バス/トイレ 布団干し

36枚の部屋写真から32枚をセレクト
amutantanさんの実例写真
Panasonicモニター3️⃣ 寝具ケアモードというのがついているので 薄掛け布団を干してみました。 いつもは布団乾燥機を使っているのですが 違いはあるのかないのか? 5時間干してみて、、、 湿気でしっとりしていたのに カラッとして天日干ししたみたいになり しっかり乾燥した感じに! そして、 ニオイも気持ちさっぱりしたような? ナノイーXの効果なのでしょうか? 布団乾燥機だと温風で乾かすので 真夏などは使いにくいのと ニオイは取ってくれないので 暑い時期は助かりそうです。
Panasonicモニター3️⃣ 寝具ケアモードというのがついているので 薄掛け布団を干してみました。 いつもは布団乾燥機を使っているのですが 違いはあるのかないのか? 5時間干してみて、、、 湿気でしっとりしていたのに カラッとして天日干ししたみたいになり しっかり乾燥した感じに! そして、 ニオイも気持ちさっぱりしたような? ナノイーXの効果なのでしょうか? 布団乾燥機だと温風で乾かすので 真夏などは使いにくいのと ニオイは取ってくれないので 暑い時期は助かりそうです。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
akeさんの実例写真
こんにちは😌 そろそろ梅雨入りするのか…お天気は曇り空でたまーに雨がぱらつきます…🌦️ まだ、お布団たちの衣更えをちゃんとできておらず、各部屋から布団を運び、しまおうかと…。 お日さまに消毒してもらえないので…浴室乾燥を活用してみました! 布団乾燥機を買おうかとも思っていましたが、これでもフカフカ&乾燥して、大丈夫そうな気が…。 お家で洗えない羽毛布団とか、みなさん毎回クリーニングされてるんですかねー? すごい出費になりますよね…😨
こんにちは😌 そろそろ梅雨入りするのか…お天気は曇り空でたまーに雨がぱらつきます…🌦️ まだ、お布団たちの衣更えをちゃんとできておらず、各部屋から布団を運び、しまおうかと…。 お日さまに消毒してもらえないので…浴室乾燥を活用してみました! 布団乾燥機を買おうかとも思っていましたが、これでもフカフカ&乾燥して、大丈夫そうな気が…。 お家で洗えない羽毛布団とか、みなさん毎回クリーニングされてるんですかねー? すごい出費になりますよね…😨
ake
ake
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
陽当たりの一番良い洗面所です✨ 動線を考えて、手前がベランダ奥が部屋干しスペースになってます♪ ホスクリーンとpid4Mのダブル付けです
陽当たりの一番良い洗面所です✨ 動線を考えて、手前がベランダ奥が部屋干しスペースになってます♪ ホスクリーンとpid4Mのダブル付けです
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
キャンドゥ で今年発売したと思われる『ベランダ用布団干しシート』を購入しました(*^^*) 以前から類似品をネットで購入しようと思っていたのですが、送料を入れると千円前後。 ずっと悩んで買えなかった物でした。 まさか百均で発売されるなんて✨ 布団を干すときベランダの塀を拭いてから干していたのですが、その手間が無くなると思うと嬉しいです😃 手が届かず拭けなかった部分は目をつぶっていたので、今後は布団が汚れる心配もない!
キャンドゥ で今年発売したと思われる『ベランダ用布団干しシート』を購入しました(*^^*) 以前から類似品をネットで購入しようと思っていたのですが、送料を入れると千円前後。 ずっと悩んで買えなかった物でした。 まさか百均で発売されるなんて✨ 布団を干すときベランダの塀を拭いてから干していたのですが、その手間が無くなると思うと嬉しいです😃 手が届かず拭けなかった部分は目をつぶっていたので、今後は布団が汚れる心配もない!
