バス/トイレ ダイソーキャスター

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
lalaさんの実例写真
ダイソーのキャスター付きラックでスッキリ整頓✨
ダイソーのキャスター付きラックでスッキリ整頓✨
lala
lala
3LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
わが家のランドリーバスケットは、無印のやわポリ深。 底にダイソーのキャスターをつけてるので、ラックから取り出すのもラクラク。 バケツ代わりにも使えて便利です。
わが家のランドリーバスケットは、無印のやわポリ深。 底にダイソーのキャスターをつけてるので、ラックから取り出すのもラクラク。 バケツ代わりにも使えて便利です。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
aaaaさんの実例写真
aaaa
aaaa
Tonchanさんの実例写真
すのこを解体した物とセリアの木板でスキマ収納!制作:父 監督:私です☻ ダイソーのフレンチガーリーボックスにぴったりサイズで作ってもらいました。キャスターもダイソー。本当は白いキャスターが良かったけれど4個100円なので文句は言えない^^;ありがたいっ!
すのこを解体した物とセリアの木板でスキマ収納!制作:父 監督:私です☻ ダイソーのフレンチガーリーボックスにぴったりサイズで作ってもらいました。キャスターもダイソー。本当は白いキャスターが良かったけれど4個100円なので文句は言えない^^;ありがたいっ!
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
-TDK-さんの実例写真
ダイソーのキャスターの上にランドリーバスケット置いて、掃除しやすく…(^-^)フレディ
ダイソーのキャスターの上にランドリーバスケット置いて、掃除しやすく…(^-^)フレディ
-TDK-
-TDK-
3LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
カゴ置き用のカート?を製作! 100均のスノコと両面テープ付いてるキャスターであっという間に求めていた物が完成!
カゴ置き用のカート?を製作! 100均のスノコと両面テープ付いてるキャスターであっという間に求めていた物が完成!
a-chan
a-chan
4LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
テーマは 「ちょい足しで便利!」 DAISOで見つけたこのキャスターすごくいい😍 洗面台下の収納のカゴにつけました♪ ほんのちょっとのことなんですけど出し入れがスムーズになりました😆
テーマは 「ちょい足しで便利!」 DAISOで見つけたこのキャスターすごくいい😍 洗面台下の収納のカゴにつけました♪ ほんのちょっとのことなんですけど出し入れがスムーズになりました😆
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
タブトラッグスのバケツ。 大きい方が汚れ物入れ。 奥の小さい方には、お風呂上がりに着る1日分のパジャマや下着を入れています。 ちなみに、大きい方のバケツは扉を閉めて扉の前に置いているので、動かしやすいようにダイソーのキャスター付き花台に載せています。
タブトラッグスのバケツ。 大きい方が汚れ物入れ。 奥の小さい方には、お風呂上がりに着る1日分のパジャマや下着を入れています。 ちなみに、大きい方のバケツは扉を閉めて扉の前に置いているので、動かしやすいようにダイソーのキャスター付き花台に載せています。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
ソスグレで買ったバンブーの大きいかごの一つはランドリーバスケットにしました🤭 水周りに直おきはいやだったので、ダイソーの200円商品のコロコロを結束バンドでつけてみました😊 かごの中には家にあったホームコーディのランドリーバスケットをいれてます😋 そのままだとくしゃくしゃ形がくずれてましたが、かごのおかげで形も保てれてるし、見た目もかわいいのでお気に入りのランドリーバスケットになりました🤭
ソスグレで買ったバンブーの大きいかごの一つはランドリーバスケットにしました🤭 水周りに直おきはいやだったので、ダイソーの200円商品のコロコロを結束バンドでつけてみました😊 かごの中には家にあったホームコーディのランドリーバスケットをいれてます😋 そのままだとくしゃくしゃ形がくずれてましたが、かごのおかげで形も保てれてるし、見た目もかわいいのでお気に入りのランドリーバスケットになりました🤭
