バス/トイレ 脱衣所洗面所

866枚の部屋写真から49枚をセレクト
kikoさんの実例写真
お風呂はLIXILのマグネットが付くタイプにしました。 前の家では一緒だったのて娘お風呂中は洗面所に入れなかったので2軒目はここは絶対譲れなかった脱衣所と洗面を分けました! ミルクティーベージュっぽいクロスが可愛い🩷 洗面所も同じクロスにすれば良かったと後悔中です。
お風呂はLIXILのマグネットが付くタイプにしました。 前の家では一緒だったのて娘お風呂中は洗面所に入れなかったので2軒目はここは絶対譲れなかった脱衣所と洗面を分けました! ミルクティーベージュっぽいクロスが可愛い🩷 洗面所も同じクロスにすれば良かったと後悔中です。
kiko
kiko
4LDK | 家族
chiki3jさんの実例写真
ニトリのふかふかした厚手の バスマット愛用しています♡ はじめは固めでしたが 洗ううちになじんできました✨ 長いマットは元はキッチンマット 再利用してます(˶'ᵕ'˶)
ニトリのふかふかした厚手の バスマット愛用しています♡ はじめは固めでしたが 洗ううちになじんできました✨ 長いマットは元はキッチンマット 再利用してます(˶'ᵕ'˶)
chiki3j
chiki3j
家族
IZUMIさんの実例写真
脱衣所も兼ねた洗面所。リクシルの洗面台は7年間使っていますが、お手入れが簡単なのでいつも清潔に使えます。蛇口が伸びるのがお気に入りです。
脱衣所も兼ねた洗面所。リクシルの洗面台は7年間使っていますが、お手入れが簡単なのでいつも清潔に使えます。蛇口が伸びるのがお気に入りです。
IZUMI
IZUMI
3LDK | 家族
Hooo88さんの実例写真
イベント参加☆ 縦長で狭〜い脱衣所兼洗面所の一角にディアウォール棚を設置! 写真には映ってませんが4段あって、上からバスマット、タオル、入浴剤等を収納してます。 何も置いていない最下段は着替えを置くスペースに☆ そしてその下にランドリーバスケットを置いて、収納力抜群のランドリーラックとして使っています。 普通のランドリーバスケットでは収納力が足りない、だけど大きなサニタリー収納は置くスペースがない我が家にピッタリです!
イベント参加☆ 縦長で狭〜い脱衣所兼洗面所の一角にディアウォール棚を設置! 写真には映ってませんが4段あって、上からバスマット、タオル、入浴剤等を収納してます。 何も置いていない最下段は着替えを置くスペースに☆ そしてその下にランドリーバスケットを置いて、収納力抜群のランドリーラックとして使っています。 普通のランドリーバスケットでは収納力が足りない、だけど大きなサニタリー収納は置くスペースがない我が家にピッタリです!
Hooo88
Hooo88
家族
chauさんの実例写真
脱衣所兼洗面所、完成しましたー!ペイントした扉に付けたのは、セリアの取っ手です。古くて威圧感の合った暗い洗面所が明るくなりました。RCに出会ってなければ、この改造、思いついていなかったかも。出会いに感謝です。
脱衣所兼洗面所、完成しましたー!ペイントした扉に付けたのは、セリアの取っ手です。古くて威圧感の合った暗い洗面所が明るくなりました。RCに出会ってなければ、この改造、思いついていなかったかも。出会いに感謝です。
chau
chau
家族
shinokeluさんの実例写真
脱衣所と独立しているので、床は、足下だけフロアタイルにしています。
脱衣所と独立しているので、床は、足下だけフロアタイルにしています。
shinokelu
shinokelu
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
脱衣所と洗面所… 狭いですがホワイトクロスで清潔感を♡ ドアの裏側には脱衣所収納があります(^^)
脱衣所と洗面所… 狭いですがホワイトクロスで清潔感を♡ ドアの裏側には脱衣所収納があります(^^)
Aki
Aki
4LDK | 家族
Sakasanさんの実例写真
応募投稿になります✨ 我が家の最も上手く撮れない場所ですが😂笑 左からトイレ、引き戸、洗面台、引き戸、脱衣室、風呂場となっております。(引き戸付きのトイレと引き戸付きの脱衣洗濯置き場の間に洗面台があります) 私が考えた間取りで何度も細かく決め直したので私としてはとても気に入っている場所です☺️ この家に住み半年が経ちましたが、前の家から8年半使用してきた洗濯機がいよいよ調子が悪くなってきました。(おうちクリーニングモードにすると、なぜか埃が絡み付きます) どうかご縁がありますように✨
応募投稿になります✨ 我が家の最も上手く撮れない場所ですが😂笑 左からトイレ、引き戸、洗面台、引き戸、脱衣室、風呂場となっております。(引き戸付きのトイレと引き戸付きの脱衣洗濯置き場の間に洗面台があります) 私が考えた間取りで何度も細かく決め直したので私としてはとても気に入っている場所です☺️ この家に住み半年が経ちましたが、前の家から8年半使用してきた洗濯機がいよいよ調子が悪くなってきました。(おうちクリーニングモードにすると、なぜか埃が絡み付きます) どうかご縁がありますように✨
Sakasan
Sakasan
家族
k.y.aさんの実例写真
皆さんのpicを参考にして、やっと脱衣所&洗面所を作ることが出来ました! 洗濯機脇は一番下が未洗濯用のカゴ、その上のグレーの蓋付きの箱が旦那用(スーツのワイシャツ、旦那自身で洗ってるため別)、その上の丸いバスケットは洗濯したら干す時に入れる用です。 本当なら白にしたかったけど、私の場合、常に綺麗な白を維持できなさそうです笑 あと、参考にさせてもらったpicの中にこんな感じの色合いにしてる方がいて、その方にはおよびませんがとてもステキだったので!✨(*´∀`*) とりあえずこれで落ち着きました。 ここは少しにぎやかにしていきたいです
