RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

バス/トイレ システムバスルーム

122枚の部屋写真から46枚をセレクト
w+さんの実例写真
昨年バスルームをリフォームしました。 TOTOのシステムバスルーム マンションリモデルです。 元はタイル張りで柱や出窓がありましたが、洗面所との堺のコンクリートを削って、どうにかユニットバスを導入できました。 正面のパティオホワイトのアクセントパネル、お掃除ラクラクほっカラリ床ライトグレーが特に気に入ってます❗ カウンターと棚は敢えて付けず、towerのマグネット収納などを使ってます。 ニトリDECO HOME のバスケット&バスマットで、ホワイト&グレー空間にしてます。 洗面所を狭くしたので、 薄型のフラップ式ボックスに変え、風呂あがりに使用するものを収納してます。 ゴールドのスカルプブラシもアクセントになってるし、サラサラになって気に入ってます~ イベント「RoomClip × TOTO 教えて!わが家の水まわりとインテリア」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1492?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
昨年バスルームをリフォームしました。 TOTOのシステムバスルーム マンションリモデルです。 元はタイル張りで柱や出窓がありましたが、洗面所との堺のコンクリートを削って、どうにかユニットバスを導入できました。 正面のパティオホワイトのアクセントパネル、お掃除ラクラクほっカラリ床ライトグレーが特に気に入ってます❗ カウンターと棚は敢えて付けず、towerのマグネット収納などを使ってます。 ニトリDECO HOME のバスケット&バスマットで、ホワイト&グレー空間にしてます。 洗面所を狭くしたので、 薄型のフラップ式ボックスに変え、風呂あがりに使用するものを収納してます。 ゴールドのスカルプブラシもアクセントになってるし、サラサラになって気に入ってます~ イベント「RoomClip × TOTO 教えて!わが家の水まわりとインテリア」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1492?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
w+
w+
3LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL システムバス Arise 様々な家族の入浴シーンに対応する機能性の高いミドルグレードのMタイプ アライズは1戸建て住宅用のシステムバスです。 5つのグレードから選べ節水エコなシャワーにゴミ捨てお掃除かんたんくるりんポイ排水口、おしゃれなデザインの壁パネル、ダブル保温構造でお湯が冷めにくいサーモバスSなど快適な浴室空間へのリフォームにおすすめのユニットバスです。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5a2a3.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000005029/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/568/1177/arize ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
LIXIL システムバス Arise 様々な家族の入浴シーンに対応する機能性の高いミドルグレードのMタイプ アライズは1戸建て住宅用のシステムバスです。 5つのグレードから選べ節水エコなシャワーにゴミ捨てお掃除かんたんくるりんポイ排水口、おしゃれなデザインの壁パネル、ダブル保温構造でお湯が冷めにくいサーモバスSなど快適な浴室空間へのリフォームにおすすめのユニットバスです。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5a2a3.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000005029/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/568/1177/arize ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
ninaさんの実例写真
お風呂はリクシル!3段の収納棚はナシにして!代わりにタオル掛けを2段に変更^_^このイメージ図が実際どうなるのか!濃いグリーンは本当に楽しみ!!
お風呂はリクシル!3段の収納棚はナシにして!代わりにタオル掛けを2段に変更^_^このイメージ図が実際どうなるのか!濃いグリーンは本当に楽しみ!!
