バス/トイレ 保湿剤

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
chi-mamaさんの実例写真
築20年の古い脱衣所💦 保湿剤や綿棒もオブジェになるよう少しでもオシャレで可愛いものを選ぶようにしてます😊
築20年の古い脱衣所💦 保湿剤や綿棒もオブジェになるよう少しでもオシャレで可愛いものを選ぶようにしてます😊
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
前回投稿したものにをルームクリップマグに掲載いただいたり、思いもよらないたくさんのいいねをいただきありがとうございます☆ しかし、物が増えてく我が家…棚を拡大しました。
前回投稿したものにをルームクリップマグに掲載いただいたり、思いもよらないたくさんのいいねをいただきありがとうございます☆ しかし、物が増えてく我が家…棚を拡大しました。
Nu
Nu
3LDK | 家族
morishanさんの実例写真
洗濯機横のデットスペースとなっていた部分にラブリコと棚柱、棚受けを使用して可動式の棚を付けました。置き場に困っていたハンガーや、洗濯ネット、子供に塗る保湿剤など、一気に収納できるようになってノンストレスに!
洗濯機横のデットスペースとなっていた部分にラブリコと棚柱、棚受けを使用して可動式の棚を付けました。置き場に困っていたハンガーや、洗濯ネット、子供に塗る保湿剤など、一気に収納できるようになってノンストレスに!
morishan
morishan
3LDK
Lin_3さんの実例写真
洗面台収納。
洗面台収納。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
おうちの📷️ではないですが… 久しぶりにナチュラルサイエンスのシリーズを購入しました。 かれこれ十数年前の妊娠中からずっとお世話になっていて、ここ2年ほど使ってませんでしたが、ずっとベビー用だったのでキッズ用は初めてになります。 おかげで、妊娠線もできていません。 子どもたちも新生児のときから、ずっと朝晩の保湿をしています。 ここ2年ほど、市販の保湿クリームを使っていましたが、末っ子の肌がいまいちなので、これを使ってみることにしました🥰 末っ子がアレルギー持ち
おうちの📷️ではないですが… 久しぶりにナチュラルサイエンスのシリーズを購入しました。 かれこれ十数年前の妊娠中からずっとお世話になっていて、ここ2年ほど使ってませんでしたが、ずっとベビー用だったのでキッズ用は初めてになります。 おかげで、妊娠線もできていません。 子どもたちも新生児のときから、ずっと朝晩の保湿をしています。 ここ2年ほど、市販の保湿クリームを使っていましたが、末っ子の肌がいまいちなので、これを使ってみることにしました🥰 末っ子がアレルギー持ち
mama
mama
家族
micoさんの実例写真
MAMMABABYのボディーソープ 懐かしい匂い 使って3日目 乾燥肌が治ってきたきがする
MAMMABABYのボディーソープ 懐かしい匂い 使って3日目 乾燥肌が治ってきたきがする
mico
mico
3LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
洗面台とパントリー収納の間に無印良品のケースを置いて、子供のパジャマや下着、オムツを入れてあります(^^)! 棚上には子供の保湿剤やパウダー、歯磨き後にあげるタブレットを置いてあります。 お風呂→保湿→着替え→歯磨き→タブレット 洗面所で全て完結するので楽ですよ〜!! 我が家は年子なので服のサイズがほぼ変わらず、分けてもぐちゃぐちゃにされるのでもうパジャマはごちゃまぜにしてます笑 棚と壁のわずかなスペースには体重計を立てて収納。 これまた便利(*ˊᵕˋ*)♡
洗面台とパントリー収納の間に無印良品のケースを置いて、子供のパジャマや下着、オムツを入れてあります(^^)! 棚上には子供の保湿剤やパウダー、歯磨き後にあげるタブレットを置いてあります。 お風呂→保湿→着替え→歯磨き→タブレット 洗面所で全て完結するので楽ですよ〜!! 我が家は年子なので服のサイズがほぼ変わらず、分けてもぐちゃぐちゃにされるのでもうパジャマはごちゃまぜにしてます笑 棚と壁のわずかなスペースには体重計を立てて収納。 これまた便利(*ˊᵕˋ*)♡
Saku
Saku
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
バブのエピュールシリーズが保湿力高め&香りがよくてリピート中。 8回分だけど、半分位の量で使用して長持ちさせています(笑)
バブのエピュールシリーズが保湿力高め&香りがよくてリピート中。 8回分だけど、半分位の量で使用して長持ちさせています(笑)
moco
moco
1DK
sayahomeさんの実例写真
