バス/トイレ 仮置き

151枚の部屋写真から48枚をセレクト
sherryさんの実例写真
三点ユニットのバスルームをいかにテンション上がる場所にするかを考えました。クッションフロアひくだけでもだいぶテンション上がります(^^)植物はとりあえず仮で置いてますが何がバスルーム向きなんでしょうか。
三点ユニットのバスルームをいかにテンション上がる場所にするかを考えました。クッションフロアひくだけでもだいぶテンション上がります(^^)植物はとりあえず仮で置いてますが何がバスルーム向きなんでしょうか。
sherry
sherry
1K | 一人暮らし
anyaさんの実例写真
初めは洗濯機の後ろにラックを設置してみたけど、使い勝手を考えこちら側に設置し変えて正解😚カゴはニットの色物とそうでないものを溜めて洗濯する仮置きに使用。3段目のボールは、O脚を治すため基礎化粧中、膝に挟むのに使用ww
初めは洗濯機の後ろにラックを設置してみたけど、使い勝手を考えこちら側に設置し変えて正解😚カゴはニットの色物とそうでないものを溜めて洗濯する仮置きに使用。3段目のボールは、O脚を治すため基礎化粧中、膝に挟むのに使用ww
anya
anya
1K | 一人暮らし
WAKKOさんの実例写真
爪研ぎ対策の後、 洗面所の床のDIYに購入していた、 フロアマットを仮置きしてみました! この時も、パワーが傍で呆れて見てましたが、 なかなかいい感じで、かっこ良くなりそう! 目地棒という物を使うと、凄くリアルなタイルに見えます!。
爪研ぎ対策の後、 洗面所の床のDIYに購入していた、 フロアマットを仮置きしてみました! この時も、パワーが傍で呆れて見てましたが、 なかなかいい感じで、かっこ良くなりそう! 目地棒という物を使うと、凄くリアルなタイルに見えます!。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
お風呂を出てすぐのところに造作のタオル掛け。下はバスマットかけ、真ん中はタオル、1番上の棚にはメガネやアクセサリーを仮置きする場所です。
お風呂を出てすぐのところに造作のタオル掛け。下はバスマットかけ、真ん中はタオル、1番上の棚にはメガネやアクセサリーを仮置きする場所です。
sunihome
sunihome
Noosaさんの実例写真
床に置くタオルハンガーを止め突っ張り棒で吊り下げたらバスルーム前のスペースに余裕が生まれスッキリしました。また仮置きしている姿見ミラーが体型チェックにもなってます…かなりキビシー現実^_^;
床に置くタオルハンガーを止め突っ張り棒で吊り下げたらバスルーム前のスペースに余裕が生まれスッキリしました。また仮置きしている姿見ミラーが体型チェックにもなってます…かなりキビシー現実^_^;
Noosa
Noosa
2DK
mm.musicaさんの実例写真
バスルームにはIKEAのワゴンを置いて  1段目:スキンケア 2段目:タオル類 3段目:ランドリーグッズ サイドにドライヤーとヘアアイロン  を収納しています。  スキンケアはソファでゆっくりしたい派なので持ち運びやすいようにバスケットにまとめて収納。 1段目の空きスペースがポイントで、なにかと仮置きできるのが、とっても便利。 すぐいろんな物を置きっぱなしにしたくなっちゃうけど我慢です。
バスルームにはIKEAのワゴンを置いて  1段目:スキンケア 2段目:タオル類 3段目:ランドリーグッズ サイドにドライヤーとヘアアイロン  を収納しています。  スキンケアはソファでゆっくりしたい派なので持ち運びやすいようにバスケットにまとめて収納。 1段目の空きスペースがポイントで、なにかと仮置きできるのが、とっても便利。 すぐいろんな物を置きっぱなしにしたくなっちゃうけど我慢です。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
Mireiさんの実例写真
はじめての洗濯機周りpic。 ラダーラックにその日に使ったバスタオルやフェイスタオルを仮置きしています。 山崎実業のtowerシリーズ。ちょっと高かったけど、上の空間も使えるようになったので満足です(^^)
はじめての洗濯機周りpic。 ラダーラックにその日に使ったバスタオルやフェイスタオルを仮置きしています。 山崎実業のtowerシリーズ。ちょっと高かったけど、上の空間も使えるようになったので満足です(^^)
Mirei
Mirei
4LDK | 家族
lzumikuさんの実例写真
IKEAでお気に入りの白のBoxを 買ってきました♪♪ 今まで茶色のカゴを 置いていましたが、 白で統一しました* 容量も多くなり 便利に使えそうです。
