バス/トイレ 日々のお手入れ

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
Harumiさんの実例写真
トイレのタンクの後ろ。 見えない位置に、DAISOさんの 水だけでステンレスがピカピカになる クロスをかけてます😊 商品名忘れちゃったけど ブルーとグレーの2枚入りのお掃除クロス。 キッチンに洗面所にめっちゃ 重宝してます💕💕 引っ掛ける場所がないので セリアさんのタオルホルダーをペタリ。
トイレのタンクの後ろ。 見えない位置に、DAISOさんの 水だけでステンレスがピカピカになる クロスをかけてます😊 商品名忘れちゃったけど ブルーとグレーの2枚入りのお掃除クロス。 キッチンに洗面所にめっちゃ 重宝してます💕💕 引っ掛ける場所がないので セリアさんのタオルホルダーをペタリ。
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
何の変哲もない建売住宅の洗面所です。 正面に大きな鏡がありますが、ここでメイクもするのでIKEAのシザーミラーを取付けています。 4つある引出しの左上はわたしのメイク道具入れにしているので、一歩も動かず日々のお手入れが完☆結! 片付けたけどまだまだゴチャゴチャしてるので伸び代はあるはず\(ϋ)/♩笑 昨日今日で洗面台の掃除と引出しの整理整頓をしたので記念にパチリ♡
何の変哲もない建売住宅の洗面所です。 正面に大きな鏡がありますが、ここでメイクもするのでIKEAのシザーミラーを取付けています。 4つある引出しの左上はわたしのメイク道具入れにしているので、一歩も動かず日々のお手入れが完☆結! 片付けたけどまだまだゴチャゴチャしてるので伸び代はあるはず\(ϋ)/♩笑 昨日今日で洗面台の掃除と引出しの整理整頓をしたので記念にパチリ♡
wisteria
wisteria
家族
Rayuさんの実例写真
数日かけて、休憩しながら(それでも汗だく💦)お風呂を掃除しました。小物は浸け置きして元の色を取り戻し、鏡もできるだけ磨きました。これから煙もくもくする予定。 RCを見始めてみなさんの風呂掃除ルーティーンなどを拝見するようになり、どんだけ日々のお手入れが行き届いてないかを痛感:;(∩´﹏`∩);: スクイジーお風呂掃除にも使うの!?と知った私は早速ポチッてみたのでした。
数日かけて、休憩しながら(それでも汗だく💦)お風呂を掃除しました。小物は浸け置きして元の色を取り戻し、鏡もできるだけ磨きました。これから煙もくもくする予定。 RCを見始めてみなさんの風呂掃除ルーティーンなどを拝見するようになり、どんだけ日々のお手入れが行き届いてないかを痛感:;(∩´﹏`∩);: スクイジーお風呂掃除にも使うの!?と知った私は早速ポチッてみたのでした。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
Micccaさんの実例写真
モニター投稿です♡ トイレマット敷いてみましたぁ✨ 今までトイレマット使ってなかったので、敷いた瞬間にトイレが明るくなったょ💡 このトイレマットは洗濯できないけど、汚れたら拭くだけでいいみたい٩(´꒳`)۶ 掃除が簡単なのは強みですねっ♡ 抗菌防臭も嬉しい💗 あと踏み心地がなんとも言えない柔らかさで気持ちーです( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) 子供らの反応が楽しみっ“(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
モニター投稿です♡ トイレマット敷いてみましたぁ✨ 今までトイレマット使ってなかったので、敷いた瞬間にトイレが明るくなったょ💡 このトイレマットは洗濯できないけど、汚れたら拭くだけでいいみたい٩(´꒳`)۶ 掃除が簡単なのは強みですねっ♡ 抗菌防臭も嬉しい💗 あと踏み心地がなんとも言えない柔らかさで気持ちーです( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) 子供らの反応が楽しみっ“(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