この、ちょこっと置くところが 今まで意外と無かったんですよね🥺 うちは浴室の目の前が洗濯機置きなので、 タオルを取るにも床を濡らさなくて良い! タオルや着替え、特におむつ👏🏻 保湿剤などは持ち運び用の小さなカゴに入れて さっと置くにもよさそうです。
この、ちょこっと置くところが 今まで意外と無かったんですよね🥺 うちは浴室の目の前が洗濯機置きなので、 タオルを取るにも床を濡らさなくて良い! タオルや着替え、特におむつ👏🏻 保湿剤などは持ち運び用の小さなカゴに入れて さっと置くにもよさそうです。
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
komiso24さんの実例写真
脱衣所の可動棚です🎶 こちらは、スキンケアスペースです✨私のスキンケアに加え、子どもたちの塗り薬や保湿もここに置いてます✨ 洗剤のストックなどもそのまま置いていてしまうと、ごちゃごちゃごちゃごちゃ見えるので、無印のかごを使って誤魔化してます😇
脱衣所の可動棚です🎶 こちらは、スキンケアスペースです✨私のスキンケアに加え、子どもたちの塗り薬や保湿もここに置いてます✨ 洗剤のストックなどもそのまま置いていてしまうと、ごちゃごちゃごちゃごちゃ見えるので、無印のかごを使って誤魔化してます😇
komiso24
komiso24
家族
Boboさんの実例写真
洗面所まわりはホワイトで統一してすっきり。化粧水と導入液は無印、保湿はORBISです。左下のはドルツ ジェットウォッシャー。ものすごくすっきりしておススメです。
洗面所まわりはホワイトで統一してすっきり。化粧水と導入液は無印、保湿はORBISです。左下のはドルツ ジェットウォッシャー。ものすごくすっきりしておススメです。
Bobo
Bobo
1K | 一人暮らし
3838さんの実例写真
花王さまからモニターさせて頂きました! らくらくスイッチという商品です。 シャンプーとコンディショナー。 ボディーソープとボディーの保湿剤。 それぞれキャップの色が統一されていて、間違えないようになっています。
花王さまからモニターさせて頂きました! らくらくスイッチという商品です。 シャンプーとコンディショナー。 ボディーソープとボディーの保湿剤。 それぞれキャップの色が統一されていて、間違えないようになっています。
3838
3838
家族
momocchiさんの実例写真
風呂場 掃除‼️ こんにちは😊 秋晴れの良き日♡ 風呂場掃除しました(*^^*) 保湿剤を買いたくてホムセンに行き、見つけました‼️ メンズ用保湿剤(*˙˘˙*)❥❥ え〜レディースないの? って、無かった💦 濡れたまま、髪身体に付けるみたい😅 はてさて( ´ ꒳ ` )❓ 旦那は気付くかな( 'ω')? 次男は気付くかな('- ')ハ? あたしも使ってみようσ(♡∞♡)💕
風呂場 掃除‼️ こんにちは😊 秋晴れの良き日♡ 風呂場掃除しました(*^^*) 保湿剤を買いたくてホムセンに行き、見つけました‼️ メンズ用保湿剤(*˙˘˙*)❥❥ え〜レディースないの? って、無かった💦 濡れたまま、髪身体に付けるみたい😅 はてさて( ´ ꒳ ` )❓ 旦那は気付くかな( 'ω')? 次男は気付くかな('- ')ハ? あたしも使ってみようσ(♡∞♡)💕
momocchi
momocchi
家族
myu-さんの実例写真
我が家の全然映えないストック収納、、、笑 ストックは使う場所ごとに収納してあり、 こちらは洗面で使うものがまとめてあります( ˊᵕˋ*) セリアのボックスに、仕切りをつけて✨ 掃除に使うものや日焼け止め、子供たちの保湿剤、ドライヤーなど𓂃◌𓈒𓐍 1番左はおうちカットで使う散髪ケープです(*´`) いまだに子供の髪のカット、私がやっています✂️💕
我が家の全然映えないストック収納、、、笑 ストックは使う場所ごとに収納してあり、 こちらは洗面で使うものがまとめてあります( ˊᵕˋ*) セリアのボックスに、仕切りをつけて✨ 掃除に使うものや日焼け止め、子供たちの保湿剤、ドライヤーなど𓂃◌𓈒𓐍 1番左はおうちカットで使う散髪ケープです(*´`) いまだに子供の髪のカット、私がやっています✂️💕
myu-
myu-
4LDK | 家族
erikaさんの実例写真
¥1,232
ユースキンsisora○。 洗面台の鏡裏にすっぽり収まるサイズで コロンとしたシルエットも可愛い...♡ オールインワンパックを使い始めて スペースが余っていたので、 ここに収納することにしました。 お風呂上がり5分以内に塗ることがポイントのようで、ここだとサッと取り出せるので便利です♩. ローションでもしっかり潤いますが、重点的に保湿剤したいところにはクリームも重ね塗りしてしっとりと◎
ユースキンsisora○。 洗面台の鏡裏にすっぽり収まるサイズで コロンとしたシルエットも可愛い...♡ オールインワンパックを使い始めて スペースが余っていたので、 ここに収納することにしました。 お風呂上がり5分以内に塗ることがポイントのようで、ここだとサッと取り出せるので便利です♩. ローションでもしっかり潤いますが、重点的に保湿剤したいところにはクリームも重ね塗りしてしっとりと◎
