バス/トイレ ボックスDIY

444枚の部屋写真から47枚をセレクト
comiriさんの実例写真
洗濯機の上はやっぱり無駄な空間になります。SPF材で簡単DIY!色のそろってないタオルも見えない(笑) 縦の板と横はビス止めしてないので簡単に取り外しできてまたどこかへ移動もできます☆
洗濯機の上はやっぱり無駄な空間になります。SPF材で簡単DIY!色のそろってないタオルも見えない(笑) 縦の板と横はビス止めしてないので簡単に取り外しできてまたどこかへ移動もできます☆
comiri
comiri
4LDK | 家族
mimigonさんの実例写真
みなさまが作っているのを見て、セリアのカッティングボードとすのこで箱を作りました!洗面台と洗濯機ラックの間のデッドスペースに、S字フックで吊るしています。 S字フックの長さを調節して洗面台と同じ高さになるようにしたので、なかなか使いやすそうです! あとはセリアの転写シール最強(^O^)
みなさまが作っているのを見て、セリアのカッティングボードとすのこで箱を作りました!洗面台と洗濯機ラックの間のデッドスペースに、S字フックで吊るしています。 S字フックの長さを調節して洗面台と同じ高さになるようにしたので、なかなか使いやすそうです! あとはセリアの転写シール最強(^O^)
mimigon
mimigon
2DK
natsumiさんの実例写真
洗面所。洗面台と洗濯機の間の収納ボックスも今回の洗面所改造に合わせて変身させました。もとは白の収納だったのを、ニスを塗った板を貼り付けて木目調に。そして縁どりは黒のマスキングテープを貼ってアイアン風に(^-^) うんうん😊洗面所の雰囲気にピッタリあってる🎶
洗面所。洗面台と洗濯機の間の収納ボックスも今回の洗面所改造に合わせて変身させました。もとは白の収納だったのを、ニスを塗った板を貼り付けて木目調に。そして縁どりは黒のマスキングテープを貼ってアイアン風に(^-^) うんうん😊洗面所の雰囲気にピッタリあってる🎶
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
akochiさんの実例写真
akochi
akochi
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
トイレの洗剤やスプレーを隠したくて、 ・牛乳パック ・段ボール ・リメイクシート を使って収納ボックスを作りました
トイレの洗剤やスプレーを隠したくて、 ・牛乳パック ・段ボール ・リメイクシート を使って収納ボックスを作りました
hachi
hachi
yuuhi.さんの実例写真
今年作った ランドリー棚 反省点だらけやけど 前使ってた安物よりは 使い勝手は良いです(^_^ゞ
今年作った ランドリー棚 反省点だらけやけど 前使ってた安物よりは 使い勝手は良いです(^_^ゞ
yuuhi.
yuuhi.
家族
demiさんの実例写真
ウェルカムキャンペーンでいただいた収納ボックスです!洗面室にぴったりサイズ!中が見えるので白いリメイクシートでDIYしました⭐︎
ウェルカムキャンペーンでいただいた収納ボックスです!洗面室にぴったりサイズ!中が見えるので白いリメイクシートでDIYしました⭐︎
demi
demi
yuuu_ko1128さんの実例写真
ランドリーボックスをリニューアルしました。 ダイソーのワイヤーネットとつっぱり棒、結束バンドで2つ作って狭小なスペースにシンデレラフィット。ちょうどよいコンパクトな物を散々探した結果、100均が1番ピッタリだったという…www これで息子が白い物と色柄物に分別してくれると助かる。 そして、息子が19歳になったら自分の分の洗濯物と母の洗濯物が分けられ、自分で洗濯するようになることを彼は知らないwww 子育て卒業計画が密かに進行中( ̄ー ̄)ニヤリ
ランドリーボックスをリニューアルしました。 ダイソーのワイヤーネットとつっぱり棒、結束バンドで2つ作って狭小なスペースにシンデレラフィット。ちょうどよいコンパクトな物を散々探した結果、100均が1番ピッタリだったという…www これで息子が白い物と色柄物に分別してくれると助かる。 そして、息子が19歳になったら自分の分の洗濯物と母の洗濯物が分けられ、自分で洗濯するようになることを彼は知らないwww 子育て卒業計画が密かに進行中( ̄ー ̄)ニヤリ
