。 朝、歯を磨いて、髪を洗って、お化粧まで、ここで過ごしますが、デロンギの電気ファンヒーターがあるので、この冬快適に過ごせました。 #リクシル
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
hitomi0515さんの実例写真
去年まで住んでた戸建ては洗面&お風呂が1Fだったのでものすごく寒くて冬場はヒーター必須だったけど、マンションは暖かいからどうかなぁと思ったけど、やはり11月くらいになると寒い… ということで、年齢的にもヒートショックが怖くて早々にヒーターを設置。 前の家でもデロンギだったけどもっと大きかったので、使う使わないは別にして冬の間ずっと置いておくとなると今の洗面所には邪魔、ということで引越し時にあっさり処分してしまい、今回慌ててコンパクトなデロンギを見つけ購入しました。 洗面所はすごく狭いので、コンパクトながら結構パワーはあるし、十分。 狭いし(といっても前の家の洗面所の方がむしろもっと狭かったくらいなので、狭さには慣れてるし、ほんのちょっと広くなった気もするので、そこはそんなに気にしてません😊) つけたらすぐ暖まります☺️(1枚目) 隅っこに常時置いておいても、コロンとしていて可愛いし、色も主張しないので気になりません(2枚目) 普段はこんなふうに、ただ端っこに寄せて置いてあります(3枚目) 使うかどうか分からないけど、使うとしたらこの位置かな?と、とりあえずこの位置にコンセントをつけておいてもらって本当に良かった☺️ この冬買って良かった、大活躍してくれた家電です。
去年まで住んでた戸建ては洗面&お風呂が1Fだったのでものすごく寒くて冬場はヒーター必須だったけど、マンションは暖かいからどうかなぁと思ったけど、やはり11月くらいになると寒い… ということで、年齢的にもヒートショックが怖くて早々にヒーターを設置。 前の家でもデロンギだったけどもっと大きかったので、使う使わないは別にして冬の間ずっと置いておくとなると今の洗面所には邪魔、ということで引越し時にあっさり処分してしまい、今回慌ててコンパクトなデロンギを見つけ購入しました。 洗面所はすごく狭いので、コンパクトながら結構パワーはあるし、十分。 狭いし(といっても前の家の洗面所の方がむしろもっと狭かったくらいなので、狭さには慣れてるし、ほんのちょっと広くなった気もするので、そこはそんなに気にしてません😊) つけたらすぐ暖まります☺️(1枚目) 隅っこに常時置いておいても、コロンとしていて可愛いし、色も主張しないので気になりません(2枚目) 普段はこんなふうに、ただ端っこに寄せて置いてあります(3枚目) 使うかどうか分からないけど、使うとしたらこの位置かな?と、とりあえずこの位置にコンセントをつけておいてもらって本当に良かった☺️ この冬買って良かった、大活躍してくれた家電です。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
hinakariponnoさんの実例写真
デロンギのファンヒーターを買いました。 電気食うわりに、思ったよりこぶり
デロンギのファンヒーターを買いました。 電気食うわりに、思ったよりこぶり
hinakariponno
hinakariponno
3LDK | 家族
mau.さんの実例写真
デロンギさんからモニターで頂いたヒーター さっそく肌寒い脱衣所で使ってみました。 ドライヤー中も足元に暖かさが伝わり過ごしやすくなりました◯ ありがとうございます✴︎
デロンギさんからモニターで頂いたヒーター さっそく肌寒い脱衣所で使ってみました。 ドライヤー中も足元に暖かさが伝わり過ごしやすくなりました◯ ありがとうございます✴︎
mau.
mau.
2LDK | カップル
atehacaさんの実例写真
タオルウォーマー
タオルウォーマー
atehaca
atehaca
1LDK | 一人暮らし
ichinoさんの実例写真
洗剤♡
洗剤♡
ichino
ichino
makoさんの実例写真
冬に大活躍♡ 洗面所兼脱衣場で使っています。 コロンとした丸みと可愛らしさでお気に入りです。
冬に大活躍♡ 洗面所兼脱衣場で使っています。 コロンとした丸みと可愛らしさでお気に入りです。
mako
mako
honomino73さんの実例写真
脱衣場にヒーター出しました! 小型で邪魔にならないし、転倒時に自動でオフになるので安心。 お風呂に入る前につけておけば、上がる頃には丁度よく温まり快適です。スイッチを入れるとすぐに暖かい風が出るので朝の洗面所の必需品です。
脱衣場にヒーター出しました! 小型で邪魔にならないし、転倒時に自動でオフになるので安心。 お風呂に入る前につけておけば、上がる頃には丁度よく温まり快適です。スイッチを入れるとすぐに暖かい風が出るので朝の洗面所の必需品です。
honomino73
honomino73
4LDK | 家族
m.k.813さんの実例写真
持ち手がありコンパクトなので、様々な場所に使えるのが便利です!直ぐに温風が出るのもgood👍 万が一本体が倒れてしまっても電源がOFFになりますので安全面も考慮されています💡 お風呂に入るまでが寒くて億劫でしたが、脱衣所に置く事で体を冷やさないようにお風呂に入れますし湯冷めしないのでいいですね🛀 朝の着替えの時に使ったり、手軽で重宝します^ ^ありがとうございます!
