バス/トイレ 扇風機

1,379枚の部屋写真から46枚をセレクト
wakagimi3さんの実例写真
トップランドの 【 アロマも楽しめる2way電源サーキュレーター 】 コンセント電源+USB電源の2way! 10月からまた電気代が上がりますが このサーキュレーターDCモーターで 毎日の使用でも嬉しい省エネモデル。 電気代:1時間あたり約0.11円 👌 モバイルバッテリーをセットできるホルダー搭載 アロマも楽しめる優れもの。 簡単に分解できて丸洗いできるのが特徴で 4段階の風量調節が可能。
トップランドの 【 アロマも楽しめる2way電源サーキュレーター 】 コンセント電源+USB電源の2way! 10月からまた電気代が上がりますが このサーキュレーターDCモーターで 毎日の使用でも嬉しい省エネモデル。 電気代:1時間あたり約0.11円 👌 モバイルバッテリーをセットできるホルダー搭載 アロマも楽しめる優れもの。 簡単に分解できて丸洗いできるのが特徴で 4段階の風量調節が可能。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
emi
emi
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
連投すみません💦 先ほどちょっと触れました、YUASAPLIMESの置き型扇風機をおいていたのですが、やっぱりアイリスオーヤマのクリップ式にしました。 3枚目アフター、4枚目がビフォーです。 本当は、今モニターさせていただいてる人感センサー付きサーキュライトが取り付けたいんです。でも、洗面所は埋め込みのダウンライト。電球交換すらできないタイプです。 内見のときは、オシャレでいいのねと思っていたホですが、(前の家で使ってた)人感センサーの゙電球💡をつけるところも見当たらず、コンセントも、洗面台と、洗濯機のところしかない。扇風機すら置けない… でも、洗濯ものをここで乾かしたいし、夏場はお風呂上がり暑いので、サーキュレーター置きたいところNo.1なんです。 ご一緒に、モニターされてる皆さんの多くが洗面所につけてるのを羨ましく思っていた次第です。 そこへ、先日Lucyさんの投稿(参考つけさせてね)読んで、ちょうど娘が切り忘れ夜通しついてたところだったので、タイマーも投入!! 人感センサーライトとそうてすが、今はいっしょに住んでないのですが長女が切るのを忘れやすいので、オンして数分後に切れるタイプのタイマー(トイレのヒーター用に使ってた)と、24時間タイマー(リビングのヒーターなどにつかってた)を持ってます。 今回は24時間タイマーを採用。 これ、半アナログタイマーで、しるしに現時刻を合わせてコンセントに差と24時間かけて一回転するキッチンタイマーのような仕組み。で、事前にオンしたい時間のブロックを押し込むだけ。1度設定すると停電がない限り毎日同じ時間にON/OFFを繰り返します。 停電があると、時刻がずれるので注意です。 個別につけたい(部屋干ししたきときなど)はブロックを押せばつく(戻す必要はあるけど)ので、朝、夜つくようにセットしました。 このタイマー、本当に便利なんだけれど、デメリットもあります。 大きく、目立つこと(特に色) 壁付きのコンセントには下につければ上は使えるけど、タップ付きの延長コードなどの場合は隣のコンセントが使えなくなる場合があります(そもそもめちゃはみ出る) しかも、器具の差込口が横についているので、上にも下にも横にも前にも(笑)スペースないとつけられません。 今回は洗濯機の上にタップを差して分岐してつけています。その上の黒いACはツインモップの充電器です。
連投すみません💦 先ほどちょっと触れました、YUASAPLIMESの置き型扇風機をおいていたのですが、やっぱりアイリスオーヤマのクリップ式にしました。 3枚目アフター、4枚目がビフォーです。 本当は、今モニターさせていただいてる人感センサー付きサーキュライトが取り付けたいんです。でも、洗面所は埋め込みのダウンライト。電球交換すらできないタイプです。 内見のときは、オシャレでいいのねと思っていたホですが、(前の家で使ってた)人感センサーの゙電球💡をつけるところも見当たらず、コンセントも、洗面台と、洗濯機のところしかない。扇風機すら置けない… でも、洗濯ものをここで乾かしたいし、夏場はお風呂上がり暑いので、サーキュレーター置きたいところNo.1なんです。 