バス/トイレ お掃除、整理整頓は大事。

32枚の部屋写真から3枚をセレクト
maruさんの実例写真
水回り用ティンクル 防臭プラスW トイレの蛇口を泡パック こちらもキッチン蛇口同様、 こびりついてた水アカがキレイに✨ 水アカが取れてピカピカ✨ 日頃からのこまめな手入れ必要ですね💨 これから毎日シュシュっとスプレーで水アカ予防していこうと思います💨
水回り用ティンクル 防臭プラスW トイレの蛇口を泡パック こちらもキッチン蛇口同様、 こびりついてた水アカがキレイに✨ 水アカが取れてピカピカ✨ 日頃からのこまめな手入れ必要ですね💨 これから毎日シュシュっとスプレーで水アカ予防していこうと思います💨
maru
maru
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
洗濯槽の中。 マメに洗濯槽クリーナーで洗っていましたが、黒カビを発見して驚愕。 朝から、開けてははいけないパンドラの箱を開けてしまった😅😅 お掃除して気分はスッキリ😆😆
洗濯槽の中。 マメに洗濯槽クリーナーで洗っていましたが、黒カビを発見して驚愕。 朝から、開けてははいけないパンドラの箱を開けてしまった😅😅 お掃除して気分はスッキリ😆😆
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
我が家の女子三人がしょっちゅう使う洗面所。いつも抜け毛、切れ毛が洗面台に散らばるのが気になって、 「洗面所使ったあとは必ずティッシュで使用後はふきとりなさいよー」としつこく言ってきたのですが、唯一我が家で洗面所だけは、 メイク用に贅沢保湿のティッシュなので、 それを拭き掃除に使われてはあまりにもったいないと常々思っていました。 で、先日seriaにて白いポケットティッシュ入れとタイルシールを購入。ちょっとかわゆいポケットティッシュ入れを作り(限りなく自己満足。(笑)置くことにしました。 もちろん街でもらうタダのガサガサティッシュがパンパンに入ってます。 これでこれからはプライスレスなお掃除になります。p(^-^)q 今までは街頭くばりのティッシュもたまるだけでいざ持ち歩くのはわざわざ購入した肌触り良いクリネックスのポケットティッシュだったから、(だって花粉症のときは鼻の下カサカサになっちゃうから。(((^_^;))最近はもらわないようにしていたけど、これからはどしどしもらってきちゃおっと。笑笑。 ちなみにシャンプーあとに、ドライヤーかけるときも、このティッシュで軽く水分ふきとってからかけるとあっというまに早く乾きますよ➰p(^-^)qそしてドライヤー後に洗面所をちょいと拭いてポイッ。でね!(^_^)v 以上、カメラマーク消しレポでした。え
我が家の女子三人がしょっちゅう使う洗面所。いつも抜け毛、切れ毛が洗面台に散らばるのが気になって、 「洗面所使ったあとは必ずティッシュで使用後はふきとりなさいよー」としつこく言ってきたのですが、唯一我が家で洗面所だけは、 メイク用に贅沢保湿のティッシュなので、 それを拭き掃除に使われてはあまりにもったいないと常々思っていました。 で、先日seriaにて白いポケットティッシュ入れとタイルシールを購入。ちょっとかわゆいポケットティッシュ入れを作り(限りなく自己満足。(笑)置くことにしました。 もちろん街でもらうタダのガサガサティッシュがパンパンに入ってます。 これでこれからはプライスレスなお掃除になります。p(^-^)q 今までは街頭くばりのティッシュもたまるだけでいざ持ち歩くのはわざわざ購入した肌触り良いクリネックスのポケットティッシュだったから、(だって花粉症のときは鼻の下カサカサになっちゃうから。(((^_^;))最近はもらわないようにしていたけど、これからはどしどしもらってきちゃおっと。笑笑。 ちなみにシャンプーあとに、ドライヤーかけるときも、このティッシュで軽く水分ふきとってからかけるとあっというまに早く乾きますよ➰p(^-^)qそしてドライヤー後に洗面所をちょいと拭いてポイッ。でね!(^_^)v 以上、カメラマーク消しレポでした。え
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族

バス/トイレ お掃除、整理整頓は大事。が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ お掃除、整理整頓は大事。の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ お掃除、整理整頓は大事。

