バス/トイレ スクレイパー

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
raujikaさんの実例写真
raujika
raujika
家族
anzmama0404さんの実例写真
左が窓用でホームセンター、右がお風呂用でニトリです。このニトリのスクレバー、私の過去から含めベストワンの水切れ💕
左が窓用でホームセンター、右がお風呂用でニトリです。このニトリのスクレバー、私の過去から含めベストワンの水切れ💕
anzmama0404
anzmama0404
4LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
お風呂用品は普通に台に置いているだけで 特に工夫はしていません。 下段、親の物 上段、子供の物+バスソルト 写ってないですがさらに上段はスポンジ、スクレイパーが置いてあります。 子供のお風呂用おもちゃは風呂場には置きません。その日使いたい物を持込み、使い終わったら持ち帰る方式にしています。 今日は何持って行こうかな〜と楽しそうですし、 持ち帰る時に子供自身が簡単に洗って拭いているのでカビも生えずに快適です。 引っ越し前の家ではお風呂場に全て置いていた為、アヒルの口の中とか大変な事になってました(・_・; 風呂桶等はフックで掛けてます。
お風呂用品は普通に台に置いているだけで 特に工夫はしていません。 下段、親の物 上段、子供の物+バスソルト 写ってないですがさらに上段はスポンジ、スクレイパーが置いてあります。 子供のお風呂用おもちゃは風呂場には置きません。その日使いたい物を持込み、使い終わったら持ち帰る方式にしています。 今日は何持って行こうかな〜と楽しそうですし、 持ち帰る時に子供自身が簡単に洗って拭いているのでカビも生えずに快適です。 引っ越し前の家ではお風呂場に全て置いていた為、アヒルの口の中とか大変な事になってました(・_・; 風呂桶等はフックで掛けてます。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
kuruMiさんの実例写真
お気に入りのバスアイテム、と言えるのか...😅 でもお風呂上がりに、壁や床の水気を払うために必需品のスクレイパー 色々使ってみましたが、DAISOのスクレイパーが我が家にはぴったりで、リピしています。 床が中途半端にボコボコしていて😅🙌20年前のものなので、仕方ないですが...😵スクレイパーのゴムの硬さによっては、全然水気を払えないんですよね💦 その点、DAISOのは安いのに、うちのお風呂の床には一番でした🙆‍♀️
お気に入りのバスアイテム、と言えるのか...😅 でもお風呂上がりに、壁や床の水気を払うために必需品のスクレイパー 色々使ってみましたが、DAISOのスクレイパーが我が家にはぴったりで、リピしています。 床が中途半端にボコボコしていて😅🙌20年前のものなので、仕方ないですが...😵スクレイパーのゴムの硬さによっては、全然水気を払えないんですよね💦 その点、DAISOのは安いのに、うちのお風呂の床には一番でした🙆‍♀️
kuruMi
kuruMi
tochirurinさんの実例写真
¥590
「お助け!おうち撮影クエスト」の企画に参加します♡ 最近購入して使ったばかりのスクレイパーがありました! 初めてのDIYホームセンターで探しました! ゴム製やプラスチック製、大きいのや小さいの色々ありましたが、極東産機 ゴムベラ (小) 12-2631 を購入使いやすく、綺麗に貼ることができました♡
「お助け!おうち撮影クエスト」の企画に参加します♡ 最近購入して使ったばかりのスクレイパーがありました! 初めてのDIYホームセンターで探しました! ゴム製やプラスチック製、大きいのや小さいの色々ありましたが、極東産機 ゴムベラ (小) 12-2631 を購入使いやすく、綺麗に貼ることができました♡
tochirurin
tochirurin
家族
dainaoreiさんの実例写真
みんなが探してるタグ🏷 スクレイパーとシール剥がし モニターの床材を貼る前に 100均のフロアシートを剥がすのに大活躍したDAISOのスクレイパーと残った広範囲の粘着をとるのにこのはくリ剤をシュッシュしてさらにスクレイパーでかき寄せるという技を使いました! 広範囲の粘着にはオススメですよー リモネンがいいと茂木さんがおっしゃってたのでその成分が入ってて良さそうなのをカインズさんに行きウロウロして見つけました!
