バス/トイレ トリマー

63枚の部屋写真から40枚をセレクト
NANJO_DIY.CLUBさんの実例写真
工程1 電動トリマーで、タイルを埋める溝を削りました。
工程1 電動トリマーで、タイルを埋める溝を削りました。
NANJO_DIY.CLUB
NANJO_DIY.CLUB
knkmさんの実例写真
2021年2月、20年物の洗面台をセルフリメイク。 人造大理石のトップと陶器製洗面ボウル、本体キャビネットは再利用し、その他は造り替えまたは交換しています。 面材は1×4材とMDF材を使って框扉に。 LED照明とシャワー水栓はネット通販で調達。 ミラーは玄関で使っていた1000円くらいのリサイクル品を流用。 色々とケチケチ作戦で実施しましたが、何だかんだで3万円以上かかりました(^^; 詳細や作業の様子は拙Webにアップしています。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html
2021年2月、20年物の洗面台をセルフリメイク。 人造大理石のトップと陶器製洗面ボウル、本体キャビネットは再利用し、その他は造り替えまたは交換しています。 面材は1×4材とMDF材を使って框扉に。 LED照明とシャワー水栓はネット通販で調達。 ミラーは玄関で使っていた1000円くらいのリサイクル品を流用。 色々とケチケチ作戦で実施しましたが、何だかんだで3万円以上かかりました(^^; 詳細や作業の様子は拙Webにアップしています。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
テーブルの角をトリマーで削って丸くして子供達が当たっても痛くない様にします
テーブルの角をトリマーで削って丸くして子供達が当たっても痛くない様にします
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
初めてのトリマー むずかしかったm(_ _)m トリマーテーブル作ろうかなぁ
初めてのトリマー むずかしかったm(_ _)m トリマーテーブル作ろうかなぁ
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
Tuttoさんの実例写真
¥7,025
普通のドアを亡き母の作ったステンドグラスを入れてドアをリメイクしました!
普通のドアを亡き母の作ったステンドグラスを入れてドアをリメイクしました!
Tutto
Tutto
家族
didiyさんの実例写真
洗面は上下とも施主支給したIKEAのもの。モダンな作りをシャビーにしたくて、以前賃貸のベランダで使っていたスノコを再利用!あまり手を加える事もなくリアルなエイジングです🤭パズルのようにサイズを合わせ、靴職人の夫から分けてもらったヘッドの小さな釘で上下留めました(^^)キャビネットミラーのトップはトリマーで仕上げた板をのせてるだけです(*^-^*)鏡周りのホワイトの部分は所々サンディングをかけて、オイルでエイジング加工。
洗面は上下とも施主支給したIKEAのもの。モダンな作りをシャビーにしたくて、以前賃貸のベランダで使っていたスノコを再利用!あまり手を加える事もなくリアルなエイジングです🤭パズルのようにサイズを合わせ、靴職人の夫から分けてもらったヘッドの小さな釘で上下留めました(^^)キャビネットミラーのトップはトリマーで仕上げた板をのせてるだけです(*^-^*)鏡周りのホワイトの部分は所々サンディングをかけて、オイルでエイジング加工。
didiy
didiy
4LDK | 家族
kiyorinさんの実例写真
ディスプレイ棚制作中! 初めて、トリマーを使ってみた(^0^)/ 半端ない粉が飛び散る、飛び散る(≧◡≦) 家の中で削ったので、家中とんでもない事になって、子供に怒られてしまった(〜 ̄▽ ̄)〜 後の片付けが大変だぁ〜(笑) 今、板を乾燥中〜 飾り付けたら、picするので見て下さい〜°₊·ˈ∗(( ॣ>̶᷇ᗢ<̶᷆ ॣ))∗ˈ‧
ディスプレイ棚制作中! 初めて、トリマーを使ってみた(^0^)/ 半端ない粉が飛び散る、飛び散る(≧◡≦) 家の中で削ったので、家中とんでもない事になって、子供に怒られてしまった(〜 ̄▽ ̄)〜 後の片付けが大変だぁ〜(笑) 今、板を乾燥中〜 飾り付けたら、picするので見て下さい〜°₊·ˈ∗(( ॣ>̶᷇ᗢ<̶᷆ ॣ))∗ˈ‧
kiyorin
kiyorin
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
おはようございます☀ 朝からトイレですいません😅 トイレットペーパーホルダーの上の木の部分交換しました❤️ 以前のはこのホルダー購入した時のまま こげ茶の木が乗っかっていたのですが、我が家のカラーよりちょっと濃いのでずーっと気になってたんです ようやく交換しました‼︎ 1×4の端材にトリマーかけて、ワトコオイルのウォールナットにターナーオールドウッドワックスのベージュグレー重ねて古材感でたかな⁇ でもせっかくトリマーかけて縁加工したのにあんまり見えないのがちょっと残念です😊💕💕
おはようございます☀ 朝からトイレですいません😅 トイレットペーパーホルダーの上の木の部分交換しました❤️ 以前のはこのホルダー購入した時のまま こげ茶の木が乗っかっていたのですが、我が家のカラーよりちょっと濃いのでずーっと気になってたんです ようやく交換しました‼︎ 1×4の端材にトリマーかけて、ワトコオイルのウォールナットにターナーオールドウッドワックスのベージュグレー重ねて古材感でたかな⁇ でもせっかくトリマーかけて縁加工したのにあんまり見えないのがちょっと残念です😊💕💕
snow
snow
4LDK | 家族
tomochinさんの実例写真
防水パンカバーを作りました。 ホコリも入らず、見た目もスッキリしたので満足です。
防水パンカバーを作りました。 ホコリも入らず、見た目もスッキリしたので満足です。
tomochin
tomochin