IKEAでお気に入りの白のBoxを 買ってきました♪♪ 今まで茶色のカゴを 置いていましたが、 白で統一しました* 容量も多くなり 便利に使えそうです。
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
Rubyさんの実例写真
洗面台収納を少し変更。 引っ越して約2ヶ月半🏠 まだとりあえず置きが多く、地べたにものが散乱しています🥺 また随時変更すると思うので、一旦これで使ってみます😊♪♪
洗面台収納を少し変更。 引っ越して約2ヶ月半🏠 まだとりあえず置きが多く、地べたにものが散乱しています🥺 また随時変更すると思うので、一旦これで使ってみます😊♪♪
Ruby
Ruby
2LDK | 一人暮らし
AKIKOさんの実例写真
脱衣所が狭くて、脱いだ服を仮置きする場所がなくて困っていたところ、ニトリでスリムストッカーというものを見つけて購入。 ただでさえ狭い空間なので、どうなるか不安でしたが、、出入り口もそこまで邪魔になることもなく良かったです。 しばらくはこれで様子を見ようと思います!
脱衣所が狭くて、脱いだ服を仮置きする場所がなくて困っていたところ、ニトリでスリムストッカーというものを見つけて購入。 ただでさえ狭い空間なので、どうなるか不安でしたが、、出入り口もそこまで邪魔になることもなく良かったです。 しばらくはこれで様子を見ようと思います!
AKIKO
AKIKO
家族
ai-nさんの実例写真
コマンドフックLサイズを使用して、備え付けの棚にワイヤーネットを設置しました。 貼って剥がせるから、賃貸の備え付け棚を傷付けずに設置出来ます。
コマンドフックLサイズを使用して、備え付けの棚にワイヤーネットを設置しました。 貼って剥がせるから、賃貸の備え付け棚を傷付けずに設置出来ます。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
Rabbitさんの実例写真
またまた···夜な夜な作業 ( ̄▽ ̄)笑 洗面所の壁紙&床を張り替え途中です。 壁紙は張り替え終了! フロアーシートはカットして仮置き中です♡ 続きは明日は! 丸見えでも恥ずかしくないをテーマに改装中です。
またまた···夜な夜な作業 ( ̄▽ ̄)笑 洗面所の壁紙&床を張り替え途中です。 壁紙は張り替え終了! フロアーシートはカットして仮置き中です♡ 続きは明日は! 丸見えでも恥ずかしくないをテーマに改装中です。
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
A.Iさんの実例写真
我が家の突っ張り棒の活用法。 超強力な突っ張り棒を洗濯機の上に1本設置し ています☺️ 我が家は洗濯機周りで洗濯物をハンガーに全部 掛けてから運ぶスタイル。 突っ張り棒が1本あるだけでピンチハンガーに掛けるのも簡単になりました! お風呂上がりにバスマットを掛けたり、乾燥スペースが足りなかったら洗濯物をかけたり、浴室乾燥したものの仮置きに引っ掛けたり、1本あるだけで便利な子です。 あ、あとこのピンチハンガー、引っ張るだけで取れるやつ!簡単に外せて効率いいし、子供でも洗濯物外せるのでお手伝いもしてくれるし、とっても便利です🙂
我が家の突っ張り棒の活用法。 超強力な突っ張り棒を洗濯機の上に1本設置し ています☺️ 我が家は洗濯機周りで洗濯物をハンガーに全部 掛けてから運ぶスタイル。 突っ張り棒が1本あるだけでピンチハンガーに掛けるのも簡単になりました! お風呂上がりにバスマットを掛けたり、乾燥スペースが足りなかったら洗濯物をかけたり、浴室乾燥したものの仮置きに引っ掛けたり、1本あるだけで便利な子です。 あ、あとこのピンチハンガー、引っ張るだけで取れるやつ!簡単に外せて効率いいし、子供でも洗濯物外せるのでお手伝いもしてくれるし、とっても便利です🙂
A.I
A.I
3LDK | 家族
oharuさんの実例写真
IKEAのラックに合わせてつくってもらった造作棚。一番上のカゴはワイヤータイプにして、もう一度着たい服をぽいっと入れれるようにしてあります
IKEAのラックに合わせてつくってもらった造作棚。一番上のカゴはワイヤータイプにして、もう一度着たい服をぽいっと入れれるようにしてあります
oharu
oharu
jeyさんの実例写真
ランドリー収納¥3,850