持ち手がありコンパクトなので、様々な場所に使えるのが便利です!直ぐに温風が出るのもgood👍 万が一本体が倒れてしまっても電源がOFFになりますので安全面も考慮されています💡 お風呂に入るまでが寒くて億劫でしたが、脱衣所に置く事で体を冷やさないようにお風呂に入れますし湯冷めしないのでいいですね🛀 朝の着替えの時に使ったり、手軽で重宝します^ ^ありがとうございます!
m.k.813
m.k.813
家族
mayukooさんの実例写真
洗面所にカインズのキャリコを置いて、家族のパジャマとタオルを入れています。 デロンギのオイルヒーターは今シーズンはもう終わりかな?来シーズンはもっと小さな暖房器具が欲しいな。 東向きなので朝日が気持ちいい! 夫が身支度してるときはまだまだ真っ暗ですが…(´∀`)
洗面所にカインズのキャリコを置いて、家族のパジャマとタオルを入れています。 デロンギのオイルヒーターは今シーズンはもう終わりかな?来シーズンはもっと小さな暖房器具が欲しいな。 東向きなので朝日が気持ちいい! 夫が身支度してるときはまだまだ真っ暗ですが…(´∀`)
mayukoo
mayukoo
家族
1TAさんの実例写真
脱衣所にデロンギのオイルヒーターを置いています。朝6時にタイマーをかけているので、寒くて布団からなかなか出られなくても、ここに行けば暖かい!と思うと前より朝がラクになりました! 子供にもそう呪文のように言い聞かせて、朝起こします🤣 子供の洋服は脱衣所に置いているので、朝起きて顔洗って一気に着替えさせます😁
脱衣所にデロンギのオイルヒーターを置いています。朝6時にタイマーをかけているので、寒くて布団からなかなか出られなくても、ここに行けば暖かい!と思うと前より朝がラクになりました! 子供にもそう呪文のように言い聞かせて、朝起こします🤣 子供の洋服は脱衣所に置いているので、朝起きて顔洗って一気に着替えさせます😁
1TA
1TA
4LDK | 家族
Ran.Happyさんの実例写真
【 モニター投稿です③】 オイルヒーター with Pet お風呂は夜にゆっくり🛀入って 朝はシャワー派🚿です。 更年期ってやつでしょうか? 寝汗が気になるので・・・ 朝のシャワーは必須なのです。😂 夏はクーラーをつけているので シャワーから出るとひんやり気持ちいい〜😊 と思うのですが・・・ ここ最近は ちょっと肌寒い え?クーラーつけてたっけ? と感じるようになりました。 季節の移ろいを感じる瞬間ね。 まだ寒くないけど試しに シャワーに入る前に デロンギのオイルヒーターを コロコロと洗面所の入り口移動。 Picからも分かるように 我が家の脱衣洗面所はかなり狭いの😭💦 薄いしキャスター付きだから 出入り口に置いても邪魔にならないのもポイントです。 冬のお風呂タイムが楽しみ❤️ ***************** 設置するときの注意 ✅移動するときは、必ず本体が冷えてから行う ✅2口コンセントでは、安全のために片方は必ずあけて使用する ✅壁や電源をとるコンセント、カーテンから20cm以上離す
【 モニター投稿です③】 オイルヒーター with Pet お風呂は夜にゆっくり🛀入って 朝はシャワー派🚿です。 更年期ってやつでしょうか? 寝汗が気になるので・・・ 朝のシャワーは必須なのです。😂 夏はクーラーをつけているので シャワーから出るとひんやり気持ちいい〜😊 と思うのですが・・・ ここ最近は ちょっと肌寒い え?クーラーつけてたっけ? と感じるようになりました。 季節の移ろいを感じる瞬間ね。 まだ寒くないけど試しに シャワーに入る前に デロンギのオイルヒーターを コロコロと洗面所の入り口移動。 Picからも分かるように 我が家の脱衣洗面所はかなり狭いの😭💦 薄いしキャスター付きだから 出入り口に置いても邪魔にならないのもポイントです。 冬のお風呂タイムが楽しみ❤️ ***************** 設置するときの注意 ✅移動するときは、必ず本体が冷えてから行う ✅2口コンセントでは、安全のために片方は必ずあけて使用する ✅壁や電源をとるコンセント、カーテンから20cm以上離す
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