皆さんのpicを参考にして、やっと脱衣所&洗面所を作ることが出来ました! 洗濯機脇は一番下が未洗濯用のカゴ、その上のグレーの蓋付きの箱が旦那用(スーツのワイシャツ、旦那自身で洗ってるため別)、その上の丸いバスケットは洗濯したら干す時に入れる用です。 本当なら白にしたかったけど、私の場合、常に綺麗な白を維持できなさそうです笑 あと、参考にさせてもらったpicの中にこんな感じの色合いにしてる方がいて、その方にはおよびませんがとてもステキだったので!✨(*´∀`*) とりあえずこれで落ち着きました。 ここは少しにぎやかにしていきたいです
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
mizuさんの実例写真
脱衣所兼洗面所です🛁 洗面台に出しておくものは、自動ソープディスペンサーのみ!スッキリさせるために、そうしています✊🏻 スツールは、実家の時から愛用中のKartellのストーン、色はクリアです! このスツールは超お気に入りの家具😆 キラキラしてて綺麗だし、高級感もあります✨ 細かい傷が入ってきたので、買い替えも検討中です💸
脱衣所兼洗面所です🛁 洗面台に出しておくものは、自動ソープディスペンサーのみ!スッキリさせるために、そうしています✊🏻 スツールは、実家の時から愛用中のKartellのストーン、色はクリアです! このスツールは超お気に入りの家具😆 キラキラしてて綺麗だし、高級感もあります✨ 細かい傷が入ってきたので、買い替えも検討中です💸
mizu
mizu
2LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
脱衣所★洗面所★トイレ-Before- お気に入りのこの空間にバスケットトローリーでかっこよく収納したいです(*´꒳`*) 引っ越しして間もないのもあり、収納棚もなく、ランドリーグッズをうまく収納できてないので、応募させて頂きました‼︎
脱衣所★洗面所★トイレ-Before- お気に入りのこの空間にバスケットトローリーでかっこよく収納したいです(*´꒳`*) 引っ越しして間もないのもあり、収納棚もなく、ランドリーグッズをうまく収納できてないので、応募させて頂きました‼︎
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
ameamekaasanさんの実例写真
先日、脱衣所兼洗面所の壁にペンキ塗りしました✨ シマシマ模様の石膏ボード剥き出しのこの壁 本来は、パテ埋めしてから塗装が望ましいとは思うけれど、私のしてるDIYしたやセルフリフォームは 完璧ではないので、そこは気にせずそのまま塗り塗りしました😁 ブルーグレーの色合いで明るくなりとっても満足🙌
先日、脱衣所兼洗面所の壁にペンキ塗りしました✨ シマシマ模様の石膏ボード剥き出しのこの壁 本来は、パテ埋めしてから塗装が望ましいとは思うけれど、私のしてるDIYしたやセルフリフォームは 完璧ではないので、そこは気にせずそのまま塗り塗りしました😁 ブルーグレーの色合いで明るくなりとっても満足🙌
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
mixx_yuさんの実例写真
脱衣所兼洗面所です*.° 少しずつ購入して、ほぼ理想通りに仕上がってきました! あとは洗濯機を買い換えたら、高さに合わせて棚を取り付け、洗剤類をホワイト化して並べたい♡ こだわりとしては… 洗濯機の電源や排水口は奥にあるのですが、あえて洗濯機を手前にしラックを奥に置いてます。 その方が風呂場から出てすぐバスタオルを取れるので、床が濡れにくく衛生的かなと☆* ラック内の衣装ケースは、家族それぞれ1人1つ専用で置いてあり、下着だったりパジャマだったり… 自分自身が使いやすい物を入れるようにしています。 ラックの1番下はカゴを2つ置いており、洗濯する物を入れる用と、洗濯した物を干すとき 運びやすいように! 汚れた物をいれるカゴと綺麗になった物をいれるカゴを一緒にしたくなくて、あえて2つ使っております。 いまは衣装ケースの中身が透けてるので目隠ししたら、とりあえずは完成かな♡ また、ラック部分だけ掲載したいと思います○*
脱衣所兼洗面所です*.° 少しずつ購入して、ほぼ理想通りに仕上がってきました! あとは洗濯機を買い換えたら、高さに合わせて棚を取り付け、洗剤類をホワイト化して並べたい♡ こだわりとしては… 洗濯機の電源や排水口は奥にあるのですが、あえて洗濯機を手前にしラックを奥に置いてます。 その方が風呂場から出てすぐバスタオルを取れるので、床が濡れにくく衛生的かなと☆* ラック内の衣装ケースは、家族それぞれ1人1つ専用で置いてあり、下着だったりパジャマだったり… 自分自身が使いやすい物を入れるようにしています。 ラックの1番下はカゴを2つ置いており、洗濯する物を入れる用と、洗濯した物を干すとき 運びやすいように! 汚れた物をいれるカゴと綺麗になった物をいれるカゴを一緒にしたくなくて、あえて2つ使っております。 いまは衣装ケースの中身が透けてるので目隠ししたら、とりあえずは完成かな♡ また、ラック部分だけ掲載したいと思います○*
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
Rikyuさんの実例写真
お風呂と洗面兼、脱衣スペースです! こことは別に隣にランドリースペースを設けているので 混み合わない、 湿気の起こるスペースを最小限にできるというのも嬉しいポイント! 用途に合わせて空間を分けているので 常々ごちゃごちゃにならないのも嬉しいですね!