洗面所につっぱり式のラックを導入。 賃貸の狭い洗面所ですが、圧迫感はあまり出ず 使い勝手が大分良くなりました😊 色も、ホワイトは白くなりすぎるかなと 少し心配してましたが、設置したら すっきり&馴染んでいい感じでした◎ ◼️改善ポイント ①取り出し易さ 奥に作りつけの棚はつけられるのですが 手が届きにくく…手前にラックを置けて 出し入れがとても楽に◎ ②収納力 他の部屋に置いていたランドリーグッズ (タオル、ハンガー類、洗濯物)をここに集約 できました。 ③洗濯の効率化 洗濯関連のものをここに集約できたことで 作業がしやすくなり、時短に。 ④小物の仮置き場 今までスマホや時計など 小物を仮置きする所がなく困っていたのですが 棚の手前に置くスペースを作れました。便利…! ⑤浮かせる収納 つっぱり式にしたことで浮かせる収納にでき 掃除も楽になりました◎
洗面所につっぱり式のラックを導入。 賃貸の狭い洗面所ですが、圧迫感はあまり出ず 使い勝手が大分良くなりました😊 色も、ホワイトは白くなりすぎるかなと 少し心配してましたが、設置したら すっきり&馴染んでいい感じでした◎ ◼️改善ポイント ①取り出し易さ 奥に作りつけの棚はつけられるのですが 手が届きにくく…手前にラックを置けて 出し入れがとても楽に◎ ②収納力 他の部屋に置いていたランドリーグッズ (タオル、ハンガー類、洗濯物)をここに集約 できました。 ③洗濯の効率化 洗濯関連のものをここに集約できたことで 作業がしやすくなり、時短に。 ④小物の仮置き場 今までスマホや時計など 小物を仮置きする所がなく困っていたのですが 棚の手前に置くスペースを作れました。便利…! ⑤浮かせる収納 つっぱり式にしたことで浮かせる収納にでき 掃除も楽になりました◎
jey
jey
3LDK
keitanさんの実例写真
サニタリーの模様替えその③ バーゴラ風のLABRICO棚、着色しました〜♬ 取扱説明書に従って行えば女性ひとりでも簡単に設置ができると思います٩(ˊᗜˋ*)و とりあえず雑貨など仮置きで撮ってみました♬
サニタリーの模様替えその③ バーゴラ風のLABRICO棚、着色しました〜♬ 取扱説明書に従って行えば女性ひとりでも簡単に設置ができると思います٩(ˊᗜˋ*)و とりあえず雑貨など仮置きで撮ってみました♬
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
sumimarumiさんの実例写真
①白地フローリング仮置き ②点検口仕上がりました。 定位置蓋に百均壁紙張りました。 (直ぐに張替えかなぁ💦) ③洗面台の中の棚 百均つっかえ棒から、 しっかり棚に作り替え(百均壁紙張りました。) ④棚を定位置に
①白地フローリング仮置き ②点検口仕上がりました。 定位置蓋に百均壁紙張りました。 (直ぐに張替えかなぁ💦) ③洗面台の中の棚 百均つっかえ棒から、 しっかり棚に作り替え(百均壁紙張りました。) ④棚を定位置に
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
kasutachanさんの実例写真
ハウステック洗面化粧台、QVです。 収納や使い勝手も大切にした、シンプル設計のモデルです。 陶器製のボウルに、眼鏡や化粧品の仮置きに便利なスペースが確保されています。 洗面化粧台は片引き出しタイプで、収納性も確保されています。
ハウステック洗面化粧台、QVです。 収納や使い勝手も大切にした、シンプル設計のモデルです。 陶器製のボウルに、眼鏡や化粧品の仮置きに便利なスペースが確保されています。 洗面化粧台は片引き出しタイプで、収納性も確保されています。
kasutachan
kasutachan
10002さんの実例写真
洗面所に稼働棚をつけてみましたが、何か圧迫感…んーもう壁に穴がガッツリあけちゃったしな…んー んー んー まだ木は何も塗ってない仮置きです。
洗面所に稼働棚をつけてみましたが、何か圧迫感…んーもう壁に穴がガッツリあけちゃったしな…んー んー んー まだ木は何も塗ってない仮置きです。
10002
10002
家族
pooさんの実例写真
折り畳みハンガーラック を壁に付けて 洗濯機からの一時掛けにしています。 ここでパンパン伸ばして物干しへ移動します。 使わない時は折り畳んでペタッとなります。
折り畳みハンガーラック を壁に付けて 洗濯機からの一時掛けにしています。 ここでパンパン伸ばして物干しへ移動します。 使わない時は折り畳んでペタッとなります。
poo
poo
2DK | 家族
oomiさんの実例写真
モニター応募の写真を撮るのに ランドリーラック収納の見直ししました◎ 棚板を2枚にして ハンガーもタオルも 取りやすい高さに(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) 洗剤は窓のとこに一旦仮置き♪ 使いにくければ、また替えようと思います。 憧れの乾燥機能付きドラム式洗濯機 ご縁がありますように。*.