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
pochi3461さんの実例写真
洗面所の3段ボックス 扉だけ色を塗って セリアの取っ手に変えました あと脚も付けてみた(о´∀`о)
洗面所の3段ボックス 扉だけ色を塗って セリアの取っ手に変えました あと脚も付けてみた(о´∀`о)
pochi3461
pochi3461
家族
oolongpirokoさんの実例写真
我が家の洗面所です。 建て売りの一軒家なのでずっとそのままだったのですがやっとDIYできました。 狭くて全体の写真が撮れないんですが、窓の下とブレーカー下にワックスで色を塗った板を組み合わせた棚を取り付けました。 タオルが乗せてある棚の下にヒートンを付けてそこに箒やモップをかけてます。 洗面台と洗濯機の真ん中にある収納ボックスも作りました。 中にはお掃除グッズを入れてます。 キャスターも付けたのでそのまま移動出来ます。 鏡の下の鏡は見ることがないし、汚れやすいので思いきってタイルシートを貼ってます。 洗面台の引き出しや鏡にも木目調シート貼りました。 角度的に写らなかったのですが洗面台の右横の壁にタオル掛けも取り付けました。 昨日DIYしたばかりなのでまだディスプレイが出来てないのでまたアップしたいと思います(*^^*)
我が家の洗面所です。 建て売りの一軒家なのでずっとそのままだったのですがやっとDIYできました。 狭くて全体の写真が撮れないんですが、窓の下とブレーカー下にワックスで色を塗った板を組み合わせた棚を取り付けました。 タオルが乗せてある棚の下にヒートンを付けてそこに箒やモップをかけてます。 洗面台と洗濯機の真ん中にある収納ボックスも作りました。 中にはお掃除グッズを入れてます。 キャスターも付けたのでそのまま移動出来ます。 鏡の下の鏡は見ることがないし、汚れやすいので思いきってタイルシートを貼ってます。 洗面台の引き出しや鏡にも木目調シート貼りました。 角度的に写らなかったのですが洗面台の右横の壁にタオル掛けも取り付けました。 昨日DIYしたばかりなのでまだディスプレイが出来てないのでまたアップしたいと思います(*^^*)
oolongpiroko
oolongpiroko
3LDK | 家族
Chittaさんの実例写真
トイレットペーパー入れとエトセトラ入れを作りました。 ダンボールにグルグルと麻紐を巻いて作りました。 特に取っ手のところが 私の性格が出てしまったところです(๑>؂•̀๑)テヘペロ
トイレットペーパー入れとエトセトラ入れを作りました。 ダンボールにグルグルと麻紐を巻いて作りました。 特に取っ手のところが 私の性格が出てしまったところです(๑>؂•̀๑)テヘペロ
Chitta
Chitta
4LDK | 家族
Thomasさんの実例写真
排水ホースがむき出しだったので、ダイソーでDIY💪
排水ホースがむき出しだったので、ダイソーでDIY💪
Thomas
Thomas
4LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
☺︎本日の成果☺︎ ε≡≡ヘ(*`∀´*)ノ 以前から気になっていたトイレの洗剤やらを何とか上手に収納して見えないように、かつオシャレにしたい! そんな考えから今日も上にフタを付けてパタパタ収納ボックス作ってみました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ デッカーさんで切り切り、ワトコオ塗り塗り、セリアで購入したキッチンシンクマットを使ってスプレーでステンシルをしてみました✨ ステンシル、ヘタクソなんでよかったε-(´∀`*)ホッ
☺︎本日の成果☺︎ ε≡≡ヘ(*`∀´*)ノ 以前から気になっていたトイレの洗剤やらを何とか上手に収納して見えないように、かつオシャレにしたい! そんな考えから今日も上にフタを付けてパタパタ収納ボックス作ってみました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ デッカーさんで切り切り、ワトコオ塗り塗り、セリアで購入したキッチンシンクマットを使ってスプレーでステンシルをしてみました✨ ステンシル、ヘタクソなんでよかったε-(´∀`*)ホッ