お風呂と洗面兼、脱衣スペースです! こことは別に隣にランドリースペースを設けているので 混み合わない、 湿気の起こるスペースを最小限にできるというのも嬉しいポイント! 用途に合わせて空間を分けているので 常々ごちゃごちゃにならないのも嬉しいですね!
Rikyu
Rikyu
inoさんの実例写真
脱衣場兼洗面所はペンキで塗りました! 色はピスタッシュ
脱衣場兼洗面所はペンキで塗りました! 色はピスタッシュ
ino
ino
4LDK | 家族
Yuさんの実例写真
脱衣所洗面所を、少し模様替えしました。なんとなく広くなった気がします^ ^
脱衣所洗面所を、少し模様替えしました。なんとなく広くなった気がします^ ^
Yu
Yu
家族
wudaohuimeiさんの実例写真
実家でsoilのバスマットを使っており、その使い心地に感動。 でも一人暮らしの脱衣所兼洗面所にはsoilは大き過ぎるし、お値段的にも負担が大きい(^_^;)ということで、大好きホームセンターコーナンで小さめサイズを買いました。大変満足しています。 入り口に置いたスプレーボトルにはアルコールを入れて、お風呂から出たら排水溝やカビが気になるところに吹きかけます。引っ越しで半年ですが、赤カビが発生しません。
実家でsoilのバスマットを使っており、その使い心地に感動。 でも一人暮らしの脱衣所兼洗面所にはsoilは大き過ぎるし、お値段的にも負担が大きい(^_^;)ということで、大好きホームセンターコーナンで小さめサイズを買いました。大変満足しています。 入り口に置いたスプレーボトルにはアルコールを入れて、お風呂から出たら排水溝やカビが気になるところに吹きかけます。引っ越しで半年ですが、赤カビが発生しません。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
hachicoさんの実例写真
ストライプの壁紙シリーズ(?)第2弾★ 脱衣所&ランドリースペースは思い切りのピンクです! 女子〜〜!(笑) 娘がいるので、将来的にも脱衣所と洗面所は別がいい!との主人の提案で、お風呂場と脱衣所(&洗濯機)のみの小部屋になってます(*Ü*)ノ"♡ (たしかに、女子がお風呂にこもったら長いもんね〜笑) お客さんが来て扉を閉めちゃっても洗面所は使えるから、こうしたことで一石二鳥かもv(´∀`*v)
ストライプの壁紙シリーズ(?)第2弾★ 脱衣所&ランドリースペースは思い切りのピンクです! 女子〜〜!(笑) 娘がいるので、将来的にも脱衣所と洗面所は別がいい!との主人の提案で、お風呂場と脱衣所(&洗濯機)のみの小部屋になってます(*Ü*)ノ"♡ (たしかに、女子がお風呂にこもったら長いもんね〜笑) お客さんが来て扉を閉めちゃっても洗面所は使えるから、こうしたことで一石二鳥かもv(´∀`*v)
hachico
hachico
家族
fusaさんの実例写真
うちの脱衣所から洗面所 生活感溢れてますが ここは仕方ない っていうか嫌いじゃないんです 多少の生活感 多少じゃないか? (*≧▽≦)ノシ)) 見苦しくない様 ちょっとでも使いやすい様 知恵を絞った空間です (*´▽`*)ノ))
うちの脱衣所から洗面所 生活感溢れてますが ここは仕方ない っていうか嫌いじゃないんです 多少の生活感 多少じゃないか? (*≧▽≦)ノシ)) 見苦しくない様 ちょっとでも使いやすい様 知恵を絞った空間です (*´▽`*)ノ))
fusa
fusa
家族
nuinuiさんの実例写真
我が家の脱衣所&洗面所( *¯ ꒳¯*) 相変わらずの狭さです……建売の難点ですね(´・×・`) リフォームは当分先なのでちょっとずつ改造頑張ってます(*´˘`*)♡
我が家の脱衣所&洗面所( *¯ ꒳¯*) 相変わらずの狭さです……建売の難点ですね(´・×・`) リフォームは当分先なのでちょっとずつ改造頑張ってます(*´˘`*)♡
nuinui
nuinui
4LDK | 家族
8さんの実例写真
脱衣所と洗面は分けました。脱衣所の作業台は折り畳みにしたので、ひろびろです。
脱衣所と洗面は分けました。脱衣所の作業台は折り畳みにしたので、ひろびろです。
8
8
家族
aiさんの実例写真
1階の脱衣所兼洗面所です。 ハンドソープのボトルのラベルを、セリアのリメイクシートで目隠ししました。 …ちょっと地味だったかも。 リネンはネットで購入したランドリーラックに無印のかごに入れて収納。 北側で暗いから明るい感じになるように心がけました。 壁が寂しいから、フェイクのグリーン飾りたいなぁ(*^_^*)
1階の脱衣所兼洗面所です。 ハンドソープのボトルのラベルを、セリアのリメイクシートで目隠ししました。 …ちょっと地味だったかも。 リネンはネットで購入したランドリーラックに無印のかごに入れて収納。 北側で暗いから明るい感じになるように心がけました。 壁が寂しいから、フェイクのグリーン飾りたいなぁ(*^_^*)
ai
ai
4LDK | 家族
urasakissさんの実例写真
生活感たっぷりな脱衣所兼洗面所。 家族の人数が多く、雨の日など乾かないと干し場所に困るので、是非設置したいです!