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
ekansさんの実例写真
物干スタンド¥4,980
ekans
ekans
mi-saさんの実例写真
外干しやめました。 突っ張り棒やめました。 子どもたちが花粉症なこともあり 天気の日も浴室乾燥を使うことにしました。 以前は前の家からの再利用の強力突っ張り棒を常設で張ってて家族全員分を干せてましたが、何度も付け替えしてきたためネジ部劣化でヒビが… 代わりに置き場に困ってた布団干しを洗い場においてみたら(斜めに)ぴったり収まりました♪ パジャマや下着を干しておいて乾いたらハンガーをかけたまま廊下に移動。翌朝また浴室に…(日中は浴室)
外干しやめました。 突っ張り棒やめました。 子どもたちが花粉症なこともあり 天気の日も浴室乾燥を使うことにしました。 以前は前の家からの再利用の強力突っ張り棒を常設で張ってて家族全員分を干せてましたが、何度も付け替えしてきたためネジ部劣化でヒビが… 代わりに置き場に困ってた布団干しを洗い場においてみたら(斜めに)ぴったり収まりました♪ パジャマや下着を干しておいて乾いたらハンガーをかけたまま廊下に移動。翌朝また浴室に…(日中は浴室)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
naeさんの実例写真
なかなか 全体が撮れなくて すいません(^_^;))) これで 何となく 雰囲気だけでも~ うちは 洗濯物を外に干したくないので ベランダは造りませんでした。ベランダの掃除も大変そうだし( ゚□゚) ほとんど、洗濯物は乾燥までやるか、乾燥できない物はここで干してます。 家の外観の雰囲気を大事にできるし、一目も気にしなくて済むし、いつでも取り込めるし ここで たたむまでの作業が全部できるので 時短にもなるし ベランダ造らなかったおかげで だいぶコスト削減できて 良いことだらけでした~ 毎日の家事を少しでも楽にできて 満足です(*^^*)
なかなか 全体が撮れなくて すいません(^_^;))) これで 何となく 雰囲気だけでも~ うちは 洗濯物を外に干したくないので ベランダは造りませんでした。ベランダの掃除も大変そうだし( ゚□゚) ほとんど、洗濯物は乾燥までやるか、乾燥できない物はここで干してます。 家の外観の雰囲気を大事にできるし、一目も気にしなくて済むし、いつでも取り込めるし ここで たたむまでの作業が全部できるので 時短にもなるし ベランダ造らなかったおかげで だいぶコスト削減できて 良いことだらけでした~ 毎日の家事を少しでも楽にできて 満足です(*^^*)
nae
nae
家族
mashleyさんの実例写真
花粉の時期や梅雨の時期は部屋干しを楽しくしよう。 我が家はアレルギーのため年中乾燥機頼りですがシャツだけはくしゃっとなるのでバスルームに部屋干し。 森田アルミ工業さんのpid 4Mくんが活躍。 10kgまで耐荷重があるから布団も干します。 pidくんは「干す行為そのものを美しく楽しく」というコンセプトで作られました。 使っていないときはコンパクト。 使うときは引き出して。 使うときでも干しているその日常感も 絵になります。 家事は時々億劫ですが暮らしを楽しくする 道具があれば豊かさが生まれる気がします。 そして cadoさんがここに来たらますます心の豊かさが増します!お願いします! ブログ更新→花粉対策しつつインテリアな部屋干し。森田アルミ工業のpid 4M https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/08/063000
花粉の時期や梅雨の時期は部屋干しを楽しくしよう。 我が家はアレルギーのため年中乾燥機頼りですがシャツだけはくしゃっとなるのでバスルームに部屋干し。 森田アルミ工業さんのpid 4Mくんが活躍。 10kgまで耐荷重があるから布団も干します。 pidくんは「干す行為そのものを美しく楽しく」というコンセプトで作られました。 使っていないときはコンパクト。 使うときは引き出して。 使うときでも干しているその日常感も 絵になります。 家事は時々億劫ですが暮らしを楽しくする 道具があれば豊かさが生まれる気がします。 そして cadoさんがここに来たらますます心の豊かさが増します!お願いします! ブログ更新→花粉対策しつつインテリアな部屋干し。森田アルミ工業のpid 4M https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/08/063000
mashley
mashley
家族
home13.emiさんの実例写真
久しぶりの晴れ。 朝から布団干して、掃除して、トイレがピカピカになりました(#^.^#)
久しぶりの晴れ。 朝から布団干して、掃除して、トイレがピカピカになりました(#^.^#)
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
今日は、こたつ布団の洗濯をしました。 昨年末に買い替えた洗濯機ビートくんに、無理矢理詰め込み、洗えるかなぁ?脱水できるかなぁ?と心配しましたが、めちゃくちゃ優秀で、しっかり洗い上げてくれました😊 あとは、浴室乾燥で気持ちよく乾きました✨ お風呂場、今日も大活躍でした😂
今日は、こたつ布団の洗濯をしました。 昨年末に買い替えた洗濯機ビートくんに、無理矢理詰め込み、洗えるかなぁ?脱水できるかなぁ?と心配しましたが、めちゃくちゃ優秀で、しっかり洗い上げてくれました😊 あとは、浴室乾燥で気持ちよく乾きました✨ お風呂場、今日も大活躍でした😂
meme
meme
家族
c72さんの実例写真