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
モニター投稿続きます。 ↓↓↓↓↓ 【クイックルワイパーミニサイズ】 丁度良い長さで、カーブにもピッタリ沿うのでしっかり掃除できます。  我が家では白いボックスの裏面にダイソーのシール付きのキャスターを貼り付けて、 お掃除用品などを収納してます。 クイックルワイパーもコンパクトなので一緒に収納できました♪ トイレが狭いので、かがまないと手が届かないし結構大変だったので、 クイックルワイパーのお陰で床掃除がとても楽になりました♪
モニター投稿続きます。 ↓↓↓↓↓ 【クイックルワイパーミニサイズ】 丁度良い長さで、カーブにもピッタリ沿うのでしっかり掃除できます。  我が家では白いボックスの裏面にダイソーのシール付きのキャスターを貼り付けて、 お掃除用品などを収納してます。 クイックルワイパーもコンパクトなので一緒に収納できました♪ トイレが狭いので、かがまないと手が届かないし結構大変だったので、 クイックルワイパーのお陰で床掃除がとても楽になりました♪
mamiko
mamiko
家族
sayu.riさんの実例写真
家族分の洗濯物が入り  通気性がよく キャスター付きで シンプルで 何よりお手頃価格な ランドリーバスケット ニトリのバスケットとダイソーのキャスターを組み合わせただけで、理想のものができました。
家族分の洗濯物が入り  通気性がよく キャスター付きで シンプルで 何よりお手頃価格な ランドリーバスケット ニトリのバスケットとダイソーのキャスターを組み合わせただけで、理想のものができました。
sayu.ri
sayu.ri
3LDK | 家族
yokoyokoさんの実例写真
キャンドゥの棚でスリッパ置き?です。 下にはダイソーのキャスターがあるのですが、真ん中が無く、沈んでいます。追加します。
キャンドゥの棚でスリッパ置き?です。 下にはダイソーのキャスターがあるのですが、真ん中が無く、沈んでいます。追加します。
yokoyoko
yokoyoko
家族
Ri-maさんの実例写真
以前DIYした洗面所背面は…✨ 奥行が90cmあるので、奥にストック収納、手前に収納ケースを置いて、デッドスペースだった奥側を有効活用できるようになりました❣️ もっと早く棚作れば良かったです😅 洗剤やシャンプー、歯磨き粉など、ストック品を収納して、真ん中の無印良品のソフトボックスは、パジャマや寒い時に羽織るものなど、一時置きのスペースです✨ 手前の収納ケースの後ろ側にもストック品があるので、収納ケースの足に、ダイソーのキャスターを付けました。 引き出して、掃除もできるようになって、嬉しいです🥰
以前DIYした洗面所背面は…✨ 奥行が90cmあるので、奥にストック収納、手前に収納ケースを置いて、デッドスペースだった奥側を有効活用できるようになりました❣️ もっと早く棚作れば良かったです😅 洗剤やシャンプー、歯磨き粉など、ストック品を収納して、真ん中の無印良品のソフトボックスは、パジャマや寒い時に羽織るものなど、一時置きのスペースです✨ 手前の収納ケースの後ろ側にもストック品があるので、収納ケースの足に、ダイソーのキャスターを付けました。 引き出して、掃除もできるようになって、嬉しいです🥰
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
hanacono40さんの実例写真
洗面所に、使い勝手を考えた収納棚を廃材利用で作成。 これで、お風呂に入るのに、手ぶらで洗面所へ行けます。 上部とサイドには、キッチンカウンターで使った残りのベニヤ板をカットして張り付けたので、見映えは良くなりました! 一番上:パジャマの入ったバスケット 真ん中:家族4人分の下着を入れたクリアーケースをそのままイン 一番下:バスタオルを入れたランドリーバスケットをイン サイド:タオル類を収納 サイドは洗面所の扉側で、手拭きのタオルの替え用にDAISOの150円のワイヤーラックを二枚購入して折り曲げました。 反対側は、バスルームの扉側で お風呂上がり、すぐにバスタオルを取り出せる用に、ランドリーバスケットにはDAISOのキャスターをつけました。