生活感たっぷりな脱衣所兼洗面所。 家族の人数が多く、雨の日など乾かないと干し場所に困るので、是非設置したいです!
urasakiss
urasakiss
4LDK | 家族
hedgehogswingさんの実例写真
かなりコンパクトな脱衣所と洗面所ですが、引き戸で分けました。思春期の娘たちが朝でも晩でもお風呂に入るので分けてよかったです。
かなりコンパクトな脱衣所と洗面所ですが、引き戸で分けました。思春期の娘たちが朝でも晩でもお風呂に入るので分けてよかったです。
hedgehogswing
hedgehogswing
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【先入観を外して、心地よさを追求する暮らし】 我が家では、「洗濯機とお風呂は同じエリアにあるべき」という先入観をあえて外しました お風呂は完全に独立させ、一方で、洗面所と洗濯機は同じエリアにまとめています。 この間取りのメリット☝️ 誰かがお風呂に入っている時でも、洗面所を気兼ねなく使えるから、スキンケアやヘアケアがゆったりできるんです そしてもう一つの良いポイントは、お客さんが洗面所で手を洗う時もお風呂まわりの洗濯物や洗濯カゴなどの生活感を見られずに済むこと 暮らしの中の「見せたくない部分」も、間取りの工夫でカバー! 脱衣所はコンパクトでも着替えにはなんの問題もなく、広さよりも役割の分け方を大切にしています こうして、「固定観念に縛られない」ことで、より私たちらしい、心地よい暮らしを叶えられました♪ *1秒でも早く顔に化粧水をつけたい私は、この脱衣所でとりあえず1度目の化粧水をさっとつけます その後、洗面所エリアに移動し、ゆっくりと座ってスキン&ヘアケアをします
【先入観を外して、心地よさを追求する暮らし】 我が家では、「洗濯機とお風呂は同じエリアにあるべき」という先入観をあえて外しました お風呂は完全に独立させ、一方で、洗面所と洗濯機は同じエリアにまとめています。 この間取りのメリット☝️ 誰かがお風呂に入っている時でも、洗面所を気兼ねなく使えるから、スキンケアやヘアケアがゆったりできるんです そしてもう一つの良いポイントは、お客さんが洗面所で手を洗う時もお風呂まわりの洗濯物や洗濯カゴなどの生活感を見られずに済むこと 暮らしの中の「見せたくない部分」も、間取りの工夫でカバー! 脱衣所はコンパクトでも着替えにはなんの問題もなく、広さよりも役割の分け方を大切にしています こうして、「固定観念に縛られない」ことで、より私たちらしい、心地よい暮らしを叶えられました♪ *1秒でも早く顔に化粧水をつけたい私は、この脱衣所でとりあえず1度目の化粧水をさっとつけます その後、洗面所エリアに移動し、ゆっくりと座ってスキン&ヘアケアをします
Sara
Sara
2LDK | 家族
kotamomさんの実例写真
脱衣所兼洗面所❗️ 記念に残しておこうw
脱衣所兼洗面所❗️ 記念に残しておこうw
kotamom
kotamom
chisa770130さんの実例写真
脱衣所&洗面所&洗濯機置き場をリニューアル。 この洗剤ボトルは数字が書いてあって、1と2が洗剤と漂白剤、3が柔軟剤をそれぞれ入れてます。 洗い上がった洗濯物を入れるカゴの下の棚(無印良品)も、洗剤類を入れた棚(確か百均?)もキャスターで動くので、気軽にお掃除できて良いです。
脱衣所&洗面所&洗濯機置き場をリニューアル。 この洗剤ボトルは数字が書いてあって、1と2が洗剤と漂白剤、3が柔軟剤をそれぞれ入れてます。 洗い上がった洗濯物を入れるカゴの下の棚(無印良品)も、洗剤類を入れた棚(確か百均?)もキャスターで動くので、気軽にお掃除できて良いです。
chisa770130
chisa770130
3DK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 脱衣所洗面所が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 脱衣所洗面所の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 脱衣所洗面所

866枚の部屋写真から49枚をセレクト
kikoさんの実例写真
お風呂はLIXILのマグネットが付くタイプにしました。 前の家では一緒だったのて娘お風呂中は洗面所に入れなかったので2軒目はここは絶対譲れなかった脱衣所と洗面を分けました! ミルクティーベージュっぽいクロスが可愛い🩷 洗面所も同じクロスにすれば良かったと後悔中です。
お風呂はLIXILのマグネットが付くタイプにしました。 前の家では一緒だったのて娘お風呂中は洗面所に入れなかったので2軒目はここは絶対譲れなかった脱衣所と洗面を分けました! ミルクティーベージュっぽいクロスが可愛い🩷 洗面所も同じクロスにすれば良かったと後悔中です。
kiko
kiko
4LDK | 家族
chiki3jさんの実例写真
ニトリのふかふかした厚手の バスマット愛用しています♡ はじめは固めでしたが 洗ううちになじんできました✨ 長いマットは元はキッチンマット 再利用してます(˶'ᵕ'˶)