ご一緒に、モニターされてる皆さんの多くが洗面所につけてるのを羨ましく思っていた次第です。 そこへ、先日Lucyさんの投稿(参考つけさせてね)読んで、ちょうど娘が切り忘れ夜通しついてたところだったので、タイマーも投入!! 人感センサーライトとそうてすが、今はいっしょに住んでないのですが長女が切るのを忘れやすいので、オンして数分後に切れるタイプのタイマー(トイレのヒーター用に使ってた)と、24時間タイマー(リビングのヒーターなどにつかってた)を持ってます。 今回は24時間タイマーを採用。 これ、半アナログタイマーで、しるしに現時刻を合わせてコンセントに差と24時間かけて一回転するキッチンタイマーのような仕組み。で、事前にオンしたい時間のブロックを押し込むだけ。1度設定すると停電がない限り毎日同じ時間にON/OFFを繰り返します。 停電があると、時刻がずれるので注意です。 個別につけたい(部屋干ししたきときなど)はブロックを押せばつく(戻す必要はあるけど)ので、朝、夜つくようにセットしました。 このタイマー、本当に便利なんだけれど、デメリットもあります。 大きく、目立つこと(特に色) 壁付きのコンセントには下につければ上は使えるけど、タップ付きの延長コードなどの場合は隣のコンセントが使えなくなる場合があります(そもそもめちゃはみ出る) しかも、器具の差込口が横についているので、上にも下にも横にも前にも(笑)スペースないとつけられません。 今回は洗濯機の上にタップを差して分岐してつけています。その上の黒いACはツインモップの充電器です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
お風呂上がりに脱衣所が暑いので コンパクトな山善さんの扇風機 を買いました😊 クリップタイプでタイマー付きです🎶 うちの棚はちょっと高めに ついてあって 私はあまり身長が高くないので 逆さまにしたら下の方まで 風が全体的にいき渡って いい感じです💕 置くタイプにはない良さがあります。 こちらのタイプにして大正解でした❤️ 今日はこれから施餓鬼に行ってきます。 また帰ってきたら訪問させていただきますね😊
お風呂上がりに脱衣所が暑いので コンパクトな山善さんの扇風機 を買いました😊 クリップタイプでタイマー付きです🎶 うちの棚はちょっと高めに ついてあって 私はあまり身長が高くないので 逆さまにしたら下の方まで 風が全体的にいき渡って いい感じです💕 置くタイプにはない良さがあります。 こちらのタイプにして大正解でした❤️ 今日はこれから施餓鬼に行ってきます。 また帰ってきたら訪問させていただきますね😊
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
mamamaさんの実例写真
¥1,990
mamama
mamama
oomiさんの実例写真
脱衣所が暑くて \\ 扇風機 // 買いました〜 充電式なのでコードレスで 卓上 + 壁掛けも可◎ いつもここでお化粧するんですけど 今朝は快適でした *。· リモコンは、ちょうど真ん中のとこが マグネットなので そこにピタッと付けてます リモコン邪魔だなって よく思ってたから これ思い付いた最初の人、ほんと凄っ!! ありがたや ありがたや👏
脱衣所が暑くて \\ 扇風機 // 買いました〜 充電式なのでコードレスで 卓上 + 壁掛けも可◎ いつもここでお化粧するんですけど 今朝は快適でした *。· リモコンは、ちょうど真ん中のとこが マグネットなので そこにピタッと付けてます リモコン邪魔だなって よく思ってたから これ思い付いた最初の人、ほんと凄っ!! ありがたや ありがたや👏
oomi
oomi
4LDK | 家族
goyuさんの実例写真
洗面所に壁掛け扇風機とその為のコンセントを付けています。 あと洗濯機用に混合水栓を選びました。洗濯機にお湯が使えると便利です。
洗面所に壁掛け扇風機とその為のコンセントを付けています。 あと洗濯機用に混合水栓を選びました。洗濯機にお湯が使えると便利です。
goyu
goyu
3LDK | 家族
mamamoriさんの実例写真
狭い脱衣所に扇風機を置く場所がない。昨年買った卓上扇風機がダメになったので、無印良品で買ってきました。安定感と洗面台での収まり感がすごい。
狭い脱衣所に扇風機を置く場所がない。昨年買った卓上扇風機がダメになったので、無印良品で買ってきました。安定感と洗面台での収まり感がすごい。
mamamori