Miccca
Miccca
3LDK
Marieさんの実例写真
バスルーム🛁 お風呂は出る時にスクイージーで湿気を取り床も拭きあげます❗️ 2年目でだんだん面倒になりそうだったけど、旦那さんも協力してくれてお互いが監視役みたいな感じになってやらないと気がすまなくなりましたw お陰で年末の掃除も楽です😄 カビ対策はVAIOのカビ抑制プレートを吊り下げてます🛁 いつも拭いてるけどこれの効果が切れるとカビがうっすら出てくるので欠かせません💦
バスルーム🛁 お風呂は出る時にスクイージーで湿気を取り床も拭きあげます❗️ 2年目でだんだん面倒になりそうだったけど、旦那さんも協力してくれてお互いが監視役みたいな感じになってやらないと気がすまなくなりましたw お陰で年末の掃除も楽です😄 カビ対策はVAIOのカビ抑制プレートを吊り下げてます🛁 いつも拭いてるけどこれの効果が切れるとカビがうっすら出てくるので欠かせません💦
Marie
Marie
家族
sznoieさんの実例写真
我が家の洗面はTOTO実験用シンク。 TOTO実験用シンクは広くて深く、水はねなんかもあまり気になりません。汚れにくいのか日々のお手入れも簡単にすませられています。
我が家の洗面はTOTO実験用シンク。 TOTO実験用シンクは広くて深く、水はねなんかもあまり気になりません。汚れにくいのか日々のお手入れも簡単にすませられています。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
こだわって黒白グレーの配色にしたお風呂空間を、カビとウロコ模様から守るための神器!! スクイージーとスポンジクロスです。 ☆スクイージーは2本あります^_^ お風呂から出るとき時に必ずやる壁と鏡用。 お風呂掃除の時のバスタブ用。 ☆そしてスポンジクロスとゆう、吸水力が凄くて、プール教室の先生がよく使っているヤツです! 洗ったお風呂のフタ、バスタブと壁の間や端っこなど、長い時間湿り気を帯びていると赤カビや白い固まりになっちゃう部分を拭いておきます。 や〜しかしめんどくさい。 お風呂掃除って2日にいっぺんくらいの頻度ですが、2、30分はかかりますし。 ただ拭くようになってから全然カビが発生していないから、報われます。 (●´ω`●)
こだわって黒白グレーの配色にしたお風呂空間を、カビとウロコ模様から守るための神器!! スクイージーとスポンジクロスです。 ☆スクイージーは2本あります^_^ お風呂から出るとき時に必ずやる壁と鏡用。 お風呂掃除の時のバスタブ用。 ☆そしてスポンジクロスとゆう、吸水力が凄くて、プール教室の先生がよく使っているヤツです! 洗ったお風呂のフタ、バスタブと壁の間や端っこなど、長い時間湿り気を帯びていると赤カビや白い固まりになっちゃう部分を拭いておきます。 や〜しかしめんどくさい。 お風呂掃除って2日にいっぺんくらいの頻度ですが、2、30分はかかりますし。 ただ拭くようになってから全然カビが発生していないから、報われます。 (●´ω`●)
mako2ya
mako2ya
3LDK
nonp--yさんの実例写真
洗面所のハンドソープも、キッチンと同じ要領でで浮かせてみました。.:* ♬*゜ ちょこちょこ日々の生活を楽にしていくアイテムを探すのが好きです˘͈ ᵕ˘͈ 水回りは気になった時にサッとリセットできるように、クエン酸スプレーとマイクロファイバーのタオルを常備しています。 今まで普通のタオルを使っていましたが、やっぱりマイクロファイバーはすごい♡
洗面所のハンドソープも、キッチンと同じ要領でで浮かせてみました。.:* ♬*゜ ちょこちょこ日々の生活を楽にしていくアイテムを探すのが好きです˘͈ ᵕ˘͈ 水回りは気になった時にサッとリセットできるように、クエン酸スプレーとマイクロファイバーのタオルを常備しています。 今まで普通のタオルを使っていましたが、やっぱりマイクロファイバーはすごい♡