布団・毛布を洗って乾かすとき、三つくらいハンガーを中にかけると空間ができるので風通しが良くなり早く乾く気がします。百均のものでも充分耐えてくれます。
布団・毛布を洗って乾かすとき、三つくらいハンガーを中にかけると空間ができるので風通しが良くなり早く乾く気がします。百均のものでも充分耐えてくれます。
c72
c72
1R | 一人暮らし
0108さんの実例写真
布団干し中。 クッション増殖中。
布団干し中。 クッション増殖中。
0108
0108
1K | 一人暮らし
Mさんの実例写真
洗濯は太陽に当てたい...🥹 外観から見えないからおすすめです😍
洗濯は太陽に当てたい...🥹 外観から見えないからおすすめです😍
M
M
家族
orange-toastさんの実例写真
2階は息子達のスペースと納戸のみ。 ここに上がってくるのは、家族とせいぜい息子のお友達。 余ったホール部分を遊ばせておくのももったいないので、ホスクリーンをここにも増設しました✨ 息子達のお布団をちょっと干したり、1階に干しきれなかった洗濯物を(基本的に息子の)ここに干して、「あとは宜しくね😚」と丸投げするための便利スペース😜
2階は息子達のスペースと納戸のみ。 ここに上がってくるのは、家族とせいぜい息子のお友達。 余ったホール部分を遊ばせておくのももったいないので、ホスクリーンをここにも増設しました✨ 息子達のお布団をちょっと干したり、1階に干しきれなかった洗濯物を(基本的に息子の)ここに干して、「あとは宜しくね😚」と丸投げするための便利スペース😜
orange-toast
orange-toast
家族
R-TYPEさんの実例写真
晴れた日の屋上は見晴らしも良く、爽快です。休日はお出かけもほどほどに、早めに帰宅しビールを片手に屋上に上がります。 「屋上は思ったほど使わない」なんて言われますが、思った以上に使ってやればいいのです。(-^〇^-) 我が家では、布団をまとめて全部干したり、夏はビニールプール、屋上タコ焼き大会、秋の読書タイム、流れ星観察、屋上キャンプ、初日の出を拝む、等々結構活用しています。タープを張れば陽射しも遮れますし、イケアの屋外家具なら快適な屋外リビングに持ってこいですよ○
晴れた日の屋上は見晴らしも良く、爽快です。休日はお出かけもほどほどに、早めに帰宅しビールを片手に屋上に上がります。 「屋上は思ったほど使わない」なんて言われますが、思った以上に使ってやればいいのです。(-^〇^-) 我が家では、布団をまとめて全部干したり、夏はビニールプール、屋上タコ焼き大会、秋の読書タイム、流れ星観察、屋上キャンプ、初日の出を拝む、等々結構活用しています。タープを張れば陽射しも遮れますし、イケアの屋外家具なら快適な屋外リビングに持ってこいですよ○
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
以前から欲しかった、セリアの布団ばさみ◡̈♥︎ やっと再入荷されてました! モノトーンでシンプルな形がいい♡ 四角なのでボックスなどにも収納しやすいです♡ 最近いいお天気が続きますね◡̈♥︎ 気持ちいいけど、乾燥して感染症が心配です。 でも週末はこれで布団干したいから、晴れて欲しいなぁ。
以前から欲しかった、セリアの布団ばさみ◡̈♥︎ やっと再入荷されてました! モノトーンでシンプルな形がいい♡ 四角なのでボックスなどにも収納しやすいです♡ 最近いいお天気が続きますね◡̈♥︎ 気持ちいいけど、乾燥して感染症が心配です。 でも週末はこれで布団干したいから、晴れて欲しいなぁ。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
michaelさんの実例写真
3月初めの休日に、こんなに気温が高く良い天気 ♪ ♪ 気温が18℃ のぽかぽか陽気です! 朝から布団からカーペットから枕、沢山ベランダに集合です(^。^) ♪ ♪ 花粉症なので、後は、5月迄干せそうもありません(・∀・) 今夜の布団は、フカフカですね〜太陽の香りを感じながら熟睡間違いないです( ^ω^ )
3月初めの休日に、こんなに気温が高く良い天気 ♪ ♪ 気温が18℃ のぽかぽか陽気です! 朝から布団からカーペットから枕、沢山ベランダに集合です(^。^) ♪ ♪ 花粉症なので、後は、5月迄干せそうもありません(・∀・) 今夜の布団は、フカフカですね〜太陽の香りを感じながら熟睡間違いないです( ^ω^ )
michael
michael
一人暮らし
mutyukingさんの実例写真
今日、布団を干したら、布団バサミがぶっ壊れました👊( ¨̮💪)怪力な訳じゃなく、 多分劣化です。隣のうちの駐車場に弧を描いて落ちていきました。青くなって覗くと、運のいいことに車は停まっておらず、難を逃れましたε-(´o`)ホッ。急いで破片を拾い、証拠隠滅。ひとつ壊れたということは、ほかのも全部分解する可能性があるということ💦試しに洗濯バサミもちょっと握ったらバキバキに割れ、全てを買い換えるとに!DAISOで買ってきました。今はシンプルな色があっていいね👍 ̖́-全部モノトーンで揃えました。うちは外に出しておかないので、これで数年は安心😌
今日、布団を干したら、布団バサミがぶっ壊れました👊( ¨̮💪)怪力な訳じゃなく、 多分劣化です。隣のうちの駐車場に弧を描いて落ちていきました。青くなって覗くと、運のいいことに車は停まっておらず、難を逃れましたε-(´o`)ホッ。急いで破片を拾い、証拠隠滅。ひとつ壊れたということは、ほかのも全部分解する可能性があるということ💦試しに洗濯バサミもちょっと握ったらバキバキに割れ、全てを買い換えるとに!DAISOで買ってきました。今はシンプルな色があっていいね👍 ̖́-全部モノトーンで揃えました。うちは外に出しておかないので、これで数年は安心😌