mamamori
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
洗面所に卓上横置き扇風機を購入しました♪ 充電式の扇風機なのでどこにでも持って行けて、縦置きも可能です。首振り機能はないのですが、真正面から風を受けられるのでメイクする時とても良いです♪ 洗面所リフォームでやりたかったことの一つがこの扇風機を正面に置きたかった…笑 吉本産業さんのハイバックカウンターにしたのも半分この扇風機のため…(ちょっと大袈裟😘)
洗面所に卓上横置き扇風機を購入しました♪ 充電式の扇風機なのでどこにでも持って行けて、縦置きも可能です。首振り機能はないのですが、真正面から風を受けられるのでメイクする時とても良いです♪ 洗面所リフォームでやりたかったことの一つがこの扇風機を正面に置きたかった…笑 吉本産業さんのハイバックカウンターにしたのも半分この扇風機のため…(ちょっと大袈裟😘)
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
ripripさんの実例写真
我が家は建売住宅ですが、建築前の物件を買ったので制限はあるものの間取り変更や壁紙、コンセントの位置などを結構自分で決められました。 その中で拘った1つが、壁掛け扇風機の場所。 湿気が篭りやすい洗面所の上部に取り付けたくて、コンセントの位置を増やしてもらいました。 浴室に向かって付いているので、浴室内の換気と併せて使うとすぐにモワッとした感じはなくなります。 夏もドライヤー使うときは激暑いと思うので役立ちそう。 ここにホスクリーンを付けるスペースがあれば、洗濯物もすぐ乾きそう☺︎うちはないけど。 洗面所の扇風機オススメです!
我が家は建売住宅ですが、建築前の物件を買ったので制限はあるものの間取り変更や壁紙、コンセントの位置などを結構自分で決められました。 その中で拘った1つが、壁掛け扇風機の場所。 湿気が篭りやすい洗面所の上部に取り付けたくて、コンセントの位置を増やしてもらいました。 浴室に向かって付いているので、浴室内の換気と併せて使うとすぐにモワッとした感じはなくなります。 夏もドライヤー使うときは激暑いと思うので役立ちそう。 ここにホスクリーンを付けるスペースがあれば、洗濯物もすぐ乾きそう☺︎うちはないけど。 洗面所の扇風機オススメです!
riprip
riprip
家族
Kittyさんの実例写真
洗面所⭐ 羽無し扇風機
洗面所⭐ 羽無し扇風機
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
123homeさんの実例写真
ランドリールームの壁掛けサーキュレーター とっても頼りになる、小さなお気に入り♡
ランドリールームの壁掛けサーキュレーター とっても頼りになる、小さなお気に入り♡
123home
123home
家族
kazehaさんの実例写真
衣類乾燥機を使わない我が家は、このサーキュレーター機能のある扇風機が衣類乾燥に一役買ってくれるので、寒くなってもしまうのやめました。 この扇風機、プラズマクラスターの効果もあり、衣類消臭・浮遊カビ菌・付着臭・浮遊アレル物質・浮遊菌・静電気除去もできてしまう頼れる電化製品。 衣類乾燥として使用する時は、衣類消臭ボタンを押して、除湿機の乾燥モードと併用しながら乾かします。 外に干したくない衣類、季節、天候時の室内干しにも年間通して大活躍! 年中働いてくれてありがとう✧˖°
衣類乾燥機を使わない我が家は、このサーキュレーター機能のある扇風機が衣類乾燥に一役買ってくれるので、寒くなってもしまうのやめました。 この扇風機、プラズマクラスターの効果もあり、衣類消臭・浮遊カビ菌・付着臭・浮遊アレル物質・浮遊菌・静電気除去もできてしまう頼れる電化製品。 衣類乾燥として使用する時は、衣類消臭ボタンを押して、除湿機の乾燥モードと併用しながら乾かします。 外に干したくない衣類、季節、天候時の室内干しにも年間通して大活躍! 年中働いてくれてありがとう✧˖°
kazeha
kazeha
家族
wudaohuimeiさんの実例写真
暑すぎるので扇風機をお風呂場前に移動。タオルは上の棚へ。余裕のある陳列だとレイアウト変更も楽でした。 つっぱり棒の棚なので大丈夫かなーと不安でしたが、置いてみたら案外平気でした。