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます(^^)/ 昨日の引きです。 去年6コセットで買ったワイヤーのウォールデコみたいのが余っていたので、セリアのカラージュードという細い縄でプラントハンガーっぽく吊るしてみました。 左手の棚はIKEAの既製品ですが、幅が60cmと大きかったので、棚板の両サイドをノコギリでカットしてトリマーで面取りしました。diyした窓フレーム・洗濯機カバーと雰囲気が合ったと思います。
おはようございます(^^)/ 昨日の引きです。 去年6コセットで買ったワイヤーのウォールデコみたいのが余っていたので、セリアのカラージュードという細い縄でプラントハンガーっぽく吊るしてみました。 左手の棚はIKEAの既製品ですが、幅が60cmと大きかったので、棚板の両サイドをノコギリでカットしてトリマーで面取りしました。diyした窓フレーム・洗濯機カバーと雰囲気が合ったと思います。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
jewelさんの実例写真
トリマー かけた木材を使って 腰壁風にDIYした我が家のトイレ トイレットペーパー収納のボックスは ハンドメイドです。 小物も全てリメイクしました☺️💕
トリマー かけた木材を使って 腰壁風にDIYした我が家のトイレ トイレットペーパー収納のボックスは ハンドメイドです。 小物も全てリメイクしました☺️💕
jewel
jewel
3LDK | 家族
t_kage23さんの実例写真
SPFで流木風なカウンターをトイレに作ってみた。手鋸で楔を入れて木目に沿ってエイヤと割り、トリマーで面取り、アラカンでバリ取りして、ナイロンブラシを電動ドリルに付けて表面側を浮造り加工。適当に男前傷加工してからスコッチブライト風ヤスリで滑らかにしてからステイン塗装一度。ステインはお酢+スチールウール+インスタントコーヒーで作った自作物です。まだお酢の香りがします。
SPFで流木風なカウンターをトイレに作ってみた。手鋸で楔を入れて木目に沿ってエイヤと割り、トリマーで面取り、アラカンでバリ取りして、ナイロンブラシを電動ドリルに付けて表面側を浮造り加工。適当に男前傷加工してからスコッチブライト風ヤスリで滑らかにしてからステイン塗装一度。ステインはお酢+スチールウール+インスタントコーヒーで作った自作物です。まだお酢の香りがします。
t_kage23
t_kage23
haru-tanさんの実例写真
窓枠、付けたいけど内倒し窓なので泣く泣く断念……(´-ω-`)
窓枠、付けたいけど内倒し窓なので泣く泣く断念……(´-ω-`)
haru-tan
haru-tan
akane-miltyさんの実例写真
トイレのタオル掛けを作りました♪
トイレのタオル掛けを作りました♪
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
kanonさんの実例写真
今年最初にDIYした2階のおトイレ ホームセンターで木の棒や板を買ってきて、トリマーでモールディングを自作して腰壁を作り、壁紙を張り替えました。 ついでにタオルリングとホルダーも交換。 壁紙はウィリアムモリスです。 この角度じゃないと壁紙の模様が写らないのが悲しい…。 あとは電気の交換。 アンティークのクランベリーガラスのエッチングシェードを買ってるんだけど、配線からやりかえないといけないので重い腰が上がらない💦💦
今年最初にDIYした2階のおトイレ ホームセンターで木の棒や板を買ってきて、トリマーでモールディングを自作して腰壁を作り、壁紙を張り替えました。 ついでにタオルリングとホルダーも交換。 壁紙はウィリアムモリスです。 この角度じゃないと壁紙の模様が写らないのが悲しい…。 あとは電気の交換。 アンティークのクランベリーガラスのエッチングシェードを買ってるんだけど、配線からやりかえないといけないので重い腰が上がらない💦💦
kanon
kanon
家族
shijiminさんの実例写真
脱衣場のDIY のつづき。 シェービングミラーを取り付けました。ちょっとホテルライクに。(๑´ڡ`๑)テヘ あと、ミラーの木枠を作りました。フチなしのスタイリッシュすぎる鏡だったので、ちょっと野暮ったく。。 いつもどおりニスでテッカテカにしてやりましたw
脱衣場のDIY のつづき。 シェービングミラーを取り付けました。ちょっとホテルライクに。(๑´ڡ`๑)テヘ あと、ミラーの木枠を作りました。フチなしのスタイリッシュすぎる鏡だったので、ちょっと野暮ったく。。 いつもどおりニスでテッカテカにしてやりましたw
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
去年初めて作った流木タペストリーなので 記念にコンテスト参加で(^^;;
去年初めて作った流木タペストリーなので 記念にコンテスト参加で(^^;;
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
Azumayaさんの実例写真
鏡のフレームが欲しいなーって思ったので 長い板から丸鋸で40㍉幅で切り出して トリマーで鏡との段差を掘って スライド丸鋸で斜め切りして トリマーで装飾彫りして ワトコオイルで塗って 100均のタッカーで四隅固定して 思ったより大変だったけど完成! フレームがあると引き締まっていい感じ😄 この後、削りカスの掃除が大変でした…笑
鏡のフレームが欲しいなーって思ったので 長い板から丸鋸で40㍉幅で切り出して トリマーで鏡との段差を掘って スライド丸鋸で斜め切りして トリマーで装飾彫りして ワトコオイルで塗って 100均のタッカーで四隅固定して 思ったより大変だったけど完成! フレームがあると引き締まっていい感じ😄 この後、削りカスの掃除が大変でした…笑
Azumaya
Azumaya
3LDK | 家族
chero.さんの実例写真
2階のトイレの手洗いカウンターの鏡。ダイソーの大きな鏡にSPF材で額を作りトリマーで角を面取り。 500円程で重厚感ある鏡が出来ました。重さもあるのでアンカー打ってビス止めしました。
2階のトイレの手洗いカウンターの鏡。ダイソーの大きな鏡にSPF材で額を作りトリマーで角を面取り。 500円程で重厚感ある鏡が出来ました。重さもあるのでアンカー打ってビス止めしました。
chero.
