バス/トイレ 扇風機出しました

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
suemonta14さんの実例写真
洗面所に卓上横置き扇風機を購入しました♪ 充電式の扇風機なのでどこにでも持って行けて、縦置きも可能です。首振り機能はないのですが、真正面から風を受けられるのでメイクする時とても良いです♪ 洗面所リフォームでやりたかったことの一つがこの扇風機を正面に置きたかった…笑 吉本産業さんのハイバックカウンターにしたのも半分この扇風機のため…(ちょっと大袈裟😘)
洗面所に卓上横置き扇風機を購入しました♪ 充電式の扇風機なのでどこにでも持って行けて、縦置きも可能です。首振り機能はないのですが、真正面から風を受けられるのでメイクする時とても良いです♪ 洗面所リフォームでやりたかったことの一つがこの扇風機を正面に置きたかった…笑 吉本産業さんのハイバックカウンターにしたのも半分この扇風機のため…(ちょっと大袈裟😘)
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
hirochanさんの実例写真
お風呂あがり、ドライヤー、アイロン使用の際に助かっています。 本当は天井に付けたかった💧
お風呂あがり、ドライヤー、アイロン使用の際に助かっています。 本当は天井に付けたかった💧
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
昨日、サニタリーに扇風機出しました✩*॰¨̮ 末っ子くんが触りそうなので、収納棚の上に♪
昨日、サニタリーに扇風機出しました✩*॰¨̮ 末っ子くんが触りそうなので、収納棚の上に♪
smiley
smiley
3LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜。 今日は風は強いものの、一日良いお天気でしたね〜。🥰☀️ ガス乾燥機「乾太くん」のモニターをさせてもらってます! 私がモニターに応募した理由その④が 「電気式乾燥機老朽化と、使用時の湿気がかなり気になる為。」 でした。 以前使用していた「電気式乾燥機」は、水分を「排水用ホース」で排出する様になってはいたものの、本体裏の排気口からなのか、使用時の「湿気と室温上昇」が毎回とても気になっていました。 (・ω・) 特に梅雨時期は洗面所が蒸し風呂の様な状態になることも…。 ( ̄▽ ̄;) なので洗面所窓や壁の結露も当然発生、大掃除の際など、他の場所とは明らかに多いカビや汚れが気になっていました。 しかし〜! 「ガス乾燥機乾太くん」の場合、湿気の全てを排湿筒から室外に直接出してしまうので、問題の「湿気と室温上昇」は今のところほぼ感じられません。😃 「電気式乾燥機」との明らかな違いにこれはびっくりです!😆 上記からお分かり頂けます様に、私の「電気式乾燥機」使用時の悩み「その④」が解決した事に!(๑˃̵ᴗ˂̵) あ、でも今回の設置で一つ問題点が! 乾燥機設置位置を高くした為、身長151cmの私には奥の「糸くずフィルター」に届かない高さになった事!(^◇^;)(笑) (蛇口やコンセントに干渉しない上、窓の開閉も楽にできる様、乾燥機設置位置を高くした為) で、どうしたかと言いますと! 端材で夫が踏台をDIY! 解決!٩( ᐛ )و
こんばんは〜。 今日は風は強いものの、一日良いお天気でしたね〜。🥰☀️ ガス乾燥機「乾太くん」のモニターをさせてもらってます! 私がモニターに応募した理由その④が 「電気式乾燥機老朽化と、使用時の湿気がかなり気になる為。」 でした。 以前使用していた「電気式乾燥機」は、水分を「排水用ホース」で排出する様になってはいたものの、本体裏の排気口からなのか、使用時の「湿気と室温上昇」が毎回とても気になっていました。 (・ω・) 特に梅雨時期は洗面所が蒸し風呂の様な状態になることも…。 ( ̄▽ ̄;) なので洗面所窓や壁の結露も当然発生、大掃除の際など、他の場所とは明らかに多いカビや汚れが気になっていました。 しかし〜! 「ガス乾燥機乾太くん」の場合、湿気の全てを排湿筒から室外に直接出してしまうので、問題の「湿気と室温上昇」は今のところほぼ感じられません。😃 「電気式乾燥機」との明らかな違いにこれはびっくりです!😆 上記からお分かり頂けます様に、私の「電気式乾燥機」使用時の悩み「その④」が解決した事に!(๑˃̵ᴗ˂̵) あ、でも今回の設置で一つ問題点が! 乾燥機設置位置を高くした為、身長151cmの私には奥の「糸くずフィルター」に届かない高さになった事!(^◇^;)(笑) (蛇口やコンセントに干渉しない上、窓の開閉も楽にできる様、乾燥機設置位置を高くした為) で、どうしたかと言いますと! 端材で夫が踏台をDIY! 解決!٩( ᐛ )و