erika
erika
4LDK | 家族
RAさんの実例写真
脱衣所の物入れは、扉を付けないで仕上げてもらいました。 奥行きがあるので、下段を収納にして、 上段は、防水のシートを貼って、 パジャマの一時置きや、お風呂上がりに使いたい保湿剤などを置いて、便利に使っています😊
脱衣所の物入れは、扉を付けないで仕上げてもらいました。 奥行きがあるので、下段を収納にして、 上段は、防水のシートを貼って、 パジャマの一時置きや、お風呂上がりに使いたい保湿剤などを置いて、便利に使っています😊
RA
RA
3LDK | 家族
rinaさんの実例写真
狭いお風呂
狭いお風呂
rina
rina
1K | 一人暮らし
PAOさんの実例写真
カインズデザイン展 ✨カインズ×SUNSTAR✨モニター3 限定デザインボトルじゃないパッケージに【枕で気づく男の皮脂】!!とデカデカと書かれていました😲💦 商品について調べてみると、皮脂の分泌が多くなり、頭皮のベタつきが気になり始めた30代の男性をターゲットに作られたそうですが、私も気になり始めていたので、頭皮の悩みは女性も一緒です☝😉 トニックシャンプーは頭皮のベタつきやニオイの原因となる皮脂の洗浄力が高い “クレンジング”タイプのシャンプーです💪 サンスター独自の清涼剤『クールプライムメントール』を配合し、ノンシリコン処方で、ガゴメ昆布から抽出したガゴメエキス配合の保湿剤を使い、頭皮の事を考えて作られたシャンプーです😊 枕につくニオイや黄ばみ...気になり始めた我が家も他人事ではないので😢 、どちらのシャンプーも使い続けて、使い心地と頭皮と髪の変化、枕につくニオイの変化を次回のモニターで投稿したいと思います❤
カインズデザイン展 ✨カインズ×SUNSTAR✨モニター3 限定デザインボトルじゃないパッケージに【枕で気づく男の皮脂】!!とデカデカと書かれていました😲💦 商品について調べてみると、皮脂の分泌が多くなり、頭皮のベタつきが気になり始めた30代の男性をターゲットに作られたそうですが、私も気になり始めていたので、頭皮の悩みは女性も一緒です☝😉 トニックシャンプーは頭皮のベタつきやニオイの原因となる皮脂の洗浄力が高い “クレンジング”タイプのシャンプーです💪 サンスター独自の清涼剤『クールプライムメントール』を配合し、ノンシリコン処方で、ガゴメ昆布から抽出したガゴメエキス配合の保湿剤を使い、頭皮の事を考えて作られたシャンプーです😊 枕につくニオイや黄ばみ...気になり始めた我が家も他人事ではないので😢 、どちらのシャンプーも使い続けて、使い心地と頭皮と髪の変化、枕につくニオイの変化を次回のモニターで投稿したいと思います❤
PAO
PAO
4LDK
N.homeさんの実例写真
こちらもイベント参加用picです📷 こんなの載せて良いのかしら(笑) スキンケアは無印の高保湿タイプです。 クレンジングと洗顔はモイスティーヌ。モイスティーヌの美顔器などは手が届かないのでクレンジングと洗顔だけ。これだけでも肌の調子が良くなりました。 1番右の青の容器は8ヶ月の娘用の保湿剤です。 綿棒の後ろにポケットティッシュがチラリ。洗濯機のくずを取ったり、ビューラーに付いたファンデを拭いたり、何かと便利です。
こちらもイベント参加用picです📷 こんなの載せて良いのかしら(笑) スキンケアは無印の高保湿タイプです。 クレンジングと洗顔はモイスティーヌ。モイスティーヌの美顔器などは手が届かないのでクレンジングと洗顔だけ。これだけでも肌の調子が良くなりました。 1番右の青の容器は8ヶ月の娘用の保湿剤です。 綿棒の後ろにポケットティッシュがチラリ。洗濯機のくずを取ったり、ビューラーに付いたファンデを拭いたり、何かと便利です。
N.home
N.home
家族
pacci_erikaさんの実例写真
普段マスクをつけての仕事でほっとんど化粧をしないので、化粧道具がなさすぎるw かわりに乾燥がすごいので、洗面台裏はほとんどクリームとか保湿剤ばっかりですw🤣 洗面台下には前の家から持ってきた予備のシャンプー、コンディショナー、湿布、ハンドソープ等々ストックと、ヘアゴム・ピアス等のBoxが入ってます😊
普段マスクをつけての仕事でほっとんど化粧をしないので、化粧道具がなさすぎるw かわりに乾燥がすごいので、洗面台裏はほとんどクリームとか保湿剤ばっかりですw🤣 洗面台下には前の家から持ってきた予備のシャンプー、コンディショナー、湿布、ハンドソープ等々ストックと、ヘアゴム・ピアス等のBoxが入ってます😊
pacci_erika
pacci_erika
1K | 一人暮らし
212610さんの実例写真