chero.
家族
pinaminさんの実例写真
お気に入りの日用品😊 ✨🐱ペットドライルーム🐶✨ 猫たちの抜け毛と汚れがかなり目立ってきたので、シャンプーをしました🧴🐱🐱✨ 以前はトリマーさんにお願いしてたけれど、ドライヤーを嫌がって何度か半乾きで帰されるようになって、頼むのを断念😢 かかりつけの動物病院に相談してみると、うち(病院)でもトリミングやってるけど、猫ちゃんは暴れるようなら鎮静剤💉を打ってからシャンプーすることになって、料金はトリミング+鎮静剤で1匹一万円〜とのこと😳💦うちは2匹だし、ニ万円・・・💸しかも💉痛いよね😱 やっぱり夫と2人で洗うことにしました😅家だと乾かす時に抜け毛が舞うのが困るので、家から離れた場所にあるホームセンターのセルフウォッシュを借りてシャンプーをするも、ここでも乾かす時に逃げるのと、ものすごい量の毛が雪のように舞い、私たちの前身毛まみれ状態に😭 どうにかならないかなぁといろいろ調べた結果、こちらの商品を見つけて、コレがあれば家で乾かせる😆❗️と早速購入。 しっかりとタオルドライした後こちらの中へ。猫も暴れることなく、ドライヤー口から手も中に入れられるので熱くなりすぎないように確認しながら乾かせます。側面にネット部分があるので通気性もバッチリ👍 何より毛が舞わず部屋中が毛まみれにならない‼️少し時間はかかるけど快適に乾かせます。8〜9割くらい乾いたら部屋に放して自然乾燥で完了🐱✨😊 頻繁に洗うわけではないけれど、今までは汗だく毛まみれで面倒だった猫シャンプーがとても楽になり、助かっています😍
お気に入りの日用品😊 ✨🐱ペットドライルーム🐶✨ 猫たちの抜け毛と汚れがかなり目立ってきたので、シャンプーをしました🧴🐱🐱✨ 以前はトリマーさんにお願いしてたけれど、ドライヤーを嫌がって何度か半乾きで帰されるようになって、頼むのを断念😢 かかりつけの動物病院に相談してみると、うち(病院)でもトリミングやってるけど、猫ちゃんは暴れるようなら鎮静剤💉を打ってからシャンプーすることになって、料金はトリミング+鎮静剤で1匹一万円〜とのこと😳💦うちは2匹だし、ニ万円・・・💸しかも💉痛いよね😱 やっぱり夫と2人で洗うことにしました😅家だと乾かす時に抜け毛が舞うのが困るので、家から離れた場所にあるホームセンターのセルフウォッシュを借りてシャンプーをするも、ここでも乾かす時に逃げるのと、ものすごい量の毛が雪のように舞い、私たちの前身毛まみれ状態に😭 どうにかならないかなぁといろいろ調べた結果、こちらの商品を見つけて、コレがあれば家で乾かせる😆❗️と早速購入。 しっかりとタオルドライした後こちらの中へ。猫も暴れることなく、ドライヤー口から手も中に入れられるので熱くなりすぎないように確認しながら乾かせます。側面にネット部分があるので通気性もバッチリ👍 何より毛が舞わず部屋中が毛まみれにならない‼️少し時間はかかるけど快適に乾かせます。8〜9割くらい乾いたら部屋に放して自然乾燥で完了🐱✨😊 頻繁に洗うわけではないけれど、今までは汗だく毛まみれで面倒だった猫シャンプーがとても楽になり、助かっています😍
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
トイレの収納扉、完成しました✨ 縁取りのトリマー加工に時間が掛かりましたが、イイ感じに仕上がりました‼️ と自己満足w あまり見えないですが、ついでに タオル掛けやコンセントカバーも交換✨ あとはペーパーホルダーをどうするか 考えようと思います😌
トイレの収納扉、完成しました✨ 縁取りのトリマー加工に時間が掛かりましたが、イイ感じに仕上がりました‼️ と自己満足w あまり見えないですが、ついでに タオル掛けやコンセントカバーも交換✨ あとはペーパーホルダーをどうするか 考えようと思います😌
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
扇風機¥4,960
洗面脱衣所に壁掛け扇風機を取り付け サーキュレーターがあった場所が空いたので シェーバーやトリマーなどの籠を置き バスタオル入れを新調✨ バスタオル入れもう少し深さのある籠に すれば良かったかな…
洗面脱衣所に壁掛け扇風機を取り付け サーキュレーターがあった場所が空いたので シェーバーやトリマーなどの籠を置き バスタオル入れを新調✨ バスタオル入れもう少し深さのある籠に すれば良かったかな…
akipu
akipu
4LDK | 家族
zigworksさんの実例写真
「木箱」 ・ ・ 今日は、朝から嬉しいお知らせが届いてました‼️ ルームクリップ さんから、リメイク術特集で、わたしのワイン箱を使った手押し車の写真を掲載させてもらったとのご連絡。 ・ ・ ・ うっ、うれすぃ〜☆︎.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆︎ 。 ・ ・ リメイクは、わたしの得意とする分野なので、そこを見ていただいて嬉しかったなあ。 ・ 今後もこれを糧にがんばろっと。 ・ ・ さて、今日は、DIY教室で作った、スライド扉がついた木箱をご紹介(*´∀︎`*)ノ。 ・ ・ トリマーを使って、スライド扉を取り付けるミゾを彫りました。 ・ うちには、トリマーはないから、こんな技術を使えたら、もっと作品の幅が広がるんだろうなあ…(๑ ˭̴̵̶᷄൧̑ ˭̴̵̶᷅๑)。 ・ ・ いつか、こんなんもまたできるようにするぞっ ୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛‼️
