バス/トイレ シンプルな暮らしを目指して

270枚の部屋写真から49枚をセレクト
keiさんの実例写真
kei
kei
3DK | 家族
hirommomoさんの実例写真
水切りモップとバスマット (足を置くスペース分だけ)を セリアのスポンジホルダーを2個使って 収納しています。 モップはフックに吊り下げていましたが この形にしてから取り出しやすいうえに サッとなおせます。
水切りモップとバスマット (足を置くスペース分だけ)を セリアのスポンジホルダーを2個使って 収納しています。 モップはフックに吊り下げていましたが この形にしてから取り出しやすいうえに サッとなおせます。
hirommomo
hirommomo
1R
home_44さんの実例写真
(イベント投稿) うちはこのパターンで落ち着きました。
(イベント投稿) うちはこのパターンで落ち着きました。
home_44
home_44
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
去年リフォームしたお気に入りのバスルームです。 テラゾーホワイト柄がキラキラしてるんです♪
去年リフォームしたお気に入りのバスルームです。 テラゾーホワイト柄がキラキラしてるんです♪
moco
moco
4LDK | 家族
nico2さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,328
洗面所の収納が少ないので棚付けました!
洗面所の収納が少ないので棚付けました!
nico2
nico2
3LDK | 家族
m---y---mさんの実例写真
m---y---m
m---y---m
家族
akane.920さんの実例写真
洗面所の窓にIKEAのプリーツブラインドをつけました(^ ^) つけるのも簡単だし、ブラインドなのに激安だしで窓に目隠しつけたい方おすすめです♡
洗面所の窓にIKEAのプリーツブラインドをつけました(^ ^) つけるのも簡単だし、ブラインドなのに激安だしで窓に目隠しつけたい方おすすめです♡
akane.920
akane.920
家族
tsukiさんの実例写真
洗面所は隠す収納を諦めたので スッキリ見せたいです!!
洗面所は隠す収納を諦めたので スッキリ見せたいです!!
tsuki
tsuki
1LDK | 一人暮らし
sachiy028さんの実例写真
洗濯機上の収納。 シンプルにしているつもりでも 写真にするとまだごちゃつきが気になる・・・
洗濯機上の収納。 シンプルにしているつもりでも 写真にするとまだごちゃつきが気になる・・・
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
flower8823さんの実例写真
高かったけど購入して良かったもの
高かったけど購入して良かったもの
flower8823
flower8823
家族
Hedgehog.214さんの実例写真
セリアのシンク用品売場にあったフィルムフックのボトルホルダーが、泡洗剤用の詰替ボトルにピッタリ! (ちょっとキツめだけど😅) 洗面台に直置きだった手洗い石鹸ボトルがずっとイヤだったので、とってもスッキリ✨😆✨ 水やホコリも拭きやすくなって、ノンストレスになりました👍 家族からも「これ、ええやん👏」の言葉が出たので大満足✌😄✌
セリアのシンク用品売場にあったフィルムフックのボトルホルダーが、泡洗剤用の詰替ボトルにピッタリ! (ちょっとキツめだけど😅) 洗面台に直置きだった手洗い石鹸ボトルがずっとイヤだったので、とってもスッキリ✨😆✨ 水やホコリも拭きやすくなって、ノンストレスになりました👍 家族からも「これ、ええやん👏」の言葉が出たので大満足✌😄✌
Hedgehog.214
Hedgehog.214
3LDK | 家族
honey25さんの実例写真
ほっカラリ床。 実家のお風呂でで良さは経験済み。お掃除簡単だといいなぁ。 HMリフォーム標準で、床ワイパーと三乾王(200V)も付いています。今までガスの暖房乾燥だったのでパワーの差はどうかな。20年の進化に期待。 壁の断熱もしっかり入ったので、冬の暖かさにも期待! あと、床ワイパーも楽しみです。
ほっカラリ床。 実家のお風呂でで良さは経験済み。お掃除簡単だといいなぁ。 HMリフォーム標準で、床ワイパーと三乾王(200V)も付いています。今までガスの暖房乾燥だったのでパワーの差はどうかな。20年の進化に期待。 壁の断熱もしっかり入ったので、冬の暖かさにも期待! あと、床ワイパーも楽しみです。
honey25
honey25
4LDK | 家族
yamakoさんの実例写真
ヤシノミ洗濯洗剤は以前から愛用していますが、一番好きなのは無香料なところ。 最近は化学物質過敏症のことも広く知られるようになり『香害』という言葉も生まれました。 私も香水や強い匂いの洗剤柔軟剤は頭痛がするので苦手ですが、ヤシノミ洗濯洗剤は安心して使えます。香りを楽しむ洗剤や柔軟剤はたくさんありますが、無香料の商品はほとんどないので嬉しいです。 (逆に、香りが好き!という方は香りが混ざらないので好きな香りに仕上げることもできますね)
ヤシノミ洗濯洗剤は以前から愛用していますが、一番好きなのは無香料なところ。 最近は化学物質過敏症のことも広く知られるようになり『香害』という言葉も生まれました。 私も香水や強い匂いの洗剤柔軟剤は頭痛がするので苦手ですが、ヤシノミ洗濯洗剤は安心して使えます。香りを楽しむ洗剤や柔軟剤はたくさんありますが、無香料の商品はほとんどないので嬉しいです。 (逆に、香りが好き!という方は香りが混ざらないので好きな香りに仕上げることもできますね)