mutyuking
mutyuking
家族
tattsunさんの実例写真
超狭い洗面脱衣所 右の隙間には人がギリギリ入れるぐらいの細長い収納 パラソルとか布団干しを収納します。
超狭い洗面脱衣所 右の隙間には人がギリギリ入れるぐらいの細長い収納 パラソルとか布団干しを収納します。
tattsun
tattsun
cherrycherryさんの実例写真
モノ集め「物干しラック」です。 お布団干したり部屋干ししたりするのに使っています。
モノ集め「物干しラック」です。 お布団干したり部屋干ししたりするのに使っています。
cherrycherry
cherrycherry
家族
Re_さんの実例写真
私が非常時のために備えているもの 沢山ありますが バケツ&折りたたみ式給水タンクも その1つです。 阪神大震災のとき 実家のある兵庫県西宮市で 2ヶ月水道が止まる生活を経験しました。 (電気は1日、ガスは7週間ほど止まってました) その時にすごく欲しかったのが 水を運べるもの、汲んで置いて置ける容器でした。 震災の時 有難いことにいろんな自治体の給水車が 水を運んで来てくださり 私たちは列を作って並び お水を貰っていました。 (小雪が舞う寒い日に4時間並んだことも…) でも水を多量に入れる容器がなくて 折角4時間並んでも 少しずつしかお水が手に入らず 歯痒い思い、悔しい思いをしました。 水を入れる容器は いざ地震が来てからスーパーに 買いに行っても 半日並んでやっと店内に入れたときには 既に売れて無くなっていた物の 1つだったのです。 飲み水としてペットボトルに入った水を 救援物資として有難くいただいていましたが それだけでは足りず。。 生活用にも水が沢山必要で 2ヶ月の水汲み生活には バケツが必需品でした なので私は 布団干しバサミ入れに使う等して バケツを家中に沢山置くようにし 日常生活で使いながら 災害への備えとしています。 写真を撮るために集めた以外にも バケツ持ってます。 無類のバケツ好き みたいになってます 笑笑
私が非常時のために備えているもの 沢山ありますが バケツ&折りたたみ式給水タンクも その1つです。 阪神大震災のとき 実家のある兵庫県西宮市で 2ヶ月水道が止まる生活を経験しました。 (電気は1日、ガスは7週間ほど止まってました) その時にすごく欲しかったのが 水を運べるもの、汲んで置いて置ける容器でした。 震災の時 有難いことにいろんな自治体の給水車が 水を運んで来てくださり 私たちは列を作って並び お水を貰っていました。 (小雪が舞う寒い日に4時間並んだことも…) でも水を多量に入れる容器がなくて 折角4時間並んでも 少しずつしかお水が手に入らず 歯痒い思い、悔しい思いをしました。 水を入れる容器は いざ地震が来てからスーパーに 買いに行っても 半日並んでやっと店内に入れたときには 既に売れて無くなっていた物の 1つだったのです。 飲み水としてペットボトルに入った水を 救援物資として有難くいただいていましたが それだけでは足りず。。 生活用にも水が沢山必要で 2ヶ月の水汲み生活には バケツが必需品でした なので私は 布団干しバサミ入れに使う等して バケツを家中に沢山置くようにし 日常生活で使いながら 災害への備えとしています。 写真を撮るために集めた以外にも バケツ持ってます。 無類のバケツ好き みたいになってます 笑笑
Re_
Re_
4LDK | 家族
yu1724kaさんの実例写真
ウッドデッキにお昼寝布団を干したら寝だした件。笑
ウッドデッキにお昼寝布団を干したら寝だした件。笑
yu1724ka
yu1724ka
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
昨日の寒さが嘘のようなポカポカ日和☀️ お花植えてウッドデッキでランチです♪ シャラの木の紅葉🍁はいまひとつですが、太陽の光に透けて葉っぱが綺麗です✨ 結婚式のお花を頂いたので一緒に撮りました👍 今年、最初にお迎えした 『パンジーのももこ』と『わらく プチグレース』 バスケット型のプランターにいい感じになってきました💓 昨日お迎えしたのはハンギングにしましたが、八重咲きパンジーのラブリーシュシュ どうしても気がつくと同じような色ばかり😅 ちなみに、頂いた花の色味も私の好きな感じ🤭 青空が綺麗✨ お布団も干してます☺️
昨日の寒さが嘘のようなポカポカ日和☀️ お花植えてウッドデッキでランチです♪ シャラの木の紅葉🍁はいまひとつですが、太陽の光に透けて葉っぱが綺麗です✨ 結婚式のお花を頂いたので一緒に撮りました👍 今年、最初にお迎えした 『パンジーのももこ』と『わらく プチグレース』 バスケット型のプランターにいい感じになってきました💓 昨日お迎えしたのはハンギングにしましたが、八重咲きパンジーのラブリーシュシュ どうしても気がつくと同じような色ばかり😅 ちなみに、頂いた花の色味も私の好きな感じ🤭 青空が綺麗✨ お布団も干してます☺️
ronron
ronron
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
今日はめちゃくちゃ暑かったみたいですね😅💦 私は先日買った空調着をきてベランダ作業してたから快適🤣 ①まずは布団を干して〜 ②昨日買ってきたオレガノケントビューティーと斑入りのポーチュラカを植え替えて〜 ③植木の剪定と水やりをして〜 ④ふと見たらカブトムシがいました🙀 孵化したばかりかオスのツノが短い😳 飼えないのでベランダから遠くに投げちゃった😂