「木箱」 ・ ・ 今日は、朝から嬉しいお知らせが届いてました‼️ ルームクリップ さんから、リメイク術特集で、わたしのワイン箱を使った手押し車の写真を掲載させてもらったとのご連絡。 ・ ・ ・ うっ、うれすぃ〜☆︎.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆︎ 。 ・ ・ リメイクは、わたしの得意とする分野なので、そこを見ていただいて嬉しかったなあ。 ・ 今後もこれを糧にがんばろっと。 ・ ・ さて、今日は、DIY教室で作った、スライド扉がついた木箱をご紹介(*´∀︎`*)ノ。 ・ ・ トリマーを使って、スライド扉を取り付けるミゾを彫りました。 ・ うちには、トリマーはないから、こんな技術を使えたら、もっと作品の幅が広がるんだろうなあ…(๑ ˭̴̵̶᷄൧̑ ˭̴̵̶᷅๑)。 ・ ・ いつか、こんなんもまたできるようにするぞっ ୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛‼️
zigworks
zigworks
nekosamaさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます♪ 動物病院勤務のトリマー目線で コメントしたいと思います😉 こちらは 花王 ニャンとも清潔トイレ すいすいコンパクト です✴︎ 子猫〜3.5キロほどの猫ちゃん用です が、我が家の4.8キロ大型の子でも上手い事使えます(=^x^=) 子猫あるあるですが トイレでくつろいじゃうタイプね😂笑 画像の子はおよそ6カ月の保護猫ちゃんです♡ ●すいすいコンパクトの良い所● ●やっぱりサイズが小さくて管理しやすい! ●我が家のお年寄り猫様でも入り口が低いので安心 ●部屋になじむナチュラルなカラー! ●検尿楽!!健康管理大切! ●チップが木の良い香り♡ ●本体に書いてある「ニャンとも清潔トイレ」のロゴが超控えめで良い◎笑 ●専用スコップに肉球の形がついててかわいい!! ●脱臭抗菌シートの脱臭効果実感あり! ●脱臭抗菌シートの色が白色で血尿や結石の早期発見に役立つ! などなど、 見た目と機能が両立出来ている所が良いですね◎
モニター当選ありがとうございます♪ 動物病院勤務のトリマー目線で コメントしたいと思います😉 こちらは 花王 ニャンとも清潔トイレ すいすいコンパクト です✴︎ 子猫〜3.5キロほどの猫ちゃん用です が、我が家の4.8キロ大型の子でも上手い事使えます(=^x^=) 子猫あるあるですが トイレでくつろいじゃうタイプね😂笑 画像の子はおよそ6カ月の保護猫ちゃんです♡ ●すいすいコンパクトの良い所● ●やっぱりサイズが小さくて管理しやすい! ●我が家のお年寄り猫様でも入り口が低いので安心 ●部屋になじむナチュラルなカラー! ●検尿楽!!健康管理大切! ●チップが木の良い香り♡ ●本体に書いてある「ニャンとも清潔トイレ」のロゴが超控えめで良い◎笑 ●専用スコップに肉球の形がついててかわいい!! ●脱臭抗菌シートの脱臭効果実感あり! ●脱臭抗菌シートの色が白色で血尿や結石の早期発見に役立つ! などなど、 見た目と機能が両立出来ている所が良いですね◎
nekosama
nekosama
家族
akiさんの実例写真
ドロワーチェスト 引出し部分
ドロワーチェスト 引出し部分
aki
aki
家族
Hisayoさんの実例写真
こんにちは。 DIYフレーム ズボラなわたしの適当な作り方をブログに書きました😁 https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12594053444.html
こんにちは。 DIYフレーム ズボラなわたしの適当な作り方をブログに書きました😁 https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12594053444.html
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ トリマーが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ トリマーの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ トリマー

63枚の部屋写真から40枚をセレクト
NANJO_DIY.CLUBさんの実例写真
工程1 電動トリマーで、タイルを埋める溝を削りました。
工程1 電動トリマーで、タイルを埋める溝を削りました。
NANJO_DIY.CLUB
NANJO_DIY.CLUB
knkmさんの実例写真
2021年2月、20年物の洗面台をセルフリメイク。 人造大理石のトップと陶器製洗面ボウル、本体キャビネットは再利用し、その他は造り替えまたは交換しています。 面材は1×4材とMDF材を使って框扉に。 LED照明とシャワー水栓はネット通販で調達。 ミラーは玄関で使っていた1000円くらいのリサイクル品を流用。 色々とケチケチ作戦で実施しましたが、何だかんだで3万円以上かかりました(^^; 詳細や作業の様子は拙Webにアップしています。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html