モニター応募の写真を撮るのに ランドリーラック収納の見直ししました◎ 棚板を2枚にして ハンガーもタオルも 取りやすい高さに(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) 洗剤は窓のとこに一旦仮置き♪ 使いにくければ、また替えようと思います。 憧れの乾燥機能付きドラム式洗濯機 ご縁がありますように。*.
oomi
oomi
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
手洗器¥18,889
洗面ボウルを仮置き 洗面台も引き出し付けたりまだ製作途中
洗面ボウルを仮置き 洗面台も引き出し付けたりまだ製作途中
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【サニタリーの番人】 自分で設計して、大工さんに 造作してもらったガス管ラック。 ①洗剤置き場 ②洗濯物の仮置き ③ハンガーの仮置き ④タオルハンガー ⑤ドライヤー掛け と、サニタリーでの仕事を色々とこなす 頼もしい存在です。
【サニタリーの番人】 自分で設計して、大工さんに 造作してもらったガス管ラック。 ①洗剤置き場 ②洗濯物の仮置き ③ハンガーの仮置き ④タオルハンガー ⑤ドライヤー掛け と、サニタリーでの仕事を色々とこなす 頼もしい存在です。
Rain
Rain
2LDK | 家族
Eriさんの実例写真
トイレの棚が少し高い位置にあるので、時々トイレットペーパーを取るのが面倒... 突っ張り棒で、仮置きスペース作ってみたら、けっこう良い✨ 突っ張り棒、最強✨✨
トイレの棚が少し高い位置にあるので、時々トイレットペーパーを取るのが面倒... 突っ張り棒で、仮置きスペース作ってみたら、けっこう良い✨ 突っ張り棒、最強✨✨
Eri
Eri
2LDK
megさんの実例写真
洗面所にディアウォールで棚を作りました☆まだ取りあえずの物が置いてあります(゚Å゚;)
洗面所にディアウォールで棚を作りました☆まだ取りあえずの物が置いてあります(゚Å゚;)
meg
meg
3LDK | 家族
jjeennnniiffeerrさんの実例写真
洗濯機上をDIY♪ 可動出来る棚が優柔不断な私にはベスト♡ 棚板はホームセンター それ以外はDAISO。 壁は石膏ボードなのが気掛かりでしたが、専用ネジでバッチリでした♪ おばちゃん1人でもチョロかったq(^-^q) でも実は…ここにトライする前に納戸やガレージ等の人目につかない場所に同じ棚を3ヶ所経験してからトライしました( v^-゜)♪
洗濯機上をDIY♪ 可動出来る棚が優柔不断な私にはベスト♡ 棚板はホームセンター それ以外はDAISO。 壁は石膏ボードなのが気掛かりでしたが、専用ネジでバッチリでした♪ おばちゃん1人でもチョロかったq(^-^q) でも実は…ここにトライする前に納戸やガレージ等の人目につかない場所に同じ棚を3ヶ所経験してからトライしました( v^-゜)♪
jjeennnniiffeerr
jjeennnniiffeerr
家族
もっと見る

バス/トイレ 仮置きの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 仮置き

151枚の部屋写真から48枚をセレクト
sherryさんの実例写真
三点ユニットのバスルームをいかにテンション上がる場所にするかを考えました。クッションフロアひくだけでもだいぶテンション上がります(^^)植物はとりあえず仮で置いてますが何がバスルーム向きなんでしょうか。
三点ユニットのバスルームをいかにテンション上がる場所にするかを考えました。クッションフロアひくだけでもだいぶテンション上がります(^^)植物はとりあえず仮で置いてますが何がバスルーム向きなんでしょうか。
sherry
sherry
1K | 一人暮らし
anyaさんの実例写真
初めは洗濯機の後ろにラックを設置してみたけど、使い勝手を考えこちら側に設置し変えて正解😚カゴはニットの色物とそうでないものを溜めて洗濯する仮置きに使用。3段目のボールは、O脚を治すため基礎化粧中、膝に挟むのに使用ww
初めは洗濯機の後ろにラックを設置してみたけど、使い勝手を考えこちら側に設置し変えて正解😚カゴはニットの色物とそうでないものを溜めて洗濯する仮置きに使用。3段目のボールは、O脚を治すため基礎化粧中、膝に挟むのに使用ww