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
kerorinさんの実例写真
今までDIYした中で1番お気に入りの場所。 ディアウォールで板壁を作り、棚を付け、laundryBOXもすべて作りました(◡‿◡*)❤ ここに来るととても癒されます♡
今までDIYした中で1番お気に入りの場所。 ディアウォールで板壁を作り、棚を付け、laundryBOXもすべて作りました(◡‿◡*)❤ ここに来るととても癒されます♡
kerorin
kerorin
3LDK
tocotoco.10さんの実例写真
一目惚れした金網底のboxを 置きました。 ペーパー収納のおかげで 予備ペーパーなくなったなーとか あーペーパーなくなってるじゃん!! っていうストレスもなくなって 快適(๑˃̵ᴗ˂̵)و 次はアイアン風の窓格子がほしくて フォトフレームひとまず待機中♪
一目惚れした金網底のboxを 置きました。 ペーパー収納のおかげで 予備ペーパーなくなったなーとか あーペーパーなくなってるじゃん!! っていうストレスもなくなって 快適(๑˃̵ᴗ˂̵)و 次はアイアン風の窓格子がほしくて フォトフレームひとまず待機中♪
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
AyAさんの実例写真
ランドリーボックス制作♡ ステンシル…ミスってしまったぁ…( ˃ ⌑︎ ˂ )
ランドリーボックス制作♡ ステンシル…ミスってしまったぁ…( ˃ ⌑︎ ˂ )
AyA
AyA
3LDK | 家族
mika_さんの実例写真
トイレのお掃除グッズボックス作りました
トイレのお掃除グッズボックス作りました
mika_
mika_
家族
RURUさんの実例写真
アップすぎて何かわからないなぁ。 洗面所のランドリーボックス作りました(旦那が) この場所に合うサイズのランドリーボックスが全くなくてイライラしてたら作ってくれました。 シンデレラフィット〜すぎて開けられないんだけど🤣🤣 どんな壁紙貼ろうか悩み中〜😊
アップすぎて何かわからないなぁ。 洗面所のランドリーボックス作りました(旦那が) この場所に合うサイズのランドリーボックスが全くなくてイライラしてたら作ってくれました。 シンデレラフィット〜すぎて開けられないんだけど🤣🤣 どんな壁紙貼ろうか悩み中〜😊
RURU
RURU
家族
SPRさんの実例写真
洗面所の横のスペースに差し込み型ラックを作りましたヽ(・∀・) 洗濯洗剤、食器用洗剤、ガラスクリーナーなどの容器を斜めに差し込めるラックで取り出しも簡単! ちなみにこのラックの上にダイソーのキッチントレイが置けてドライヤーやシェイバーを入れる場所も出来ました( ^∀^) 前投稿の作品なのでそっちも見てね(╹◡╹)
洗面所の横のスペースに差し込み型ラックを作りましたヽ(・∀・) 洗濯洗剤、食器用洗剤、ガラスクリーナーなどの容器を斜めに差し込めるラックで取り出しも簡単! ちなみにこのラックの上にダイソーのキッチントレイが置けてドライヤーやシェイバーを入れる場所も出来ました( ^∀^) 前投稿の作品なのでそっちも見てね(╹◡╹)
SPR
SPR
sayakaさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間に収納を(^^)ゴロゴロつき‼でも何だか納得いかなーい(´・_・`)
洗濯機と洗面台の間に収納を(^^)ゴロゴロつき‼でも何だか納得いかなーい(´・_・`)
sayaka
sayaka
家族
ayk_w3xさんの実例写真
Instagramを参考にしてランドリーボックス作成しました☆
Instagramを参考にしてランドリーボックス作成しました☆
ayk_w3x
ayk_w3x
3LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
トイレに収納BOX作りました(^o^) Seriaの板6枚とDAISOのリメイクシート 家にあったDAISOの塗料を内側に 塗って、扉のかわりに使わなくなった バスマットをリサイクルして、 家にあったブリキプレートを麻紐で くくりつけて完成\(^o^)/ お掃除用品や、生理用品を収納するのに 十分な大きさのが出来ました!