洗面所に、使い勝手を考えた収納棚を廃材利用で作成。 これで、お風呂に入るのに、手ぶらで洗面所へ行けます。 上部とサイドには、キッチンカウンターで使った残りのベニヤ板をカットして張り付けたので、見映えは良くなりました! 一番上:パジャマの入ったバスケット 真ん中:家族4人分の下着を入れたクリアーケースをそのままイン 一番下:バスタオルを入れたランドリーバスケットをイン サイド:タオル類を収納 サイドは洗面所の扉側で、手拭きのタオルの替え用にDAISOの150円のワイヤーラックを二枚購入して折り曲げました。 反対側は、バスルームの扉側で お風呂上がり、すぐにバスタオルを取り出せる用に、ランドリーバスケットにはDAISOのキャスターをつけました。
hanacono40
hanacono40
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾見つけた!この組み合わせが便利!✾ イベント参加です(・∀・) ダイソーで150円商品になりますが、収納名人シリーズのキャスター付き収納ストッカーと、無印良品のソックリ商品のクリアボックスの組み合わせがシンデレラフィット❣ コチラは主にお掃除用品を収納。 上の方が雑巾とクイックルワイパーのドライシートを…下はホコリ取りの替えシートやらメラニンスポンジやらの細かいお掃除道具を…使い終わったスポンジもカットして再利用します。 空いてるスペースありますが、また小さいブラシなんかを購入しようと思います。 このボックスは普段は洗面台下スペースに収納してます。
✾見つけた!この組み合わせが便利!✾ イベント参加です(・∀・) ダイソーで150円商品になりますが、収納名人シリーズのキャスター付き収納ストッカーと、無印良品のソックリ商品のクリアボックスの組み合わせがシンデレラフィット❣ コチラは主にお掃除用品を収納。 上の方が雑巾とクイックルワイパーのドライシートを…下はホコリ取りの替えシートやらメラニンスポンジやらの細かいお掃除道具を…使い終わったスポンジもカットして再利用します。 空いてるスペースありますが、また小さいブラシなんかを購入しようと思います。 このボックスは普段は洗面台下スペースに収納してます。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
ヒーター¥4,980
冬場、我が家の脱衣所とトイレにはセラミックファンヒーターが欠かせません‼️ 有難いことに人感センサー付きです(∩´∀`∩)💕 こちらを採用して3年目ですが浮気はしません💦 ヒートショックはとても危険です⚠️ 若い頃は「ヒァ~寒い寒い😰」で済んでいましたが、歳を重ねるとそれは命取り😱💦 これからもお世話になります😁 勿論、ヒーターは直置きではなく例によってDAISOのキャスターを裏に貼り付けたトレイに乗せています♪こうする事によってお掃除の時もラクラク移動が可能になります✌️
冬場、我が家の脱衣所とトイレにはセラミックファンヒーターが欠かせません‼️ 有難いことに人感センサー付きです(∩´∀`∩)💕 こちらを採用して3年目ですが浮気はしません💦 ヒートショックはとても危険です⚠️ 若い頃は「ヒァ~寒い寒い😰」で済んでいましたが、歳を重ねるとそれは命取り😱💦 これからもお世話になります😁 勿論、ヒーターは直置きではなく例によってDAISOのキャスターを裏に貼り付けたトレイに乗せています♪こうする事によってお掃除の時もラクラク移動が可能になります✌️
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
猫トイレ本体をデオトイレに変えてみました。 フードが半分開くのでフードが邪魔になることなく掃除しやすい𓍯 スコップがちょっと使いづらかったので にゃんとものスコップに穴を開けて 粘着テープ付きフックで引っ掛けています。 トイレ本体にダイソーのキャスターもつけて 引き出しやすくしています。
猫トイレ本体をデオトイレに変えてみました。 フードが半分開くのでフードが邪魔になることなく掃除しやすい𓍯 スコップがちょっと使いづらかったので にゃんとものスコップに穴を開けて 粘着テープ付きフックで引っ掛けています。 トイレ本体にダイソーのキャスターもつけて 引き出しやすくしています。
shiii
shiii
家族
cocoaさんの実例写真
左にあるのはセリアの板とボードとダイソーのキャスターでdiyした掃除セットを収納するためのもの(^^) キャスター付きだから掃除しやすい!ペイントをしようとおもってずっとやってないままです、、笑