anya
anya
1K | 一人暮らし
WAKKOさんの実例写真
爪研ぎ対策の後、 洗面所の床のDIYに購入していた、 フロアマットを仮置きしてみました! この時も、パワーが傍で呆れて見てましたが、 なかなかいい感じで、かっこ良くなりそう! 目地棒という物を使うと、凄くリアルなタイルに見えます!。
爪研ぎ対策の後、 洗面所の床のDIYに購入していた、 フロアマットを仮置きしてみました! この時も、パワーが傍で呆れて見てましたが、 なかなかいい感じで、かっこ良くなりそう! 目地棒という物を使うと、凄くリアルなタイルに見えます!。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
お風呂を出てすぐのところに造作のタオル掛け。下はバスマットかけ、真ん中はタオル、1番上の棚にはメガネやアクセサリーを仮置きする場所です。
お風呂を出てすぐのところに造作のタオル掛け。下はバスマットかけ、真ん中はタオル、1番上の棚にはメガネやアクセサリーを仮置きする場所です。
sunihome
sunihome
Noosaさんの実例写真
床に置くタオルハンガーを止め突っ張り棒で吊り下げたらバスルーム前のスペースに余裕が生まれスッキリしました。また仮置きしている姿見ミラーが体型チェックにもなってます…かなりキビシー現実^_^;
床に置くタオルハンガーを止め突っ張り棒で吊り下げたらバスルーム前のスペースに余裕が生まれスッキリしました。また仮置きしている姿見ミラーが体型チェックにもなってます…かなりキビシー現実^_^;
Noosa
Noosa
2DK
mm.musicaさんの実例写真
バスルームにはIKEAのワゴンを置いて  1段目:スキンケア 2段目:タオル類 3段目:ランドリーグッズ サイドにドライヤーとヘアアイロン  を収納しています。  スキンケアはソファでゆっくりしたい派なので持ち運びやすいようにバスケットにまとめて収納。 1段目の空きスペースがポイントで、なにかと仮置きできるのが、とっても便利。 すぐいろんな物を置きっぱなしにしたくなっちゃうけど我慢です。
バスルームにはIKEAのワゴンを置いて  1段目:スキンケア 2段目:タオル類 3段目:ランドリーグッズ サイドにドライヤーとヘアアイロン  を収納しています。  スキンケアはソファでゆっくりしたい派なので持ち運びやすいようにバスケットにまとめて収納。 1段目の空きスペースがポイントで、なにかと仮置きできるのが、とっても便利。 すぐいろんな物を置きっぱなしにしたくなっちゃうけど我慢です。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
Mireiさんの実例写真
はじめての洗濯機周りpic。 ラダーラックにその日に使ったバスタオルやフェイスタオルを仮置きしています。 山崎実業のtowerシリーズ。ちょっと高かったけど、上の空間も使えるようになったので満足です(^^)
はじめての洗濯機周りpic。 ラダーラックにその日に使ったバスタオルやフェイスタオルを仮置きしています。 山崎実業のtowerシリーズ。ちょっと高かったけど、上の空間も使えるようになったので満足です(^^)
Mirei
Mirei
4LDK | 家族
lzumikuさんの実例写真
IKEAでお気に入りの白のBoxを 買ってきました♪♪ 今まで茶色のカゴを 置いていましたが、 白で統一しました* 容量も多くなり 便利に使えそうです。
IKEAでお気に入りの白のBoxを 買ってきました♪♪ 今まで茶色のカゴを 置いていましたが、 白で統一しました* 容量も多くなり 便利に使えそうです。
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
Rubyさんの実例写真
洗面台収納を少し変更。 引っ越して約2ヶ月半🏠 まだとりあえず置きが多く、地べたにものが散乱しています🥺 また随時変更すると思うので、一旦これで使ってみます😊♪♪
洗面台収納を少し変更。 引っ越して約2ヶ月半🏠 まだとりあえず置きが多く、地べたにものが散乱しています🥺 また随時変更すると思うので、一旦これで使ってみます😊♪♪