みんなが探してるタグ🏷 スクレイパーとシール剥がし モニターの床材を貼る前に 100均のフロアシートを剥がすのに大活躍したDAISOのスクレイパーと残った広範囲の粘着をとるのにこのはくリ剤をシュッシュしてさらにスクレイパーでかき寄せるという技を使いました! 広範囲の粘着にはオススメですよー リモネンがいいと茂木さんがおっしゃってたのでその成分が入ってて良さそうなのをカインズさんに行きウロウロして見つけました!
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
おはようございます。 GWですが我が家のメンズはそれぞれ仕事や学校に出かけて行きました。 私は中休みでゆっくりしまーす。 ところで… ねえねえ、知ってた〜?!最近のお風呂の壁って磁石くっつくの。 このスクレイパーと風呂桶を吸盤フックにぶら下げてたんだけど ちょっと触っただけで、ポロってす〜ぐ落下しちゃうんだよね…(´Д` ) 先日、RCだったのかどこかのHPだったかでみたのをふと思い出して セリアで買って来た2個100円のマグネットフック試してみたら これが使える!なんたって落下しなーい♡(´∀`) これいい!夫も子供も落下してビビってたのが ストレスフリーのお風呂タイムになったらしく大好評でした♡ またセリア行きたい♡
おはようございます。 GWですが我が家のメンズはそれぞれ仕事や学校に出かけて行きました。 私は中休みでゆっくりしまーす。 ところで… ねえねえ、知ってた〜?!最近のお風呂の壁って磁石くっつくの。 このスクレイパーと風呂桶を吸盤フックにぶら下げてたんだけど ちょっと触っただけで、ポロってす〜ぐ落下しちゃうんだよね…(´Д` ) 先日、RCだったのかどこかのHPだったかでみたのをふと思い出して セリアで買って来た2個100円のマグネットフック試してみたら これが使える!なんたって落下しなーい♡(´∀`) これいい!夫も子供も落下してビビってたのが ストレスフリーのお風呂タイムになったらしく大好評でした♡ またセリア行きたい♡
Tommy
Tommy
ujimAさんの実例写真
お風呂収納です。 壁際の手が届きやすい所に竿受けがあるので、お風呂グッズは引っかけ収納でここにまとめてます。 シャワーホルダーの下段にはセリアの水切り、水栓に洗面器がジャストフィットでした☺️
お風呂収納です。 壁際の手が届きやすい所に竿受けがあるので、お風呂グッズは引っかけ収納でここにまとめてます。 シャワーホルダーの下段にはセリアの水切り、水栓に洗面器がジャストフィットでした☺️
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
昨日洗濯機を動かして棚をつける準備をしてたら買った事すら忘れてたこのモフモフ付きスクレイパー(スクイージー?)を洗濯機の裏から発掘🤣🤣🤣 だから夫にリス🐿と呼ばれるんだわぁ🥺 夫が単身赴任してお風呂の天井の水滴を拭いて取ってくれてた人がいなくなったから買ったと思われます。 置き場所を定めてあげると迷子や忘れ物にならないのでちゃんと居場所を作ってあげようと思います。
昨日洗濯機を動かして棚をつける準備をしてたら買った事すら忘れてたこのモフモフ付きスクレイパー(スクイージー?)を洗濯機の裏から発掘🤣🤣🤣 だから夫にリス🐿と呼ばれるんだわぁ🥺 夫が単身赴任してお風呂の天井の水滴を拭いて取ってくれてた人がいなくなったから買ったと思われます。 置き場所を定めてあげると迷子や忘れ物にならないのでちゃんと居場所を作ってあげようと思います。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
locosurf73さんの実例写真
今日の作業…脱衣・洗面所の繊維壁を丸ハダカにした~٩(ˊᗜˋ*)و♪ ところどころラメが残ってる(´°̥̥̥ω°̥̥̥`) これは…シーラーで埋まるからイイんだろうか…ヽ(;▽;)ノ
今日の作業…脱衣・洗面所の繊維壁を丸ハダカにした~٩(ˊᗜˋ*)و♪ ところどころラメが残ってる(´°̥̥̥ω°̥̥̥`) これは…シーラーで埋まるからイイんだろうか…ヽ(;▽;)ノ
locosurf73
locosurf73
4LDK | 家族

バス/トイレ スクレイパーの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ スクレイパー