2021年2月、20年物の洗面台をセルフリメイク。 人造大理石のトップと陶器製洗面ボウル、本体キャビネットは再利用し、その他は造り替えまたは交換しています。 面材は1×4材とMDF材を使って框扉に。 LED照明とシャワー水栓はネット通販で調達。 ミラーは玄関で使っていた1000円くらいのリサイクル品を流用。 色々とケチケチ作戦で実施しましたが、何だかんだで3万円以上かかりました(^^; 詳細や作業の様子は拙Webにアップしています。 http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww42-washstand1.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
hinamamaさんの実例写真
テーブルの角をトリマーで削って丸くして子供達が当たっても痛くない様にします
テーブルの角をトリマーで削って丸くして子供達が当たっても痛くない様にします
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
初めてのトリマー むずかしかったm(_ _)m トリマーテーブル作ろうかなぁ
初めてのトリマー むずかしかったm(_ _)m トリマーテーブル作ろうかなぁ
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
Tuttoさんの実例写真
¥7,025
普通のドアを亡き母の作ったステンドグラスを入れてドアをリメイクしました!
普通のドアを亡き母の作ったステンドグラスを入れてドアをリメイクしました!
Tutto
Tutto
家族
didiyさんの実例写真
洗面は上下とも施主支給したIKEAのもの。モダンな作りをシャビーにしたくて、以前賃貸のベランダで使っていたスノコを再利用!あまり手を加える事もなくリアルなエイジングです🤭パズルのようにサイズを合わせ、靴職人の夫から分けてもらったヘッドの小さな釘で上下留めました(^^)キャビネットミラーのトップはトリマーで仕上げた板をのせてるだけです(*^-^*)鏡周りのホワイトの部分は所々サンディングをかけて、オイルでエイジング加工。
洗面は上下とも施主支給したIKEAのもの。モダンな作りをシャビーにしたくて、以前賃貸のベランダで使っていたスノコを再利用!あまり手を加える事もなくリアルなエイジングです🤭パズルのようにサイズを合わせ、靴職人の夫から分けてもらったヘッドの小さな釘で上下留めました(^^)キャビネットミラーのトップはトリマーで仕上げた板をのせてるだけです(*^-^*)鏡周りのホワイトの部分は所々サンディングをかけて、オイルでエイジング加工。
didiy
didiy
4LDK | 家族
kiyorinさんの実例写真
ディスプレイ棚制作中! 初めて、トリマーを使ってみた(^0^)/ 半端ない粉が飛び散る、飛び散る(≧◡≦) 家の中で削ったので、家中とんでもない事になって、子供に怒られてしまった(〜 ̄▽ ̄)〜 後の片付けが大変だぁ〜(笑) 今、板を乾燥中〜 飾り付けたら、picするので見て下さい〜°₊·ˈ∗(( ॣ>̶᷇ᗢ<̶᷆ ॣ))∗ˈ‧
ディスプレイ棚制作中! 初めて、トリマーを使ってみた(^0^)/ 半端ない粉が飛び散る、飛び散る(≧◡≦) 家の中で削ったので、家中とんでもない事になって、子供に怒られてしまった(〜 ̄▽ ̄)〜 後の片付けが大変だぁ〜(笑) 今、板を乾燥中〜 飾り付けたら、picするので見て下さい〜°₊·ˈ∗(( ॣ>̶᷇ᗢ<̶᷆ ॣ))∗ˈ‧
kiyorin
kiyorin
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
おはようございます☀ 朝からトイレですいません😅 トイレットペーパーホルダーの上の木の部分交換しました❤️ 以前のはこのホルダー購入した時のまま こげ茶の木が乗っかっていたのですが、我が家のカラーよりちょっと濃いのでずーっと気になってたんです ようやく交換しました‼︎ 1×4の端材にトリマーかけて、ワトコオイルのウォールナットにターナーオールドウッドワックスのベージュグレー重ねて古材感でたかな⁇ でもせっかくトリマーかけて縁加工したのにあんまり見えないのがちょっと残念です😊💕💕
おはようございます☀ 朝からトイレですいません😅 トイレットペーパーホルダーの上の木の部分交換しました❤️ 以前のはこのホルダー購入した時のまま こげ茶の木が乗っかっていたのですが、我が家のカラーよりちょっと濃いのでずーっと気になってたんです ようやく交換しました‼︎ 1×4の端材にトリマーかけて、ワトコオイルのウォールナットにターナーオールドウッドワックスのベージュグレー重ねて古材感でたかな⁇ でもせっかくトリマーかけて縁加工したのにあんまり見えないのがちょっと残念です😊💕💕
snow
snow
4LDK | 家族
tomochinさんの実例写真
防水パンカバーを作りました。 ホコリも入らず、見た目もスッキリしたので満足です。
防水パンカバーを作りました。 ホコリも入らず、見た目もスッキリしたので満足です。
tomochin
tomochin
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます(^^)/ 昨日の引きです。 去年6コセットで買ったワイヤーのウォールデコみたいのが余っていたので、セリアのカラージュードという細い縄でプラントハンガーっぽく吊るしてみました。 左手の棚はIKEAの既製品ですが、幅が60cmと大きかったので、棚板の両サイドをノコギリでカットしてトリマーで面取りしました。diyした窓フレーム・洗濯機カバーと雰囲気が合ったと思います。