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
uncle-riderさんの実例写真
乾太くん5kgデラックスタイプRDT-52SA を導入しました。デラックスをチョイスしたのはフィルターが扉側についていて日々のお手入れが楽そうだったからです。 洗面所が1坪弱で狭いので圧迫感が心配でしたが思ったほどではなく安心しました。
乾太くん5kgデラックスタイプRDT-52SA を導入しました。デラックスをチョイスしたのはフィルターが扉側についていて日々のお手入れが楽そうだったからです。 洗面所が1坪弱で狭いので圧迫感が心配でしたが思ったほどではなく安心しました。
uncle-rider
uncle-rider
3LDK | 家族
AONAさんの実例写真
愛用のかご•バスケット🧺 洗面所はかご•バスケット多めです。 木製ろくろ脚の造作洗面台の雰囲気に合うようにナチュラルテイストな収納にしました。 どれも手持ちのかご達を組み合わせて活用しました✨
愛用のかご•バスケット🧺 洗面所はかご•バスケット多めです。 木製ろくろ脚の造作洗面台の雰囲気に合うようにナチュラルテイストな収納にしました。 どれも手持ちのかご達を組み合わせて活用しました✨
AONA
AONA
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
ピンクヌメリ予防。 設置完了‼️ ワサビのにおいが、ツーーーン🌀
ピンクヌメリ予防。 設置完了‼️ ワサビのにおいが、ツーーーン🌀
Miki
Miki
2LDK | 家族
ayu---さんの実例写真
イベント参加します。 今日はここをクイックルしました! 洗面脱衣所に、遮像・採光目的でブラインドをとりつけています。 ホコリがたまりやすいので、後で手遅れにならないように、ハンディクイックルでササッとひとふきすることをルーティンにしています。 日々のお手入れはこれくらいで十分かな、と思っています。
イベント参加します。 今日はここをクイックルしました! 洗面脱衣所に、遮像・採光目的でブラインドをとりつけています。 ホコリがたまりやすいので、後で手遅れにならないように、ハンディクイックルでササッとひとふきすることをルーティンにしています。 日々のお手入れはこれくらいで十分かな、と思っています。
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベントに駆け込み参加。 わが家のバスルーム🛀🫧 わが家のバスルームは床を黒にしてしまったので、石鹸カス?とかで床が白くなるのを防ぐ為に毎回使用する度に拭きあげてるので面倒です😓 でも白くなってから綺麗にするのはもっと大変そうなので日々のお手入れが大事✊ お風呂にも床暖房。 そしてお風呂は真空断熱材入りなので蓋をしておけば12時間で2度しか下がらない優れもの❤️(冬はもうちょっと下がるみたいだけど)
イベントに駆け込み参加。 わが家のバスルーム🛀🫧 わが家のバスルームは床を黒にしてしまったので、石鹸カス?とかで床が白くなるのを防ぐ為に毎回使用する度に拭きあげてるので面倒です😓 でも白くなってから綺麗にするのはもっと大変そうなので日々のお手入れが大事✊ お風呂にも床暖房。 そしてお風呂は真空断熱材入りなので蓋をしておけば12時間で2度しか下がらない優れもの❤️(冬はもうちょっと下がるみたいだけど)
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
珪藻土マットを3年間使っていてこちらは2代目です。 サイズ45×35cm これにしてから風呂上がりのビチョ濡れ状態がなくなりストレス解消しました。 ホームセンターで2千円くらいでした。 吸水が悪く感じてきたら紙ヤスリでこすると復活します。日々のお手入れ不要で楽ちんです。
珪藻土マットを3年間使っていてこちらは2代目です。 サイズ45×35cm これにしてから風呂上がりのビチョ濡れ状態がなくなりストレス解消しました。 ホームセンターで2千円くらいでした。 吸水が悪く感じてきたら紙ヤスリでこすると復活します。日々のお手入れ不要で楽ちんです。