暑すぎるので扇風機をお風呂場前に移動。タオルは上の棚へ。余裕のある陳列だとレイアウト変更も楽でした。 つっぱり棒の棚なので大丈夫かなーと不安でしたが、置いてみたら案外平気でした。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
nanaさんの実例写真
扇風機¥3,480
Rhythmさんのモニター当選させていただきました✨ 色はお任せにしたら全部ダークグレーでした👍 ここのところ過ごしやすい日が続いたため最初はミニを使ってみました! バッテリーが内蔵してないUSB電源のものなので卓上、据え置きがおすすめです☺️ 会社デスクとかは見た目も可愛くて素敵です 我が家では脱衣所に置いてみましたがコンパクトさの割にしっかり風量もある! 角度も斜め上にあげられるし自動横振りもできて可愛いやつです
Rhythmさんのモニター当選させていただきました✨ 色はお任せにしたら全部ダークグレーでした👍 ここのところ過ごしやすい日が続いたため最初はミニを使ってみました! バッテリーが内蔵してないUSB電源のものなので卓上、据え置きがおすすめです☺️ 会社デスクとかは見た目も可愛くて素敵です 我が家では脱衣所に置いてみましたがコンパクトさの割にしっかり風量もある! 角度も斜め上にあげられるし自動横振りもできて可愛いやつです
nana
nana
4LDK | 家族
sawaさんの実例写真
sawa
sawa
3LDK | 家族
yukkiiさんの実例写真
夏に買ったもの。 脱衣場が狭いからものすごく湿気って、お風呂上がりは特に不快だった😭 クリップ式の扇風機を回すことによって解決✌️ 快適になりました✨
夏に買ったもの。 脱衣場が狭いからものすごく湿気って、お風呂上がりは特に不快だった😭 クリップ式の扇風機を回すことによって解決✌️ 快適になりました✨
yukkii
yukkii
1LDK | 家族
stm723さんの実例写真
扇風機、小さくてもいい仕事してくれます。
扇風機、小さくてもいい仕事してくれます。
stm723
stm723
happy_kakakaさんの実例写真
お風呂上がりに扇風機がもう1台欲しくてRoomClipのポイントで購入♪ありがとうございます♡♡♡
お風呂上がりに扇風機がもう1台欲しくてRoomClipのポイントで購入♪ありがとうございます♡♡♡
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
memichanさんの実例写真
洗面所に壁掛け扇風機をつけました。 壁にキズがつかないように、ディアウォールで柱を立てて。
洗面所に壁掛け扇風機をつけました。 壁にキズがつかないように、ディアウォールで柱を立てて。
memichan
memichan
家族
yukaさんの実例写真
サーキュレーター¥9,800
ランドリールームを兼ねた洗面脱衣室に、壁掛け扇風機を設置。 掃除が面倒なので思い切って【羽なし】に。 これならクイックルワイパーで、一撫ですればO.K.✨ これで梅雨時期☔の洗濯物👕も乾くでしょう🎶
ランドリールームを兼ねた洗面脱衣室に、壁掛け扇風機を設置。 掃除が面倒なので思い切って【羽なし】に。 これならクイックルワイパーで、一撫ですればO.K.✨ これで梅雨時期☔の洗濯物👕も乾くでしょう🎶
yuka
yuka
2LDK | 家族
miyocoさんの実例写真
大好きフランフラン♥❤
大好きフランフラン♥❤
miyoco
miyoco
3LDK | カップル
natsuさんの実例写真
*ホームコーディーDCサーキュレーター*モニターです♪ 我が家の極狭脱衣所に置いてみました。置き場所も棚の上しかなく、毎年の夏お風呂上がりに扇風機を買いたいとずーっと思っていましたがなかなかコンパクトで気に入った物がなくそのままに。 こちらのサーキュレーターは上下にも首振りが出来るのでちょうどいいです🎶
*ホームコーディーDCサーキュレーター*モニターです♪ 我が家の極狭脱衣所に置いてみました。置き場所も棚の上しかなく、毎年の夏お風呂上がりに扇風機を買いたいとずーっと思っていましたがなかなかコンパクトで気に入った物がなくそのままに。 こちらのサーキュレーターは上下にも首振りが出来るのでちょうどいいです🎶
natsu
natsu
4LDK | 家族
KTTloveさんの実例写真
KTTlove
KTTlove
家族
もっと見る

バス/トイレ 扇風機の投稿一覧

390枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23411