yamako
yamako
3LDK | 家族
makoriさんの実例写真
ようやく落ち着いた脱衣所。 狭すぎて引きで撮れない。
ようやく落ち着いた脱衣所。 狭すぎて引きで撮れない。
makori
makori
2LDK | 家族
satoさんの実例写真
清潔感が出るようになるべく物は置かないようにしています!コップは吊り下げて衛生的に。
清潔感が出るようになるべく物は置かないようにしています!コップは吊り下げて衛生的に。
sato
sato
家族
marugataさんの実例写真
marugata
marugata
1K | 一人暮らし
eryさんの実例写真
トイレ
トイレ
ery
ery
家族
aicoさんの実例写真
まだまだ浴室は物置と化してます…(笑) 2帖ほどの浴室ですが、足を伸ばして入れるようになるのが嬉しい! そして、念願の追い炊き。笑←今までの賃貸には無かったので(´×ω×`)
まだまだ浴室は物置と化してます…(笑) 2帖ほどの浴室ですが、足を伸ばして入れるようになるのが嬉しい! そして、念願の追い炊き。笑←今までの賃貸には無かったので(´×ω×`)
aico
aico
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
お風呂は窓、鏡などなしにしました𓂃𐄙 𓂂 マグネット収納で掃除しやすく
お風呂は窓、鏡などなしにしました𓂃𐄙 𓂂 マグネット収納で掃除しやすく
shiii
shiii
家族
__home_m.さんの実例写真
花壇のアイビーがぐんぐん伸びるので、切り出して洗面所に置いてみました。 グリーンが1つあるだけで気分が全然違います🌿
花壇のアイビーがぐんぐん伸びるので、切り出して洗面所に置いてみました。 グリーンが1つあるだけで気分が全然違います🌿
__home_m.
__home_m.
家族
irodori_sumaiさんの実例写真
洗濯機の上に旦那さん作の棚があるので、洗剤類を並べています。 ここが1番使いやすい☺︎ 隣は掃除はつけ置き用バケツ 洗濯機上のカゴはお風呂の時にパジャマ入れたり着替えを入れる用です。
洗濯機の上に旦那さん作の棚があるので、洗剤類を並べています。 ここが1番使いやすい☺︎ 隣は掃除はつけ置き用バケツ 洗濯機上のカゴはお風呂の時にパジャマ入れたり着替えを入れる用です。
irodori_sumai
irodori_sumai
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
+ 2018.4.28 sat* + おはようございます* ・ 我が家のサニタリー 洗面台も洗濯機も真っ白(*´꒳`*) ・ ・ ・
+ 2018.4.28 sat* + おはようございます* ・ 我が家のサニタリー 洗面台も洗濯機も真っ白(*´꒳`*) ・ ・ ・
mika
mika
家族
irohaさんの実例写真
冬至 ゆず湯をいただきました🍊♨️
冬至 ゆず湯をいただきました🍊♨️
iroha
iroha
家族
junkoさんの実例写真
junko
junko
4LDK | 家族
pontamaruさんの実例写真
洗面所の鏡、の中
洗面所の鏡、の中
pontamaru
pontamaru
2LDK | 家族
atamitonさんの実例写真
skシンクの上には可動棚をつけました。ここも白化完了。あとは納戸だ。。
skシンクの上には可動棚をつけました。ここも白化完了。あとは納戸だ。。
atamiton
atamiton
家族
miki_houseさんの実例写真
トイレの芳香剤 ルームフレグランス ずっとホワイトムスクを使ってます
トイレの芳香剤 ルームフレグランス ずっとホワイトムスクを使ってます
miki_house
miki_house
3LDK
もっと見る

バス/トイレ シンプルな暮らしを目指してが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ シンプルな暮らしを目指しての投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ シンプルな暮らしを目指して

270枚の部屋写真から49枚をセレクト
keiさんの実例写真
kei
kei
3DK | 家族
hirommomoさんの実例写真
水切りモップとバスマット (足を置くスペース分だけ)を セリアのスポンジホルダーを2個使って 収納しています。 モップはフックに吊り下げていましたが この形にしてから取り出しやすいうえに サッとなおせます。
水切りモップとバスマット (足を置くスペース分だけ)を セリアのスポンジホルダーを2個使って 収納しています。 モップはフックに吊り下げていましたが この形にしてから取り出しやすいうえに サッとなおせます。
hirommomo
hirommomo
1R
home_44さんの実例写真
(イベント投稿) うちはこのパターンで落ち着きました。
(イベント投稿) うちはこのパターンで落ち着きました。
home_44
home_44
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
去年リフォームしたお気に入りのバスルームです。 テラゾーホワイト柄がキラキラしてるんです♪
去年リフォームしたお気に入りのバスルームです。 テラゾーホワイト柄がキラキラしてるんです♪
moco
moco
4LDK | 家族
nico2さんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,328
洗面所の収納が少ないので棚付けました!