トイレに収納BOX作りました(^o^) Seriaの板6枚とDAISOのリメイクシート 家にあったDAISOの塗料を内側に 塗って、扉のかわりに使わなくなった バスマットをリサイクルして、 家にあったブリキプレートを麻紐で くくりつけて完成\(^o^)/ お掃除用品や、生理用品を収納するのに 十分な大きさのが出来ました!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
sunさんの実例写真
今日は洗面所のリメイクに着手。 4つのボックスに、セリアのリメイクシートを貼りました。
今日は洗面所のリメイクに着手。 4つのボックスに、セリアのリメイクシートを貼りました。
sun
sun
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
洗面脱衣室(1坪)その1。 洗濯機上の造作棚は2段で、下段に洗剤&掃除用品、上段に石鹸や入浴剤など。普段は丸見えでゴチャゴチャですが、いざという時はロールスクリーンで目隠し! 以前使っていた布製の脱衣カゴは汚れが目立つようになり…。IKEAで見つけたおもちゃ収納用のプラスチックBOXをスライド式で2段入れるフレームをDIYで作りました。脱いだモノが直接見えず、天板上も何かと使えます。
洗面脱衣室(1坪)その1。 洗濯機上の造作棚は2段で、下段に洗剤&掃除用品、上段に石鹸や入浴剤など。普段は丸見えでゴチャゴチャですが、いざという時はロールスクリーンで目隠し! 以前使っていた布製の脱衣カゴは汚れが目立つようになり…。IKEAで見つけたおもちゃ収納用のプラスチックBOXをスライド式で2段入れるフレームをDIYで作りました。脱いだモノが直接見えず、天板上も何かと使えます。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
作ってよかった〜って♪ プチストレス解消でルンルン🎶 な洗濯機まわりの隙間を無くした棚とカバーを兼ねてる台ー中空ポリカでdiyー 掃除もカパッって外せます😊 イベント参加です💕 プチストレス、作った時のpicこちらです💁‍♀️ https://roomclip.jp/photo/Bb03 https://roomclip.jp/photo/BbNE
作ってよかった〜って♪ プチストレス解消でルンルン🎶 な洗濯機まわりの隙間を無くした棚とカバーを兼ねてる台ー中空ポリカでdiyー 掃除もカパッって外せます😊 イベント参加です💕 プチストレス、作った時のpicこちらです💁‍♀️ https://roomclip.jp/photo/Bb03 https://roomclip.jp/photo/BbNE
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ボックスDIYの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ ボックスDIY

444枚の部屋写真から47枚をセレクト
comiriさんの実例写真
洗濯機の上はやっぱり無駄な空間になります。SPF材で簡単DIY!色のそろってないタオルも見えない(笑) 縦の板と横はビス止めしてないので簡単に取り外しできてまたどこかへ移動もできます☆
洗濯機の上はやっぱり無駄な空間になります。SPF材で簡単DIY!色のそろってないタオルも見えない(笑) 縦の板と横はビス止めしてないので簡単に取り外しできてまたどこかへ移動もできます☆
comiri
comiri
4LDK | 家族
mimigonさんの実例写真
みなさまが作っているのを見て、セリアのカッティングボードとすのこで箱を作りました!洗面台と洗濯機ラックの間のデッドスペースに、S字フックで吊るしています。 S字フックの長さを調節して洗面台と同じ高さになるようにしたので、なかなか使いやすそうです! あとはセリアの転写シール最強(^O^)
みなさまが作っているのを見て、セリアのカッティングボードとすのこで箱を作りました!洗面台と洗濯機ラックの間のデッドスペースに、S字フックで吊るしています。 S字フックの長さを調節して洗面台と同じ高さになるようにしたので、なかなか使いやすそうです! あとはセリアの転写シール最強(^O^)
mimigon
mimigon
2DK
natsumiさんの実例写真
洗面所。洗面台と洗濯機の間の収納ボックスも今回の洗面所改造に合わせて変身させました。もとは白の収納だったのを、ニスを塗った板を貼り付けて木目調に。そして縁どりは黒のマスキングテープを貼ってアイアン風に(^-^) うんうん😊洗面所の雰囲気にピッタリあってる🎶
洗面所。洗面台と洗濯機の間の収納ボックスも今回の洗面所改造に合わせて変身させました。もとは白の収納だったのを、ニスを塗った板を貼り付けて木目調に。そして縁どりは黒のマスキングテープを貼ってアイアン風に(^-^) うんうん😊洗面所の雰囲気にピッタリあってる🎶
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
akochiさんの実例写真
akochi
akochi
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
トイレの洗剤やスプレーを隠したくて、 ・牛乳パック ・段ボール ・リメイクシート を使って収納ボックスを作りました
トイレの洗剤やスプレーを隠したくて、 ・牛乳パック ・段ボール ・リメイクシート を使って収納ボックスを作りました
hachi
hachi
yuuhi.さんの実例写真
今年作った ランドリー棚 反省点だらけやけど 前使ってた安物よりは 使い勝手は良いです(^_^ゞ
今年作った ランドリー棚 反省点だらけやけど 前使ってた安物よりは 使い勝手は良いです(^_^ゞ
yuuhi.
yuuhi.
