バス/トイレ 汚部屋タグを外し隊

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
jinjinさんの実例写真
風呂場も壁の色変えたいんやが迷い中。引っ越すときシールはがすのめんどくさいかなあって。なんとか小物だけでしゃれおつにしたいぜよ…
風呂場も壁の色変えたいんやが迷い中。引っ越すときシールはがすのめんどくさいかなあって。なんとか小物だけでしゃれおつにしたいぜよ…
jinjin
jinjin
2DK | シェア
sibataさんの実例写真
お久しゅうございます柴田です。 あいぽんちゃん契約後一週間で紛失するという大失敗をしまして。 私は元気です。 ここに来れなくて寂しかった。ぐすん。 さて先日、100均で買ってきた見てわかる通りのブツで、棚を作っていました。 このトイレタンクの上、この前まで見えませんでした。ドヤア。 もっとオシャレにしたいなあ。
お久しゅうございます柴田です。 あいぽんちゃん契約後一週間で紛失するという大失敗をしまして。 私は元気です。 ここに来れなくて寂しかった。ぐすん。 さて先日、100均で買ってきた見てわかる通りのブツで、棚を作っていました。 このトイレタンクの上、この前まで見えませんでした。ドヤア。 もっとオシャレにしたいなあ。
sibata
sibata
1LDK | 家族
shikacoさんの実例写真
誰でもそんなんやっとるわ〜!かもですが😅 押入れ収納の中、タオル編です。 私はADHDでお片付けが凄く苦手です。 片付け下手は ・細かくものに住所を定める(入れ物in入れ物多いにアリ) ・平積み厳禁 などすると割とマシになりますが、収納上手さんが「バスタオル/タオルは書類入れやファイル立てを使うと良い」と紹介されているのをみて取り入れました。 収納下手は『収納容量<収納しやすさ』が大事なポイントのようです。 バスタオル入れ→整理用バスケット タオル入れ→ファイル立て 共にcan☆do使いました。DAISOやセリア、無印のものでも代用出来ます😇
誰でもそんなんやっとるわ〜!かもですが😅 押入れ収納の中、タオル編です。 私はADHDでお片付けが凄く苦手です。 片付け下手は ・細かくものに住所を定める(入れ物in入れ物多いにアリ) ・平積み厳禁 などすると割とマシになりますが、収納上手さんが「バスタオル/タオルは書類入れやファイル立てを使うと良い」と紹介されているのをみて取り入れました。 収納下手は『収納容量<収納しやすさ』が大事なポイントのようです。 バスタオル入れ→整理用バスケット タオル入れ→ファイル立て 共にcan☆do使いました。DAISOやセリア、無印のものでも代用出来ます😇
shikaco
shikaco
1K | 一人暮らし

バス/トイレ 汚部屋タグを外し隊の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 汚部屋タグを外し隊

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
jinjinさんの実例写真
風呂場も壁の色変えたいんやが迷い中。引っ越すときシールはがすのめんどくさいかなあって。なんとか小物だけでしゃれおつにしたいぜよ…
風呂場も壁の色変えたいんやが迷い中。引っ越すときシールはがすのめんどくさいかなあって。なんとか小物だけでしゃれおつにしたいぜよ…
jinjin
jinjin
2DK | シェア
sibataさんの実例写真
お久しゅうございます柴田です。 あいぽんちゃん契約後一週間で紛失するという大失敗をしまして。 私は元気です。 ここに来れなくて寂しかった。ぐすん。 さて先日、100均で買ってきた見てわかる通りのブツで、棚を作っていました。 このトイレタンクの上、この前まで見えませんでした。ドヤア。 もっとオシャレにしたいなあ。
お久しゅうございます柴田です。 あいぽんちゃん契約後一週間で紛失するという大失敗をしまして。 私は元気です。 ここに来れなくて寂しかった。ぐすん。 さて先日、100均で買ってきた見てわかる通りのブツで、棚を作っていました。 このトイレタンクの上、この前まで見えませんでした。ドヤア。 もっとオシャレにしたいなあ。
sibata
sibata
1LDK | 家族
shikacoさんの実例写真
誰でもそんなんやっとるわ〜!かもですが😅 押入れ収納の中、タオル編です。 私はADHDでお片付けが凄く苦手です。 片付け下手は ・細かくものに住所を定める(入れ物in入れ物多いにアリ) ・平積み厳禁 などすると割とマシになりますが、収納上手さんが「バスタオル/タオルは書類入れやファイル立てを使うと良い」と紹介されているのをみて取り入れました。 収納下手は『収納容量<収納しやすさ』が大事なポイントのようです。 バスタオル入れ→整理用バスケット タオル入れ→ファイル立て 共にcan☆do使いました。DAISOやセリア、無印のものでも代用出来ます😇
誰でもそんなんやっとるわ〜!かもですが😅 押入れ収納の中、タオル編です。 私はADHDでお片付けが凄く苦手です。 片付け下手は ・細かくものに住所を定める(入れ物in入れ物多いにアリ) ・平積み厳禁 などすると割とマシになりますが、収納上手さんが「バスタオル/タオルは書類入れやファイル立てを使うと良い」と紹介されているのをみて取り入れました。 収納下手は『収納容量<収納しやすさ』が大事なポイントのようです。 バスタオル入れ→整理用バスケット タオル入れ→ファイル立て 共にcan☆do使いました。DAISOやセリア、無印のものでも代用出来ます😇
shikaco
shikaco
1K | 一人暮らし

バス/トイレ 汚部屋タグを外し隊の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