今日はめちゃくちゃ暑かったみたいですね😅💦 私は先日買った空調着をきてベランダ作業してたから快適🤣 ①まずは布団を干して〜 ②昨日買ってきたオレガノケントビューティーと斑入りのポーチュラカを植え替えて〜 ③植木の剪定と水やりをして〜 ④ふと見たらカブトムシがいました🙀 孵化したばかりかオスのツノが短い😳 飼えないのでベランダから遠くに投げちゃった😂
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
usaさんの実例写真
良いお天気☺︎ お布団干して、生活感丸出しですが、こういうのもアリかと。
良いお天気☺︎ お布団干して、生活感丸出しですが、こういうのもアリかと。
usa
usa
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 布団干しの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 布団干し

36枚の部屋写真から32枚をセレクト
amutantanさんの実例写真
Panasonicモニター3️⃣ 寝具ケアモードというのがついているので 薄掛け布団を干してみました。 いつもは布団乾燥機を使っているのですが 違いはあるのかないのか? 5時間干してみて、、、 湿気でしっとりしていたのに カラッとして天日干ししたみたいになり しっかり乾燥した感じに! そして、 ニオイも気持ちさっぱりしたような? ナノイーXの効果なのでしょうか? 布団乾燥機だと温風で乾かすので 真夏などは使いにくいのと ニオイは取ってくれないので 暑い時期は助かりそうです。
Panasonicモニター3️⃣ 寝具ケアモードというのがついているので 薄掛け布団を干してみました。 いつもは布団乾燥機を使っているのですが 違いはあるのかないのか? 5時間干してみて、、、 湿気でしっとりしていたのに カラッとして天日干ししたみたいになり しっかり乾燥した感じに! そして、 ニオイも気持ちさっぱりしたような? ナノイーXの効果なのでしょうか? 布団乾燥機だと温風で乾かすので 真夏などは使いにくいのと ニオイは取ってくれないので 暑い時期は助かりそうです。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
akeさんの実例写真
こんにちは😌 そろそろ梅雨入りするのか…お天気は曇り空でたまーに雨がぱらつきます…🌦️ まだ、お布団たちの衣更えをちゃんとできておらず、各部屋から布団を運び、しまおうかと…。 お日さまに消毒してもらえないので…浴室乾燥を活用してみました! 布団乾燥機を買おうかとも思っていましたが、これでもフカフカ&乾燥して、大丈夫そうな気が…。 お家で洗えない羽毛布団とか、みなさん毎回クリーニングされてるんですかねー? すごい出費になりますよね…😨
こんにちは😌 そろそろ梅雨入りするのか…お天気は曇り空でたまーに雨がぱらつきます…🌦️ まだ、お布団たちの衣更えをちゃんとできておらず、各部屋から布団を運び、しまおうかと…。 お日さまに消毒してもらえないので…浴室乾燥を活用してみました! 布団乾燥機を買おうかとも思っていましたが、これでもフカフカ&乾燥して、大丈夫そうな気が…。 お家で洗えない羽毛布団とか、みなさん毎回クリーニングされてるんですかねー? すごい出費になりますよね…😨
ake
ake
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
陽当たりの一番良い洗面所です✨ 動線を考えて、手前がベランダ奥が部屋干しスペースになってます♪ ホスクリーンとpid4Mのダブル付けです
陽当たりの一番良い洗面所です✨ 動線を考えて、手前がベランダ奥が部屋干しスペースになってます♪ ホスクリーンとpid4Mのダブル付けです
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
キャンドゥ で今年発売したと思われる『ベランダ用布団干しシート』を購入しました(*^^*) 以前から類似品をネットで購入しようと思っていたのですが、送料を入れると千円前後。 ずっと悩んで買えなかった物でした。 まさか百均で発売されるなんて✨ 布団を干すときベランダの塀を拭いてから干していたのですが、その手間が無くなると思うと嬉しいです😃 手が届かず拭けなかった部分は目をつぶっていたので、今後は布団が汚れる心配もない!
キャンドゥ で今年発売したと思われる『ベランダ用布団干しシート』を購入しました(*^^*) 以前から類似品をネットで購入しようと思っていたのですが、送料を入れると千円前後。 ずっと悩んで買えなかった物でした。 まさか百均で発売されるなんて✨ 布団を干すときベランダの塀を拭いてから干していたのですが、その手間が無くなると思うと嬉しいです😃 手が届かず拭けなかった部分は目をつぶっていたので、今後は布団が汚れる心配もない!
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
ekansさんの実例写真
物干スタンド¥4,980
ekans
ekans
mi-saさんの実例写真
外干しやめました。 突っ張り棒やめました。 子どもたちが花粉症なこともあり 天気の日も浴室乾燥を使うことにしました。 以前は前の家からの再利用の強力突っ張り棒を常設で張ってて家族全員分を干せてましたが、何度も付け替えしてきたためネジ部劣化でヒビが… 代わりに置き場に困ってた布団干しを洗い場においてみたら(斜めに)ぴったり収まりました♪ パジャマや下着を干しておいて乾いたらハンガーをかけたまま廊下に移動。翌朝また浴室に…(日中は浴室)