おはようございます(^^)/ 昨日の引きです。 去年6コセットで買ったワイヤーのウォールデコみたいのが余っていたので、セリアのカラージュードという細い縄でプラントハンガーっぽく吊るしてみました。 左手の棚はIKEAの既製品ですが、幅が60cmと大きかったので、棚板の両サイドをノコギリでカットしてトリマーで面取りしました。diyした窓フレーム・洗濯機カバーと雰囲気が合ったと思います。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
jewelさんの実例写真
トリマー かけた木材を使って 腰壁風にDIYした我が家のトイレ トイレットペーパー収納のボックスは ハンドメイドです。 小物も全てリメイクしました☺️💕
トリマー かけた木材を使って 腰壁風にDIYした我が家のトイレ トイレットペーパー収納のボックスは ハンドメイドです。 小物も全てリメイクしました☺️💕
jewel
jewel
3LDK | 家族
t_kage23さんの実例写真
SPFで流木風なカウンターをトイレに作ってみた。手鋸で楔を入れて木目に沿ってエイヤと割り、トリマーで面取り、アラカンでバリ取りして、ナイロンブラシを電動ドリルに付けて表面側を浮造り加工。適当に男前傷加工してからスコッチブライト風ヤスリで滑らかにしてからステイン塗装一度。ステインはお酢+スチールウール+インスタントコーヒーで作った自作物です。まだお酢の香りがします。
SPFで流木風なカウンターをトイレに作ってみた。手鋸で楔を入れて木目に沿ってエイヤと割り、トリマーで面取り、アラカンでバリ取りして、ナイロンブラシを電動ドリルに付けて表面側を浮造り加工。適当に男前傷加工してからスコッチブライト風ヤスリで滑らかにしてからステイン塗装一度。ステインはお酢+スチールウール+インスタントコーヒーで作った自作物です。まだお酢の香りがします。
t_kage23
t_kage23
haru-tanさんの実例写真
窓枠、付けたいけど内倒し窓なので泣く泣く断念……(´-ω-`)
窓枠、付けたいけど内倒し窓なので泣く泣く断念……(´-ω-`)
haru-tan
haru-tan
akane-miltyさんの実例写真
トイレのタオル掛けを作りました♪
トイレのタオル掛けを作りました♪
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
kanonさんの実例写真
今年最初にDIYした2階のおトイレ ホームセンターで木の棒や板を買ってきて、トリマーでモールディングを自作して腰壁を作り、壁紙を張り替えました。 ついでにタオルリングとホルダーも交換。 壁紙はウィリアムモリスです。 この角度じゃないと壁紙の模様が写らないのが悲しい…。 あとは電気の交換。 アンティークのクランベリーガラスのエッチングシェードを買ってるんだけど、配線からやりかえないといけないので重い腰が上がらない💦💦
今年最初にDIYした2階のおトイレ ホームセンターで木の棒や板を買ってきて、トリマーでモールディングを自作して腰壁を作り、壁紙を張り替えました。 ついでにタオルリングとホルダーも交換。 壁紙はウィリアムモリスです。 この角度じゃないと壁紙の模様が写らないのが悲しい…。 あとは電気の交換。 アンティークのクランベリーガラスのエッチングシェードを買ってるんだけど、配線からやりかえないといけないので重い腰が上がらない💦💦
kanon
kanon
家族
shijiminさんの実例写真
脱衣場のDIY のつづき。 シェービングミラーを取り付けました。ちょっとホテルライクに。(๑´ڡ`๑)テヘ あと、ミラーの木枠を作りました。フチなしのスタイリッシュすぎる鏡だったので、ちょっと野暮ったく。。 いつもどおりニスでテッカテカにしてやりましたw
脱衣場のDIY のつづき。 シェービングミラーを取り付けました。ちょっとホテルライクに。(๑´ڡ`๑)テヘ あと、ミラーの木枠を作りました。フチなしのスタイリッシュすぎる鏡だったので、ちょっと野暮ったく。。 いつもどおりニスでテッカテカにしてやりましたw
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
去年初めて作った流木タペストリーなので 記念にコンテスト参加で(^^;;
去年初めて作った流木タペストリーなので 記念にコンテスト参加で(^^;;
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
Azumayaさんの実例写真
鏡のフレームが欲しいなーって思ったので 長い板から丸鋸で40㍉幅で切り出して トリマーで鏡との段差を掘って スライド丸鋸で斜め切りして トリマーで装飾彫りして ワトコオイルで塗って 100均のタッカーで四隅固定して 思ったより大変だったけど完成! フレームがあると引き締まっていい感じ😄 この後、削りカスの掃除が大変でした…笑
鏡のフレームが欲しいなーって思ったので 長い板から丸鋸で40㍉幅で切り出して トリマーで鏡との段差を掘って スライド丸鋸で斜め切りして トリマーで装飾彫りして ワトコオイルで塗って 100均のタッカーで四隅固定して 思ったより大変だったけど完成! フレームがあると引き締まっていい感じ😄 この後、削りカスの掃除が大変でした…笑
Azumaya
Azumaya
3LDK | 家族
chero.さんの実例写真
2階のトイレの手洗いカウンターの鏡。ダイソーの大きな鏡にSPF材で額を作りトリマーで角を面取り。 500円程で重厚感ある鏡が出来ました。重さもあるのでアンカー打ってビス止めしました。
2階のトイレの手洗いカウンターの鏡。ダイソーの大きな鏡にSPF材で額を作りトリマーで角を面取り。 500円程で重厚感ある鏡が出来ました。重さもあるのでアンカー打ってビス止めしました。
chero.