左にあるのはセリアの板とボードとダイソーのキャスターでdiyした掃除セットを収納するためのもの(^^) キャスター付きだから掃除しやすい!ペイントをしようとおもってずっとやってないままです、、笑
cocoa
cocoa
家族
koikoiさんの実例写真
夕暮れ時の洗面所。 今日はここをちょこちょこ模様替えしました。 もともと左のチェストの上にドン!と洗濯かごを置いていたんですが、それをメタルラックの一番下に移動してスッキリ✨ 引き出しやすいようにダイソーのキャスターを着けました。 でもね…1日2回洗濯機回しても油断すると洗濯物が1.5メートルくらい積まれてることもあるので、ここのスペースに収まるか… 朝晩洗濯すればいいんかな…🧺😩 ミニバケツは使用済みマスク入れです😷
夕暮れ時の洗面所。 今日はここをちょこちょこ模様替えしました。 もともと左のチェストの上にドン!と洗濯かごを置いていたんですが、それをメタルラックの一番下に移動してスッキリ✨ 引き出しやすいようにダイソーのキャスターを着けました。 でもね…1日2回洗濯機回しても油断すると洗濯物が1.5メートルくらい積まれてることもあるので、ここのスペースに収まるか… 朝晩洗濯すればいいんかな…🧺😩 ミニバケツは使用済みマスク入れです😷
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
risa5plus1さんの実例写真
洗濯機脇のちょっとしたスペース 建売の我が家ですが棚があり、 使いやすいのですが 1番下はデッドスペースでした。 今回、セリアのすのこ4枚と ダイソーのキャスターで完成! 乗せるものは後ほど考えまーす!
洗濯機脇のちょっとしたスペース 建売の我が家ですが棚があり、 使いやすいのですが 1番下はデッドスペースでした。 今回、セリアのすのこ4枚と ダイソーのキャスターで完成! 乗せるものは後ほど考えまーす!
risa5plus1
risa5plus1
3LDK | 家族

バス/トイレ ダイソーキャスターが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ダイソーキャスターの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ダイソーキャスター

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
lalaさんの実例写真
ダイソーのキャスター付きラックでスッキリ整頓✨
ダイソーのキャスター付きラックでスッキリ整頓✨
lala
lala
3LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
わが家のランドリーバスケットは、無印のやわポリ深。 底にダイソーのキャスターをつけてるので、ラックから取り出すのもラクラク。 バケツ代わりにも使えて便利です。
わが家のランドリーバスケットは、無印のやわポリ深。 底にダイソーのキャスターをつけてるので、ラックから取り出すのもラクラク。 バケツ代わりにも使えて便利です。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
aaaaさんの実例写真
aaaa
aaaa
Tonchanさんの実例写真
すのこを解体した物とセリアの木板でスキマ収納!制作:父 監督:私です☻ ダイソーのフレンチガーリーボックスにぴったりサイズで作ってもらいました。キャスターもダイソー。本当は白いキャスターが良かったけれど4個100円なので文句は言えない^^;ありがたいっ!
すのこを解体した物とセリアの木板でスキマ収納!制作:父 監督:私です☻ ダイソーのフレンチガーリーボックスにぴったりサイズで作ってもらいました。キャスターもダイソー。本当は白いキャスターが良かったけれど4個100円なので文句は言えない^^;ありがたいっ!
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
-TDK-さんの実例写真
ダイソーのキャスターの上にランドリーバスケット置いて、掃除しやすく…(^-^)フレディ
ダイソーのキャスターの上にランドリーバスケット置いて、掃除しやすく…(^-^)フレディ
-TDK-
-TDK-
3LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
カゴ置き用のカート?を製作! 100均のスノコと両面テープ付いてるキャスターであっという間に求めていた物が完成!