外干しやめました。 突っ張り棒やめました。 子どもたちが花粉症なこともあり 天気の日も浴室乾燥を使うことにしました。 以前は前の家からの再利用の強力突っ張り棒を常設で張ってて家族全員分を干せてましたが、何度も付け替えしてきたためネジ部劣化でヒビが… 代わりに置き場に困ってた布団干しを洗い場においてみたら(斜めに)ぴったり収まりました♪ パジャマや下着を干しておいて乾いたらハンガーをかけたまま廊下に移動。翌朝また浴室に…(日中は浴室)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
naeさんの実例写真
なかなか 全体が撮れなくて すいません(^_^;))) これで 何となく 雰囲気だけでも~ うちは 洗濯物を外に干したくないので ベランダは造りませんでした。ベランダの掃除も大変そうだし( ゚□゚) ほとんど、洗濯物は乾燥までやるか、乾燥できない物はここで干してます。 家の外観の雰囲気を大事にできるし、一目も気にしなくて済むし、いつでも取り込めるし ここで たたむまでの作業が全部できるので 時短にもなるし ベランダ造らなかったおかげで だいぶコスト削減できて 良いことだらけでした~ 毎日の家事を少しでも楽にできて 満足です(*^^*)
なかなか 全体が撮れなくて すいません(^_^;))) これで 何となく 雰囲気だけでも~ うちは 洗濯物を外に干したくないので ベランダは造りませんでした。ベランダの掃除も大変そうだし( ゚□゚) ほとんど、洗濯物は乾燥までやるか、乾燥できない物はここで干してます。 家の外観の雰囲気を大事にできるし、一目も気にしなくて済むし、いつでも取り込めるし ここで たたむまでの作業が全部できるので 時短にもなるし ベランダ造らなかったおかげで だいぶコスト削減できて 良いことだらけでした~ 毎日の家事を少しでも楽にできて 満足です(*^^*)
nae
nae
家族
mashleyさんの実例写真
花粉の時期や梅雨の時期は部屋干しを楽しくしよう。 我が家はアレルギーのため年中乾燥機頼りですがシャツだけはくしゃっとなるのでバスルームに部屋干し。 森田アルミ工業さんのpid 4Mくんが活躍。 10kgまで耐荷重があるから布団も干します。 pidくんは「干す行為そのものを美しく楽しく」というコンセプトで作られました。 使っていないときはコンパクト。 使うときは引き出して。 使うときでも干しているその日常感も 絵になります。 家事は時々億劫ですが暮らしを楽しくする 道具があれば豊かさが生まれる気がします。 そして cadoさんがここに来たらますます心の豊かさが増します!お願いします! ブログ更新→花粉対策しつつインテリアな部屋干し。森田アルミ工業のpid 4M https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/08/063000
花粉の時期や梅雨の時期は部屋干しを楽しくしよう。 我が家はアレルギーのため年中乾燥機頼りですがシャツだけはくしゃっとなるのでバスルームに部屋干し。 森田アルミ工業さんのpid 4Mくんが活躍。 10kgまで耐荷重があるから布団も干します。 pidくんは「干す行為そのものを美しく楽しく」というコンセプトで作られました。 使っていないときはコンパクト。 使うときは引き出して。 使うときでも干しているその日常感も 絵になります。 家事は時々億劫ですが暮らしを楽しくする 道具があれば豊かさが生まれる気がします。 そして cadoさんがここに来たらますます心の豊かさが増します!お願いします! ブログ更新→花粉対策しつつインテリアな部屋干し。森田アルミ工業のpid 4M https://www.mashley1203.com/entry/2019/04/08/063000
mashley
mashley
家族
home13.emiさんの実例写真
久しぶりの晴れ。 朝から布団干して、掃除して、トイレがピカピカになりました(#^.^#)
久しぶりの晴れ。 朝から布団干して、掃除して、トイレがピカピカになりました(#^.^#)
home13.emi
home13.emi
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
今日は、こたつ布団の洗濯をしました。 昨年末に買い替えた洗濯機ビートくんに、無理矢理詰め込み、洗えるかなぁ?脱水できるかなぁ?と心配しましたが、めちゃくちゃ優秀で、しっかり洗い上げてくれました😊 あとは、浴室乾燥で気持ちよく乾きました✨ お風呂場、今日も大活躍でした😂
今日は、こたつ布団の洗濯をしました。 昨年末に買い替えた洗濯機ビートくんに、無理矢理詰め込み、洗えるかなぁ?脱水できるかなぁ?と心配しましたが、めちゃくちゃ優秀で、しっかり洗い上げてくれました😊 あとは、浴室乾燥で気持ちよく乾きました✨ お風呂場、今日も大活躍でした😂
meme
meme
家族
c72さんの実例写真
布団・毛布を洗って乾かすとき、三つくらいハンガーを中にかけると空間ができるので風通しが良くなり早く乾く気がします。百均のものでも充分耐えてくれます。
布団・毛布を洗って乾かすとき、三つくらいハンガーを中にかけると空間ができるので風通しが良くなり早く乾く気がします。百均のものでも充分耐えてくれます。
c72
c72
1R | 一人暮らし
0108さんの実例写真
布団干し中。 クッション増殖中。
布団干し中。 クッション増殖中。
0108
0108
1K | 一人暮らし
Mさんの実例写真
¥7,441
洗濯は太陽に当てたい...🥹 外観から見えないからおすすめです😍
洗濯は太陽に当てたい...🥹 外観から見えないからおすすめです😍
M
M
家族
orange-toastさんの実例写真