Ruby
Ruby
2LDK | 一人暮らし
AKIKOさんの実例写真
脱衣所が狭くて、脱いだ服を仮置きする場所がなくて困っていたところ、ニトリでスリムストッカーというものを見つけて購入。 ただでさえ狭い空間なので、どうなるか不安でしたが、、出入り口もそこまで邪魔になることもなく良かったです。 しばらくはこれで様子を見ようと思います!
脱衣所が狭くて、脱いだ服を仮置きする場所がなくて困っていたところ、ニトリでスリムストッカーというものを見つけて購入。 ただでさえ狭い空間なので、どうなるか不安でしたが、、出入り口もそこまで邪魔になることもなく良かったです。 しばらくはこれで様子を見ようと思います!
AKIKO
AKIKO
家族
ai-nさんの実例写真
コマンドフックLサイズを使用して、備え付けの棚にワイヤーネットを設置しました。 貼って剥がせるから、賃貸の備え付け棚を傷付けずに設置出来ます。
コマンドフックLサイズを使用して、備え付けの棚にワイヤーネットを設置しました。 貼って剥がせるから、賃貸の備え付け棚を傷付けずに設置出来ます。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
Rabbitさんの実例写真
またまた···夜な夜な作業 ( ̄▽ ̄)笑 洗面所の壁紙&床を張り替え途中です。 壁紙は張り替え終了! フロアーシートはカットして仮置き中です♡ 続きは明日は! 丸見えでも恥ずかしくないをテーマに改装中です。
またまた···夜な夜な作業 ( ̄▽ ̄)笑 洗面所の壁紙&床を張り替え途中です。 壁紙は張り替え終了! フロアーシートはカットして仮置き中です♡ 続きは明日は! 丸見えでも恥ずかしくないをテーマに改装中です。
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
A.Iさんの実例写真
ランドリーバスケット¥2,530
我が家の突っ張り棒の活用法。 超強力な突っ張り棒を洗濯機の上に1本設置し ています☺️ 我が家は洗濯機周りで洗濯物をハンガーに全部 掛けてから運ぶスタイル。 突っ張り棒が1本あるだけでピンチハンガーに掛けるのも簡単になりました! お風呂上がりにバスマットを掛けたり、乾燥スペースが足りなかったら洗濯物をかけたり、浴室乾燥したものの仮置きに引っ掛けたり、1本あるだけで便利な子です。 あ、あとこのピンチハンガー、引っ張るだけで取れるやつ!簡単に外せて効率いいし、子供でも洗濯物外せるのでお手伝いもしてくれるし、とっても便利です🙂
我が家の突っ張り棒の活用法。 超強力な突っ張り棒を洗濯機の上に1本設置し ています☺️ 我が家は洗濯機周りで洗濯物をハンガーに全部 掛けてから運ぶスタイル。 突っ張り棒が1本あるだけでピンチハンガーに掛けるのも簡単になりました! お風呂上がりにバスマットを掛けたり、乾燥スペースが足りなかったら洗濯物をかけたり、浴室乾燥したものの仮置きに引っ掛けたり、1本あるだけで便利な子です。 あ、あとこのピンチハンガー、引っ張るだけで取れるやつ!簡単に外せて効率いいし、子供でも洗濯物外せるのでお手伝いもしてくれるし、とっても便利です🙂
A.I
A.I
3LDK | 家族
oharuさんの実例写真
IKEAのラックに合わせてつくってもらった造作棚。一番上のカゴはワイヤータイプにして、もう一度着たい服をぽいっと入れれるようにしてあります
IKEAのラックに合わせてつくってもらった造作棚。一番上のカゴはワイヤータイプにして、もう一度着たい服をぽいっと入れれるようにしてあります
oharu
oharu
jeyさんの実例写真
洗面所につっぱり式のラックを導入。 賃貸の狭い洗面所ですが、圧迫感はあまり出ず 使い勝手が大分良くなりました😊 色も、ホワイトは白くなりすぎるかなと 少し心配してましたが、設置したら すっきり&馴染んでいい感じでした◎ ◼️改善ポイント ①取り出し易さ 奥に作りつけの棚はつけられるのですが 手が届きにくく…手前にラックを置けて 出し入れがとても楽に◎ ②収納力 他の部屋に置いていたランドリーグッズ (タオル、ハンガー類、洗濯物)をここに集約 できました。 ③洗濯の効率化 洗濯関連のものをここに集約できたことで 作業がしやすくなり、時短に。 ④小物の仮置き場 今までスマホや時計など 小物を仮置きする所がなく困っていたのですが 棚の手前に置くスペースを作れました。便利…! ⑤浮かせる収納 つっぱり式にしたことで浮かせる収納にでき 掃除も楽になりました◎