洗面所の収納が少ないので棚付けました!
nico2
nico2
3LDK | 家族
m---y---mさんの実例写真
m---y---m
m---y---m
家族
akane.920さんの実例写真
洗面所の窓にIKEAのプリーツブラインドをつけました(^ ^) つけるのも簡単だし、ブラインドなのに激安だしで窓に目隠しつけたい方おすすめです♡
洗面所の窓にIKEAのプリーツブラインドをつけました(^ ^) つけるのも簡単だし、ブラインドなのに激安だしで窓に目隠しつけたい方おすすめです♡
akane.920
akane.920
家族
tsukiさんの実例写真
洗面所は隠す収納を諦めたので スッキリ見せたいです!!
洗面所は隠す収納を諦めたので スッキリ見せたいです!!
tsuki
tsuki
1LDK | 一人暮らし
sachiy028さんの実例写真
洗濯機上の収納。 シンプルにしているつもりでも 写真にするとまだごちゃつきが気になる・・・
洗濯機上の収納。 シンプルにしているつもりでも 写真にするとまだごちゃつきが気になる・・・
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
flower8823さんの実例写真
高かったけど購入して良かったもの
高かったけど購入して良かったもの
flower8823
flower8823
家族
Hedgehog.214さんの実例写真
セリアのシンク用品売場にあったフィルムフックのボトルホルダーが、泡洗剤用の詰替ボトルにピッタリ! (ちょっとキツめだけど😅) 洗面台に直置きだった手洗い石鹸ボトルがずっとイヤだったので、とってもスッキリ✨😆✨ 水やホコリも拭きやすくなって、ノンストレスになりました👍 家族からも「これ、ええやん👏」の言葉が出たので大満足✌😄✌
セリアのシンク用品売場にあったフィルムフックのボトルホルダーが、泡洗剤用の詰替ボトルにピッタリ! (ちょっとキツめだけど😅) 洗面台に直置きだった手洗い石鹸ボトルがずっとイヤだったので、とってもスッキリ✨😆✨ 水やホコリも拭きやすくなって、ノンストレスになりました👍 家族からも「これ、ええやん👏」の言葉が出たので大満足✌😄✌
Hedgehog.214
Hedgehog.214
3LDK | 家族
honey25さんの実例写真
ほっカラリ床。 実家のお風呂でで良さは経験済み。お掃除簡単だといいなぁ。 HMリフォーム標準で、床ワイパーと三乾王(200V)も付いています。今までガスの暖房乾燥だったのでパワーの差はどうかな。20年の進化に期待。 壁の断熱もしっかり入ったので、冬の暖かさにも期待! あと、床ワイパーも楽しみです。
ほっカラリ床。 実家のお風呂でで良さは経験済み。お掃除簡単だといいなぁ。 HMリフォーム標準で、床ワイパーと三乾王(200V)も付いています。今までガスの暖房乾燥だったのでパワーの差はどうかな。20年の進化に期待。 壁の断熱もしっかり入ったので、冬の暖かさにも期待! あと、床ワイパーも楽しみです。
honey25
honey25
4LDK | 家族
yamakoさんの実例写真
ヤシノミ洗濯洗剤は以前から愛用していますが、一番好きなのは無香料なところ。 最近は化学物質過敏症のことも広く知られるようになり『香害』という言葉も生まれました。 私も香水や強い匂いの洗剤柔軟剤は頭痛がするので苦手ですが、ヤシノミ洗濯洗剤は安心して使えます。香りを楽しむ洗剤や柔軟剤はたくさんありますが、無香料の商品はほとんどないので嬉しいです。 (逆に、香りが好き!という方は香りが混ざらないので好きな香りに仕上げることもできますね)
ヤシノミ洗濯洗剤は以前から愛用していますが、一番好きなのは無香料なところ。 最近は化学物質過敏症のことも広く知られるようになり『香害』という言葉も生まれました。 私も香水や強い匂いの洗剤柔軟剤は頭痛がするので苦手ですが、ヤシノミ洗濯洗剤は安心して使えます。香りを楽しむ洗剤や柔軟剤はたくさんありますが、無香料の商品はほとんどないので嬉しいです。 (逆に、香りが好き!という方は香りが混ざらないので好きな香りに仕上げることもできますね)