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
洗面所 お気に入りのタイルを使って、造作してもらいました(。•ㅅ•。)♡ 我が家にの洗面所は、一つだけ。顔を洗ったり、手を洗ったり… 常にフル稼働です✧̣̥̇ 水滴を毎回拭いて、小掃除を欠かさずすることで、タイルの目地もカビ知らず(⁎˃ᴗ˂⁎)
洗面所 お気に入りのタイルを使って、造作してもらいました(。•ㅅ•。)♡ 我が家にの洗面所は、一つだけ。顔を洗ったり、手を洗ったり… 常にフル稼働です✧̣̥̇ 水滴を毎回拭いて、小掃除を欠かさずすることで、タイルの目地もカビ知らず(⁎˃ᴗ˂⁎)
s.house
s.house
1LDK | 家族
naomiさんの実例写真
最近は、無印良品の高保湿乳液&オーガニッククレンジングを使っている今日この頃…。暑がりだけど、乾燥肌。無印さんの乳液でメンテ…。 自分にはいいみたいね(*^▽^*)
最近は、無印良品の高保湿乳液&オーガニッククレンジングを使っている今日この頃…。暑がりだけど、乾燥肌。無印さんの乳液でメンテ…。 自分にはいいみたいね(*^▽^*)
naomi
naomi
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
マンダムさんのダイレクトセンサーパッチの モニターをします 届いたものM4シリーズ3回分 ・ダイレクトセンサーパッチ(2枚入) ・モイストアップブースターローション(化粧水) ・センサラクティブセラム(美容液乳液) パッチは眉間、目元、口角の乾燥小ジワが気になるところに使用、寝る前に貼りつけて翌朝はがします 一晩かけて7種の美容成分が肌に浸透するとのこと✨ 目元のケアを普段全くしていないので、 使うのが楽しみ過ぎます 早速今夜試してみます☻
マンダムさんのダイレクトセンサーパッチの モニターをします 届いたものM4シリーズ3回分 ・ダイレクトセンサーパッチ(2枚入) ・モイストアップブースターローション(化粧水) ・センサラクティブセラム(美容液乳液) パッチは眉間、目元、口角の乾燥小ジワが気になるところに使用、寝る前に貼りつけて翌朝はがします 一晩かけて7種の美容成分が肌に浸透するとのこと✨ 目元のケアを普段全くしていないので、 使うのが楽しみ過ぎます 早速今夜試してみます☻
momo
momo
2LDK | 家族
hananokaoriさんの実例写真
乾太くんモニターその4 (前回、その3と書き忘れました💧) 乾太くんの日々のお手入れ。 使用後、奥に見えてるフィルターを取り外してホコリを取り除きます。 さっと取るだけでとっても簡単! 洗濯物を干したり取り込んだりの手間を考えると数万倍ラクです😤 乾燥中の音はゴォォーンという音はありますが、正直こんなもの?という程度で気になりません😄 本体から排湿用のダクトを通って外に出しているので、部屋の温湿度の変化は感じません👌 こんな優秀家電、出会った事ない😳
乾太くんモニターその4 (前回、その3と書き忘れました💧) 乾太くんの日々のお手入れ。 使用後、奥に見えてるフィルターを取り外してホコリを取り除きます。 さっと取るだけでとっても簡単! 洗濯物を干したり取り込んだりの手間を考えると数万倍ラクです😤 乾燥中の音はゴォォーンという音はありますが、正直こんなもの?という程度で気になりません😄 本体から排湿用のダクトを通って外に出しているので、部屋の温湿度の変化は感じません👌 こんな優秀家電、出会った事ない😳
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族

バス/トイレ 日々のお手入れが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 日々のお手入れの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 日々のお手入れ