朝のルーティン お口の健康 編です🎵 いつでも歯磨きしたら良いけど、 なかなか実行出来ないので、 朝起きたらデンタルリンス ワンプッシュでぐぶぐぶ🎶 歯医者さんがうがいしてもいいと言ってたので、うがいもして ぺ🎵 舌苔のブラシも使います。 優しく撫でるくらいでいいそうです🎵 で お口すっきり。すごい低血圧で 朝寝坊の私でもシャキ~ンとなります🤭 舌を上下左右ぐるぐる動かす運動をすることもほうれい線予防や唾液の分泌に良い影響があるそうで、 意識してます🤭 マスク生活長いですしね… 夜寝る前に赤のデロンギで沸かしたお湯がちょうどブルーノ保温ポットの中でお白湯になってるので、飲みます🎵 小さな歯磨きは泡が出ないジェルタイプの歯磨きです。デンタルリンスや歯ブラシと共に 防災グッズにもいれてます。 避難生活でお口の健康が損なわれることでインフルエンザなど蔓延したと阪神大震災以降言われてるそうです。
朝のルーティン お口の健康 編です🎵 いつでも歯磨きしたら良いけど、 なかなか実行出来ないので、 朝起きたらデンタルリンス ワンプッシュでぐぶぐぶ🎶 歯医者さんがうがいしてもいいと言ってたので、うがいもして ぺ🎵 舌苔のブラシも使います。 優しく撫でるくらいでいいそうです🎵 で お口すっきり。すごい低血圧で 朝寝坊の私でもシャキ~ンとなります🤭 舌を上下左右ぐるぐる動かす運動をすることもほうれい線予防や唾液の分泌に良い影響があるそうで、 意識してます🤭 マスク生活長いですしね… 夜寝る前に赤のデロンギで沸かしたお湯がちょうどブルーノ保温ポットの中でお白湯になってるので、飲みます🎵 小さな歯磨きは泡が出ないジェルタイプの歯磨きです。デンタルリンスや歯ブラシと共に 防災グッズにもいれてます。 避難生活でお口の健康が損なわれることでインフルエンザなど蔓延したと阪神大震災以降言われてるそうです。
R
R
家族
823smileさんの実例写真
おはようございます😊 タオルの定数管理が効果を発揮し、滅多に乱れなくなった洗面所♡まだ末っ子が小さく、下2人とお風呂に入って末っ子の体を拭く人も呼んじゃうと、お風呂上がり超密になる狭い洗面所です🤣笑 今年はここの床と壁を変えたい! 1年後にはさらにお気に入りの空間になっていてくれることを願って宣言😆笑 2階に独立しているこの場所は、冬とても冷えるので、デロンギで暖をとってます。それでも寒い〜💦
おはようございます😊 タオルの定数管理が効果を発揮し、滅多に乱れなくなった洗面所♡まだ末っ子が小さく、下2人とお風呂に入って末っ子の体を拭く人も呼んじゃうと、お風呂上がり超密になる狭い洗面所です🤣笑 今年はここの床と壁を変えたい! 1年後にはさらにお気に入りの空間になっていてくれることを願って宣言😆笑 2階に独立しているこの場所は、冬とても冷えるので、デロンギで暖をとってます。それでも寒い〜💦
823smile
823smile
4LDK | 家族
Nobbyさんの実例写真
まだ寒い日もありますが、今日は思い切って脱衣所用のオイルヒーターをしまいまた。 いつもゴミ袋被せて閉まってたんですが🤣、今シーズンはヒーターを新調したので、収納袋も100円に昇格😎⤴︎ こちらの扇風機用の収納袋は下がゴムになってて、埃が溜まりやすいキャスターの上の部分まで簡単に隠れてくれました♪ どこかに仕舞い込むと出すのが面倒なので、脱衣所すぐ裏の階段下へ収納→。 床が見える面積が増えて、気持ちもスッキリしました😊。
まだ寒い日もありますが、今日は思い切って脱衣所用のオイルヒーターをしまいまた。 いつもゴミ袋被せて閉まってたんですが🤣、今シーズンはヒーターを新調したので、収納袋も100円に昇格😎⤴︎ こちらの扇風機用の収納袋は下がゴムになってて、埃が溜まりやすいキャスターの上の部分まで簡単に隠れてくれました♪ どこかに仕舞い込むと出すのが面倒なので、脱衣所すぐ裏の階段下へ収納→。 床が見える面積が増えて、気持ちもスッキリしました😊。
Nobby
Nobby
6__6さんの実例写真
6__6
6__6
Aliceさんの実例写真
Alice
Alice
家族
spicaさんの実例写真
洗面所は寒いのでデロンギのパネルヒーターを設置。すぐに暖まるのでお風呂上がりにちょうどいいです。場所もとらないので、狭い洗面台にも収まるのが◎
洗面所は寒いのでデロンギのパネルヒーターを設置。すぐに暖まるのでお風呂上がりにちょうどいいです。場所もとらないので、狭い洗面台にも収まるのが◎
spica
spica
2LDK | カップル
もっと見る

バス/トイレ DeLonghiの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