1
211
1/11ページ

バス/トイレ 扇風機

1,379枚の部屋写真から46枚をセレクト
wakagimi3さんの実例写真
トップランドの 【 アロマも楽しめる2way電源サーキュレーター 】 コンセント電源+USB電源の2way! 10月からまた電気代が上がりますが このサーキュレーターDCモーターで 毎日の使用でも嬉しい省エネモデル。 電気代:1時間あたり約0.11円 👌 モバイルバッテリーをセットできるホルダー搭載 アロマも楽しめる優れもの。 簡単に分解できて丸洗いできるのが特徴で 4段階の風量調節が可能。
トップランドの 【 アロマも楽しめる2way電源サーキュレーター 】 コンセント電源+USB電源の2way! 10月からまた電気代が上がりますが このサーキュレーターDCモーターで 毎日の使用でも嬉しい省エネモデル。 電気代:1時間あたり約0.11円 👌 モバイルバッテリーをセットできるホルダー搭載 アロマも楽しめる優れもの。 簡単に分解できて丸洗いできるのが特徴で 4段階の風量調節が可能。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
emi
emi
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
連投すみません💦 先ほどちょっと触れました、YUASAPLIMESの置き型扇風機をおいていたのですが、やっぱりアイリスオーヤマのクリップ式にしました。 3枚目アフター、4枚目がビフォーです。 本当は、今モニターさせていただいてる人感センサー付きサーキュライトが取り付けたいんです。でも、洗面所は埋め込みのダウンライト。電球交換すらできないタイプです。 内見のときは、オシャレでいいのねと思っていたホですが、(前の家で使ってた)人感センサーの゙電球💡をつけるところも見当たらず、コンセントも、洗面台と、洗濯機のところしかない。扇風機すら置けない… でも、洗濯ものをここで乾かしたいし、夏場はお風呂上がり暑いので、サーキュレーター置きたいところNo.1なんです。 ご一緒に、モニターされてる皆さんの多くが洗面所につけてるのを羨ましく思っていた次第です。 そこへ、先日Lucyさんの投稿(参考つけさせてね)読んで、ちょうど娘が切り忘れ夜通しついてたところだったので、タイマーも投入!! 人感センサーライトとそうてすが、今はいっしょに住んでないのですが長女が切るのを忘れやすいので、オンして数分後に切れるタイプのタイマー(トイレのヒーター用に使ってた)と、24時間タイマー(リビングのヒーターなどにつかってた)を持ってます。 今回は24時間タイマーを採用。 これ、半アナログタイマーで、しるしに現時刻を合わせてコンセントに差と24時間かけて一回転するキッチンタイマーのような仕組み。で、事前にオンしたい時間のブロックを押し込むだけ。1度設定すると停電がない限り毎日同じ時間にON/OFFを繰り返します。 停電があると、時刻がずれるので注意です。 個別につけたい(部屋干ししたきときなど)はブロックを押せばつく(戻す必要はあるけど)ので、朝、夜つくようにセットしました。 このタイマー、本当に便利なんだけれど、デメリットもあります。 大きく、目立つこと(特に色) 壁付きのコンセントには下につければ上は使えるけど、タップ付きの延長コードなどの場合は隣のコンセントが使えなくなる場合があります(そもそもめちゃはみ出る) しかも、器具の差込口が横についているので、上にも下にも横にも前にも(笑)スペースないとつけられません。 今回は洗濯機の上にタップを差して分岐してつけています。その上の黒いACはツインモップの充電器です。
連投すみません💦 先ほどちょっと触れました、YUASAPLIMESの置き型扇風機をおいていたのですが、やっぱりアイリスオーヤマのクリップ式にしました。 3枚目アフター、4枚目がビフォーです。 本当は、今モニターさせていただいてる人感センサー付きサーキュライトが取り付けたいんです。でも、洗面所は埋め込みのダウンライト。電球交換すらできないタイプです。 内見のときは、オシャレでいいのねと思っていたホですが、(前の家で使ってた)人感センサーの゙電球💡をつけるところも見当たらず、コンセントも、洗面台と、洗濯機のところしかない。扇風機すら置けない… でも、洗濯ものをここで乾かしたいし、夏場はお風呂上がり暑いので、サーキュレーター置きたいところNo.1なんです。 