ニトリのふかふかした厚手の バスマット愛用しています♡ はじめは固めでしたが 洗ううちになじんできました✨ 長いマットは元はキッチンマット 再利用してます(˶'ᵕ'˶)
chiki3j
chiki3j
家族
IZUMIさんの実例写真
脱衣所も兼ねた洗面所。リクシルの洗面台は7年間使っていますが、お手入れが簡単なのでいつも清潔に使えます。蛇口が伸びるのがお気に入りです。
脱衣所も兼ねた洗面所。リクシルの洗面台は7年間使っていますが、お手入れが簡単なのでいつも清潔に使えます。蛇口が伸びるのがお気に入りです。
IZUMI
IZUMI
3LDK | 家族
Hooo88さんの実例写真
イベント参加☆ 縦長で狭〜い脱衣所兼洗面所の一角にディアウォール棚を設置! 写真には映ってませんが4段あって、上からバスマット、タオル、入浴剤等を収納してます。 何も置いていない最下段は着替えを置くスペースに☆ そしてその下にランドリーバスケットを置いて、収納力抜群のランドリーラックとして使っています。 普通のランドリーバスケットでは収納力が足りない、だけど大きなサニタリー収納は置くスペースがない我が家にピッタリです!
イベント参加☆ 縦長で狭〜い脱衣所兼洗面所の一角にディアウォール棚を設置! 写真には映ってませんが4段あって、上からバスマット、タオル、入浴剤等を収納してます。 何も置いていない最下段は着替えを置くスペースに☆ そしてその下にランドリーバスケットを置いて、収納力抜群のランドリーラックとして使っています。 普通のランドリーバスケットでは収納力が足りない、だけど大きなサニタリー収納は置くスペースがない我が家にピッタリです!
Hooo88
Hooo88
家族
chauさんの実例写真
脱衣所兼洗面所、完成しましたー!ペイントした扉に付けたのは、セリアの取っ手です。古くて威圧感の合った暗い洗面所が明るくなりました。RCに出会ってなければ、この改造、思いついていなかったかも。出会いに感謝です。
脱衣所兼洗面所、完成しましたー!ペイントした扉に付けたのは、セリアの取っ手です。古くて威圧感の合った暗い洗面所が明るくなりました。RCに出会ってなければ、この改造、思いついていなかったかも。出会いに感謝です。
chau
chau
家族
shinokeluさんの実例写真
脱衣所と独立しているので、床は、足下だけフロアタイルにしています。
脱衣所と独立しているので、床は、足下だけフロアタイルにしています。
shinokelu
shinokelu
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
脱衣所と洗面所… 狭いですがホワイトクロスで清潔感を♡ ドアの裏側には脱衣所収納があります(^^)
脱衣所と洗面所… 狭いですがホワイトクロスで清潔感を♡ ドアの裏側には脱衣所収納があります(^^)
Aki
Aki
4LDK | 家族
Sakasanさんの実例写真
応募投稿になります✨ 我が家の最も上手く撮れない場所ですが😂笑 左からトイレ、引き戸、洗面台、引き戸、脱衣室、風呂場となっております。(引き戸付きのトイレと引き戸付きの脱衣洗濯置き場の間に洗面台があります) 私が考えた間取りで何度も細かく決め直したので私としてはとても気に入っている場所です☺️ この家に住み半年が経ちましたが、前の家から8年半使用してきた洗濯機がいよいよ調子が悪くなってきました。(おうちクリーニングモードにすると、なぜか埃が絡み付きます) どうかご縁がありますように✨
応募投稿になります✨ 我が家の最も上手く撮れない場所ですが😂笑 左からトイレ、引き戸、洗面台、引き戸、脱衣室、風呂場となっております。(引き戸付きのトイレと引き戸付きの脱衣洗濯置き場の間に洗面台があります) 私が考えた間取りで何度も細かく決め直したので私としてはとても気に入っている場所です☺️ この家に住み半年が経ちましたが、前の家から8年半使用してきた洗濯機がいよいよ調子が悪くなってきました。(おうちクリーニングモードにすると、なぜか埃が絡み付きます) どうかご縁がありますように✨
Sakasan
Sakasan
家族
k.y.aさんの実例写真
皆さんのpicを参考にして、やっと脱衣所&洗面所を作ることが出来ました! 洗濯機脇は一番下が未洗濯用のカゴ、その上のグレーの蓋付きの箱が旦那用(スーツのワイシャツ、旦那自身で洗ってるため別)、その上の丸いバスケットは洗濯したら干す時に入れる用です。 本当なら白にしたかったけど、私の場合、常に綺麗な白を維持できなさそうです笑 あと、参考にさせてもらったpicの中にこんな感じの色合いにしてる方がいて、その方にはおよびませんがとてもステキだったので!✨(*´∀`*) とりあえずこれで落ち着きました。 ここは少しにぎやかにしていきたいです
皆さんのpicを参考にして、やっと脱衣所&洗面所を作ることが出来ました! 洗濯機脇は一番下が未洗濯用のカゴ、その上のグレーの蓋付きの箱が旦那用(スーツのワイシャツ、旦那自身で洗ってるため別)、その上の丸いバスケットは洗濯したら干す時に入れる用です。 本当なら白にしたかったけど、私の場合、常に綺麗な白を維持できなさそうです笑 あと、参考にさせてもらったpicの中にこんな感じの色合いにしてる方がいて、その方にはおよびませんがとてもステキだったので!✨(*´∀`*) とりあえずこれで落ち着きました。 ここは少しにぎやかにしていきたいです