家族
demiさんの実例写真
ウェルカムキャンペーンでいただいた収納ボックスです!洗面室にぴったりサイズ!中が見えるので白いリメイクシートでDIYしました⭐︎
ウェルカムキャンペーンでいただいた収納ボックスです!洗面室にぴったりサイズ!中が見えるので白いリメイクシートでDIYしました⭐︎
demi
demi
yuuu_ko1128さんの実例写真
ランドリーボックスをリニューアルしました。 ダイソーのワイヤーネットとつっぱり棒、結束バンドで2つ作って狭小なスペースにシンデレラフィット。ちょうどよいコンパクトな物を散々探した結果、100均が1番ピッタリだったという…www これで息子が白い物と色柄物に分別してくれると助かる。 そして、息子が19歳になったら自分の分の洗濯物と母の洗濯物が分けられ、自分で洗濯するようになることを彼は知らないwww 子育て卒業計画が密かに進行中( ̄ー ̄)ニヤリ
ランドリーボックスをリニューアルしました。 ダイソーのワイヤーネットとつっぱり棒、結束バンドで2つ作って狭小なスペースにシンデレラフィット。ちょうどよいコンパクトな物を散々探した結果、100均が1番ピッタリだったという…www これで息子が白い物と色柄物に分別してくれると助かる。 そして、息子が19歳になったら自分の分の洗濯物と母の洗濯物が分けられ、自分で洗濯するようになることを彼は知らないwww 子育て卒業計画が密かに進行中( ̄ー ̄)ニヤリ
yuuu_ko1128
yuuu_ko1128
3LDK | 家族
pochi3461さんの実例写真
洗面所の3段ボックス 扉だけ色を塗って セリアの取っ手に変えました あと脚も付けてみた(о´∀`о)
洗面所の3段ボックス 扉だけ色を塗って セリアの取っ手に変えました あと脚も付けてみた(о´∀`о)
pochi3461
pochi3461
家族
oolongpirokoさんの実例写真
我が家の洗面所です。 建て売りの一軒家なのでずっとそのままだったのですがやっとDIYできました。 狭くて全体の写真が撮れないんですが、窓の下とブレーカー下にワックスで色を塗った板を組み合わせた棚を取り付けました。 タオルが乗せてある棚の下にヒートンを付けてそこに箒やモップをかけてます。 洗面台と洗濯機の真ん中にある収納ボックスも作りました。 中にはお掃除グッズを入れてます。 キャスターも付けたのでそのまま移動出来ます。 鏡の下の鏡は見ることがないし、汚れやすいので思いきってタイルシートを貼ってます。 洗面台の引き出しや鏡にも木目調シート貼りました。 角度的に写らなかったのですが洗面台の右横の壁にタオル掛けも取り付けました。 昨日DIYしたばかりなのでまだディスプレイが出来てないのでまたアップしたいと思います(*^^*)
我が家の洗面所です。 建て売りの一軒家なのでずっとそのままだったのですがやっとDIYできました。 狭くて全体の写真が撮れないんですが、窓の下とブレーカー下にワックスで色を塗った板を組み合わせた棚を取り付けました。 タオルが乗せてある棚の下にヒートンを付けてそこに箒やモップをかけてます。 洗面台と洗濯機の真ん中にある収納ボックスも作りました。 中にはお掃除グッズを入れてます。 キャスターも付けたのでそのまま移動出来ます。 鏡の下の鏡は見ることがないし、汚れやすいので思いきってタイルシートを貼ってます。 洗面台の引き出しや鏡にも木目調シート貼りました。 角度的に写らなかったのですが洗面台の右横の壁にタオル掛けも取り付けました。 昨日DIYしたばかりなのでまだディスプレイが出来てないのでまたアップしたいと思います(*^^*)
oolongpiroko
oolongpiroko
3LDK | 家族
Chittaさんの実例写真
トイレットペーパー入れとエトセトラ入れを作りました。 ダンボールにグルグルと麻紐を巻いて作りました。 特に取っ手のところが 私の性格が出てしまったところです(๑>؂•̀๑)テヘペロ
トイレットペーパー入れとエトセトラ入れを作りました。 ダンボールにグルグルと麻紐を巻いて作りました。 特に取っ手のところが 私の性格が出てしまったところです(๑>؂•̀๑)テヘペロ
Chitta
Chitta
4LDK | 家族
Thomasさんの実例写真
排水ホースがむき出しだったので、ダイソーでDIY💪