洗面所に収納が少ない為ラブリコと2×4で壁面収納を。 壁面収納ボックスはニトリのA4ファイルボックスを使用。家族の肌着やパジャマ、靴下などを収納。キャンドゥのステンシル、テプラでラベリング。 子供に毎日塗る保湿剤もセリアの収納ケースに入れ収納。お風呂あがってすぐに取り出せます。 紙袋の中には不要になったタオルや雑巾などをストック。 木に色を付けたいなとまだまだ試行錯誤中です。
洗面所に収納が少ない為ラブリコと2×4で壁面収納を。 壁面収納ボックスはニトリのA4ファイルボックスを使用。家族の肌着やパジャマ、靴下などを収納。キャンドゥのステンシル、テプラでラベリング。 子供に毎日塗る保湿剤もセリアの収納ケースに入れ収納。お風呂あがってすぐに取り出せます。 紙袋の中には不要になったタオルや雑巾などをストック。 木に色を付けたいなとまだまだ試行錯誤中です。
212610
212610
家族
ykさんの実例写真
¥2,420
洗面所は出来るだけ白でまとめています。が、派手でもいいから置いておきたい物見つけました。 セタフィルと言う、保湿剤です。 とにかく、すごい使えます!
洗面所は出来るだけ白でまとめています。が、派手でもいいから置いておきたい物見つけました。 セタフィルと言う、保湿剤です。 とにかく、すごい使えます!
yk
yk
家族
mokurollさんの実例写真
皮膚科で出された保湿剤の収納に手こずってます
皮膚科で出された保湿剤の収納に手こずってます
mokuroll
mokuroll
家族
a-chanさんの実例写真
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
da_chan_genさんの実例写真
脱衣所の造作棚?もとい、隠し棚。 引き戸にすることで普段は開けっ放しで壁になり、お風呂や洗濯時にしめると棚が。洗剤や保湿を置けるから、便利。
脱衣所の造作棚?もとい、隠し棚。 引き戸にすることで普段は開けっ放しで壁になり、お風呂や洗濯時にしめると棚が。洗剤や保湿を置けるから、便利。
da_chan_gen
da_chan_gen
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬お風呂あがりルーティン🛁*。 ‪‪☺︎‬肌が弱めなので、薬剤師さんにオススメされた赤ちゃん用の「セバメド」でケアしてます✨ ‪❁⃘オレンジの精油はセバメドに垂らして、立ち仕事でむくんだ夫の脚のトリートメントに🍊 ‪‪⚠️精油が好きでたくさんありますが、猫を飼ってからは、特に気をつけて管理しています😽👌 ‪‪ †⌒*+*⌒††⌒*+*⌒††⌒*+*⌒††⌒* ‪‪☺︎‬お風呂あがりの…イベント写真に昨日のラムの写真が載ってしまっていて場違いさにビックリ(°д°)💦 ‪‪(そこから投稿してしまったんだろうけど記憶がありません😱)
‪‪☺︎‬お風呂あがりルーティン🛁*。 ‪‪☺︎‬肌が弱めなので、薬剤師さんにオススメされた赤ちゃん用の「セバメド」でケアしてます✨ ‪❁⃘オレンジの精油はセバメドに垂らして、立ち仕事でむくんだ夫の脚のトリートメントに🍊 ‪‪⚠️精油が好きでたくさんありますが、猫を飼ってからは、特に気をつけて管理しています😽👌 ‪‪ †⌒*+*⌒††⌒*+*⌒††⌒*+*⌒††⌒* ‪‪☺︎‬お風呂あがりの…イベント写真に昨日のラムの写真が載ってしまっていて場違いさにビックリ(°д°)💦 ‪‪(そこから投稿してしまったんだろうけど記憶がありません😱)
kitty
kitty
2LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 保湿剤が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 保湿剤の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 保湿剤

30枚の部屋写真から27枚をセレクト
chi-mamaさんの実例写真
築20年の古い脱衣所💦 保湿剤や綿棒もオブジェになるよう少しでもオシャレで可愛いものを選ぶようにしてます😊
築20年の古い脱衣所💦 保湿剤や綿棒もオブジェになるよう少しでもオシャレで可愛いものを選ぶようにしてます😊
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
前回投稿したものにをルームクリップマグに掲載いただいたり、思いもよらないたくさんのいいねをいただきありがとうございます☆ しかし、物が増えてく我が家…棚を拡大しました。
前回投稿したものにをルームクリップマグに掲載いただいたり、思いもよらないたくさんのいいねをいただきありがとうございます☆ しかし、物が増えてく我が家…棚を拡大しました。
Nu
Nu
3LDK | 家族
morishanさんの実例写真
洗濯機横のデットスペースとなっていた部分にラブリコと棚柱、棚受けを使用して可動式の棚を付けました。置き場に困っていたハンガーや、洗濯ネット、子供に塗る保湿剤など、一気に収納できるようになってノンストレスに!