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
mizuさんの実例写真
脱衣所兼洗面所です🛁 洗面台に出しておくものは、自動ソープディスペンサーのみ!スッキリさせるために、そうしています✊🏻 スツールは、実家の時から愛用中のKartellのストーン、色はクリアです! このスツールは超お気に入りの家具😆 キラキラしてて綺麗だし、高級感もあります✨ 細かい傷が入ってきたので、買い替えも検討中です💸
脱衣所兼洗面所です🛁 洗面台に出しておくものは、自動ソープディスペンサーのみ!スッキリさせるために、そうしています✊🏻 スツールは、実家の時から愛用中のKartellのストーン、色はクリアです! このスツールは超お気に入りの家具😆 キラキラしてて綺麗だし、高級感もあります✨ 細かい傷が入ってきたので、買い替えも検討中です💸
mizu
mizu
2LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
脱衣所★洗面所★トイレ-Before- お気に入りのこの空間にバスケットトローリーでかっこよく収納したいです(*´꒳`*) 引っ越しして間もないのもあり、収納棚もなく、ランドリーグッズをうまく収納できてないので、応募させて頂きました‼︎
脱衣所★洗面所★トイレ-Before- お気に入りのこの空間にバスケットトローリーでかっこよく収納したいです(*´꒳`*) 引っ越しして間もないのもあり、収納棚もなく、ランドリーグッズをうまく収納できてないので、応募させて頂きました‼︎
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
ameamekaasanさんの実例写真
先日、脱衣所兼洗面所の壁にペンキ塗りしました✨ シマシマ模様の石膏ボード剥き出しのこの壁 本来は、パテ埋めしてから塗装が望ましいとは思うけれど、私のしてるDIYしたやセルフリフォームは 完璧ではないので、そこは気にせずそのまま塗り塗りしました😁 ブルーグレーの色合いで明るくなりとっても満足🙌
先日、脱衣所兼洗面所の壁にペンキ塗りしました✨ シマシマ模様の石膏ボード剥き出しのこの壁 本来は、パテ埋めしてから塗装が望ましいとは思うけれど、私のしてるDIYしたやセルフリフォームは 完璧ではないので、そこは気にせずそのまま塗り塗りしました😁 ブルーグレーの色合いで明るくなりとっても満足🙌
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
mixx_yuさんの実例写真
脱衣所兼洗面所です*.° 少しずつ購入して、ほぼ理想通りに仕上がってきました! あとは洗濯機を買い換えたら、高さに合わせて棚を取り付け、洗剤類をホワイト化して並べたい♡ こだわりとしては… 洗濯機の電源や排水口は奥にあるのですが、あえて洗濯機を手前にしラックを奥に置いてます。 その方が風呂場から出てすぐバスタオルを取れるので、床が濡れにくく衛生的かなと☆* ラック内の衣装ケースは、家族それぞれ1人1つ専用で置いてあり、下着だったりパジャマだったり… 自分自身が使いやすい物を入れるようにしています。 ラックの1番下はカゴを2つ置いており、洗濯する物を入れる用と、洗濯した物を干すとき 運びやすいように! 汚れた物をいれるカゴと綺麗になった物をいれるカゴを一緒にしたくなくて、あえて2つ使っております。 いまは衣装ケースの中身が透けてるので目隠ししたら、とりあえずは完成かな♡ また、ラック部分だけ掲載したいと思います○*
脱衣所兼洗面所です*.° 少しずつ購入して、ほぼ理想通りに仕上がってきました! あとは洗濯機を買い換えたら、高さに合わせて棚を取り付け、洗剤類をホワイト化して並べたい♡ こだわりとしては… 洗濯機の電源や排水口は奥にあるのですが、あえて洗濯機を手前にしラックを奥に置いてます。 その方が風呂場から出てすぐバスタオルを取れるので、床が濡れにくく衛生的かなと☆* ラック内の衣装ケースは、家族それぞれ1人1つ専用で置いてあり、下着だったりパジャマだったり… 自分自身が使いやすい物を入れるようにしています。 ラックの1番下はカゴを2つ置いており、洗濯する物を入れる用と、洗濯した物を干すとき 運びやすいように! 汚れた物をいれるカゴと綺麗になった物をいれるカゴを一緒にしたくなくて、あえて2つ使っております。 いまは衣装ケースの中身が透けてるので目隠ししたら、とりあえずは完成かな♡ また、ラック部分だけ掲載したいと思います○*
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
Rikyuさんの実例写真
お風呂と洗面兼、脱衣スペースです! こことは別に隣にランドリースペースを設けているので 混み合わない、 湿気の起こるスペースを最小限にできるというのも嬉しいポイント! 用途に合わせて空間を分けているので 常々ごちゃごちゃにならないのも嬉しいですね!