排水ホースがむき出しだったので、ダイソーでDIY💪
Thomas
Thomas
4LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
☺︎本日の成果☺︎ ε≡≡ヘ(*`∀´*)ノ 以前から気になっていたトイレの洗剤やらを何とか上手に収納して見えないように、かつオシャレにしたい! そんな考えから今日も上にフタを付けてパタパタ収納ボックス作ってみました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ デッカーさんで切り切り、ワトコオ塗り塗り、セリアで購入したキッチンシンクマットを使ってスプレーでステンシルをしてみました✨ ステンシル、ヘタクソなんでよかったε-(´∀`*)ホッ
☺︎本日の成果☺︎ ε≡≡ヘ(*`∀´*)ノ 以前から気になっていたトイレの洗剤やらを何とか上手に収納して見えないように、かつオシャレにしたい! そんな考えから今日も上にフタを付けてパタパタ収納ボックス作ってみました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ デッカーさんで切り切り、ワトコオ塗り塗り、セリアで購入したキッチンシンクマットを使ってスプレーでステンシルをしてみました✨ ステンシル、ヘタクソなんでよかったε-(´∀`*)ホッ
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
kerorinさんの実例写真
今までDIYした中で1番お気に入りの場所。 ディアウォールで板壁を作り、棚を付け、laundryBOXもすべて作りました(◡‿◡*)❤ ここに来るととても癒されます♡
今までDIYした中で1番お気に入りの場所。 ディアウォールで板壁を作り、棚を付け、laundryBOXもすべて作りました(◡‿◡*)❤ ここに来るととても癒されます♡
kerorin
kerorin
3LDK
tocotoco.10さんの実例写真
一目惚れした金網底のboxを 置きました。 ペーパー収納のおかげで 予備ペーパーなくなったなーとか あーペーパーなくなってるじゃん!! っていうストレスもなくなって 快適(๑˃̵ᴗ˂̵)و 次はアイアン風の窓格子がほしくて フォトフレームひとまず待機中♪
一目惚れした金網底のboxを 置きました。 ペーパー収納のおかげで 予備ペーパーなくなったなーとか あーペーパーなくなってるじゃん!! っていうストレスもなくなって 快適(๑˃̵ᴗ˂̵)و 次はアイアン風の窓格子がほしくて フォトフレームひとまず待機中♪
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
AyAさんの実例写真
ランドリーボックス制作♡ ステンシル…ミスってしまったぁ…( ˃ ⌑︎ ˂ )
ランドリーボックス制作♡ ステンシル…ミスってしまったぁ…( ˃ ⌑︎ ˂ )
AyA
AyA
3LDK | 家族
mika_さんの実例写真
トイレのお掃除グッズボックス作りました
トイレのお掃除グッズボックス作りました
mika_
mika_
家族
RURUさんの実例写真
アップすぎて何かわからないなぁ。 洗面所のランドリーボックス作りました(旦那が) この場所に合うサイズのランドリーボックスが全くなくてイライラしてたら作ってくれました。 シンデレラフィット〜すぎて開けられないんだけど🤣🤣 どんな壁紙貼ろうか悩み中〜😊
アップすぎて何かわからないなぁ。 洗面所のランドリーボックス作りました(旦那が) この場所に合うサイズのランドリーボックスが全くなくてイライラしてたら作ってくれました。 シンデレラフィット〜すぎて開けられないんだけど🤣🤣 どんな壁紙貼ろうか悩み中〜😊
RURU
RURU
家族
SPRさんの実例写真
洗面所の横のスペースに差し込み型ラックを作りましたヽ(・∀・) 洗濯洗剤、食器用洗剤、ガラスクリーナーなどの容器を斜めに差し込めるラックで取り出しも簡単! ちなみにこのラックの上にダイソーのキッチントレイが置けてドライヤーやシェイバーを入れる場所も出来ました( ^∀^) 前投稿の作品なのでそっちも見てね(╹◡╹)