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
天井塗りました。 とてもスッキリ綺麗になりました(*´∇`)♪ とても嫌と言う訳じゃないけど本当は好きな照明付けたい。 でも直付けの照明器具で交換は不可能。 なので金具の部分も一緒に塗りました♪明るくなった(ノ≧▽≦)ノ♪ (単にマスキング面倒だったという話も┅w) 鏡もねー、なんていうかレトロですw まぁ嫌いじゃないけど、照明が付いてるタイプの直付けで外せませんでした。(位置は低すぎだったので直しました。少し屈まないと顔見えなかったの) あとは、トイレの扉枠┅ 今トイレの中もじわじわ改装中でそれに合わせる感じです。 (どうすっかなー┅たぶん白に┅) まだまだ終わらない洗面所改装です。
天井塗りました。 とてもスッキリ綺麗になりました(*´∇`)♪ とても嫌と言う訳じゃないけど本当は好きな照明付けたい。 でも直付けの照明器具で交換は不可能。 なので金具の部分も一緒に塗りました♪明るくなった(ノ≧▽≦)ノ♪ (単にマスキング面倒だったという話も┅w) 鏡もねー、なんていうかレトロですw まぁ嫌いじゃないけど、照明が付いてるタイプの直付けで外せませんでした。(位置は低すぎだったので直しました。少し屈まないと顔見えなかったの) あとは、トイレの扉枠┅ 今トイレの中もじわじわ改装中でそれに合わせる感じです。 (どうすっかなー┅たぶん白に┅) まだまだ終わらない洗面所改装です。
usako.usa
usako.usa
misamisa1113さんの実例写真
和室からの洗面所
和室からの洗面所
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
shiiiさんの実例写真
こんばんは~(^◇^) ようやく週末ですね~✨ 2連休なので、半身浴をして、残り湯で扇風機とか洗っちゃいます\(^o^)/ 暑くなってきたし扇風機出したら結構ホコリたまってました(* ̄ー ̄) あとは、2Lのペットボトルを残り湯でゆすいだり、最後にお掃除してフィニッシュ~❣️ 只今、ワンコとの運命←(旦那いわくここ大事!)の出会いを求めて毎日、ワンコのことばかり考えてます❣️ 夢にまでワンコが出てくる始末。笑 ペットショップに並べない、訳ありワンちゃんを引き取るか、譲渡会で出会うか? 今の暮らしが今まで以上に癒しでハッピーになるよう また、ペットショップに並べないワンちゃんの行き場がなくならないよう、家族のいない子達の家族になれるよう。 今、アンケートに答えてる段階ですが、一番悩むのが 『お子さんはいないようですが、まだお若いですし、もし産まれた赤ちゃんがアレルギーだった場合も生涯室内飼いできますか?』という質問。 ワンちゃんを手放す理由で一番多いのが子供がアレルギーだったからです。 と、言われましたが わたしも、旦那も すでに家族になった猫6匹。 どんなことがあっても手放すなんて一ミリも考えてなかった為、ビックリ! え?そなの? 家族を手放すってありえるの? 最悪な形を辿らないために、もし最悪な事態になった場合は新しい家族を探してあげるべき。 ただ、生涯室内飼いって難しいし、部屋を分けたら逆にワンちゃん寂しくならないか? なら、昼間はドッグラン、夜は玄関。 子ともが薬飲めるようになったら、室内飼いとか。 猫たちも閉じ込めるのは可愛そうだし、わたしって浅はかだったのかな~とアンケートの返信が滞っています。 今日あたり返信しないと、里親候補から外れてしまいそうなので、これから返信します( ´∀`) いい人ぶってるだけかもしれない。 時々、ホントにこれでいいのか立ち止まったりもする。 でも、この前入院したときに ホントーに6にゃんには癒された。 不安で仕方ない時 病院のベッドで絶対安静で動けないとき、旦那が送ってきた6にゃんの動画に一番癒された❣️ ちゅーるのCMですら、癒された笑 なかなか子供が産めないわたしなんだけど、そんな辛い日々を埋めてくれる家族を探してます♥️