nina
nina
3LDK | 家族
mama7771さんの実例写真
水垢やカビ対策で基本吊るすか水切りのよいラックにしてます。
水垢やカビ対策で基本吊るすか水切りのよいラックにしてます。
mama7771
mama7771
Okazuさんの実例写真
Okazu
Okazu
4LDK | 家族
icchiさんの実例写真
我が家では、エコベンチ使う人が居なくて水のエコより浴槽は空間広さを選びました。
我が家では、エコベンチ使う人が居なくて水のエコより浴槽は空間広さを選びました。
icchi
icchi
4LDK
momotaroさんの実例写真
お風呂掃除って大変てすよねー。 油断するとカビ生えますし😓 普段お風呂も販売してますので提案する事もあればいろんなお客様のプランも見る事あります。 ちょっと個人的見解ですが、これからシステムバスを購入する方用にオススメポイント書きたいと思います。 1、まず予算ですが基本的によほどお風呂好きでない限り予算はかけるべきでないです。 シンプルにとにかくやすくプランをする事をオススメ。 その分キッチンにお金かけたほうが豊かな生活になる可能性が高いです。キッチンを使う時間の方が長い事とお風呂は他人に見られませんからね。 2、浴槽の材質はFRPと人造大理石製がありますが長い目で見て少しの差額なので人大にしてください 3、壁材はお好みのものでOK。白系がオススメ。黒とかは最終的に白くなる可能性もあります。 4、洗い場床。こちらもカビがかなり生える場所なので2段階コーティングの種類が選べるなら上をオススメします。 あと基本どこのメーカーもほぼ品質はさほど変わりません。タカラスタンダードは見えない所にかなりお金かかってしっかりしています。 5、ドアは予算があれば引戸、なければドアをオススメ。折れ戸はカビ生えやすかったり、将来壊れます。年間仕事で10から20件折れ戸は修理依頼が来ます。引戸とドアはほぼゼロです。 4、お風呂の窓。これは出来るだけ小さいものでしかも勇気ある方は開かないはめ殺しの窓がオススメ。我が家は5年でまど開けた事がほぼゼロ。とても後悔してます。 窓を開けるより換気扇まわしたり、とある方法するほうが確実にカビ生えないです。 裸の濡れた体はめちゃくちゃ冷えを感じるので性能の良い小さくてはめ殺しの窓がよいのです。ほぼお風呂夜入るので明るさも電気でカバーです。寒さによるヒートショックでお風呂場で亡くなる方や後遺症残る方は交通事故で亡くなる方の2倍から10倍いるのは有名な話です。自分の周りでも2人います。 気付いたら長文になってしまったのでまた続きは明日。 最後まで読んでくれたマニアックなそこのあなた、、、ありがとうございます😊😆
お風呂掃除って大変てすよねー。 油断するとカビ生えますし😓 普段お風呂も販売してますので提案する事もあればいろんなお客様のプランも見る事あります。 ちょっと個人的見解ですが、これからシステムバスを購入する方用にオススメポイント書きたいと思います。 1、まず予算ですが基本的によほどお風呂好きでない限り予算はかけるべきでないです。 シンプルにとにかくやすくプランをする事をオススメ。 その分キッチンにお金かけたほうが豊かな生活になる可能性が高いです。キッチンを使う時間の方が長い事とお風呂は他人に見られませんからね。 2、浴槽の材質はFRPと人造大理石製がありますが長い目で見て少しの差額なので人大にしてください 3、壁材はお好みのものでOK。白系がオススメ。黒とかは最終的に白くなる可能性もあります。 4、洗い場床。こちらもカビがかなり生える場所なので2段階コーティングの種類が選べるなら上をオススメします。 あと基本どこのメーカーもほぼ品質はさほど変わりません。タカラスタンダードは見えない所にかなりお金かかってしっかりしています。 5、ドアは予算があれば引戸、なければドアをオススメ。折れ戸はカビ生えやすかったり、将来壊れます。年間仕事で10から20件折れ戸は修理依頼が来ます。引戸とドアはほぼゼロです。 4、お風呂の窓。これは出来るだけ小さいものでしかも勇気ある方は開かないはめ殺しの窓がオススメ。我が家は5年でまど開けた事がほぼゼロ。とても後悔してます。 窓を開けるより換気扇まわしたり、とある方法するほうが確実にカビ生えないです。 裸の濡れた体はめちゃくちゃ冷えを感じるので性能の良い小さくてはめ殺しの窓がよいのです。ほぼお風呂夜入るので明るさも電気でカバーです。寒さによるヒートショックでお風呂場で亡くなる方や後遺症残る方は交通事故で亡くなる方の2倍から10倍いるのは有名な話です。自分の周りでも2人います。 気付いたら長文になってしまったのでまた続きは明日。 最後まで読んでくれたマニアックなそこのあなた、、、ありがとうございます😊😆
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