19枚の部屋写真から18枚をセレクト
Harumiさんの実例写真
トイレのタンクの後ろ。 見えない位置に、DAISOさんの 水だけでステンレスがピカピカになる クロスをかけてます😊 商品名忘れちゃったけど ブルーとグレーの2枚入りのお掃除クロス。 キッチンに洗面所にめっちゃ 重宝してます💕💕 引っ掛ける場所がないので セリアさんのタオルホルダーをペタリ。
トイレのタンクの後ろ。 見えない位置に、DAISOさんの 水だけでステンレスがピカピカになる クロスをかけてます😊 商品名忘れちゃったけど ブルーとグレーの2枚入りのお掃除クロス。 キッチンに洗面所にめっちゃ 重宝してます💕💕 引っ掛ける場所がないので セリアさんのタオルホルダーをペタリ。
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
何の変哲もない建売住宅の洗面所です。 正面に大きな鏡がありますが、ここでメイクもするのでIKEAのシザーミラーを取付けています。 4つある引出しの左上はわたしのメイク道具入れにしているので、一歩も動かず日々のお手入れが完☆結! 片付けたけどまだまだゴチャゴチャしてるので伸び代はあるはず\(ϋ)/♩笑 昨日今日で洗面台の掃除と引出しの整理整頓をしたので記念にパチリ♡
何の変哲もない建売住宅の洗面所です。 正面に大きな鏡がありますが、ここでメイクもするのでIKEAのシザーミラーを取付けています。 4つある引出しの左上はわたしのメイク道具入れにしているので、一歩も動かず日々のお手入れが完☆結! 片付けたけどまだまだゴチャゴチャしてるので伸び代はあるはず\(ϋ)/♩笑 昨日今日で洗面台の掃除と引出しの整理整頓をしたので記念にパチリ♡
wisteria
wisteria
家族
Rayuさんの実例写真
数日かけて、休憩しながら(それでも汗だく💦)お風呂を掃除しました。小物は浸け置きして元の色を取り戻し、鏡もできるだけ磨きました。これから煙もくもくする予定。 RCを見始めてみなさんの風呂掃除ルーティーンなどを拝見するようになり、どんだけ日々のお手入れが行き届いてないかを痛感:;(∩´﹏`∩);: スクイジーお風呂掃除にも使うの!?と知った私は早速ポチッてみたのでした。
数日かけて、休憩しながら(それでも汗だく💦)お風呂を掃除しました。小物は浸け置きして元の色を取り戻し、鏡もできるだけ磨きました。これから煙もくもくする予定。 RCを見始めてみなさんの風呂掃除ルーティーンなどを拝見するようになり、どんだけ日々のお手入れが行き届いてないかを痛感:;(∩´﹏`∩);: スクイジーお風呂掃除にも使うの!?と知った私は早速ポチッてみたのでした。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
Micccaさんの実例写真
モニター投稿です♡ トイレマット敷いてみましたぁ✨ 今までトイレマット使ってなかったので、敷いた瞬間にトイレが明るくなったょ💡 このトイレマットは洗濯できないけど、汚れたら拭くだけでいいみたい٩(´꒳`)۶ 掃除が簡単なのは強みですねっ♡ 抗菌防臭も嬉しい💗 あと踏み心地がなんとも言えない柔らかさで気持ちーです( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) 子供らの反応が楽しみっ“(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
モニター投稿です♡ トイレマット敷いてみましたぁ✨ 今までトイレマット使ってなかったので、敷いた瞬間にトイレが明るくなったょ💡 このトイレマットは洗濯できないけど、汚れたら拭くだけでいいみたい٩(´꒳`)۶ 掃除が簡単なのは強みですねっ♡ 抗菌防臭も嬉しい💗 あと踏み心地がなんとも言えない柔らかさで気持ちーです( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) 子供らの反応が楽しみっ“(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