13枚の部屋写真から10枚をセレクト
raujikaさんの実例写真
raujika
raujika
家族
anzmama0404さんの実例写真
左が窓用でホームセンター、右がお風呂用でニトリです。このニトリのスクレバー、私の過去から含めベストワンの水切れ💕
左が窓用でホームセンター、右がお風呂用でニトリです。このニトリのスクレバー、私の過去から含めベストワンの水切れ💕
anzmama0404
anzmama0404
4LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
お風呂用品は普通に台に置いているだけで 特に工夫はしていません。 下段、親の物 上段、子供の物+バスソルト 写ってないですがさらに上段はスポンジ、スクレイパーが置いてあります。 子供のお風呂用おもちゃは風呂場には置きません。その日使いたい物を持込み、使い終わったら持ち帰る方式にしています。 今日は何持って行こうかな〜と楽しそうですし、 持ち帰る時に子供自身が簡単に洗って拭いているのでカビも生えずに快適です。 引っ越し前の家ではお風呂場に全て置いていた為、アヒルの口の中とか大変な事になってました(・_・; 風呂桶等はフックで掛けてます。
お風呂用品は普通に台に置いているだけで 特に工夫はしていません。 下段、親の物 上段、子供の物+バスソルト 写ってないですがさらに上段はスポンジ、スクレイパーが置いてあります。 子供のお風呂用おもちゃは風呂場には置きません。その日使いたい物を持込み、使い終わったら持ち帰る方式にしています。 今日は何持って行こうかな〜と楽しそうですし、 持ち帰る時に子供自身が簡単に洗って拭いているのでカビも生えずに快適です。 引っ越し前の家ではお風呂場に全て置いていた為、アヒルの口の中とか大変な事になってました(・_・; 風呂桶等はフックで掛けてます。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
kuruMiさんの実例写真
お気に入りのバスアイテム、と言えるのか...😅 でもお風呂上がりに、壁や床の水気を払うために必需品のスクレイパー 色々使ってみましたが、DAISOのスクレイパーが我が家にはぴったりで、リピしています。 床が中途半端にボコボコしていて😅🙌20年前のものなので、仕方ないですが...😵スクレイパーのゴムの硬さによっては、全然水気を払えないんですよね💦 その点、DAISOのは安いのに、うちのお風呂の床には一番でした🙆‍♀️
お気に入りのバスアイテム、と言えるのか...😅 でもお風呂上がりに、壁や床の水気を払うために必需品のスクレイパー 色々使ってみましたが、DAISOのスクレイパーが我が家にはぴったりで、リピしています。 床が中途半端にボコボコしていて😅🙌20年前のものなので、仕方ないですが...😵スクレイパーのゴムの硬さによっては、全然水気を払えないんですよね💦 その点、DAISOのは安いのに、うちのお風呂の床には一番でした🙆‍♀️
kuruMi
kuruMi
tochirurinさんの実例写真
¥590
「お助け!おうち撮影クエスト」の企画に参加します♡ 最近購入して使ったばかりのスクレイパーがありました! 初めてのDIYホームセンターで探しました! ゴム製やプラスチック製、大きいのや小さいの色々ありましたが、極東産機 ゴムベラ (小) 12-2631 を購入使いやすく、綺麗に貼ることができました♡
「お助け!おうち撮影クエスト」の企画に参加します♡ 最近購入して使ったばかりのスクレイパーがありました! 初めてのDIYホームセンターで探しました! ゴム製やプラスチック製、大きいのや小さいの色々ありましたが、極東産機 ゴムベラ (小) 12-2631 を購入使いやすく、綺麗に貼ることができました♡
tochirurin
tochirurin
家族
dainaoreiさんの実例写真
みんなが探してるタグ🏷 スクレイパーとシール剥がし モニターの床材を貼る前に 100均のフロアシートを剥がすのに大活躍したDAISOのスクレイパーと残った広範囲の粘着をとるのにこのはくリ剤をシュッシュしてさらにスクレイパーでかき寄せるという技を使いました! 広範囲の粘着にはオススメですよー リモネンがいいと茂木さんがおっしゃってたのでその成分が入ってて良さそうなのをカインズさんに行きウロウロして見つけました!