ご一緒に、モニターされてる皆さんの多くが洗面所につけてるのを羨ましく思っていた次第です。 そこへ、先日Lucyさんの投稿(参考つけさせてね)読んで、ちょうど娘が切り忘れ夜通しついてたところだったので、タイマーも投入!! 人感センサーライトとそうてすが、今はいっしょに住んでないのですが長女が切るのを忘れやすいので、オンして数分後に切れるタイプのタイマー(トイレのヒーター用に使ってた)と、24時間タイマー(リビングのヒーターなどにつかってた)を持ってます。 今回は24時間タイマーを採用。 これ、半アナログタイマーで、しるしに現時刻を合わせてコンセントに差と24時間かけて一回転するキッチンタイマーのような仕組み。で、事前にオンしたい時間のブロックを押し込むだけ。1度設定すると停電がない限り毎日同じ時間にON/OFFを繰り返します。 停電があると、時刻がずれるので注意です。 個別につけたい(部屋干ししたきときなど)はブロックを押せばつく(戻す必要はあるけど)ので、朝、夜つくようにセットしました。 このタイマー、本当に便利なんだけれど、デメリットもあります。 大きく、目立つこと(特に色) 壁付きのコンセントには下につければ上は使えるけど、タップ付きの延長コードなどの場合は隣のコンセントが使えなくなる場合があります(そもそもめちゃはみ出る) しかも、器具の差込口が横についているので、上にも下にも横にも前にも(笑)スペースないとつけられません。 今回は洗濯機の上にタップを差して分岐してつけています。その上の黒いACはツインモップの充電器です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
youmitsuさんの実例写真
お風呂上がりに脱衣所が暑いので コンパクトな山善さんの扇風機 を買いました😊 クリップタイプでタイマー付きです🎶 うちの棚はちょっと高めに ついてあって 私はあまり身長が高くないので 逆さまにしたら下の方まで 風が全体的にいき渡って いい感じです💕 置くタイプにはない良さがあります。 こちらのタイプにして大正解でした❤️ 今日はこれから施餓鬼に行ってきます。 また帰ってきたら訪問させていただきますね😊
お風呂上がりに脱衣所が暑いので コンパクトな山善さんの扇風機 を買いました😊 クリップタイプでタイマー付きです🎶 うちの棚はちょっと高めに ついてあって 私はあまり身長が高くないので 逆さまにしたら下の方まで 風が全体的にいき渡って いい感じです💕 置くタイプにはない良さがあります。 こちらのタイプにして大正解でした❤️ 今日はこれから施餓鬼に行ってきます。 また帰ってきたら訪問させていただきますね😊
youmitsu
youmitsu
2LDK | 一人暮らし
mamamaさんの実例写真
¥1,990
mamama
mamama
oomiさんの実例写真
脱衣所が暑くて \\ 扇風機 // 買いました〜 充電式なのでコードレスで 卓上 + 壁掛けも可◎ いつもここでお化粧するんですけど 今朝は快適でした *。· リモコンは、ちょうど真ん中のとこが マグネットなので そこにピタッと付けてます リモコン邪魔だなって よく思ってたから これ思い付いた最初の人、ほんと凄っ!! ありがたや ありがたや👏
脱衣所が暑くて \\ 扇風機 // 買いました〜 充電式なのでコードレスで 卓上 + 壁掛けも可◎ いつもここでお化粧するんですけど 今朝は快適でした *。· リモコンは、ちょうど真ん中のとこが マグネットなので そこにピタッと付けてます リモコン邪魔だなって よく思ってたから これ思い付いた最初の人、ほんと凄っ!! ありがたや ありがたや👏
oomi
oomi
4LDK | 家族
goyuさんの実例写真
洗面所に壁掛け扇風機とその為のコンセントを付けています。 あと洗濯機用に混合水栓を選びました。洗濯機にお湯が使えると便利です。
洗面所に壁掛け扇風機とその為のコンセントを付けています。 あと洗濯機用に混合水栓を選びました。洗濯機にお湯が使えると便利です。
goyu
goyu
3LDK | 家族
mamamoriさんの実例写真
狭い脱衣所に扇風機を置く場所がない。昨年買った卓上扇風機がダメになったので、無印良品で買ってきました。安定感と洗面台での収まり感がすごい。
狭い脱衣所に扇風機を置く場所がない。昨年買った卓上扇風機がダメになったので、無印良品で買ってきました。安定感と洗面台での収まり感がすごい。
