バス/トイレ 1歳児と暮らす

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
unimaruさんの実例写真
我が家のトイレ🚻 番外編🚽 ママのトイレについて行くのが大好きな1歳娘👧 本格的な練習は2歳の夏かなぁと思いますが、年末にトイトレグッズをGETしました! 補助便座も踏み台もベビービョルン🐻 妊娠中からこれと決めてました(笑) カラフルなグッズが多い中、これはインテリアになじんでくれます♡ 補助便座はセリアの鴨居フックを使ったら良い感じにぶら下がりました😌 娘も「クマシャン♡」と喜んでくれているので、あとはトレーニングがスイスイ進むことを祈ろう😆 とりあえず踏み台は洗面所で手洗いに大活躍中です🚰
我が家のトイレ🚻 番外編🚽 ママのトイレについて行くのが大好きな1歳娘👧 本格的な練習は2歳の夏かなぁと思いますが、年末にトイトレグッズをGETしました! 補助便座も踏み台もベビービョルン🐻 妊娠中からこれと決めてました(笑) カラフルなグッズが多い中、これはインテリアになじんでくれます♡ 補助便座はセリアの鴨居フックを使ったら良い感じにぶら下がりました😌 娘も「クマシャン♡」と喜んでくれているので、あとはトレーニングがスイスイ進むことを祈ろう😆 とりあえず踏み台は洗面所で手洗いに大活躍中です🚰
unimaru
unimaru
家族
Katsuraさんの実例写真
RoomClipで使っている方を見かけて買ったトイレ型おまる🚽 おまるは買う予定ではなかったのですが、自分サイズのトイレならトイトレもうまくいくかも!?と思い購入したところ、見事成功✨ 朝起きて1番のトイレはできるようになりました☺︎ レバーを下げるとジャー!と水の流れる音もするので、息子も楽しんでいます。
RoomClipで使っている方を見かけて買ったトイレ型おまる🚽 おまるは買う予定ではなかったのですが、自分サイズのトイレならトイトレもうまくいくかも!?と思い購入したところ、見事成功✨ 朝起きて1番のトイレはできるようになりました☺︎ レバーを下げるとジャー!と水の流れる音もするので、息子も楽しんでいます。
Katsura
Katsura
家族
otanuさんの実例写真
キレイキレイから出ているソープディスペンサー。 2年目だけどまだ使えてます!
キレイキレイから出ているソープディスペンサー。 2年目だけどまだ使えてます!
otanu
otanu
4LDK | 家族
yupinさんの実例写真
我が家の最近のトイレの様子。 ごちゃごちゃしてきてる、、、 日本地図は、結構勉強になるから貼っておきたいんだけど、やや目立ち過ぎ? トイレットペーパーホルダーに、 お気に入りの可愛いカバーをつけるのが、 前は楽しみでしたが、 今はコロナ対策もだし、子供も増え、取り替えはいつも私だし、 面倒なので、小物置きの棚を外し、 2つ付けるタイプに変えました。 カバーを洗う手間もなくなり、サッとお掃除できるので、衛生的かと。 棚もついてるからスマホも置ける!笑
我が家の最近のトイレの様子。 ごちゃごちゃしてきてる、、、 日本地図は、結構勉強になるから貼っておきたいんだけど、やや目立ち過ぎ? トイレットペーパーホルダーに、 お気に入りの可愛いカバーをつけるのが、 前は楽しみでしたが、 今はコロナ対策もだし、子供も増え、取り替えはいつも私だし、 面倒なので、小物置きの棚を外し、 2つ付けるタイプに変えました。 カバーを洗う手間もなくなり、サッとお掃除できるので、衛生的かと。 棚もついてるからスマホも置ける!笑
yupin
yupin
3LDK | 家族

バス/トイレ 1歳児と暮らすが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 1歳児と暮らすの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 1歳児と暮らす

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
unimaruさんの実例写真
我が家のトイレ🚻 番外編🚽 ママのトイレについて行くのが大好きな1歳娘👧 本格的な練習は2歳の夏かなぁと思いますが、年末にトイトレグッズをGETしました! 補助便座も踏み台もベビービョルン🐻 妊娠中からこれと決めてました(笑) カラフルなグッズが多い中、これはインテリアになじんでくれます♡ 補助便座はセリアの鴨居フックを使ったら良い感じにぶら下がりました😌 娘も「クマシャン♡」と喜んでくれているので、あとはトレーニングがスイスイ進むことを祈ろう😆 とりあえず踏み台は洗面所で手洗いに大活躍中です🚰
我が家のトイレ🚻 番外編🚽 ママのトイレについて行くのが大好きな1歳娘👧 本格的な練習は2歳の夏かなぁと思いますが、年末にトイトレグッズをGETしました! 補助便座も踏み台もベビービョルン🐻 妊娠中からこれと決めてました(笑) カラフルなグッズが多い中、これはインテリアになじんでくれます♡ 補助便座はセリアの鴨居フックを使ったら良い感じにぶら下がりました😌 娘も「クマシャン♡」と喜んでくれているので、あとはトレーニングがスイスイ進むことを祈ろう😆 とりあえず踏み台は洗面所で手洗いに大活躍中です🚰
unimaru
unimaru
家族
Katsuraさんの実例写真
RoomClipで使っている方を見かけて買ったトイレ型おまる🚽 おまるは買う予定ではなかったのですが、自分サイズのトイレならトイトレもうまくいくかも!?と思い購入したところ、見事成功✨ 朝起きて1番のトイレはできるようになりました☺︎ レバーを下げるとジャー!と水の流れる音もするので、息子も楽しんでいます。
RoomClipで使っている方を見かけて買ったトイレ型おまる🚽 おまるは買う予定ではなかったのですが、自分サイズのトイレならトイトレもうまくいくかも!?と思い購入したところ、見事成功✨ 朝起きて1番のトイレはできるようになりました☺︎ レバーを下げるとジャー!と水の流れる音もするので、息子も楽しんでいます。
Katsura
Katsura
家族
otanuさんの実例写真
キレイキレイから出ているソープディスペンサー。 2年目だけどまだ使えてます!
キレイキレイから出ているソープディスペンサー。 2年目だけどまだ使えてます!
otanu
otanu
4LDK | 家族
yupinさんの実例写真
我が家の最近のトイレの様子。 ごちゃごちゃしてきてる、、、 日本地図は、結構勉強になるから貼っておきたいんだけど、やや目立ち過ぎ? トイレットペーパーホルダーに、 お気に入りの可愛いカバーをつけるのが、 前は楽しみでしたが、 今はコロナ対策もだし、子供も増え、取り替えはいつも私だし、 面倒なので、小物置きの棚を外し、 2つ付けるタイプに変えました。 カバーを洗う手間もなくなり、サッとお掃除できるので、衛生的かと。 棚もついてるからスマホも置ける!笑
我が家の最近のトイレの様子。 ごちゃごちゃしてきてる、、、 日本地図は、結構勉強になるから貼っておきたいんだけど、やや目立ち過ぎ? トイレットペーパーホルダーに、 お気に入りの可愛いカバーをつけるのが、 前は楽しみでしたが、 今はコロナ対策もだし、子供も増え、取り替えはいつも私だし、 面倒なので、小物置きの棚を外し、 2つ付けるタイプに変えました。 カバーを洗う手間もなくなり、サッとお掃除できるので、衛生的かと。 棚もついてるからスマホも置ける!笑
yupin
yupin
3LDK | 家族

バス/トイレ 1歳児と暮らすが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 1歳児と暮らすの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