洗濯機横のデットスペースとなっていた部分にラブリコと棚柱、棚受けを使用して可動式の棚を付けました。置き場に困っていたハンガーや、洗濯ネット、子供に塗る保湿剤など、一気に収納できるようになってノンストレスに!
morishan
morishan
3LDK
Lin_3さんの実例写真
洗面台収納。
洗面台収納。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
おうちの📷️ではないですが… 久しぶりにナチュラルサイエンスのシリーズを購入しました。 かれこれ十数年前の妊娠中からずっとお世話になっていて、ここ2年ほど使ってませんでしたが、ずっとベビー用だったのでキッズ用は初めてになります。 おかげで、妊娠線もできていません。 子どもたちも新生児のときから、ずっと朝晩の保湿をしています。 ここ2年ほど、市販の保湿クリームを使っていましたが、末っ子の肌がいまいちなので、これを使ってみることにしました🥰 末っ子がアレルギー持ち
おうちの📷️ではないですが… 久しぶりにナチュラルサイエンスのシリーズを購入しました。 かれこれ十数年前の妊娠中からずっとお世話になっていて、ここ2年ほど使ってませんでしたが、ずっとベビー用だったのでキッズ用は初めてになります。 おかげで、妊娠線もできていません。 子どもたちも新生児のときから、ずっと朝晩の保湿をしています。 ここ2年ほど、市販の保湿クリームを使っていましたが、末っ子の肌がいまいちなので、これを使ってみることにしました🥰 末っ子がアレルギー持ち
mama
mama
家族
micoさんの実例写真
MAMMABABYのボディーソープ 懐かしい匂い 使って3日目 乾燥肌が治ってきたきがする
MAMMABABYのボディーソープ 懐かしい匂い 使って3日目 乾燥肌が治ってきたきがする
mico
mico
3LDK | 家族
Sakuさんの実例写真
洗面台とパントリー収納の間に無印良品のケースを置いて、子供のパジャマや下着、オムツを入れてあります(^^)! 棚上には子供の保湿剤やパウダー、歯磨き後にあげるタブレットを置いてあります。 お風呂→保湿→着替え→歯磨き→タブレット 洗面所で全て完結するので楽ですよ〜!! 我が家は年子なので服のサイズがほぼ変わらず、分けてもぐちゃぐちゃにされるのでもうパジャマはごちゃまぜにしてます笑 棚と壁のわずかなスペースには体重計を立てて収納。 これまた便利(*ˊᵕˋ*)♡
洗面台とパントリー収納の間に無印良品のケースを置いて、子供のパジャマや下着、オムツを入れてあります(^^)! 棚上には子供の保湿剤やパウダー、歯磨き後にあげるタブレットを置いてあります。 お風呂→保湿→着替え→歯磨き→タブレット 洗面所で全て完結するので楽ですよ〜!! 我が家は年子なので服のサイズがほぼ変わらず、分けてもぐちゃぐちゃにされるのでもうパジャマはごちゃまぜにしてます笑 棚と壁のわずかなスペースには体重計を立てて収納。 これまた便利(*ˊᵕˋ*)♡
Saku
Saku
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
バブのエピュールシリーズが保湿力高め&香りがよくてリピート中。 8回分だけど、半分位の量で使用して長持ちさせています(笑)
バブのエピュールシリーズが保湿力高め&香りがよくてリピート中。 8回分だけど、半分位の量で使用して長持ちさせています(笑)
moco
moco
1DK
sayahomeさんの実例写真
この、ちょこっと置くところが 今まで意外と無かったんですよね🥺 うちは浴室の目の前が洗濯機置きなので、 タオルを取るにも床を濡らさなくて良い! タオルや着替え、特におむつ👏🏻 保湿剤などは持ち運び用の小さなカゴに入れて さっと置くにもよさそうです。
この、ちょこっと置くところが 今まで意外と無かったんですよね🥺 うちは浴室の目の前が洗濯機置きなので、 タオルを取るにも床を濡らさなくて良い! タオルや着替え、特におむつ👏🏻 保湿剤などは持ち運び用の小さなカゴに入れて さっと置くにもよさそうです。
sayahome
sayahome
2LDK | 家族
komiso24さんの実例写真