mamamori
mamamori
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
洗面所に卓上横置き扇風機を購入しました♪ 充電式の扇風機なのでどこにでも持って行けて、縦置きも可能です。首振り機能はないのですが、真正面から風を受けられるのでメイクする時とても良いです♪ 洗面所リフォームでやりたかったことの一つがこの扇風機を正面に置きたかった…笑 吉本産業さんのハイバックカウンターにしたのも半分この扇風機のため…(ちょっと大袈裟😘)
洗面所に卓上横置き扇風機を購入しました♪ 充電式の扇風機なのでどこにでも持って行けて、縦置きも可能です。首振り機能はないのですが、真正面から風を受けられるのでメイクする時とても良いです♪ 洗面所リフォームでやりたかったことの一つがこの扇風機を正面に置きたかった…笑 吉本産業さんのハイバックカウンターにしたのも半分この扇風機のため…(ちょっと大袈裟😘)
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
ripripさんの実例写真
我が家は建売住宅ですが、建築前の物件を買ったので制限はあるものの間取り変更や壁紙、コンセントの位置などを結構自分で決められました。 その中で拘った1つが、壁掛け扇風機の場所。 湿気が篭りやすい洗面所の上部に取り付けたくて、コンセントの位置を増やしてもらいました。 浴室に向かって付いているので、浴室内の換気と併せて使うとすぐにモワッとした感じはなくなります。 夏もドライヤー使うときは激暑いと思うので役立ちそう。 ここにホスクリーンを付けるスペースがあれば、洗濯物もすぐ乾きそう☺︎うちはないけど。 洗面所の扇風機オススメです!
我が家は建売住宅ですが、建築前の物件を買ったので制限はあるものの間取り変更や壁紙、コンセントの位置などを結構自分で決められました。 その中で拘った1つが、壁掛け扇風機の場所。 湿気が篭りやすい洗面所の上部に取り付けたくて、コンセントの位置を増やしてもらいました。 浴室に向かって付いているので、浴室内の換気と併せて使うとすぐにモワッとした感じはなくなります。 夏もドライヤー使うときは激暑いと思うので役立ちそう。 ここにホスクリーンを付けるスペースがあれば、洗濯物もすぐ乾きそう☺︎うちはないけど。 洗面所の扇風機オススメです!
riprip
riprip
家族
Kittyさんの実例写真
洗面所⭐ 羽無し扇風機
洗面所⭐ 羽無し扇風機
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
123homeさんの実例写真
ランドリールームの壁掛けサーキュレーター とっても頼りになる、小さなお気に入り♡
ランドリールームの壁掛けサーキュレーター とっても頼りになる、小さなお気に入り♡
123home
123home
家族
kazehaさんの実例写真
バスタオル¥1,690
衣類乾燥機を使わない我が家は、このサーキュレーター機能のある扇風機が衣類乾燥に一役買ってくれるので、寒くなってもしまうのやめました。 この扇風機、プラズマクラスターの効果もあり、衣類消臭・浮遊カビ菌・付着臭・浮遊アレル物質・浮遊菌・静電気除去もできてしまう頼れる電化製品。 衣類乾燥として使用する時は、衣類消臭ボタンを押して、除湿機の乾燥モードと併用しながら乾かします。 外に干したくない衣類、季節、天候時の室内干しにも年間通して大活躍! 年中働いてくれてありがとう✧˖°
衣類乾燥機を使わない我が家は、このサーキュレーター機能のある扇風機が衣類乾燥に一役買ってくれるので、寒くなってもしまうのやめました。 この扇風機、プラズマクラスターの効果もあり、衣類消臭・浮遊カビ菌・付着臭・浮遊アレル物質・浮遊菌・静電気除去もできてしまう頼れる電化製品。 衣類乾燥として使用する時は、衣類消臭ボタンを押して、除湿機の乾燥モードと併用しながら乾かします。 外に干したくない衣類、季節、天候時の室内干しにも年間通して大活躍! 年中働いてくれてありがとう✧˖°
kazeha
kazeha
家族
wudaohuimeiさんの実例写真
暑すぎるので扇風機をお風呂場前に移動。タオルは上の棚へ。余裕のある陳列だとレイアウト変更も楽でした。 つっぱり棒の棚なので大丈夫かなーと不安でしたが、置いてみたら案外平気でした。