洗面所につっぱり式のラックを導入。 賃貸の狭い洗面所ですが、圧迫感はあまり出ず 使い勝手が大分良くなりました😊 色も、ホワイトは白くなりすぎるかなと 少し心配してましたが、設置したら すっきり&馴染んでいい感じでした◎ ◼️改善ポイント ①取り出し易さ 奥に作りつけの棚はつけられるのですが 手が届きにくく…手前にラックを置けて 出し入れがとても楽に◎ ②収納力 他の部屋に置いていたランドリーグッズ (タオル、ハンガー類、洗濯物)をここに集約 できました。 ③洗濯の効率化 洗濯関連のものをここに集約できたことで 作業がしやすくなり、時短に。 ④小物の仮置き場 今までスマホや時計など 小物を仮置きする所がなく困っていたのですが 棚の手前に置くスペースを作れました。便利…! ⑤浮かせる収納 つっぱり式にしたことで浮かせる収納にでき 掃除も楽になりました◎
jey
jey
3LDK
keitanさんの実例写真
サニタリーの模様替えその③ バーゴラ風のLABRICO棚、着色しました〜♬ 取扱説明書に従って行えば女性ひとりでも簡単に設置ができると思います٩(ˊᗜˋ*)و とりあえず雑貨など仮置きで撮ってみました♬
サニタリーの模様替えその③ バーゴラ風のLABRICO棚、着色しました〜♬ 取扱説明書に従って行えば女性ひとりでも簡単に設置ができると思います٩(ˊᗜˋ*)و とりあえず雑貨など仮置きで撮ってみました♬
keitan
keitan
1LDK | 一人暮らし
sumimarumiさんの実例写真
①白地フローリング仮置き ②点検口仕上がりました。 定位置蓋に百均壁紙張りました。 (直ぐに張替えかなぁ💦) ③洗面台の中の棚 百均つっかえ棒から、 しっかり棚に作り替え(百均壁紙張りました。) ④棚を定位置に
①白地フローリング仮置き ②点検口仕上がりました。 定位置蓋に百均壁紙張りました。 (直ぐに張替えかなぁ💦) ③洗面台の中の棚 百均つっかえ棒から、 しっかり棚に作り替え(百均壁紙張りました。) ④棚を定位置に
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
kasutachanさんの実例写真
ハウステック洗面化粧台、QVです。 収納や使い勝手も大切にした、シンプル設計のモデルです。 陶器製のボウルに、眼鏡や化粧品の仮置きに便利なスペースが確保されています。 洗面化粧台は片引き出しタイプで、収納性も確保されています。
ハウステック洗面化粧台、QVです。 収納や使い勝手も大切にした、シンプル設計のモデルです。 陶器製のボウルに、眼鏡や化粧品の仮置きに便利なスペースが確保されています。 洗面化粧台は片引き出しタイプで、収納性も確保されています。
kasutachan
kasutachan
10002さんの実例写真
洗面所に稼働棚をつけてみましたが、何か圧迫感…んーもう壁に穴がガッツリあけちゃったしな…んー んー んー まだ木は何も塗ってない仮置きです。
洗面所に稼働棚をつけてみましたが、何か圧迫感…んーもう壁に穴がガッツリあけちゃったしな…んー んー んー まだ木は何も塗ってない仮置きです。
10002
10002
家族
pooさんの実例写真
折り畳みハンガーラック を壁に付けて 洗濯機からの一時掛けにしています。 ここでパンパン伸ばして物干しへ移動します。 使わない時は折り畳んでペタッとなります。
折り畳みハンガーラック を壁に付けて 洗濯機からの一時掛けにしています。 ここでパンパン伸ばして物干しへ移動します。 使わない時は折り畳んでペタッとなります。
poo
poo
2DK | 家族
oomiさんの実例写真
モニター応募の写真を撮るのに ランドリーラック収納の見直ししました◎ 棚板を2枚にして ハンガーもタオルも 取りやすい高さに(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) 洗剤は窓のとこに一旦仮置き♪ 使いにくければ、また替えようと思います。 憧れの乾燥機能付きドラム式洗濯機 ご縁がありますように。*.