Miccca
Miccca
3LDK
Marieさんの実例写真
バスルーム🛁 お風呂は出る時にスクイージーで湿気を取り床も拭きあげます❗️ 2年目でだんだん面倒になりそうだったけど、旦那さんも協力してくれてお互いが監視役みたいな感じになってやらないと気がすまなくなりましたw お陰で年末の掃除も楽です😄 カビ対策はVAIOのカビ抑制プレートを吊り下げてます🛁 いつも拭いてるけどこれの効果が切れるとカビがうっすら出てくるので欠かせません💦
バスルーム🛁 お風呂は出る時にスクイージーで湿気を取り床も拭きあげます❗️ 2年目でだんだん面倒になりそうだったけど、旦那さんも協力してくれてお互いが監視役みたいな感じになってやらないと気がすまなくなりましたw お陰で年末の掃除も楽です😄 カビ対策はVAIOのカビ抑制プレートを吊り下げてます🛁 いつも拭いてるけどこれの効果が切れるとカビがうっすら出てくるので欠かせません💦
Marie
Marie
家族
sznoieさんの実例写真
我が家の洗面はTOTO実験用シンク。 TOTO実験用シンクは広くて深く、水はねなんかもあまり気になりません。汚れにくいのか日々のお手入れも簡単にすませられています。
我が家の洗面はTOTO実験用シンク。 TOTO実験用シンクは広くて深く、水はねなんかもあまり気になりません。汚れにくいのか日々のお手入れも簡単にすませられています。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
こだわって黒白グレーの配色にしたお風呂空間を、カビとウロコ模様から守るための神器!! スクイージーとスポンジクロスです。 ☆スクイージーは2本あります^_^ お風呂から出るとき時に必ずやる壁と鏡用。 お風呂掃除の時のバスタブ用。 ☆そしてスポンジクロスとゆう、吸水力が凄くて、プール教室の先生がよく使っているヤツです! 洗ったお風呂のフタ、バスタブと壁の間や端っこなど、長い時間湿り気を帯びていると赤カビや白い固まりになっちゃう部分を拭いておきます。 や〜しかしめんどくさい。 お風呂掃除って2日にいっぺんくらいの頻度ですが、2、30分はかかりますし。 ただ拭くようになってから全然カビが発生していないから、報われます。 (●´ω`●)
こだわって黒白グレーの配色にしたお風呂空間を、カビとウロコ模様から守るための神器!! スクイージーとスポンジクロスです。 ☆スクイージーは2本あります^_^ お風呂から出るとき時に必ずやる壁と鏡用。 お風呂掃除の時のバスタブ用。 ☆そしてスポンジクロスとゆう、吸水力が凄くて、プール教室の先生がよく使っているヤツです! 洗ったお風呂のフタ、バスタブと壁の間や端っこなど、長い時間湿り気を帯びていると赤カビや白い固まりになっちゃう部分を拭いておきます。 や〜しかしめんどくさい。 お風呂掃除って2日にいっぺんくらいの頻度ですが、2、30分はかかりますし。 ただ拭くようになってから全然カビが発生していないから、報われます。 (●´ω`●)
mako2ya
mako2ya
3LDK
nonp--yさんの実例写真
洗面所のハンドソープも、キッチンと同じ要領でで浮かせてみました。.:* ♬*゜ ちょこちょこ日々の生活を楽にしていくアイテムを探すのが好きです˘͈ ᵕ˘͈ 水回りは気になった時にサッとリセットできるように、クエン酸スプレーとマイクロファイバーのタオルを常備しています。 今まで普通のタオルを使っていましたが、やっぱりマイクロファイバーはすごい♡
洗面所のハンドソープも、キッチンと同じ要領でで浮かせてみました。.:* ♬*゜ ちょこちょこ日々の生活を楽にしていくアイテムを探すのが好きです˘͈ ᵕ˘͈ 水回りは気になった時にサッとリセットできるように、クエン酸スプレーとマイクロファイバーのタオルを常備しています。 今まで普通のタオルを使っていましたが、やっぱりマイクロファイバーはすごい♡