脱衣所の可動棚です🎶 こちらは、スキンケアスペースです✨私のスキンケアに加え、子どもたちの塗り薬や保湿もここに置いてます✨ 洗剤のストックなどもそのまま置いていてしまうと、ごちゃごちゃごちゃごちゃ見えるので、無印のかごを使って誤魔化してます😇
脱衣所の可動棚です🎶 こちらは、スキンケアスペースです✨私のスキンケアに加え、子どもたちの塗り薬や保湿もここに置いてます✨ 洗剤のストックなどもそのまま置いていてしまうと、ごちゃごちゃごちゃごちゃ見えるので、無印のかごを使って誤魔化してます😇
komiso24
komiso24
家族
Boboさんの実例写真
洗面所まわりはホワイトで統一してすっきり。化粧水と導入液は無印、保湿はORBISです。左下のはドルツ ジェットウォッシャー。ものすごくすっきりしておススメです。
洗面所まわりはホワイトで統一してすっきり。化粧水と導入液は無印、保湿はORBISです。左下のはドルツ ジェットウォッシャー。ものすごくすっきりしておススメです。
Bobo
Bobo
1K | 一人暮らし
3838さんの実例写真
花王さまからモニターさせて頂きました! らくらくスイッチという商品です。 シャンプーとコンディショナー。 ボディーソープとボディーの保湿剤。 それぞれキャップの色が統一されていて、間違えないようになっています。
花王さまからモニターさせて頂きました! らくらくスイッチという商品です。 シャンプーとコンディショナー。 ボディーソープとボディーの保湿剤。 それぞれキャップの色が統一されていて、間違えないようになっています。
3838
3838
家族
momocchiさんの実例写真
風呂場 掃除‼️ こんにちは😊 秋晴れの良き日♡ 風呂場掃除しました(*^^*) 保湿剤を買いたくてホムセンに行き、見つけました‼️ メンズ用保湿剤(*˙˘˙*)❥❥ え〜レディースないの? って、無かった💦 濡れたまま、髪身体に付けるみたい😅 はてさて( ´ ꒳ ` )❓ 旦那は気付くかな( 'ω')? 次男は気付くかな('- ')ハ? あたしも使ってみようσ(♡∞♡)💕
風呂場 掃除‼️ こんにちは😊 秋晴れの良き日♡ 風呂場掃除しました(*^^*) 保湿剤を買いたくてホムセンに行き、見つけました‼️ メンズ用保湿剤(*˙˘˙*)❥❥ え〜レディースないの? って、無かった💦 濡れたまま、髪身体に付けるみたい😅 はてさて( ´ ꒳ ` )❓ 旦那は気付くかな( 'ω')? 次男は気付くかな('- ')ハ? あたしも使ってみようσ(♡∞♡)💕
momocchi
momocchi
家族
myu-さんの実例写真
我が家の全然映えないストック収納、、、笑 ストックは使う場所ごとに収納してあり、 こちらは洗面で使うものがまとめてあります( ˊᵕˋ*) セリアのボックスに、仕切りをつけて✨ 掃除に使うものや日焼け止め、子供たちの保湿剤、ドライヤーなど𓂃◌𓈒𓐍 1番左はおうちカットで使う散髪ケープです(*´`) いまだに子供の髪のカット、私がやっています✂️💕
我が家の全然映えないストック収納、、、笑 ストックは使う場所ごとに収納してあり、 こちらは洗面で使うものがまとめてあります( ˊᵕˋ*) セリアのボックスに、仕切りをつけて✨ 掃除に使うものや日焼け止め、子供たちの保湿剤、ドライヤーなど𓂃◌𓈒𓐍 1番左はおうちカットで使う散髪ケープです(*´`) いまだに子供の髪のカット、私がやっています✂️💕
myu-
myu-
4LDK | 家族
erikaさんの実例写真
ユースキンsisora○。 洗面台の鏡裏にすっぽり収まるサイズで コロンとしたシルエットも可愛い...♡ オールインワンパックを使い始めて スペースが余っていたので、 ここに収納することにしました。 お風呂上がり5分以内に塗ることがポイントのようで、ここだとサッと取り出せるので便利です♩. ローションでもしっかり潤いますが、重点的に保湿剤したいところにはクリームも重ね塗りしてしっとりと◎
ユースキンsisora○。 洗面台の鏡裏にすっぽり収まるサイズで コロンとしたシルエットも可愛い...♡ オールインワンパックを使い始めて スペースが余っていたので、 ここに収納することにしました。 お風呂上がり5分以内に塗ることがポイントのようで、ここだとサッと取り出せるので便利です♩. ローションでもしっかり潤いますが、重点的に保湿剤したいところにはクリームも重ね塗りしてしっとりと◎