LIXILイベント参加✨ アライズです🛁 壁は、大理石風のアクセント仕様。 基本は、白xメタリック🎵 オプションで、シャワー、網棚をメタリックに、見えてないけど照明は三角のLEDにしてます♨︎ 主人希望^_^ 棚は、取り外し可能! お風呂のエプロンも取り外しできちゃうので、あの嫌なアカヌメと黒カビをいっきに流せちゃいます❣️ 念の為の防カビ対策もしてますよ😊
LIXILイベント参加✨ アライズです🛁 壁は、大理石風のアクセント仕様。 基本は、白xメタリック🎵 オプションで、シャワー、網棚をメタリックに、見えてないけど照明は三角のLEDにしてます♨︎ 主人希望^_^ 棚は、取り外し可能! お風呂のエプロンも取り外しできちゃうので、あの嫌なアカヌメと黒カビをいっきに流せちゃいます❣️ 念の為の防カビ対策もしてますよ😊
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
saeさんの実例写真
TOTOサザナのシステムバスです。 ほっカラリ床は柔らかくてヒヤッとした 感じもなく快適です。 壁はパティオホワイト、ラメが入っていて 明るく綺麗です。 オプションで浴槽は人大、水栓を変えて、 鏡はマグネットにしました。
TOTOサザナのシステムバスです。 ほっカラリ床は柔らかくてヒヤッとした 感じもなく快適です。 壁はパティオホワイト、ラメが入っていて 明るく綺麗です。 オプションで浴槽は人大、水栓を変えて、 鏡はマグネットにしました。
sae
sae
家族
a-noさんの実例写真
a-no
a-no
4LDK | 家族
anninさんの実例写真
只今おうち建設中👷‍♂️ プランカタログ到着。 浴室パネル~ウォルナットブラック~     ~ホーロークリーン浴室パネル~ 浴槽~シュガーライトグレー~   ~ラウンド浴槽(ベンチ付き)~ カウンター ~シュガーライトグレー~ 浴槽エプロン ~ブラック~ 洗い場 ~カームグレー~ 浴室暖房乾燥機100v
只今おうち建設中👷‍♂️ プランカタログ到着。 浴室パネル~ウォルナットブラック~     ~ホーロークリーン浴室パネル~ 浴槽~シュガーライトグレー~   ~ラウンド浴槽(ベンチ付き)~ カウンター ~シュガーライトグレー~ 浴槽エプロン ~ブラック~ 洗い場 ~カームグレー~ 浴室暖房乾燥機100v
annin
annin
家族
kazuma3346さんの実例写真
オンダガタライト
オンダガタライト
kazuma3346
kazuma3346
kasutachanさんの実例写真
ハウステックシステムバス、フェリテのプランの一例です。 壁柄はアクア、浴槽はピュアマリンと浴室内の色相が水色に統一 されているので、とても爽やかな印象です。 浴槽は、半身浴と全身浴どちらもできるコミュニケーションベンチが 付き、節水もできるラウンドバスです。 浴槽側面とシャワーフックには握りバーも備えています。
ハウステックシステムバス、フェリテのプランの一例です。 壁柄はアクア、浴槽はピュアマリンと浴室内の色相が水色に統一 されているので、とても爽やかな印象です。 浴槽は、半身浴と全身浴どちらもできるコミュニケーションベンチが 付き、節水もできるラウンドバスです。 浴槽側面とシャワーフックには握りバーも備えています。
kasutachan
kasutachan
yuzukoさんの実例写真
我が家の水まわり設備は全てTOTO 洗面化粧台の次のお気に入りはシステムバスルームです。 TOTOサザナ  システムバスルーム  0.75坪サイズ うちの極狭浴室スペースに入るシステムバスはTOTOにあるんだろうか? まずそこが問題でしたが戸建て用0.75坪サイズが上手くハマりました。 サイズは小さいけれど様々な今時のお風呂機能が標準装備されていて 使いやすくて、使い心地(入り心地)良くて、満足しています。 ※ボタンを押すだけで浴槽の水抜きが出来る仕様が1番のお気に入り😊 ※噂通りほっカラリ床は溝に汚れが付着しやすいのが残念😞(今は改善されたのかな)
我が家の水まわり設備は全てTOTO 洗面化粧台の次のお気に入りはシステムバスルームです。 TOTOサザナ  システムバスルーム  0.75坪サイズ うちの極狭浴室スペースに入るシステムバスはTOTOにあるんだろうか? まずそこが問題でしたが戸建て用0.75坪サイズが上手くハマりました。 サイズは小さいけれど様々な今時のお風呂機能が標準装備されていて 使いやすくて、使い心地(入り心地)良くて、満足しています。 ※ボタンを押すだけで浴槽の水抜きが出来る仕様が1番のお気に入り😊 ※噂通りほっカラリ床は溝に汚れが付着しやすいのが残念😞(今は改善されたのかな)
yuzuko
yuzuko
家族
D.macさんの実例写真
システムバス¥443,784
システムバス、入りました~^ ^ TOTOサザナです^ ^ 早く入りたいな~
システムバス、入りました~^ ^ TOTOサザナです^ ^ 早く入りたいな~
D.mac
D.mac
家族
kane-さんの実例写真
出来てきましたよ!やっと、昨日から、新しくなったうちの風呂へ入れるようになりました!ありがたい!