2階は息子達のスペースと納戸のみ。 ここに上がってくるのは、家族とせいぜい息子のお友達。 余ったホール部分を遊ばせておくのももったいないので、ホスクリーンをここにも増設しました✨ 息子達のお布団をちょっと干したり、1階に干しきれなかった洗濯物を(基本的に息子の)ここに干して、「あとは宜しくね😚」と丸投げするための便利スペース😜
2階は息子達のスペースと納戸のみ。 ここに上がってくるのは、家族とせいぜい息子のお友達。 余ったホール部分を遊ばせておくのももったいないので、ホスクリーンをここにも増設しました✨ 息子達のお布団をちょっと干したり、1階に干しきれなかった洗濯物を(基本的に息子の)ここに干して、「あとは宜しくね😚」と丸投げするための便利スペース😜
orange-toast
orange-toast
家族
R-TYPEさんの実例写真
晴れた日の屋上は見晴らしも良く、爽快です。休日はお出かけもほどほどに、早めに帰宅しビールを片手に屋上に上がります。 「屋上は思ったほど使わない」なんて言われますが、思った以上に使ってやればいいのです。(-^〇^-) 我が家では、布団をまとめて全部干したり、夏はビニールプール、屋上タコ焼き大会、秋の読書タイム、流れ星観察、屋上キャンプ、初日の出を拝む、等々結構活用しています。タープを張れば陽射しも遮れますし、イケアの屋外家具なら快適な屋外リビングに持ってこいですよ○
晴れた日の屋上は見晴らしも良く、爽快です。休日はお出かけもほどほどに、早めに帰宅しビールを片手に屋上に上がります。 「屋上は思ったほど使わない」なんて言われますが、思った以上に使ってやればいいのです。(-^〇^-) 我が家では、布団をまとめて全部干したり、夏はビニールプール、屋上タコ焼き大会、秋の読書タイム、流れ星観察、屋上キャンプ、初日の出を拝む、等々結構活用しています。タープを張れば陽射しも遮れますし、イケアの屋外家具なら快適な屋外リビングに持ってこいですよ○
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
以前から欲しかった、セリアの布団ばさみ◡̈♥︎ やっと再入荷されてました! モノトーンでシンプルな形がいい♡ 四角なのでボックスなどにも収納しやすいです♡ 最近いいお天気が続きますね◡̈♥︎ 気持ちいいけど、乾燥して感染症が心配です。 でも週末はこれで布団干したいから、晴れて欲しいなぁ。
以前から欲しかった、セリアの布団ばさみ◡̈♥︎ やっと再入荷されてました! モノトーンでシンプルな形がいい♡ 四角なのでボックスなどにも収納しやすいです♡ 最近いいお天気が続きますね◡̈♥︎ 気持ちいいけど、乾燥して感染症が心配です。 でも週末はこれで布団干したいから、晴れて欲しいなぁ。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
michaelさんの実例写真
3月初めの休日に、こんなに気温が高く良い天気 ♪ ♪ 気温が18℃ のぽかぽか陽気です! 朝から布団からカーペットから枕、沢山ベランダに集合です(^。^) ♪ ♪ 花粉症なので、後は、5月迄干せそうもありません(・∀・) 今夜の布団は、フカフカですね〜太陽の香りを感じながら熟睡間違いないです( ^ω^ )
3月初めの休日に、こんなに気温が高く良い天気 ♪ ♪ 気温が18℃ のぽかぽか陽気です! 朝から布団からカーペットから枕、沢山ベランダに集合です(^。^) ♪ ♪ 花粉症なので、後は、5月迄干せそうもありません(・∀・) 今夜の布団は、フカフカですね〜太陽の香りを感じながら熟睡間違いないです( ^ω^ )
michael
michael
一人暮らし
mutyukingさんの実例写真
今日、布団を干したら、布団バサミがぶっ壊れました👊( ¨̮💪)怪力な訳じゃなく、 多分劣化です。隣のうちの駐車場に弧を描いて落ちていきました。青くなって覗くと、運のいいことに車は停まっておらず、難を逃れましたε-(´o`)ホッ。急いで破片を拾い、証拠隠滅。ひとつ壊れたということは、ほかのも全部分解する可能性があるということ💦試しに洗濯バサミもちょっと握ったらバキバキに割れ、全てを買い換えるとに!DAISOで買ってきました。今はシンプルな色があっていいね👍 ̖́-全部モノトーンで揃えました。うちは外に出しておかないので、これで数年は安心😌
今日、布団を干したら、布団バサミがぶっ壊れました👊( ¨̮💪)怪力な訳じゃなく、 多分劣化です。隣のうちの駐車場に弧を描いて落ちていきました。青くなって覗くと、運のいいことに車は停まっておらず、難を逃れましたε-(´o`)ホッ。急いで破片を拾い、証拠隠滅。ひとつ壊れたということは、ほかのも全部分解する可能性があるということ💦試しに洗濯バサミもちょっと握ったらバキバキに割れ、全てを買い換えるとに!DAISOで買ってきました。今はシンプルな色があっていいね👍 ̖́-全部モノトーンで揃えました。うちは外に出しておかないので、これで数年は安心😌
mutyuking
mutyuking
家族
tattsunさんの実例写真
超狭い洗面脱衣所 右の隙間には人がギリギリ入れるぐらいの細長い収納 パラソルとか布団干しを収納します。
超狭い洗面脱衣所 右の隙間には人がギリギリ入れるぐらいの細長い収納 パラソルとか布団干しを収納します。
tattsun
tattsun
cherrycherryさんの実例写真
モノ集め「物干しラック」です。 お布団干したり部屋干ししたりするのに使っています。
モノ集め「物干しラック」です。 お布団干したり部屋干ししたりするのに使っています。
cherrycherry
cherrycherry
家族
Re_さんの実例写真