erika
erika
4LDK | 家族
RAさんの実例写真
脱衣所の物入れは、扉を付けないで仕上げてもらいました。 奥行きがあるので、下段を収納にして、 上段は、防水のシートを貼って、 パジャマの一時置きや、お風呂上がりに使いたい保湿剤などを置いて、便利に使っています😊
脱衣所の物入れは、扉を付けないで仕上げてもらいました。 奥行きがあるので、下段を収納にして、 上段は、防水のシートを貼って、 パジャマの一時置きや、お風呂上がりに使いたい保湿剤などを置いて、便利に使っています😊
RA
RA
3LDK | 家族
rinaさんの実例写真
狭いお風呂
狭いお風呂
rina
rina
1K | 一人暮らし
PAOさんの実例写真
カインズデザイン展 ✨カインズ×SUNSTAR✨モニター3 限定デザインボトルじゃないパッケージに【枕で気づく男の皮脂】!!とデカデカと書かれていました😲💦 商品について調べてみると、皮脂の分泌が多くなり、頭皮のベタつきが気になり始めた30代の男性をターゲットに作られたそうですが、私も気になり始めていたので、頭皮の悩みは女性も一緒です☝😉 トニックシャンプーは頭皮のベタつきやニオイの原因となる皮脂の洗浄力が高い “クレンジング”タイプのシャンプーです💪 サンスター独自の清涼剤『クールプライムメントール』を配合し、ノンシリコン処方で、ガゴメ昆布から抽出したガゴメエキス配合の保湿剤を使い、頭皮の事を考えて作られたシャンプーです😊 枕につくニオイや黄ばみ...気になり始めた我が家も他人事ではないので😢 、どちらのシャンプーも使い続けて、使い心地と頭皮と髪の変化、枕につくニオイの変化を次回のモニターで投稿したいと思います❤
カインズデザイン展 ✨カインズ×SUNSTAR✨モニター3 限定デザインボトルじゃないパッケージに【枕で気づく男の皮脂】!!とデカデカと書かれていました😲💦 商品について調べてみると、皮脂の分泌が多くなり、頭皮のベタつきが気になり始めた30代の男性をターゲットに作られたそうですが、私も気になり始めていたので、頭皮の悩みは女性も一緒です☝😉 トニックシャンプーは頭皮のベタつきやニオイの原因となる皮脂の洗浄力が高い “クレンジング”タイプのシャンプーです💪 サンスター独自の清涼剤『クールプライムメントール』を配合し、ノンシリコン処方で、ガゴメ昆布から抽出したガゴメエキス配合の保湿剤を使い、頭皮の事を考えて作られたシャンプーです😊 枕につくニオイや黄ばみ...気になり始めた我が家も他人事ではないので😢 、どちらのシャンプーも使い続けて、使い心地と頭皮と髪の変化、枕につくニオイの変化を次回のモニターで投稿したいと思います❤
PAO
PAO
4LDK
N.homeさんの実例写真
こちらもイベント参加用picです📷 こんなの載せて良いのかしら(笑) スキンケアは無印の高保湿タイプです。 クレンジングと洗顔はモイスティーヌ。モイスティーヌの美顔器などは手が届かないのでクレンジングと洗顔だけ。これだけでも肌の調子が良くなりました。 1番右の青の容器は8ヶ月の娘用の保湿剤です。 綿棒の後ろにポケットティッシュがチラリ。洗濯機のくずを取ったり、ビューラーに付いたファンデを拭いたり、何かと便利です。
こちらもイベント参加用picです📷 こんなの載せて良いのかしら(笑) スキンケアは無印の高保湿タイプです。 クレンジングと洗顔はモイスティーヌ。モイスティーヌの美顔器などは手が届かないのでクレンジングと洗顔だけ。これだけでも肌の調子が良くなりました。 1番右の青の容器は8ヶ月の娘用の保湿剤です。 綿棒の後ろにポケットティッシュがチラリ。洗濯機のくずを取ったり、ビューラーに付いたファンデを拭いたり、何かと便利です。
N.home
N.home
家族
pacci_erikaさんの実例写真
普段マスクをつけての仕事でほっとんど化粧をしないので、化粧道具がなさすぎるw かわりに乾燥がすごいので、洗面台裏はほとんどクリームとか保湿剤ばっかりですw🤣 洗面台下には前の家から持ってきた予備のシャンプー、コンディショナー、湿布、ハンドソープ等々ストックと、ヘアゴム・ピアス等のBoxが入ってます😊