出来てきましたよ!やっと、昨日から、新しくなったうちの風呂へ入れるようになりました!ありがたい!
kane-
kane-
カップル
BUNさんの実例写真
今日は休日❣️ 浴室掃除✨完了〜〜✨ 鏡は拭くんじゃないよ 鏡は( • ̀ω ⁃᷄)✨磨く✨んだよ(笑)
今日は休日❣️ 浴室掃除✨完了〜〜✨ 鏡は拭くんじゃないよ 鏡は( • ̀ω ⁃᷄)✨磨く✨んだよ(笑)
BUN
BUN
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
お風呂のpic久々ですー またまたイベント参加で^ ^ お風呂もTOTOさんのシステムバスルームサザナです。 ショールームで体験したたたみのような感触のほっカラリ床、そしてゆりかごのような浴槽がすごくお気に入りです^ ^
お風呂のpic久々ですー またまたイベント参加で^ ^ お風呂もTOTOさんのシステムバスルームサザナです。 ショールームで体験したたたみのような感触のほっカラリ床、そしてゆりかごのような浴槽がすごくお気に入りです^ ^
nori
nori
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
シャワーヘッドも 青にしてみました★
シャワーヘッドも 青にしてみました★
koma
koma
家族
sasaeriさんの実例写真
我が家はTOTOのお風呂🛀 お掃除が完了後のpic.🐒✨ お掃除グッズやシャンプー類は 無印良品のステンレスワイヤーラックに入れて吊り下げてます。 子供のオモチャは見えてませんが、同じく無印のステレスワイヤーラックに入れて窓際に置いてます🙈 床はTOTO「ほっカラリ床」です♫ 狭いお風呂を撮影するって難しいですね。 壁に目一杯へばりついて撮りました🤣
我が家はTOTOのお風呂🛀 お掃除が完了後のpic.🐒✨ お掃除グッズやシャンプー類は 無印良品のステンレスワイヤーラックに入れて吊り下げてます。 子供のオモチャは見えてませんが、同じく無印のステレスワイヤーラックに入れて窓際に置いてます🙈 床はTOTO「ほっカラリ床」です♫ 狭いお風呂を撮影するって難しいですね。 壁に目一杯へばりついて撮りました🤣
sasaeri
sasaeri
家族
ha-francaiseさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥9,800
何の変哲もない普通のシステムバスです。 前の家はタイル貼りのお風呂で、寒いわ掃除が大変だわで苦労しました(笑)「お手入れが楽」これが一番、それ以上は求めません。 カビが発生しないように工夫していることが幾つか。入浴後は風呂場内の水気をすべて拭き取ること。天井はモップで。しばらく窓を開けて換気。風呂から出る時は使用したものすべて撤去。風呂場内になーんにも残しません。シャンプーボトルの底がヌルヌルがイヤなんです。浴槽の蓋は使わないので撤去しました。毎日のこの習慣のおかげでキレイを保っているかなと思っています。 オシャレ度はゼロのバスルームですが、シャワーヘッドは数年前にMTG社のオーブルシャワーヘッドに取り替えました。MTG製品のファンなんです。マイクロバブルの微細な泡のおかげで髪も肌も柔らかスベスベです。
何の変哲もない普通のシステムバスです。 前の家はタイル貼りのお風呂で、寒いわ掃除が大変だわで苦労しました(笑)「お手入れが楽」これが一番、それ以上は求めません。 カビが発生しないように工夫していることが幾つか。入浴後は風呂場内の水気をすべて拭き取ること。天井はモップで。しばらく窓を開けて換気。風呂から出る時は使用したものすべて撤去。風呂場内になーんにも残しません。シャンプーボトルの底がヌルヌルがイヤなんです。浴槽の蓋は使わないので撤去しました。毎日のこの習慣のおかげでキレイを保っているかなと思っています。 オシャレ度はゼロのバスルームですが、シャワーヘッドは数年前にMTG社のオーブルシャワーヘッドに取り替えました。MTG製品のファンなんです。マイクロバブルの微細な泡のおかげで髪も肌も柔らかスベスベです。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
mihiroさんの実例写真
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
chieko.10021002さんの実例写真
LIXILのお風呂
LIXILのお風呂
chieko.10021002
chieko.10021002
家族
RAMIEさんの実例写真
RoomClipショッピング、スペシャルクーポンで購入のパスチェア(*^^*) RoomClipショッピングなかなか良いです!送料も高すぎることなく、お手頃な料金でした(๑•ᴗ•๑)
RoomClipショッピング、スペシャルクーポンで購入のパスチェア(*^^*) RoomClipショッピングなかなか良いです!送料も高すぎることなく、お手頃な料金でした(๑•ᴗ•๑)
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ システムバスルームの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ システムバスルーム