カゴ置き用のカート?を製作! 100均のスノコと両面テープ付いてるキャスターであっという間に求めていた物が完成!
a-chan
a-chan
4LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
テーマは 「ちょい足しで便利!」 DAISOで見つけたこのキャスターすごくいい😍 洗面台下の収納のカゴにつけました♪ ほんのちょっとのことなんですけど出し入れがスムーズになりました😆
テーマは 「ちょい足しで便利!」 DAISOで見つけたこのキャスターすごくいい😍 洗面台下の収納のカゴにつけました♪ ほんのちょっとのことなんですけど出し入れがスムーズになりました😆
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
タブトラッグスのバケツ。 大きい方が汚れ物入れ。 奥の小さい方には、お風呂上がりに着る1日分のパジャマや下着を入れています。 ちなみに、大きい方のバケツは扉を閉めて扉の前に置いているので、動かしやすいようにダイソーのキャスター付き花台に載せています。
タブトラッグスのバケツ。 大きい方が汚れ物入れ。 奥の小さい方には、お風呂上がりに着る1日分のパジャマや下着を入れています。 ちなみに、大きい方のバケツは扉を閉めて扉の前に置いているので、動かしやすいようにダイソーのキャスター付き花台に載せています。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
ソスグレで買ったバンブーの大きいかごの一つはランドリーバスケットにしました🤭 水周りに直おきはいやだったので、ダイソーの200円商品のコロコロを結束バンドでつけてみました😊 かごの中には家にあったホームコーディのランドリーバスケットをいれてます😋 そのままだとくしゃくしゃ形がくずれてましたが、かごのおかげで形も保てれてるし、見た目もかわいいのでお気に入りのランドリーバスケットになりました🤭
ソスグレで買ったバンブーの大きいかごの一つはランドリーバスケットにしました🤭 水周りに直おきはいやだったので、ダイソーの200円商品のコロコロを結束バンドでつけてみました😊 かごの中には家にあったホームコーディのランドリーバスケットをいれてます😋 そのままだとくしゃくしゃ形がくずれてましたが、かごのおかげで形も保てれてるし、見た目もかわいいのでお気に入りのランドリーバスケットになりました🤭
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
モニター投稿続きます。 ↓↓↓↓↓ 【クイックルワイパーミニサイズ】 丁度良い長さで、カーブにもピッタリ沿うのでしっかり掃除できます。  我が家では白いボックスの裏面にダイソーのシール付きのキャスターを貼り付けて、 お掃除用品などを収納してます。 クイックルワイパーもコンパクトなので一緒に収納できました♪ トイレが狭いので、かがまないと手が届かないし結構大変だったので、 クイックルワイパーのお陰で床掃除がとても楽になりました♪
モニター投稿続きます。 ↓↓↓↓↓ 【クイックルワイパーミニサイズ】 丁度良い長さで、カーブにもピッタリ沿うのでしっかり掃除できます。  我が家では白いボックスの裏面にダイソーのシール付きのキャスターを貼り付けて、 お掃除用品などを収納してます。 クイックルワイパーもコンパクトなので一緒に収納できました♪ トイレが狭いので、かがまないと手が届かないし結構大変だったので、 クイックルワイパーのお陰で床掃除がとても楽になりました♪
mamiko
mamiko
家族
sayu.riさんの実例写真
家族分の洗濯物が入り  通気性がよく キャスター付きで シンプルで 何よりお手頃価格な ランドリーバスケット ニトリのバスケットとダイソーのキャスターを組み合わせただけで、理想のものができました。
家族分の洗濯物が入り  通気性がよく キャスター付きで シンプルで 何よりお手頃価格な ランドリーバスケット ニトリのバスケットとダイソーのキャスターを組み合わせただけで、理想のものができました。
sayu.ri
sayu.ri
3LDK | 家族
yokoyokoさんの実例写真
キャンドゥの棚でスリッパ置き?です。 下にはダイソーのキャスターがあるのですが、真ん中が無く、沈んでいます。追加します。
キャンドゥの棚でスリッパ置き?です。 下にはダイソーのキャスターがあるのですが、真ん中が無く、沈んでいます。追加します。