モニター応募の写真を撮るのに ランドリーラック収納の見直ししました◎ 棚板を2枚にして ハンガーもタオルも 取りやすい高さに(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) 洗剤は窓のとこに一旦仮置き♪ 使いにくければ、また替えようと思います。 憧れの乾燥機能付きドラム式洗濯機 ご縁がありますように。*.
oomi
oomi
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
手洗器¥18,889
洗面ボウルを仮置き 洗面台も引き出し付けたりまだ製作途中
洗面ボウルを仮置き 洗面台も引き出し付けたりまだ製作途中
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Rainさんの実例写真
【サニタリーの番人】 自分で設計して、大工さんに 造作してもらったガス管ラック。 ①洗剤置き場 ②洗濯物の仮置き ③ハンガーの仮置き ④タオルハンガー ⑤ドライヤー掛け と、サニタリーでの仕事を色々とこなす 頼もしい存在です。
【サニタリーの番人】 自分で設計して、大工さんに 造作してもらったガス管ラック。 ①洗剤置き場 ②洗濯物の仮置き ③ハンガーの仮置き ④タオルハンガー ⑤ドライヤー掛け と、サニタリーでの仕事を色々とこなす 頼もしい存在です。
Rain
Rain
2LDK | 家族
Eriさんの実例写真
トイレの棚が少し高い位置にあるので、時々トイレットペーパーを取るのが面倒... 突っ張り棒で、仮置きスペース作ってみたら、けっこう良い✨ 突っ張り棒、最強✨✨
トイレの棚が少し高い位置にあるので、時々トイレットペーパーを取るのが面倒... 突っ張り棒で、仮置きスペース作ってみたら、けっこう良い✨ 突っ張り棒、最強✨✨
Eri
Eri
2LDK
megさんの実例写真
洗面所にディアウォールで棚を作りました☆まだ取りあえずの物が置いてあります(゚Å゚;)
洗面所にディアウォールで棚を作りました☆まだ取りあえずの物が置いてあります(゚Å゚;)
meg
meg
3LDK | 家族
jjeennnniiffeerrさんの実例写真
洗濯機上をDIY♪ 可動出来る棚が優柔不断な私にはベスト♡ 棚板はホームセンター それ以外はDAISO。 壁は石膏ボードなのが気掛かりでしたが、専用ネジでバッチリでした♪ おばちゃん1人でもチョロかったq(^-^q) でも実は…ここにトライする前に納戸やガレージ等の人目につかない場所に同じ棚を3ヶ所経験してからトライしました( v^-゜)♪
洗濯機上をDIY♪ 可動出来る棚が優柔不断な私にはベスト♡ 棚板はホームセンター それ以外はDAISO。 壁は石膏ボードなのが気掛かりでしたが、専用ネジでバッチリでした♪ おばちゃん1人でもチョロかったq(^-^q) でも実は…ここにトライする前に納戸やガレージ等の人目につかない場所に同じ棚を3ヶ所経験してからトライしました( v^-゜)♪
jjeennnniiffeerr
jjeennnniiffeerr
家族
もっと見る

バス/トイレ 仮置きの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