122枚の部屋写真から46枚をセレクト
w+さんの実例写真
昨年バスルームをリフォームしました。 TOTOのシステムバスルーム マンションリモデルです。 元はタイル張りで柱や出窓がありましたが、洗面所との堺のコンクリートを削って、どうにかユニットバスを導入できました。 正面のパティオホワイトのアクセントパネル、お掃除ラクラクほっカラリ床ライトグレーが特に気に入ってます❗ カウンターと棚は敢えて付けず、towerのマグネット収納などを使ってます。 ニトリDECO HOME のバスケット&バスマットで、ホワイト&グレー空間にしてます。 洗面所を狭くしたので、 薄型のフラップ式ボックスに変え、風呂あがりに使用するものを収納してます。 ゴールドのスカルプブラシもアクセントになってるし、サラサラになって気に入ってます~ イベント「RoomClip × TOTO 教えて!わが家の水まわりとインテリア」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1492?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
昨年バスルームをリフォームしました。 TOTOのシステムバスルーム マンションリモデルです。 元はタイル張りで柱や出窓がありましたが、洗面所との堺のコンクリートを削って、どうにかユニットバスを導入できました。 正面のパティオホワイトのアクセントパネル、お掃除ラクラクほっカラリ床ライトグレーが特に気に入ってます❗ カウンターと棚は敢えて付けず、towerのマグネット収納などを使ってます。 ニトリDECO HOME のバスケット&バスマットで、ホワイト&グレー空間にしてます。 洗面所を狭くしたので、 薄型のフラップ式ボックスに変え、風呂あがりに使用するものを収納してます。 ゴールドのスカルプブラシもアクセントになってるし、サラサラになって気に入ってます~ イベント「RoomClip × TOTO 教えて!わが家の水まわりとインテリア」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1492?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
w+
w+
3LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
LIXIL システムバス Arise 様々な家族の入浴シーンに対応する機能性の高いミドルグレードのMタイプ アライズは1戸建て住宅用のシステムバスです。 5つのグレードから選べ節水エコなシャワーにゴミ捨てお掃除かんたんくるりんポイ排水口、おしゃれなデザインの壁パネル、ダブル保温構造でお湯が冷めにくいサーモバスSなど快適な浴室空間へのリフォームにおすすめのユニットバスです。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5a2a3.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000005029/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/568/1177/arize ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
LIXIL システムバス Arise 様々な家族の入浴シーンに対応する機能性の高いミドルグレードのMタイプ アライズは1戸建て住宅用のシステムバスです。 5つのグレードから選べ節水エコなシャワーにゴミ捨てお掃除かんたんくるりんポイ排水口、おしゃれなデザインの壁パネル、ダブル保温構造でお湯が冷めにくいサーモバスSなど快適な浴室空間へのリフォームにおすすめのユニットバスです。 商品ページは下記URLからご確認ください ▼ヤフーショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/dreamotasuke/lixila5a2a3.html ▼楽天市場店 https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-diy/c/0000005029/ ▼リフォームおたすけDIY本店 https://www.dreamotasuke.co.jp/c/568/1177/arize ★LINE、Instagramもやっています リフォームおたすけDIY - LINE公式アカウント https://lin.ee/EtqT3G3 リフォームおたすけDIY - Instagram公式アカウント https://www.instagram.com/reformotasukediy/?hl=ja
dreamotasuke
dreamotasuke
ninaさんの実例写真
お風呂はリクシル!3段の収納棚はナシにして!代わりにタオル掛けを2段に変更^_^このイメージ図が実際どうなるのか!濃いグリーンは本当に楽しみ!!
お風呂はリクシル!3段の収納棚はナシにして!代わりにタオル掛けを2段に変更^_^このイメージ図が実際どうなるのか!濃いグリーンは本当に楽しみ!!