暑すぎるので扇風機をお風呂場前に移動。タオルは上の棚へ。余裕のある陳列だとレイアウト変更も楽でした。 つっぱり棒の棚なので大丈夫かなーと不安でしたが、置いてみたら案外平気でした。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
nanaさんの実例写真
Rhythmさんのモニター当選させていただきました✨ 色はお任せにしたら全部ダークグレーでした👍 ここのところ過ごしやすい日が続いたため最初はミニを使ってみました! バッテリーが内蔵してないUSB電源のものなので卓上、据え置きがおすすめです☺️ 会社デスクとかは見た目も可愛くて素敵です 我が家では脱衣所に置いてみましたがコンパクトさの割にしっかり風量もある! 角度も斜め上にあげられるし自動横振りもできて可愛いやつです
Rhythmさんのモニター当選させていただきました✨ 色はお任せにしたら全部ダークグレーでした👍 ここのところ過ごしやすい日が続いたため最初はミニを使ってみました! バッテリーが内蔵してないUSB電源のものなので卓上、据え置きがおすすめです☺️ 会社デスクとかは見た目も可愛くて素敵です 我が家では脱衣所に置いてみましたがコンパクトさの割にしっかり風量もある! 角度も斜め上にあげられるし自動横振りもできて可愛いやつです
nana
nana
4LDK | 家族
sawaさんの実例写真
sawa
sawa
3LDK | 家族
yukkiiさんの実例写真
夏に買ったもの。 脱衣場が狭いからものすごく湿気って、お風呂上がりは特に不快だった😭 クリップ式の扇風機を回すことによって解決✌️ 快適になりました✨
夏に買ったもの。 脱衣場が狭いからものすごく湿気って、お風呂上がりは特に不快だった😭 クリップ式の扇風機を回すことによって解決✌️ 快適になりました✨
yukkii
yukkii
1LDK | 家族
stm723さんの実例写真
扇風機、小さくてもいい仕事してくれます。
扇風機、小さくてもいい仕事してくれます。
stm723
stm723
happy_kakakaさんの実例写真
お風呂上がりに扇風機がもう1台欲しくてRoomClipのポイントで購入♪ありがとうございます♡♡♡
お風呂上がりに扇風機がもう1台欲しくてRoomClipのポイントで購入♪ありがとうございます♡♡♡
happy_kakaka
happy_kakaka
家族
memichanさんの実例写真
洗面所に壁掛け扇風機をつけました。 壁にキズがつかないように、ディアウォールで柱を立てて。
洗面所に壁掛け扇風機をつけました。 壁にキズがつかないように、ディアウォールで柱を立てて。
memichan
memichan
家族
yukaさんの実例写真
サーキュレーター¥9,800
ランドリールームを兼ねた洗面脱衣室に、壁掛け扇風機を設置。 掃除が面倒なので思い切って【羽なし】に。 これならクイックルワイパーで、一撫ですればO.K.✨ これで梅雨時期☔の洗濯物👕も乾くでしょう🎶
ランドリールームを兼ねた洗面脱衣室に、壁掛け扇風機を設置。 掃除が面倒なので思い切って【羽なし】に。 これならクイックルワイパーで、一撫ですればO.K.✨ これで梅雨時期☔の洗濯物👕も乾くでしょう🎶
yuka
yuka
2LDK | 家族
miyocoさんの実例写真
大好きフランフラン♥❤
大好きフランフラン♥❤
miyoco
miyoco
3LDK | カップル
natsuさんの実例写真
*ホームコーディーDCサーキュレーター*モニターです♪ 我が家の極狭脱衣所に置いてみました。置き場所も棚の上しかなく、毎年の夏お風呂上がりに扇風機を買いたいとずーっと思っていましたがなかなかコンパクトで気に入った物がなくそのままに。 こちらのサーキュレーターは上下にも首振りが出来るのでちょうどいいです🎶
*ホームコーディーDCサーキュレーター*モニターです♪ 我が家の極狭脱衣所に置いてみました。置き場所も棚の上しかなく、毎年の夏お風呂上がりに扇風機を買いたいとずーっと思っていましたがなかなかコンパクトで気に入った物がなくそのままに。 こちらのサーキュレーターは上下にも首振りが出来るのでちょうどいいです🎶
natsu
natsu
4LDK | 家族
KTTloveさんの実例写真
KTTlove
KTTlove
家族
もっと見る

バス/トイレ 扇風機の投稿一覧

390枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23411
1
211
1/11ページ