お風呂と洗面兼、脱衣スペースです! こことは別に隣にランドリースペースを設けているので 混み合わない、 湿気の起こるスペースを最小限にできるというのも嬉しいポイント! 用途に合わせて空間を分けているので 常々ごちゃごちゃにならないのも嬉しいですね!
Rikyu
Rikyu
inoさんの実例写真
脱衣場兼洗面所はペンキで塗りました! 色はピスタッシュ
脱衣場兼洗面所はペンキで塗りました! 色はピスタッシュ
ino
ino
4LDK | 家族
Yuさんの実例写真
脱衣所洗面所を、少し模様替えしました。なんとなく広くなった気がします^ ^
脱衣所洗面所を、少し模様替えしました。なんとなく広くなった気がします^ ^
Yu
Yu
家族
wudaohuimeiさんの実例写真
実家でsoilのバスマットを使っており、その使い心地に感動。 でも一人暮らしの脱衣所兼洗面所にはsoilは大き過ぎるし、お値段的にも負担が大きい(^_^;)ということで、大好きホームセンターコーナンで小さめサイズを買いました。大変満足しています。 入り口に置いたスプレーボトルにはアルコールを入れて、お風呂から出たら排水溝やカビが気になるところに吹きかけます。引っ越しで半年ですが、赤カビが発生しません。
実家でsoilのバスマットを使っており、その使い心地に感動。 でも一人暮らしの脱衣所兼洗面所にはsoilは大き過ぎるし、お値段的にも負担が大きい(^_^;)ということで、大好きホームセンターコーナンで小さめサイズを買いました。大変満足しています。 入り口に置いたスプレーボトルにはアルコールを入れて、お風呂から出たら排水溝やカビが気になるところに吹きかけます。引っ越しで半年ですが、赤カビが発生しません。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
hachicoさんの実例写真
ストライプの壁紙シリーズ(?)第2弾★ 脱衣所&ランドリースペースは思い切りのピンクです! 女子〜〜!(笑) 娘がいるので、将来的にも脱衣所と洗面所は別がいい!との主人の提案で、お風呂場と脱衣所(&洗濯機)のみの小部屋になってます(*Ü*)ノ"♡ (たしかに、女子がお風呂にこもったら長いもんね〜笑) お客さんが来て扉を閉めちゃっても洗面所は使えるから、こうしたことで一石二鳥かもv(´∀`*v)
ストライプの壁紙シリーズ(?)第2弾★ 脱衣所&ランドリースペースは思い切りのピンクです! 女子〜〜!(笑) 娘がいるので、将来的にも脱衣所と洗面所は別がいい!との主人の提案で、お風呂場と脱衣所(&洗濯機)のみの小部屋になってます(*Ü*)ノ"♡ (たしかに、女子がお風呂にこもったら長いもんね〜笑) お客さんが来て扉を閉めちゃっても洗面所は使えるから、こうしたことで一石二鳥かもv(´∀`*v)
hachico
hachico
家族
fusaさんの実例写真
うちの脱衣所から洗面所 生活感溢れてますが ここは仕方ない っていうか嫌いじゃないんです 多少の生活感 多少じゃないか? (*≧▽≦)ノシ)) 見苦しくない様 ちょっとでも使いやすい様 知恵を絞った空間です (*´▽`*)ノ))
うちの脱衣所から洗面所 生活感溢れてますが ここは仕方ない っていうか嫌いじゃないんです 多少の生活感 多少じゃないか? (*≧▽≦)ノシ)) 見苦しくない様 ちょっとでも使いやすい様 知恵を絞った空間です (*´▽`*)ノ))
fusa
fusa
家族
nuinuiさんの実例写真
我が家の脱衣所&洗面所( *¯ ꒳¯*) 相変わらずの狭さです……建売の難点ですね(´・×・`) リフォームは当分先なのでちょっとずつ改造頑張ってます(*´˘`*)♡
我が家の脱衣所&洗面所( *¯ ꒳¯*) 相変わらずの狭さです……建売の難点ですね(´・×・`) リフォームは当分先なのでちょっとずつ改造頑張ってます(*´˘`*)♡
nuinui
nuinui
4LDK | 家族
8さんの実例写真
脱衣所と洗面は分けました。脱衣所の作業台は折り畳みにしたので、ひろびろです。
脱衣所と洗面は分けました。脱衣所の作業台は折り畳みにしたので、ひろびろです。
8
8
家族
aiさんの実例写真
1階の脱衣所兼洗面所です。 ハンドソープのボトルのラベルを、セリアのリメイクシートで目隠ししました。 …ちょっと地味だったかも。 リネンはネットで購入したランドリーラックに無印のかごに入れて収納。 北側で暗いから明るい感じになるように心がけました。 壁が寂しいから、フェイクのグリーン飾りたいなぁ(*^_^*)
1階の脱衣所兼洗面所です。 ハンドソープのボトルのラベルを、セリアのリメイクシートで目隠ししました。 …ちょっと地味だったかも。 リネンはネットで購入したランドリーラックに無印のかごに入れて収納。 北側で暗いから明るい感じになるように心がけました。 壁が寂しいから、フェイクのグリーン飾りたいなぁ(*^_^*)
ai
ai
4LDK | 家族
urasakissさんの実例写真
生活感たっぷりな脱衣所兼洗面所。 家族の人数が多く、雨の日など乾かないと干し場所に困るので、是非設置したいです!