nina
nina
3LDK | 家族
mama7771さんの実例写真
水垢やカビ対策で基本吊るすか水切りのよいラックにしてます。
水垢やカビ対策で基本吊るすか水切りのよいラックにしてます。
mama7771
mama7771
Okazuさんの実例写真
Okazu
Okazu
4LDK | 家族
icchiさんの実例写真
我が家では、エコベンチ使う人が居なくて水のエコより浴槽は空間広さを選びました。
我が家では、エコベンチ使う人が居なくて水のエコより浴槽は空間広さを選びました。
icchi
icchi
4LDK
momotaroさんの実例写真
お風呂掃除って大変てすよねー。 油断するとカビ生えますし😓 普段お風呂も販売してますので提案する事もあればいろんなお客様のプランも見る事あります。 ちょっと個人的見解ですが、これからシステムバスを購入する方用にオススメポイント書きたいと思います。 1、まず予算ですが基本的によほどお風呂好きでない限り予算はかけるべきでないです。 シンプルにとにかくやすくプランをする事をオススメ。 その分キッチンにお金かけたほうが豊かな生活になる可能性が高いです。キッチンを使う時間の方が長い事とお風呂は他人に見られませんからね。 2、浴槽の材質はFRPと人造大理石製がありますが長い目で見て少しの差額なので人大にしてください 3、壁材はお好みのものでOK。白系がオススメ。黒とかは最終的に白くなる可能性もあります。 4、洗い場床。こちらもカビがかなり生える場所なので2段階コーティングの種類が選べるなら上をオススメします。 あと基本どこのメーカーもほぼ品質はさほど変わりません。タカラスタンダードは見えない所にかなりお金かかってしっかりしています。 5、ドアは予算があれば引戸、なければドアをオススメ。折れ戸はカビ生えやすかったり、将来壊れます。年間仕事で10から20件折れ戸は修理依頼が来ます。引戸とドアはほぼゼロです。 4、お風呂の窓。これは出来るだけ小さいものでしかも勇気ある方は開かないはめ殺しの窓がオススメ。我が家は5年でまど開けた事がほぼゼロ。とても後悔してます。 窓を開けるより換気扇まわしたり、とある方法するほうが確実にカビ生えないです。 裸の濡れた体はめちゃくちゃ冷えを感じるので性能の良い小さくてはめ殺しの窓がよいのです。ほぼお風呂夜入るので明るさも電気でカバーです。寒さによるヒートショックでお風呂場で亡くなる方や後遺症残る方は交通事故で亡くなる方の2倍から10倍いるのは有名な話です。自分の周りでも2人います。 気付いたら長文になってしまったのでまた続きは明日。 最後まで読んでくれたマニアックなそこのあなた、、、ありがとうございます😊😆
お風呂掃除って大変てすよねー。 油断するとカビ生えますし😓 普段お風呂も販売してますので提案する事もあればいろんなお客様のプランも見る事あります。 ちょっと個人的見解ですが、これからシステムバスを購入する方用にオススメポイント書きたいと思います。 1、まず予算ですが基本的によほどお風呂好きでない限り予算はかけるべきでないです。 シンプルにとにかくやすくプランをする事をオススメ。 その分キッチンにお金かけたほうが豊かな生活になる可能性が高いです。キッチンを使う時間の方が長い事とお風呂は他人に見られませんからね。 2、浴槽の材質はFRPと人造大理石製がありますが長い目で見て少しの差額なので人大にしてください 3、壁材はお好みのものでOK。白系がオススメ。黒とかは最終的に白くなる可能性もあります。 4、洗い場床。こちらもカビがかなり生える場所なので2段階コーティングの種類が選べるなら上をオススメします。 あと基本どこのメーカーもほぼ品質はさほど変わりません。タカラスタンダードは見えない所にかなりお金かかってしっかりしています。 5、ドアは予算があれば引戸、なければドアをオススメ。折れ戸はカビ生えやすかったり、将来壊れます。年間仕事で10から20件折れ戸は修理依頼が来ます。引戸とドアはほぼゼロです。 4、お風呂の窓。これは出来るだけ小さいものでしかも勇気ある方は開かないはめ殺しの窓がオススメ。我が家は5年でまど開けた事がほぼゼロ。とても後悔してます。 窓を開けるより換気扇まわしたり、とある方法するほうが確実にカビ生えないです。 裸の濡れた体はめちゃくちゃ冷えを感じるので性能の良い小さくてはめ殺しの窓がよいのです。ほぼお風呂夜入るので明るさも電気でカバーです。寒さによるヒートショックでお風呂場で亡くなる方や後遺症残る方は交通事故で亡くなる方の2倍から10倍いるのは有名な話です。自分の周りでも2人います。 気付いたら長文になってしまったのでまた続きは明日。 最後まで読んでくれたマニアックなそこのあなた、、、ありがとうございます😊😆
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