32枚の部屋写真から3枚をセレクト
maruさんの実例写真
水回り用ティンクル 防臭プラスW トイレの蛇口を泡パック こちらもキッチン蛇口同様、 こびりついてた水アカがキレイに✨ 水アカが取れてピカピカ✨ 日頃からのこまめな手入れ必要ですね💨 これから毎日シュシュっとスプレーで水アカ予防していこうと思います💨
水回り用ティンクル 防臭プラスW トイレの蛇口を泡パック こちらもキッチン蛇口同様、 こびりついてた水アカがキレイに✨ 水アカが取れてピカピカ✨ 日頃からのこまめな手入れ必要ですね💨 これから毎日シュシュっとスプレーで水アカ予防していこうと思います💨
maru
maru
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
洗濯槽の中。 マメに洗濯槽クリーナーで洗っていましたが、黒カビを発見して驚愕。 朝から、開けてははいけないパンドラの箱を開けてしまった😅😅 お掃除して気分はスッキリ😆😆
洗濯槽の中。 マメに洗濯槽クリーナーで洗っていましたが、黒カビを発見して驚愕。 朝から、開けてははいけないパンドラの箱を開けてしまった😅😅 お掃除して気分はスッキリ😆😆
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
我が家の女子三人がしょっちゅう使う洗面所。いつも抜け毛、切れ毛が洗面台に散らばるのが気になって、 「洗面所使ったあとは必ずティッシュで使用後はふきとりなさいよー」としつこく言ってきたのですが、唯一我が家で洗面所だけは、 メイク用に贅沢保湿のティッシュなので、 それを拭き掃除に使われてはあまりにもったいないと常々思っていました。 で、先日seriaにて白いポケットティッシュ入れとタイルシールを購入。ちょっとかわゆいポケットティッシュ入れを作り(限りなく自己満足。(笑)置くことにしました。 もちろん街でもらうタダのガサガサティッシュがパンパンに入ってます。 これでこれからはプライスレスなお掃除になります。p(^-^)q 今までは街頭くばりのティッシュもたまるだけでいざ持ち歩くのはわざわざ購入した肌触り良いクリネックスのポケットティッシュだったから、(だって花粉症のときは鼻の下カサカサになっちゃうから。(((^_^;))最近はもらわないようにしていたけど、これからはどしどしもらってきちゃおっと。笑笑。 ちなみにシャンプーあとに、ドライヤーかけるときも、このティッシュで軽く水分ふきとってからかけるとあっというまに早く乾きますよ➰p(^-^)qそしてドライヤー後に洗面所をちょいと拭いてポイッ。でね!(^_^)v 以上、カメラマーク消しレポでした。え
我が家の女子三人がしょっちゅう使う洗面所。いつも抜け毛、切れ毛が洗面台に散らばるのが気になって、 「洗面所使ったあとは必ずティッシュで使用後はふきとりなさいよー」としつこく言ってきたのですが、唯一我が家で洗面所だけは、 メイク用に贅沢保湿のティッシュなので、 それを拭き掃除に使われてはあまりにもったいないと常々思っていました。 で、先日seriaにて白いポケットティッシュ入れとタイルシールを購入。ちょっとかわゆいポケットティッシュ入れを作り(限りなく自己満足。(笑)置くことにしました。 もちろん街でもらうタダのガサガサティッシュがパンパンに入ってます。 これでこれからはプライスレスなお掃除になります。p(^-^)q 今までは街頭くばりのティッシュもたまるだけでいざ持ち歩くのはわざわざ購入した肌触り良いクリネックスのポケットティッシュだったから、(だって花粉症のときは鼻の下カサカサになっちゃうから。(((^_^;))最近はもらわないようにしていたけど、これからはどしどしもらってきちゃおっと。笑笑。 ちなみにシャンプーあとに、ドライヤーかけるときも、このティッシュで軽く水分ふきとってからかけるとあっというまに早く乾きますよ➰p(^-^)qそしてドライヤー後に洗面所をちょいと拭いてポイッ。でね!(^_^)v 以上、カメラマーク消しレポでした。え
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族

バス/トイレ お掃除、整理整頓は大事。が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ お掃除、整理整頓は大事。の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