生活感たっぷりな脱衣所兼洗面所。 家族の人数が多く、雨の日など乾かないと干し場所に困るので、是非設置したいです!
urasakiss
urasakiss
4LDK | 家族
hedgehogswingさんの実例写真
かなりコンパクトな脱衣所と洗面所ですが、引き戸で分けました。思春期の娘たちが朝でも晩でもお風呂に入るので分けてよかったです。
かなりコンパクトな脱衣所と洗面所ですが、引き戸で分けました。思春期の娘たちが朝でも晩でもお風呂に入るので分けてよかったです。
hedgehogswing
hedgehogswing
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【先入観を外して、心地よさを追求する暮らし】 我が家では、「洗濯機とお風呂は同じエリアにあるべき」という先入観をあえて外しました お風呂は完全に独立させ、一方で、洗面所と洗濯機は同じエリアにまとめています。 この間取りのメリット☝️ 誰かがお風呂に入っている時でも、洗面所を気兼ねなく使えるから、スキンケアやヘアケアがゆったりできるんです そしてもう一つの良いポイントは、お客さんが洗面所で手を洗う時もお風呂まわりの洗濯物や洗濯カゴなどの生活感を見られずに済むこと 暮らしの中の「見せたくない部分」も、間取りの工夫でカバー! 脱衣所はコンパクトでも着替えにはなんの問題もなく、広さよりも役割の分け方を大切にしています こうして、「固定観念に縛られない」ことで、より私たちらしい、心地よい暮らしを叶えられました♪ *1秒でも早く顔に化粧水をつけたい私は、この脱衣所でとりあえず1度目の化粧水をさっとつけます その後、洗面所エリアに移動し、ゆっくりと座ってスキン&ヘアケアをします
【先入観を外して、心地よさを追求する暮らし】 我が家では、「洗濯機とお風呂は同じエリアにあるべき」という先入観をあえて外しました お風呂は完全に独立させ、一方で、洗面所と洗濯機は同じエリアにまとめています。 この間取りのメリット☝️ 誰かがお風呂に入っている時でも、洗面所を気兼ねなく使えるから、スキンケアやヘアケアがゆったりできるんです そしてもう一つの良いポイントは、お客さんが洗面所で手を洗う時もお風呂まわりの洗濯物や洗濯カゴなどの生活感を見られずに済むこと 暮らしの中の「見せたくない部分」も、間取りの工夫でカバー! 脱衣所はコンパクトでも着替えにはなんの問題もなく、広さよりも役割の分け方を大切にしています こうして、「固定観念に縛られない」ことで、より私たちらしい、心地よい暮らしを叶えられました♪ *1秒でも早く顔に化粧水をつけたい私は、この脱衣所でとりあえず1度目の化粧水をさっとつけます その後、洗面所エリアに移動し、ゆっくりと座ってスキン&ヘアケアをします
Sara
Sara
2LDK | 家族
kotamomさんの実例写真
脱衣所兼洗面所❗️ 記念に残しておこうw
脱衣所兼洗面所❗️ 記念に残しておこうw
kotamom
kotamom
chisa770130さんの実例写真
脱衣所&洗面所&洗濯機置き場をリニューアル。 この洗剤ボトルは数字が書いてあって、1と2が洗剤と漂白剤、3が柔軟剤をそれぞれ入れてます。 洗い上がった洗濯物を入れるカゴの下の棚(無印良品)も、洗剤類を入れた棚(確か百均?)もキャスターで動くので、気軽にお掃除できて良いです。
脱衣所&洗面所&洗濯機置き場をリニューアル。 この洗剤ボトルは数字が書いてあって、1と2が洗剤と漂白剤、3が柔軟剤をそれぞれ入れてます。 洗い上がった洗濯物を入れるカゴの下の棚(無印良品)も、洗剤類を入れた棚(確か百均?)もキャスターで動くので、気軽にお掃除できて良いです。
chisa770130
chisa770130
3DK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 脱衣所洗面所が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 脱衣所洗面所の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