こんばんは~(^◇^) ようやく週末ですね~✨ 2連休なので、半身浴をして、残り湯で扇風機とか洗っちゃいます\(^o^)/ 暑くなってきたし扇風機出したら結構ホコリたまってました(* ̄ー ̄) あとは、2Lのペットボトルを残り湯でゆすいだり、最後にお掃除してフィニッシュ~❣️ 只今、ワンコとの運命←(旦那いわくここ大事!)の出会いを求めて毎日、ワンコのことばかり考えてます❣️ 夢にまでワンコが出てくる始末。笑 ペットショップに並べない、訳ありワンちゃんを引き取るか、譲渡会で出会うか? 今の暮らしが今まで以上に癒しでハッピーになるよう また、ペットショップに並べないワンちゃんの行き場がなくならないよう、家族のいない子達の家族になれるよう。 今、アンケートに答えてる段階ですが、一番悩むのが 『お子さんはいないようですが、まだお若いですし、もし産まれた赤ちゃんがアレルギーだった場合も生涯室内飼いできますか?』という質問。 ワンちゃんを手放す理由で一番多いのが子供がアレルギーだったからです。 と、言われましたが わたしも、旦那も すでに家族になった猫6匹。 どんなことがあっても手放すなんて一ミリも考えてなかった為、ビックリ! え?そなの? 家族を手放すってありえるの? 最悪な形を辿らないために、もし最悪な事態になった場合は新しい家族を探してあげるべき。 ただ、生涯室内飼いって難しいし、部屋を分けたら逆にワンちゃん寂しくならないか? なら、昼間はドッグラン、夜は玄関。 子ともが薬飲めるようになったら、室内飼いとか。 猫たちも閉じ込めるのは可愛そうだし、わたしって浅はかだったのかな~とアンケートの返信が滞っています。 今日あたり返信しないと、里親候補から外れてしまいそうなので、これから返信します( ´∀`) いい人ぶってるだけかもしれない。 時々、ホントにこれでいいのか立ち止まったりもする。 でも、この前入院したときに ホントーに6にゃんには癒された。 不安で仕方ない時 病院のベッドで絶対安静で動けないとき、旦那が送ってきた6にゃんの動画に一番癒された❣️ ちゅーるのCMですら、癒された笑 なかなか子供が産めないわたしなんだけど、そんな辛い日々を埋めてくれる家族を探してます♥️
shiii
shiii

バス/トイレ 扇風機出しましたの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 扇風機出しました

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
suemonta14さんの実例写真
洗面所に卓上横置き扇風機を購入しました♪ 充電式の扇風機なのでどこにでも持って行けて、縦置きも可能です。首振り機能はないのですが、真正面から風を受けられるのでメイクする時とても良いです♪ 洗面所リフォームでやりたかったことの一つがこの扇風機を正面に置きたかった…笑 吉本産業さんのハイバックカウンターにしたのも半分この扇風機のため…(ちょっと大袈裟😘)
洗面所に卓上横置き扇風機を購入しました♪ 充電式の扇風機なのでどこにでも持って行けて、縦置きも可能です。首振り機能はないのですが、真正面から風を受けられるのでメイクする時とても良いです♪ 洗面所リフォームでやりたかったことの一つがこの扇風機を正面に置きたかった…笑 吉本産業さんのハイバックカウンターにしたのも半分この扇風機のため…(ちょっと大袈裟😘)
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
hirochanさんの実例写真
お風呂あがり、ドライヤー、アイロン使用の際に助かっています。 本当は天井に付けたかった💧
お風呂あがり、ドライヤー、アイロン使用の際に助かっています。 本当は天井に付けたかった💧
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
昨日、サニタリーに扇風機出しました✩*॰¨̮ 末っ子くんが触りそうなので、収納棚の上に♪
昨日、サニタリーに扇風機出しました✩*॰¨̮ 末っ子くんが触りそうなので、収納棚の上に♪
smiley
smiley
3LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは〜。 今日は風は強いものの、一日良いお天気でしたね〜。🥰☀️ ガス乾燥機「乾太くん」のモニターをさせてもらってます! 私がモニターに応募した理由その④が 「電気式乾燥機老朽化と、使用時の湿気がかなり気になる為。」 でした。 以前使用していた「電気式乾燥機」は、水分を「排水用ホース」で排出する様になってはいたものの、本体裏の排気口からなのか、使用時の「湿気と室温上昇」が毎回とても気になっていました。 (・ω・) 特に梅雨時期は洗面所が蒸し風呂の様な状態になることも…。 ( ̄▽ ̄;) なので洗面所窓や壁の結露も当然発生、大掃除の際など、他の場所とは明らかに多いカビや汚れが気になっていました。 しかし〜! 「ガス乾燥機乾太くん」の場合、湿気の全てを排湿筒から室外に直接出してしまうので、問題の「湿気と室温上昇」は今のところほぼ感じられません。😃 「電気式乾燥機」との明らかな違いにこれはびっくりです!😆 上記からお分かり頂けます様に、私の「電気式乾燥機」使用時の悩み「その④」が解決した事に!(๑˃̵ᴗ˂̵) あ、でも今回の設置で一つ問題点が! 乾燥機設置位置を高くした為、身長151cmの私には奥の「糸くずフィルター」に届かない高さになった事!(^◇^;)(笑) (蛇口やコンセントに干渉しない上、窓の開閉も楽にできる様、乾燥機設置位置を高くした為) で、どうしたかと言いますと! 端材で夫が踏台をDIY! 解決!٩( ᐛ )و
こんばんは〜。 今日は風は強いものの、一日良いお天気でしたね〜。🥰☀️ ガス乾燥機「乾太くん」のモニターをさせてもらってます! 私がモニターに応募した理由その④が 「電気式乾燥機老朽化と、使用時の湿気がかなり気になる為。」 でした。 以前使用していた「電気式乾燥機」は、水分を「排水用ホース」で排出する様になってはいたものの、本体裏の排気口からなのか、使用時の「湿気と室温上昇」が毎回とても気になっていました。 (・ω・) 特に梅雨時期は洗面所が蒸し風呂の様な状態になることも…。 ( ̄▽ ̄;) なので洗面所窓や壁の結露も当然発生、大掃除の際など、他の場所とは明らかに多いカビや汚れが気になっていました。 しかし〜! 「ガス乾燥機乾太くん」の場合、湿気の全てを排湿筒から室外に直接出してしまうので、問題の「湿気と室温上昇」は今のところほぼ感じられません。😃 「電気式乾燥機」との明らかな違いにこれはびっくりです!😆 上記からお分かり頂けます様に、私の「電気式乾燥機」使用時の悩み「その④」が解決した事に!(๑˃̵ᴗ˂̵) あ、でも今回の設置で一つ問題点が! 乾燥機設置位置を高くした為、身長151cmの私には奥の「糸くずフィルター」に届かない高さになった事!(^◇^;)(笑) (蛇口やコンセントに干渉しない上、窓の開閉も楽にできる様、乾燥機設置位置を高くした為) で、どうしたかと言いますと! 端材で夫が踏台をDIY! 解決!٩( ᐛ )و
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
天井塗りました。 とてもスッキリ綺麗になりました(*´∇`)♪ とても嫌と言う訳じゃないけど本当は好きな照明付けたい。 でも直付けの照明器具で交換は不可能。 なので金具の部分も一緒に塗りました♪明るくなった(ノ≧▽≦)ノ♪ (単にマスキング面倒だったという話も┅w) 鏡もねー、なんていうかレトロですw まぁ嫌いじゃないけど、照明が付いてるタイプの直付けで外せませんでした。(位置は低すぎだったので直しました。少し屈まないと顔見えなかったの) あとは、トイレの扉枠┅ 今トイレの中もじわじわ改装中でそれに合わせる感じです。 (どうすっかなー┅たぶん白に┅) まだまだ終わらない洗面所改装です。
天井塗りました。 とてもスッキリ綺麗になりました(*´∇`)♪ とても嫌と言う訳じゃないけど本当は好きな照明付けたい。 でも直付けの照明器具で交換は不可能。 なので金具の部分も一緒に塗りました♪明るくなった(ノ≧▽≦)ノ♪ (単にマスキング面倒だったという話も┅w) 鏡もねー、なんていうかレトロですw まぁ嫌いじゃないけど、照明が付いてるタイプの直付けで外せませんでした。(位置は低すぎだったので直しました。少し屈まないと顔見えなかったの) あとは、トイレの扉枠┅ 今トイレの中もじわじわ改装中でそれに合わせる感じです。 (どうすっかなー┅たぶん白に┅) まだまだ終わらない洗面所改装です。
usako.usa
usako.usa
misamisa1113さんの実例写真
和室からの洗面所
和室からの洗面所
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
shiiiさんの実例写真