yokoyoko
yokoyoko
家族
Ri-maさんの実例写真
以前DIYした洗面所背面は…✨ 奥行が90cmあるので、奥にストック収納、手前に収納ケースを置いて、デッドスペースだった奥側を有効活用できるようになりました❣️ もっと早く棚作れば良かったです😅 洗剤やシャンプー、歯磨き粉など、ストック品を収納して、真ん中の無印良品のソフトボックスは、パジャマや寒い時に羽織るものなど、一時置きのスペースです✨ 手前の収納ケースの後ろ側にもストック品があるので、収納ケースの足に、ダイソーのキャスターを付けました。 引き出して、掃除もできるようになって、嬉しいです🥰
以前DIYした洗面所背面は…✨ 奥行が90cmあるので、奥にストック収納、手前に収納ケースを置いて、デッドスペースだった奥側を有効活用できるようになりました❣️ もっと早く棚作れば良かったです😅 洗剤やシャンプー、歯磨き粉など、ストック品を収納して、真ん中の無印良品のソフトボックスは、パジャマや寒い時に羽織るものなど、一時置きのスペースです✨ 手前の収納ケースの後ろ側にもストック品があるので、収納ケースの足に、ダイソーのキャスターを付けました。 引き出して、掃除もできるようになって、嬉しいです🥰
Ri-ma
Ri-ma
4LDK | 家族
hanacono40さんの実例写真
洗面所に、使い勝手を考えた収納棚を廃材利用で作成。 これで、お風呂に入るのに、手ぶらで洗面所へ行けます。 上部とサイドには、キッチンカウンターで使った残りのベニヤ板をカットして張り付けたので、見映えは良くなりました! 一番上:パジャマの入ったバスケット 真ん中:家族4人分の下着を入れたクリアーケースをそのままイン 一番下:バスタオルを入れたランドリーバスケットをイン サイド:タオル類を収納 サイドは洗面所の扉側で、手拭きのタオルの替え用にDAISOの150円のワイヤーラックを二枚購入して折り曲げました。 反対側は、バスルームの扉側で お風呂上がり、すぐにバスタオルを取り出せる用に、ランドリーバスケットにはDAISOのキャスターをつけました。
洗面所に、使い勝手を考えた収納棚を廃材利用で作成。 これで、お風呂に入るのに、手ぶらで洗面所へ行けます。 上部とサイドには、キッチンカウンターで使った残りのベニヤ板をカットして張り付けたので、見映えは良くなりました! 一番上:パジャマの入ったバスケット 真ん中:家族4人分の下着を入れたクリアーケースをそのままイン 一番下:バスタオルを入れたランドリーバスケットをイン サイド:タオル類を収納 サイドは洗面所の扉側で、手拭きのタオルの替え用にDAISOの150円のワイヤーラックを二枚購入して折り曲げました。 反対側は、バスルームの扉側で お風呂上がり、すぐにバスタオルを取り出せる用に、ランドリーバスケットにはDAISOのキャスターをつけました。
hanacono40
hanacono40
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾見つけた!この組み合わせが便利!✾ イベント参加です(・∀・) ダイソーで150円商品になりますが、収納名人シリーズのキャスター付き収納ストッカーと、無印良品のソックリ商品のクリアボックスの組み合わせがシンデレラフィット❣ コチラは主にお掃除用品を収納。 上の方が雑巾とクイックルワイパーのドライシートを…下はホコリ取りの替えシートやらメラニンスポンジやらの細かいお掃除道具を…使い終わったスポンジもカットして再利用します。 空いてるスペースありますが、また小さいブラシなんかを購入しようと思います。 このボックスは普段は洗面台下スペースに収納してます。
✾見つけた!この組み合わせが便利!✾ イベント参加です(・∀・) ダイソーで150円商品になりますが、収納名人シリーズのキャスター付き収納ストッカーと、無印良品のソックリ商品のクリアボックスの組み合わせがシンデレラフィット❣ コチラは主にお掃除用品を収納。 上の方が雑巾とクイックルワイパーのドライシートを…下はホコリ取りの替えシートやらメラニンスポンジやらの細かいお掃除道具を…使い終わったスポンジもカットして再利用します。 空いてるスペースありますが、また小さいブラシなんかを購入しようと思います。 このボックスは普段は洗面台下スペースに収納してます。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