chero.
家族
pinaminさんの実例写真
お気に入りの日用品😊 ✨🐱ペットドライルーム🐶✨ 猫たちの抜け毛と汚れがかなり目立ってきたので、シャンプーをしました🧴🐱🐱✨ 以前はトリマーさんにお願いしてたけれど、ドライヤーを嫌がって何度か半乾きで帰されるようになって、頼むのを断念😢 かかりつけの動物病院に相談してみると、うち(病院)でもトリミングやってるけど、猫ちゃんは暴れるようなら鎮静剤💉を打ってからシャンプーすることになって、料金はトリミング+鎮静剤で1匹一万円〜とのこと😳💦うちは2匹だし、ニ万円・・・💸しかも💉痛いよね😱 やっぱり夫と2人で洗うことにしました😅家だと乾かす時に抜け毛が舞うのが困るので、家から離れた場所にあるホームセンターのセルフウォッシュを借りてシャンプーをするも、ここでも乾かす時に逃げるのと、ものすごい量の毛が雪のように舞い、私たちの前身毛まみれ状態に😭 どうにかならないかなぁといろいろ調べた結果、こちらの商品を見つけて、コレがあれば家で乾かせる😆❗️と早速購入。 しっかりとタオルドライした後こちらの中へ。猫も暴れることなく、ドライヤー口から手も中に入れられるので熱くなりすぎないように確認しながら乾かせます。側面にネット部分があるので通気性もバッチリ👍 何より毛が舞わず部屋中が毛まみれにならない‼️少し時間はかかるけど快適に乾かせます。8〜9割くらい乾いたら部屋に放して自然乾燥で完了🐱✨😊 頻繁に洗うわけではないけれど、今までは汗だく毛まみれで面倒だった猫シャンプーがとても楽になり、助かっています😍
お気に入りの日用品😊 ✨🐱ペットドライルーム🐶✨ 猫たちの抜け毛と汚れがかなり目立ってきたので、シャンプーをしました🧴🐱🐱✨ 以前はトリマーさんにお願いしてたけれど、ドライヤーを嫌がって何度か半乾きで帰されるようになって、頼むのを断念😢 かかりつけの動物病院に相談してみると、うち(病院)でもトリミングやってるけど、猫ちゃんは暴れるようなら鎮静剤💉を打ってからシャンプーすることになって、料金はトリミング+鎮静剤で1匹一万円〜とのこと😳💦うちは2匹だし、ニ万円・・・💸しかも💉痛いよね😱 やっぱり夫と2人で洗うことにしました😅家だと乾かす時に抜け毛が舞うのが困るので、家から離れた場所にあるホームセンターのセルフウォッシュを借りてシャンプーをするも、ここでも乾かす時に逃げるのと、ものすごい量の毛が雪のように舞い、私たちの前身毛まみれ状態に😭 どうにかならないかなぁといろいろ調べた結果、こちらの商品を見つけて、コレがあれば家で乾かせる😆❗️と早速購入。 しっかりとタオルドライした後こちらの中へ。猫も暴れることなく、ドライヤー口から手も中に入れられるので熱くなりすぎないように確認しながら乾かせます。側面にネット部分があるので通気性もバッチリ👍 何より毛が舞わず部屋中が毛まみれにならない‼️少し時間はかかるけど快適に乾かせます。8〜9割くらい乾いたら部屋に放して自然乾燥で完了🐱✨😊 頻繁に洗うわけではないけれど、今までは汗だく毛まみれで面倒だった猫シャンプーがとても楽になり、助かっています😍
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
Chihiroさんの実例写真
トイレの収納扉、完成しました✨ 縁取りのトリマー加工に時間が掛かりましたが、イイ感じに仕上がりました‼️ と自己満足w あまり見えないですが、ついでに タオル掛けやコンセントカバーも交換✨ あとはペーパーホルダーをどうするか 考えようと思います😌
トイレの収納扉、完成しました✨ 縁取りのトリマー加工に時間が掛かりましたが、イイ感じに仕上がりました‼️ と自己満足w あまり見えないですが、ついでに タオル掛けやコンセントカバーも交換✨ あとはペーパーホルダーをどうするか 考えようと思います😌
Chihiro
Chihiro
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
扇風機¥4,960
洗面脱衣所に壁掛け扇風機を取り付け サーキュレーターがあった場所が空いたので シェーバーやトリマーなどの籠を置き バスタオル入れを新調✨ バスタオル入れもう少し深さのある籠に すれば良かったかな…
洗面脱衣所に壁掛け扇風機を取り付け サーキュレーターがあった場所が空いたので シェーバーやトリマーなどの籠を置き バスタオル入れを新調✨ バスタオル入れもう少し深さのある籠に すれば良かったかな…
akipu
akipu
4LDK | 家族
zigworksさんの実例写真