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
uncle-riderさんの実例写真
乾太くん5kgデラックスタイプRDT-52SA を導入しました。デラックスをチョイスしたのはフィルターが扉側についていて日々のお手入れが楽そうだったからです。 洗面所が1坪弱で狭いので圧迫感が心配でしたが思ったほどではなく安心しました。
乾太くん5kgデラックスタイプRDT-52SA を導入しました。デラックスをチョイスしたのはフィルターが扉側についていて日々のお手入れが楽そうだったからです。 洗面所が1坪弱で狭いので圧迫感が心配でしたが思ったほどではなく安心しました。
uncle-rider
uncle-rider
3LDK | 家族
AONAさんの実例写真
愛用のかご•バスケット🧺 洗面所はかご•バスケット多めです。 木製ろくろ脚の造作洗面台の雰囲気に合うようにナチュラルテイストな収納にしました。 どれも手持ちのかご達を組み合わせて活用しました✨
愛用のかご•バスケット🧺 洗面所はかご•バスケット多めです。 木製ろくろ脚の造作洗面台の雰囲気に合うようにナチュラルテイストな収納にしました。 どれも手持ちのかご達を組み合わせて活用しました✨
AONA
AONA
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
ピンクヌメリ予防。 設置完了‼️ ワサビのにおいが、ツーーーン🌀
ピンクヌメリ予防。 設置完了‼️ ワサビのにおいが、ツーーーン🌀
Miki
Miki
2LDK | 家族
ayu---さんの実例写真
イベント参加します。 今日はここをクイックルしました! 洗面脱衣所に、遮像・採光目的でブラインドをとりつけています。 ホコリがたまりやすいので、後で手遅れにならないように、ハンディクイックルでササッとひとふきすることをルーティンにしています。 日々のお手入れはこれくらいで十分かな、と思っています。
イベント参加します。 今日はここをクイックルしました! 洗面脱衣所に、遮像・採光目的でブラインドをとりつけています。 ホコリがたまりやすいので、後で手遅れにならないように、ハンディクイックルでササッとひとふきすることをルーティンにしています。 日々のお手入れはこれくらいで十分かな、と思っています。
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベントに駆け込み参加。 わが家のバスルーム🛀🫧 わが家のバスルームは床を黒にしてしまったので、石鹸カス?とかで床が白くなるのを防ぐ為に毎回使用する度に拭きあげてるので面倒です😓 でも白くなってから綺麗にするのはもっと大変そうなので日々のお手入れが大事✊ お風呂にも床暖房。 そしてお風呂は真空断熱材入りなので蓋をしておけば12時間で2度しか下がらない優れもの❤️(冬はもうちょっと下がるみたいだけど)
イベントに駆け込み参加。 わが家のバスルーム🛀🫧 わが家のバスルームは床を黒にしてしまったので、石鹸カス?とかで床が白くなるのを防ぐ為に毎回使用する度に拭きあげてるので面倒です😓 でも白くなってから綺麗にするのはもっと大変そうなので日々のお手入れが大事✊ お風呂にも床暖房。 そしてお風呂は真空断熱材入りなので蓋をしておけば12時間で2度しか下がらない優れもの❤️(冬はもうちょっと下がるみたいだけど)
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
珪藻土マットを3年間使っていてこちらは2代目です。 サイズ45×35cm これにしてから風呂上がりのビチョ濡れ状態がなくなりストレス解消しました。 ホームセンターで2千円くらいでした。 吸水が悪く感じてきたら紙ヤスリでこすると復活します。日々のお手入れ不要で楽ちんです。
珪藻土マットを3年間使っていてこちらは2代目です。 サイズ45×35cm これにしてから風呂上がりのビチョ濡れ状態がなくなりストレス解消しました。 ホームセンターで2千円くらいでした。 吸水が悪く感じてきたら紙ヤスリでこすると復活します。日々のお手入れ不要で楽ちんです。