私が非常時のために備えているもの 沢山ありますが バケツ&折りたたみ式給水タンクも その1つです。 阪神大震災のとき 実家のある兵庫県西宮市で 2ヶ月水道が止まる生活を経験しました。 (電気は1日、ガスは7週間ほど止まってました) その時にすごく欲しかったのが 水を運べるもの、汲んで置いて置ける容器でした。 震災の時 有難いことにいろんな自治体の給水車が 水を運んで来てくださり 私たちは列を作って並び お水を貰っていました。 (小雪が舞う寒い日に4時間並んだことも…) でも水を多量に入れる容器がなくて 折角4時間並んでも 少しずつしかお水が手に入らず 歯痒い思い、悔しい思いをしました。 水を入れる容器は いざ地震が来てからスーパーに 買いに行っても 半日並んでやっと店内に入れたときには 既に売れて無くなっていた物の 1つだったのです。 飲み水としてペットボトルに入った水を 救援物資として有難くいただいていましたが それだけでは足りず。。 生活用にも水が沢山必要で 2ヶ月の水汲み生活には バケツが必需品でした なので私は 布団干しバサミ入れに使う等して バケツを家中に沢山置くようにし 日常生活で使いながら 災害への備えとしています。 写真を撮るために集めた以外にも バケツ持ってます。 無類のバケツ好き みたいになってます 笑笑
私が非常時のために備えているもの 沢山ありますが バケツ&折りたたみ式給水タンクも その1つです。 阪神大震災のとき 実家のある兵庫県西宮市で 2ヶ月水道が止まる生活を経験しました。 (電気は1日、ガスは7週間ほど止まってました) その時にすごく欲しかったのが 水を運べるもの、汲んで置いて置ける容器でした。 震災の時 有難いことにいろんな自治体の給水車が 水を運んで来てくださり 私たちは列を作って並び お水を貰っていました。 (小雪が舞う寒い日に4時間並んだことも…) でも水を多量に入れる容器がなくて 折角4時間並んでも 少しずつしかお水が手に入らず 歯痒い思い、悔しい思いをしました。 水を入れる容器は いざ地震が来てからスーパーに 買いに行っても 半日並んでやっと店内に入れたときには 既に売れて無くなっていた物の 1つだったのです。 飲み水としてペットボトルに入った水を 救援物資として有難くいただいていましたが それだけでは足りず。。 生活用にも水が沢山必要で 2ヶ月の水汲み生活には バケツが必需品でした なので私は 布団干しバサミ入れに使う等して バケツを家中に沢山置くようにし 日常生活で使いながら 災害への備えとしています。 写真を撮るために集めた以外にも バケツ持ってます。 無類のバケツ好き みたいになってます 笑笑
Re_
Re_
4LDK | 家族
yu1724kaさんの実例写真
ウッドデッキにお昼寝布団を干したら寝だした件。笑
ウッドデッキにお昼寝布団を干したら寝だした件。笑
yu1724ka
yu1724ka
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
昨日の寒さが嘘のようなポカポカ日和☀️ お花植えてウッドデッキでランチです♪ シャラの木の紅葉🍁はいまひとつですが、太陽の光に透けて葉っぱが綺麗です✨ 結婚式のお花を頂いたので一緒に撮りました👍 今年、最初にお迎えした 『パンジーのももこ』と『わらく プチグレース』 バスケット型のプランターにいい感じになってきました💓 昨日お迎えしたのはハンギングにしましたが、八重咲きパンジーのラブリーシュシュ どうしても気がつくと同じような色ばかり😅 ちなみに、頂いた花の色味も私の好きな感じ🤭 青空が綺麗✨ お布団も干してます☺️
昨日の寒さが嘘のようなポカポカ日和☀️ お花植えてウッドデッキでランチです♪ シャラの木の紅葉🍁はいまひとつですが、太陽の光に透けて葉っぱが綺麗です✨ 結婚式のお花を頂いたので一緒に撮りました👍 今年、最初にお迎えした 『パンジーのももこ』と『わらく プチグレース』 バスケット型のプランターにいい感じになってきました💓 昨日お迎えしたのはハンギングにしましたが、八重咲きパンジーのラブリーシュシュ どうしても気がつくと同じような色ばかり😅 ちなみに、頂いた花の色味も私の好きな感じ🤭 青空が綺麗✨ お布団も干してます☺️
ronron
ronron
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
今日はめちゃくちゃ暑かったみたいですね😅💦 私は先日買った空調着をきてベランダ作業してたから快適🤣 ①まずは布団を干して〜 ②昨日買ってきたオレガノケントビューティーと斑入りのポーチュラカを植え替えて〜 ③植木の剪定と水やりをして〜 ④ふと見たらカブトムシがいました🙀 孵化したばかりかオスのツノが短い😳 飼えないのでベランダから遠くに投げちゃった😂
今日はめちゃくちゃ暑かったみたいですね😅💦 私は先日買った空調着をきてベランダ作業してたから快適🤣 ①まずは布団を干して〜 ②昨日買ってきたオレガノケントビューティーと斑入りのポーチュラカを植え替えて〜 ③植木の剪定と水やりをして〜 ④ふと見たらカブトムシがいました🙀 孵化したばかりかオスのツノが短い😳 飼えないのでベランダから遠くに投げちゃった😂
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
usaさんの実例写真
良いお天気☺︎ お布団干して、生活感丸出しですが、こういうのもアリかと。
良いお天気☺︎ お布団干して、生活感丸出しですが、こういうのもアリかと。
usa
usa
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 布団干しの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