こんばんは~(^◇^) ようやく週末ですね~✨ 2連休なので、半身浴をして、残り湯で扇風機とか洗っちゃいます\(^o^)/ 暑くなってきたし扇風機出したら結構ホコリたまってました(* ̄ー ̄) あとは、2Lのペットボトルを残り湯でゆすいだり、最後にお掃除してフィニッシュ~❣️ 只今、ワンコとの運命←(旦那いわくここ大事!)の出会いを求めて毎日、ワンコのことばかり考えてます❣️ 夢にまでワンコが出てくる始末。笑 ペットショップに並べない、訳ありワンちゃんを引き取るか、譲渡会で出会うか? 今の暮らしが今まで以上に癒しでハッピーになるよう また、ペットショップに並べないワンちゃんの行き場がなくならないよう、家族のいない子達の家族になれるよう。 今、アンケートに答えてる段階ですが、一番悩むのが 『お子さんはいないようですが、まだお若いですし、もし産まれた赤ちゃんがアレルギーだった場合も生涯室内飼いできますか?』という質問。 ワンちゃんを手放す理由で一番多いのが子供がアレルギーだったからです。 と、言われましたが わたしも、旦那も すでに家族になった猫6匹。 どんなことがあっても手放すなんて一ミリも考えてなかった為、ビックリ! え?そなの? 家族を手放すってありえるの? 最悪な形を辿らないために、もし最悪な事態になった場合は新しい家族を探してあげるべき。 ただ、生涯室内飼いって難しいし、部屋を分けたら逆にワンちゃん寂しくならないか? なら、昼間はドッグラン、夜は玄関。 子ともが薬飲めるようになったら、室内飼いとか。 猫たちも閉じ込めるのは可愛そうだし、わたしって浅はかだったのかな~とアンケートの返信が滞っています。 今日あたり返信しないと、里親候補から外れてしまいそうなので、これから返信します( ´∀`) いい人ぶってるだけかもしれない。 時々、ホントにこれでいいのか立ち止まったりもする。 でも、この前入院したときに ホントーに6にゃんには癒された。 不安で仕方ない時 病院のベッドで絶対安静で動けないとき、旦那が送ってきた6にゃんの動画に一番癒された❣️ ちゅーるのCMですら、癒された笑 なかなか子供が産めないわたしなんだけど、そんな辛い日々を埋めてくれる家族を探してます♥️
こんばんは~(^◇^) ようやく週末ですね~✨ 2連休なので、半身浴をして、残り湯で扇風機とか洗っちゃいます\(^o^)/ 暑くなってきたし扇風機出したら結構ホコリたまってました(* ̄ー ̄) あとは、2Lのペットボトルを残り湯でゆすいだり、最後にお掃除してフィニッシュ~❣️ 只今、ワンコとの運命←(旦那いわくここ大事!)の出会いを求めて毎日、ワンコのことばかり考えてます❣️ 夢にまでワンコが出てくる始末。笑 ペットショップに並べない、訳ありワンちゃんを引き取るか、譲渡会で出会うか? 今の暮らしが今まで以上に癒しでハッピーになるよう また、ペットショップに並べないワンちゃんの行き場がなくならないよう、家族のいない子達の家族になれるよう。 今、アンケートに答えてる段階ですが、一番悩むのが 『お子さんはいないようですが、まだお若いですし、もし産まれた赤ちゃんがアレルギーだった場合も生涯室内飼いできますか?』という質問。 ワンちゃんを手放す理由で一番多いのが子供がアレルギーだったからです。 と、言われましたが わたしも、旦那も すでに家族になった猫6匹。 どんなことがあっても手放すなんて一ミリも考えてなかった為、ビックリ! え?そなの? 家族を手放すってありえるの? 最悪な形を辿らないために、もし最悪な事態になった場合は新しい家族を探してあげるべき。 ただ、生涯室内飼いって難しいし、部屋を分けたら逆にワンちゃん寂しくならないか? なら、昼間はドッグラン、夜は玄関。 子ともが薬飲めるようになったら、室内飼いとか。 猫たちも閉じ込めるのは可愛そうだし、わたしって浅はかだったのかな~とアンケートの返信が滞っています。 今日あたり返信しないと、里親候補から外れてしまいそうなので、これから返信します( ´∀`) いい人ぶってるだけかもしれない。 時々、ホントにこれでいいのか立ち止まったりもする。 でも、この前入院したときに ホントーに6にゃんには癒された。 不安で仕方ない時 病院のベッドで絶対安静で動けないとき、旦那が送ってきた6にゃんの動画に一番癒された❣️ ちゅーるのCMですら、癒された笑 なかなか子供が産めないわたしなんだけど、そんな辛い日々を埋めてくれる家族を探してます♥️
shiii
shiii

バス/トイレ 扇風機出しましたの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