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
洗面所 お気に入りのタイルを使って、造作してもらいました(。•ㅅ•。)♡ 我が家にの洗面所は、一つだけ。顔を洗ったり、手を洗ったり… 常にフル稼働です✧̣̥̇ 水滴を毎回拭いて、小掃除を欠かさずすることで、タイルの目地もカビ知らず(⁎˃ᴗ˂⁎)
洗面所 お気に入りのタイルを使って、造作してもらいました(。•ㅅ•。)♡ 我が家にの洗面所は、一つだけ。顔を洗ったり、手を洗ったり… 常にフル稼働です✧̣̥̇ 水滴を毎回拭いて、小掃除を欠かさずすることで、タイルの目地もカビ知らず(⁎˃ᴗ˂⁎)
s.house
s.house
1LDK | 家族
naomiさんの実例写真
最近は、無印良品の高保湿乳液&オーガニッククレンジングを使っている今日この頃…。暑がりだけど、乾燥肌。無印さんの乳液でメンテ…。 自分にはいいみたいね(*^▽^*)
最近は、無印良品の高保湿乳液&オーガニッククレンジングを使っている今日この頃…。暑がりだけど、乾燥肌。無印さんの乳液でメンテ…。 自分にはいいみたいね(*^▽^*)
naomi
naomi
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
マンダムさんのダイレクトセンサーパッチの モニターをします 届いたものM4シリーズ3回分 ・ダイレクトセンサーパッチ(2枚入) ・モイストアップブースターローション(化粧水) ・センサラクティブセラム(美容液乳液) パッチは眉間、目元、口角の乾燥小ジワが気になるところに使用、寝る前に貼りつけて翌朝はがします 一晩かけて7種の美容成分が肌に浸透するとのこと✨ 目元のケアを普段全くしていないので、 使うのが楽しみ過ぎます 早速今夜試してみます☻
マンダムさんのダイレクトセンサーパッチの モニターをします 届いたものM4シリーズ3回分 ・ダイレクトセンサーパッチ(2枚入) ・モイストアップブースターローション(化粧水) ・センサラクティブセラム(美容液乳液) パッチは眉間、目元、口角の乾燥小ジワが気になるところに使用、寝る前に貼りつけて翌朝はがします 一晩かけて7種の美容成分が肌に浸透するとのこと✨ 目元のケアを普段全くしていないので、 使うのが楽しみ過ぎます 早速今夜試してみます☻
momo
momo
2LDK | 家族
hananokaoriさんの実例写真
乾太くんモニターその4 (前回、その3と書き忘れました💧) 乾太くんの日々のお手入れ。 使用後、奥に見えてるフィルターを取り外してホコリを取り除きます。 さっと取るだけでとっても簡単! 洗濯物を干したり取り込んだりの手間を考えると数万倍ラクです😤 乾燥中の音はゴォォーンという音はありますが、正直こんなもの?という程度で気になりません😄 本体から排湿用のダクトを通って外に出しているので、部屋の温湿度の変化は感じません👌 こんな優秀家電、出会った事ない😳
乾太くんモニターその4 (前回、その3と書き忘れました💧) 乾太くんの日々のお手入れ。 使用後、奥に見えてるフィルターを取り外してホコリを取り除きます。 さっと取るだけでとっても簡単! 洗濯物を干したり取り込んだりの手間を考えると数万倍ラクです😤 乾燥中の音はゴォォーンという音はありますが、正直こんなもの?という程度で気になりません😄 本体から排湿用のダクトを通って外に出しているので、部屋の温湿度の変化は感じません👌 こんな優秀家電、出会った事ない😳
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族

バス/トイレ 日々のお手入れが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 日々のお手入れの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