洗面所の横のスペースに差し込み型ラックを作りましたヽ(・∀・) 洗濯洗剤、食器用洗剤、ガラスクリーナーなどの容器を斜めに差し込めるラックで取り出しも簡単! ちなみにこのラックの上にダイソーのキッチントレイが置けてドライヤーやシェイバーを入れる場所も出来ました( ^∀^) 前投稿の作品なのでそっちも見てね(╹◡╹)
SPR
SPR
sayakaさんの実例写真
洗濯機と洗面台の間に収納を(^^)ゴロゴロつき‼でも何だか納得いかなーい(´・_・`)
洗濯機と洗面台の間に収納を(^^)ゴロゴロつき‼でも何だか納得いかなーい(´・_・`)
sayaka
sayaka
家族
ayk_w3xさんの実例写真
Instagramを参考にしてランドリーボックス作成しました☆
Instagramを参考にしてランドリーボックス作成しました☆
ayk_w3x
ayk_w3x
3LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
トイレに収納BOX作りました(^o^) Seriaの板6枚とDAISOのリメイクシート 家にあったDAISOの塗料を内側に 塗って、扉のかわりに使わなくなった バスマットをリサイクルして、 家にあったブリキプレートを麻紐で くくりつけて完成\(^o^)/ お掃除用品や、生理用品を収納するのに 十分な大きさのが出来ました!
トイレに収納BOX作りました(^o^) Seriaの板6枚とDAISOのリメイクシート 家にあったDAISOの塗料を内側に 塗って、扉のかわりに使わなくなった バスマットをリサイクルして、 家にあったブリキプレートを麻紐で くくりつけて完成\(^o^)/ お掃除用品や、生理用品を収納するのに 十分な大きさのが出来ました!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
sunさんの実例写真
今日は洗面所のリメイクに着手。 4つのボックスに、セリアのリメイクシートを貼りました。
今日は洗面所のリメイクに着手。 4つのボックスに、セリアのリメイクシートを貼りました。
sun
sun
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
洗面脱衣室(1坪)その1。 洗濯機上の造作棚は2段で、下段に洗剤&掃除用品、上段に石鹸や入浴剤など。普段は丸見えでゴチャゴチャですが、いざという時はロールスクリーンで目隠し! 以前使っていた布製の脱衣カゴは汚れが目立つようになり…。IKEAで見つけたおもちゃ収納用のプラスチックBOXをスライド式で2段入れるフレームをDIYで作りました。脱いだモノが直接見えず、天板上も何かと使えます。
洗面脱衣室(1坪)その1。 洗濯機上の造作棚は2段で、下段に洗剤&掃除用品、上段に石鹸や入浴剤など。普段は丸見えでゴチャゴチャですが、いざという時はロールスクリーンで目隠し! 以前使っていた布製の脱衣カゴは汚れが目立つようになり…。IKEAで見つけたおもちゃ収納用のプラスチックBOXをスライド式で2段入れるフレームをDIYで作りました。脱いだモノが直接見えず、天板上も何かと使えます。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
作ってよかった〜って♪ プチストレス解消でルンルン🎶 な洗濯機まわりの隙間を無くした棚とカバーを兼ねてる台ー中空ポリカでdiyー 掃除もカパッって外せます😊 イベント参加です💕 プチストレス、作った時のpicこちらです💁‍♀️ https://roomclip.jp/photo/Bb03 https://roomclip.jp/photo/BbNE
作ってよかった〜って♪ プチストレス解消でルンルン🎶 な洗濯機まわりの隙間を無くした棚とカバーを兼ねてる台ー中空ポリカでdiyー 掃除もカパッって外せます😊 イベント参加です💕 プチストレス、作った時のpicこちらです💁‍♀️ https://roomclip.jp/photo/Bb03 https://roomclip.jp/photo/BbNE
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ ボックスDIYの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