LIXILイベント参加✨ アライズです🛁 壁は、大理石風のアクセント仕様。 基本は、白xメタリック🎵 オプションで、シャワー、網棚をメタリックに、見えてないけど照明は三角のLEDにしてます♨︎ 主人希望^_^ 棚は、取り外し可能! お風呂のエプロンも取り外しできちゃうので、あの嫌なアカヌメと黒カビをいっきに流せちゃいます❣️ 念の為の防カビ対策もしてますよ😊
LIXILイベント参加✨ アライズです🛁 壁は、大理石風のアクセント仕様。 基本は、白xメタリック🎵 オプションで、シャワー、網棚をメタリックに、見えてないけど照明は三角のLEDにしてます♨︎ 主人希望^_^ 棚は、取り外し可能! お風呂のエプロンも取り外しできちゃうので、あの嫌なアカヌメと黒カビをいっきに流せちゃいます❣️ 念の為の防カビ対策もしてますよ😊
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
saeさんの実例写真
TOTOサザナのシステムバスです。 ほっカラリ床は柔らかくてヒヤッとした 感じもなく快適です。 壁はパティオホワイト、ラメが入っていて 明るく綺麗です。 オプションで浴槽は人大、水栓を変えて、 鏡はマグネットにしました。
TOTOサザナのシステムバスです。 ほっカラリ床は柔らかくてヒヤッとした 感じもなく快適です。 壁はパティオホワイト、ラメが入っていて 明るく綺麗です。 オプションで浴槽は人大、水栓を変えて、 鏡はマグネットにしました。
sae
sae
家族
a-noさんの実例写真
a-no
a-no
4LDK | 家族
anninさんの実例写真
只今おうち建設中👷‍♂️ プランカタログ到着。 浴室パネル~ウォルナットブラック~     ~ホーロークリーン浴室パネル~ 浴槽~シュガーライトグレー~   ~ラウンド浴槽(ベンチ付き)~ カウンター ~シュガーライトグレー~ 浴槽エプロン ~ブラック~ 洗い場 ~カームグレー~ 浴室暖房乾燥機100v
只今おうち建設中👷‍♂️ プランカタログ到着。 浴室パネル~ウォルナットブラック~     ~ホーロークリーン浴室パネル~ 浴槽~シュガーライトグレー~   ~ラウンド浴槽(ベンチ付き)~ カウンター ~シュガーライトグレー~ 浴槽エプロン ~ブラック~ 洗い場 ~カームグレー~ 浴室暖房乾燥機100v
annin
annin
家族
kazuma3346さんの実例写真
オンダガタライト
オンダガタライト
kazuma3346
kazuma3346
kasutachanさんの実例写真
ハウステックシステムバス、フェリテのプランの一例です。 壁柄はアクア、浴槽はピュアマリンと浴室内の色相が水色に統一 されているので、とても爽やかな印象です。 浴槽は、半身浴と全身浴どちらもできるコミュニケーションベンチが 付き、節水もできるラウンドバスです。 浴槽側面とシャワーフックには握りバーも備えています。
ハウステックシステムバス、フェリテのプランの一例です。 壁柄はアクア、浴槽はピュアマリンと浴室内の色相が水色に統一 されているので、とても爽やかな印象です。 浴槽は、半身浴と全身浴どちらもできるコミュニケーションベンチが 付き、節水もできるラウンドバスです。 浴槽側面とシャワーフックには握りバーも備えています。
kasutachan
kasutachan
yuzukoさんの実例写真
我が家の水まわり設備は全てTOTO 洗面化粧台の次のお気に入りはシステムバスルームです。 TOTOサザナ  システムバスルーム  0.75坪サイズ うちの極狭浴室スペースに入るシステムバスはTOTOにあるんだろうか? まずそこが問題でしたが戸建て用0.75坪サイズが上手くハマりました。 サイズは小さいけれど様々な今時のお風呂機能が標準装備されていて 使いやすくて、使い心地(入り心地)良くて、満足しています。 ※ボタンを押すだけで浴槽の水抜きが出来る仕様が1番のお気に入り😊 ※噂通りほっカラリ床は溝に汚れが付着しやすいのが残念😞(今は改善されたのかな)
我が家の水まわり設備は全てTOTO 洗面化粧台の次のお気に入りはシステムバスルームです。 TOTOサザナ  システムバスルーム  0.75坪サイズ うちの極狭浴室スペースに入るシステムバスはTOTOにあるんだろうか? まずそこが問題でしたが戸建て用0.75坪サイズが上手くハマりました。 サイズは小さいけれど様々な今時のお風呂機能が標準装備されていて 使いやすくて、使い心地(入り心地)良くて、満足しています。 ※ボタンを押すだけで浴槽の水抜きが出来る仕様が1番のお気に入り😊 ※噂通りほっカラリ床は溝に汚れが付着しやすいのが残念😞(今は改善されたのかな)
yuzuko
yuzuko
家族
D.macさんの実例写真
システムバス、入りました~^ ^ TOTOサザナです^ ^ 早く入りたいな~
システムバス、入りました~^ ^ TOTOサザナです^ ^ 早く入りたいな~
D.mac
D.mac
家族
kane-さんの実例写真
出来てきましたよ!やっと、昨日から、新しくなったうちの風呂へ入れるようになりました!ありがたい!