「木箱」 ・ ・ 今日は、朝から嬉しいお知らせが届いてました‼️ ルームクリップ さんから、リメイク術特集で、わたしのワイン箱を使った手押し車の写真を掲載させてもらったとのご連絡。 ・ ・ ・ うっ、うれすぃ〜☆︎.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆︎ 。 ・ ・ リメイクは、わたしの得意とする分野なので、そこを見ていただいて嬉しかったなあ。 ・ 今後もこれを糧にがんばろっと。 ・ ・ さて、今日は、DIY教室で作った、スライド扉がついた木箱をご紹介(*´∀︎`*)ノ。 ・ ・ トリマーを使って、スライド扉を取り付けるミゾを彫りました。 ・ うちには、トリマーはないから、こんな技術を使えたら、もっと作品の幅が広がるんだろうなあ…(๑ ˭̴̵̶᷄൧̑ ˭̴̵̶᷅๑)。 ・ ・ いつか、こんなんもまたできるようにするぞっ ୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛‼️
「木箱」 ・ ・ 今日は、朝から嬉しいお知らせが届いてました‼️ ルームクリップ さんから、リメイク術特集で、わたしのワイン箱を使った手押し車の写真を掲載させてもらったとのご連絡。 ・ ・ ・ うっ、うれすぃ〜☆︎.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆︎ 。 ・ ・ リメイクは、わたしの得意とする分野なので、そこを見ていただいて嬉しかったなあ。 ・ 今後もこれを糧にがんばろっと。 ・ ・ さて、今日は、DIY教室で作った、スライド扉がついた木箱をご紹介(*´∀︎`*)ノ。 ・ ・ トリマーを使って、スライド扉を取り付けるミゾを彫りました。 ・ うちには、トリマーはないから、こんな技術を使えたら、もっと作品の幅が広がるんだろうなあ…(๑ ˭̴̵̶᷄൧̑ ˭̴̵̶᷅๑)。 ・ ・ いつか、こんなんもまたできるようにするぞっ ୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛‼️
zigworks
zigworks
nekosamaさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます♪ 動物病院勤務のトリマー目線で コメントしたいと思います😉 こちらは 花王 ニャンとも清潔トイレ すいすいコンパクト です✴︎ 子猫〜3.5キロほどの猫ちゃん用です が、我が家の4.8キロ大型の子でも上手い事使えます(=^x^=) 子猫あるあるですが トイレでくつろいじゃうタイプね😂笑 画像の子はおよそ6カ月の保護猫ちゃんです♡ ●すいすいコンパクトの良い所● ●やっぱりサイズが小さくて管理しやすい! ●我が家のお年寄り猫様でも入り口が低いので安心 ●部屋になじむナチュラルなカラー! ●検尿楽!!健康管理大切! ●チップが木の良い香り♡ ●本体に書いてある「ニャンとも清潔トイレ」のロゴが超控えめで良い◎笑 ●専用スコップに肉球の形がついててかわいい!! ●脱臭抗菌シートの脱臭効果実感あり! ●脱臭抗菌シートの色が白色で血尿や結石の早期発見に役立つ! などなど、 見た目と機能が両立出来ている所が良いですね◎
モニター当選ありがとうございます♪ 動物病院勤務のトリマー目線で コメントしたいと思います😉 こちらは 花王 ニャンとも清潔トイレ すいすいコンパクト です✴︎ 子猫〜3.5キロほどの猫ちゃん用です が、我が家の4.8キロ大型の子でも上手い事使えます(=^x^=) 子猫あるあるですが トイレでくつろいじゃうタイプね😂笑 画像の子はおよそ6カ月の保護猫ちゃんです♡ ●すいすいコンパクトの良い所● ●やっぱりサイズが小さくて管理しやすい! ●我が家のお年寄り猫様でも入り口が低いので安心 ●部屋になじむナチュラルなカラー! ●検尿楽!!健康管理大切! ●チップが木の良い香り♡ ●本体に書いてある「ニャンとも清潔トイレ」のロゴが超控えめで良い◎笑 ●専用スコップに肉球の形がついててかわいい!! ●脱臭抗菌シートの脱臭効果実感あり! ●脱臭抗菌シートの色が白色で血尿や結石の早期発見に役立つ! などなど、 見た目と機能が両立出来ている所が良いですね◎
nekosama
nekosama
家族
akiさんの実例写真
ドロワーチェスト 引出し部分
ドロワーチェスト 引出し部分
aki
aki
家族
Hisayoさんの実例写真
こんにちは。 DIYフレーム ズボラなわたしの適当な作り方をブログに書きました😁 https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12594053444.html
こんにちは。 DIYフレーム ズボラなわたしの適当な作り方をブログに書きました😁 https://ameblo.jp/tukuritainenn/entry-12594053444.html
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ トリマーが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ トリマーの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