冬場、我が家の脱衣所とトイレにはセラミックファンヒーターが欠かせません‼️ 有難いことに人感センサー付きです(∩´∀`∩)💕 こちらを採用して3年目ですが浮気はしません💦 ヒートショックはとても危険です⚠️ 若い頃は「ヒァ~寒い寒い😰」で済んでいましたが、歳を重ねるとそれは命取り😱💦 これからもお世話になります😁 勿論、ヒーターは直置きではなく例によってDAISOのキャスターを裏に貼り付けたトレイに乗せています♪こうする事によってお掃除の時もラクラク移動が可能になります✌️
冬場、我が家の脱衣所とトイレにはセラミックファンヒーターが欠かせません‼️ 有難いことに人感センサー付きです(∩´∀`∩)💕 こちらを採用して3年目ですが浮気はしません💦 ヒートショックはとても危険です⚠️ 若い頃は「ヒァ~寒い寒い😰」で済んでいましたが、歳を重ねるとそれは命取り😱💦 これからもお世話になります😁 勿論、ヒーターは直置きではなく例によってDAISOのキャスターを裏に貼り付けたトレイに乗せています♪こうする事によってお掃除の時もラクラク移動が可能になります✌️
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
猫トイレ本体をデオトイレに変えてみました。 フードが半分開くのでフードが邪魔になることなく掃除しやすい𓍯 スコップがちょっと使いづらかったので にゃんとものスコップに穴を開けて 粘着テープ付きフックで引っ掛けています。 トイレ本体にダイソーのキャスターもつけて 引き出しやすくしています。
猫トイレ本体をデオトイレに変えてみました。 フードが半分開くのでフードが邪魔になることなく掃除しやすい𓍯 スコップがちょっと使いづらかったので にゃんとものスコップに穴を開けて 粘着テープ付きフックで引っ掛けています。 トイレ本体にダイソーのキャスターもつけて 引き出しやすくしています。
shiii
shiii
家族
cocoaさんの実例写真
左にあるのはセリアの板とボードとダイソーのキャスターでdiyした掃除セットを収納するためのもの(^^) キャスター付きだから掃除しやすい!ペイントをしようとおもってずっとやってないままです、、笑
左にあるのはセリアの板とボードとダイソーのキャスターでdiyした掃除セットを収納するためのもの(^^) キャスター付きだから掃除しやすい!ペイントをしようとおもってずっとやってないままです、、笑
cocoa
cocoa
家族
koikoiさんの実例写真
夕暮れ時の洗面所。 今日はここをちょこちょこ模様替えしました。 もともと左のチェストの上にドン!と洗濯かごを置いていたんですが、それをメタルラックの一番下に移動してスッキリ✨ 引き出しやすいようにダイソーのキャスターを着けました。 でもね…1日2回洗濯機回しても油断すると洗濯物が1.5メートルくらい積まれてることもあるので、ここのスペースに収まるか… 朝晩洗濯すればいいんかな…🧺😩 ミニバケツは使用済みマスク入れです😷
夕暮れ時の洗面所。 今日はここをちょこちょこ模様替えしました。 もともと左のチェストの上にドン!と洗濯かごを置いていたんですが、それをメタルラックの一番下に移動してスッキリ✨ 引き出しやすいようにダイソーのキャスターを着けました。 でもね…1日2回洗濯機回しても油断すると洗濯物が1.5メートルくらい積まれてることもあるので、ここのスペースに収まるか… 朝晩洗濯すればいいんかな…🧺😩 ミニバケツは使用済みマスク入れです😷
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
risa5plus1さんの実例写真
洗濯機脇のちょっとしたスペース 建売の我が家ですが棚があり、 使いやすいのですが 1番下はデッドスペースでした。 今回、セリアのすのこ4枚と ダイソーのキャスターで完成! 乗せるものは後ほど考えまーす!
洗濯機脇のちょっとしたスペース 建売の我が家ですが棚があり、 使いやすいのですが 1番下はデッドスペースでした。 今回、セリアのすのこ4枚と ダイソーのキャスターで完成! 乗せるものは後ほど考えまーす!
risa5plus1
risa5plus1
3LDK | 家族

バス/トイレ ダイソーキャスターが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ ダイソーキャスターの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