出来てきましたよ!やっと、昨日から、新しくなったうちの風呂へ入れるようになりました!ありがたい!
kane-
kane-
カップル
BUNさんの実例写真
今日は休日❣️ 浴室掃除✨完了〜〜✨ 鏡は拭くんじゃないよ 鏡は( • ̀ω ⁃᷄)✨磨く✨んだよ(笑)
今日は休日❣️ 浴室掃除✨完了〜〜✨ 鏡は拭くんじゃないよ 鏡は( • ̀ω ⁃᷄)✨磨く✨んだよ(笑)
BUN
BUN
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
お風呂のpic久々ですー またまたイベント参加で^ ^ お風呂もTOTOさんのシステムバスルームサザナです。 ショールームで体験したたたみのような感触のほっカラリ床、そしてゆりかごのような浴槽がすごくお気に入りです^ ^
お風呂のpic久々ですー またまたイベント参加で^ ^ お風呂もTOTOさんのシステムバスルームサザナです。 ショールームで体験したたたみのような感触のほっカラリ床、そしてゆりかごのような浴槽がすごくお気に入りです^ ^
nori
nori
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
シャワーヘッドも 青にしてみました★
シャワーヘッドも 青にしてみました★
koma
koma
家族
sasaeriさんの実例写真
我が家はTOTOのお風呂🛀 お掃除が完了後のpic.🐒✨ お掃除グッズやシャンプー類は 無印良品のステンレスワイヤーラックに入れて吊り下げてます。 子供のオモチャは見えてませんが、同じく無印のステレスワイヤーラックに入れて窓際に置いてます🙈 床はTOTO「ほっカラリ床」です♫ 狭いお風呂を撮影するって難しいですね。 壁に目一杯へばりついて撮りました🤣
我が家はTOTOのお風呂🛀 お掃除が完了後のpic.🐒✨ お掃除グッズやシャンプー類は 無印良品のステンレスワイヤーラックに入れて吊り下げてます。 子供のオモチャは見えてませんが、同じく無印のステレスワイヤーラックに入れて窓際に置いてます🙈 床はTOTO「ほっカラリ床」です♫ 狭いお風呂を撮影するって難しいですね。 壁に目一杯へばりついて撮りました🤣
sasaeri
sasaeri
家族
ha-francaiseさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥9,800
何の変哲もない普通のシステムバスです。 前の家はタイル貼りのお風呂で、寒いわ掃除が大変だわで苦労しました(笑)「お手入れが楽」これが一番、それ以上は求めません。 カビが発生しないように工夫していることが幾つか。入浴後は風呂場内の水気をすべて拭き取ること。天井はモップで。しばらく窓を開けて換気。風呂から出る時は使用したものすべて撤去。風呂場内になーんにも残しません。シャンプーボトルの底がヌルヌルがイヤなんです。浴槽の蓋は使わないので撤去しました。毎日のこの習慣のおかげでキレイを保っているかなと思っています。 オシャレ度はゼロのバスルームですが、シャワーヘッドは数年前にMTG社のオーブルシャワーヘッドに取り替えました。MTG製品のファンなんです。マイクロバブルの微細な泡のおかげで髪も肌も柔らかスベスベです。
何の変哲もない普通のシステムバスです。 前の家はタイル貼りのお風呂で、寒いわ掃除が大変だわで苦労しました(笑)「お手入れが楽」これが一番、それ以上は求めません。 カビが発生しないように工夫していることが幾つか。入浴後は風呂場内の水気をすべて拭き取ること。天井はモップで。しばらく窓を開けて換気。風呂から出る時は使用したものすべて撤去。風呂場内になーんにも残しません。シャンプーボトルの底がヌルヌルがイヤなんです。浴槽の蓋は使わないので撤去しました。毎日のこの習慣のおかげでキレイを保っているかなと思っています。 オシャレ度はゼロのバスルームですが、シャワーヘッドは数年前にMTG社のオーブルシャワーヘッドに取り替えました。MTG製品のファンなんです。マイクロバブルの微細な泡のおかげで髪も肌も柔らかスベスベです。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
mihiroさんの実例写真
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
chieko.10021002さんの実例写真
LIXILのお風呂
LIXILのお風呂
chieko.10021002
chieko.10021002
家族
RAMIEさんの実例写真
RoomClipショッピング、スペシャルクーポンで購入のパスチェア(*^^*) RoomClipショッピングなかなか良いです!送料も高すぎることなく、お手頃な料金でした(๑•ᴗ•๑)
RoomClipショッピング、スペシャルクーポンで購入のパスチェア(*^^*) RoomClipショッピングなかなか良いです!送料も高すぎることなく、お手頃な料金でした(๑•ᴗ•๑)
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ システムバスルームの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