yamako
yamako
3LDK | 家族
makoriさんの実例写真
ようやく落ち着いた脱衣所。 狭すぎて引きで撮れない。
ようやく落ち着いた脱衣所。 狭すぎて引きで撮れない。
makori
makori
2LDK | 家族
satoさんの実例写真
清潔感が出るようになるべく物は置かないようにしています!コップは吊り下げて衛生的に。
清潔感が出るようになるべく物は置かないようにしています!コップは吊り下げて衛生的に。
sato
sato
家族
marugataさんの実例写真
marugata
marugata
1K | 一人暮らし
eryさんの実例写真
トイレ
トイレ
ery
ery
家族
aicoさんの実例写真
まだまだ浴室は物置と化してます…(笑) 2帖ほどの浴室ですが、足を伸ばして入れるようになるのが嬉しい! そして、念願の追い炊き。笑←今までの賃貸には無かったので(´×ω×`)
まだまだ浴室は物置と化してます…(笑) 2帖ほどの浴室ですが、足を伸ばして入れるようになるのが嬉しい! そして、念願の追い炊き。笑←今までの賃貸には無かったので(´×ω×`)
aico
aico
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
お風呂は窓、鏡などなしにしました𓂃𐄙 𓂂 マグネット収納で掃除しやすく
お風呂は窓、鏡などなしにしました𓂃𐄙 𓂂 マグネット収納で掃除しやすく
shiii
shiii
家族
__home_m.さんの実例写真
花壇のアイビーがぐんぐん伸びるので、切り出して洗面所に置いてみました。 グリーンが1つあるだけで気分が全然違います🌿
花壇のアイビーがぐんぐん伸びるので、切り出して洗面所に置いてみました。 グリーンが1つあるだけで気分が全然違います🌿
__home_m.
__home_m.
家族
irodori_sumaiさんの実例写真
洗濯機の上に旦那さん作の棚があるので、洗剤類を並べています。 ここが1番使いやすい☺︎ 隣は掃除はつけ置き用バケツ 洗濯機上のカゴはお風呂の時にパジャマ入れたり着替えを入れる用です。
洗濯機の上に旦那さん作の棚があるので、洗剤類を並べています。 ここが1番使いやすい☺︎ 隣は掃除はつけ置き用バケツ 洗濯機上のカゴはお風呂の時にパジャマ入れたり着替えを入れる用です。
irodori_sumai
irodori_sumai
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
+ 2018.4.28 sat* + おはようございます* ・ 我が家のサニタリー 洗面台も洗濯機も真っ白(*´꒳`*) ・ ・ ・
+ 2018.4.28 sat* + おはようございます* ・ 我が家のサニタリー 洗面台も洗濯機も真っ白(*´꒳`*) ・ ・ ・
mika
mika
家族
irohaさんの実例写真
冬至 ゆず湯をいただきました🍊♨️
冬至 ゆず湯をいただきました🍊♨️
iroha
iroha
家族
junkoさんの実例写真
junko
junko
4LDK | 家族
pontamaruさんの実例写真
洗面所の鏡、の中
洗面所の鏡、の中
pontamaru
pontamaru
2LDK | 家族
atamitonさんの実例写真
skシンクの上には可動棚をつけました。ここも白化完了。あとは納戸だ。。
skシンクの上には可動棚をつけました。ここも白化完了。あとは納戸だ。。
atamiton
atamiton
家族
miki_houseさんの実例写真
トイレの芳香剤 ルームフレグランス ずっとホワイトムスクを使ってます
トイレの芳香剤 ルームフレグランス ずっとホワイトムスクを使ってます
miki_house
miki_house
3LDK
もっと見る

バス/トイレ シンプルな暮らしを目指してが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ シンプルな暮らしを目指しての投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