みんなが探してるタグ🏷 スクレイパーとシール剥がし モニターの床材を貼る前に 100均のフロアシートを剥がすのに大活躍したDAISOのスクレイパーと残った広範囲の粘着をとるのにこのはくリ剤をシュッシュしてさらにスクレイパーでかき寄せるという技を使いました! 広範囲の粘着にはオススメですよー リモネンがいいと茂木さんがおっしゃってたのでその成分が入ってて良さそうなのをカインズさんに行きウロウロして見つけました!
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
おはようございます。 GWですが我が家のメンズはそれぞれ仕事や学校に出かけて行きました。 私は中休みでゆっくりしまーす。 ところで… ねえねえ、知ってた〜?!最近のお風呂の壁って磁石くっつくの。 このスクレイパーと風呂桶を吸盤フックにぶら下げてたんだけど ちょっと触っただけで、ポロってす〜ぐ落下しちゃうんだよね…(´Д` ) 先日、RCだったのかどこかのHPだったかでみたのをふと思い出して セリアで買って来た2個100円のマグネットフック試してみたら これが使える!なんたって落下しなーい♡(´∀`) これいい!夫も子供も落下してビビってたのが ストレスフリーのお風呂タイムになったらしく大好評でした♡ またセリア行きたい♡
おはようございます。 GWですが我が家のメンズはそれぞれ仕事や学校に出かけて行きました。 私は中休みでゆっくりしまーす。 ところで… ねえねえ、知ってた〜?!最近のお風呂の壁って磁石くっつくの。 このスクレイパーと風呂桶を吸盤フックにぶら下げてたんだけど ちょっと触っただけで、ポロってす〜ぐ落下しちゃうんだよね…(´Д` ) 先日、RCだったのかどこかのHPだったかでみたのをふと思い出して セリアで買って来た2個100円のマグネットフック試してみたら これが使える!なんたって落下しなーい♡(´∀`) これいい!夫も子供も落下してビビってたのが ストレスフリーのお風呂タイムになったらしく大好評でした♡ またセリア行きたい♡
Tommy
Tommy
ujimAさんの実例写真
お風呂収納です。 壁際の手が届きやすい所に竿受けがあるので、お風呂グッズは引っかけ収納でここにまとめてます。 シャワーホルダーの下段にはセリアの水切り、水栓に洗面器がジャストフィットでした☺️
お風呂収納です。 壁際の手が届きやすい所に竿受けがあるので、お風呂グッズは引っかけ収納でここにまとめてます。 シャワーホルダーの下段にはセリアの水切り、水栓に洗面器がジャストフィットでした☺️
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
昨日洗濯機を動かして棚をつける準備をしてたら買った事すら忘れてたこのモフモフ付きスクレイパー(スクイージー?)を洗濯機の裏から発掘🤣🤣🤣 だから夫にリス🐿と呼ばれるんだわぁ🥺 夫が単身赴任してお風呂の天井の水滴を拭いて取ってくれてた人がいなくなったから買ったと思われます。 置き場所を定めてあげると迷子や忘れ物にならないのでちゃんと居場所を作ってあげようと思います。
昨日洗濯機を動かして棚をつける準備をしてたら買った事すら忘れてたこのモフモフ付きスクレイパー(スクイージー?)を洗濯機の裏から発掘🤣🤣🤣 だから夫にリス🐿と呼ばれるんだわぁ🥺 夫が単身赴任してお風呂の天井の水滴を拭いて取ってくれてた人がいなくなったから買ったと思われます。 置き場所を定めてあげると迷子や忘れ物にならないのでちゃんと居場所を作ってあげようと思います。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
locosurf73さんの実例写真
今日の作業…脱衣・洗面所の繊維壁を丸ハダカにした~٩(ˊᗜˋ*)و♪ ところどころラメが残ってる(´°̥̥̥ω°̥̥̥`) これは…シーラーで埋まるからイイんだろうか…ヽ(;▽;)ノ
今日の作業…脱衣・洗面所の繊維壁を丸ハダカにした~٩(ˊᗜˋ*)و♪ ところどころラメが残ってる(´°̥̥̥ω°̥̥̥`) これは…シーラーで埋まるからイイんだろうか…ヽ(;▽;)ノ
locosurf73
locosurf73
4LDK | 家族

バス/トイレ スクレイパーの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