普段マスクをつけての仕事でほっとんど化粧をしないので、化粧道具がなさすぎるw かわりに乾燥がすごいので、洗面台裏はほとんどクリームとか保湿剤ばっかりですw🤣 洗面台下には前の家から持ってきた予備のシャンプー、コンディショナー、湿布、ハンドソープ等々ストックと、ヘアゴム・ピアス等のBoxが入ってます😊
pacci_erika
pacci_erika
1K | 一人暮らし
212610さんの実例写真
洗面所に収納が少ない為ラブリコと2×4で壁面収納を。 壁面収納ボックスはニトリのA4ファイルボックスを使用。家族の肌着やパジャマ、靴下などを収納。キャンドゥのステンシル、テプラでラベリング。 子供に毎日塗る保湿剤もセリアの収納ケースに入れ収納。お風呂あがってすぐに取り出せます。 紙袋の中には不要になったタオルや雑巾などをストック。 木に色を付けたいなとまだまだ試行錯誤中です。
洗面所に収納が少ない為ラブリコと2×4で壁面収納を。 壁面収納ボックスはニトリのA4ファイルボックスを使用。家族の肌着やパジャマ、靴下などを収納。キャンドゥのステンシル、テプラでラベリング。 子供に毎日塗る保湿剤もセリアの収納ケースに入れ収納。お風呂あがってすぐに取り出せます。 紙袋の中には不要になったタオルや雑巾などをストック。 木に色を付けたいなとまだまだ試行錯誤中です。
212610
212610
家族
ykさんの実例写真
¥2,420
洗面所は出来るだけ白でまとめています。が、派手でもいいから置いておきたい物見つけました。 セタフィルと言う、保湿剤です。 とにかく、すごい使えます!
洗面所は出来るだけ白でまとめています。が、派手でもいいから置いておきたい物見つけました。 セタフィルと言う、保湿剤です。 とにかく、すごい使えます!
yk
yk
家族
mokurollさんの実例写真
皮膚科で出された保湿剤の収納に手こずってます
皮膚科で出された保湿剤の収納に手こずってます
mokuroll
mokuroll
家族
a-chanさんの実例写真
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
da_chan_genさんの実例写真
脱衣所の造作棚?もとい、隠し棚。 引き戸にすることで普段は開けっ放しで壁になり、お風呂や洗濯時にしめると棚が。洗剤や保湿を置けるから、便利。
脱衣所の造作棚?もとい、隠し棚。 引き戸にすることで普段は開けっ放しで壁になり、お風呂や洗濯時にしめると棚が。洗剤や保湿を置けるから、便利。
da_chan_gen
da_chan_gen
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬お風呂あがりルーティン🛁*。 ‪‪☺︎‬肌が弱めなので、薬剤師さんにオススメされた赤ちゃん用の「セバメド」でケアしてます✨ ‪❁⃘オレンジの精油はセバメドに垂らして、立ち仕事でむくんだ夫の脚のトリートメントに🍊 ‪‪⚠️精油が好きでたくさんありますが、猫を飼ってからは、特に気をつけて管理しています😽👌 ‪‪ †⌒*+*⌒††⌒*+*⌒††⌒*+*⌒††⌒* ‪‪☺︎‬お風呂あがりの…イベント写真に昨日のラムの写真が載ってしまっていて場違いさにビックリ(°д°)💦 ‪‪(そこから投稿してしまったんだろうけど記憶がありません😱)
‪‪☺︎‬お風呂あがりルーティン🛁*。 ‪‪☺︎‬肌が弱めなので、薬剤師さんにオススメされた赤ちゃん用の「セバメド」でケアしてます✨ ‪❁⃘オレンジの精油はセバメドに垂らして、立ち仕事でむくんだ夫の脚のトリートメントに🍊 ‪‪⚠️精油が好きでたくさんありますが、猫を飼ってからは、特に気をつけて管理しています😽👌 ‪‪ †⌒*+*⌒††⌒*+*⌒††⌒*+*⌒††⌒* ‪‪☺︎‬お風呂あがりの…イベント写真に昨日のラムの写真が載ってしまっていて場違いさにビックリ(°д°)💦 ‪‪(そこから投稿してしまったんだろうけど記憶がありません😱)
kitty
kitty
2LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 保湿剤が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 保湿剤の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