コンセントカバーリメイク

37枚の部屋写真から27枚をセレクト
ume_riiさんの実例写真
クソださスイッチ&コンセントプレートを、やっとでペイントできた⚫️ 黒ペイントを塗ってから、スポンジでアイアンペイントをポンポン🧽このやり方、適当な色塗りでも最終的に良い感じなるからありがたい。 一階の部屋ほぼ全部、パーツでいうと100個近く…さすがに疲れた〜😅
クソださスイッチ&コンセントプレートを、やっとでペイントできた⚫️ 黒ペイントを塗ってから、スポンジでアイアンペイントをポンポン🧽このやり方、適当な色塗りでも最終的に良い感じなるからありがたい。 一階の部屋ほぼ全部、パーツでいうと100個近く…さすがに疲れた〜😅
ume_rii
ume_rii
家族
akezouさんの実例写真
コンセントカバー🔌② 自作バージョン リクエストにお答えして作ってみました。 でも…面倒です、正直😅 工作苦手な方はアレルギーでるかも💦 とりあえずアップしてみます うちの場合です ①プラダンを以下のサイズで用意する 横13、縦17サイズを1つ サイド用に、縦17、横3を2つ 上部用に、横13、縦3を1つ 下用に縦3、横3を2つ ②画像の様になる様、テープでとめる ③蓋をあけたい場合は、サイドをとめない 蓋をあけない場合は、サイドもテープでとめる ④リメイクシートなどをはる 私はコピー用紙をはり、ラッピング袋を両面テープでとめ、端をビニテでとめました ⑤コンセントカバーを外し、赤ちゃんコンセントカバーの下(コンセント周りのもの)のものに付け替える ⑥プラダンで作ったカバーを赤ちゃんカバーの端に押し込む ぴったりはさまるから、両面テープなどで、 貼る必要なし ⑦蓋が少しパカパカするので、メンディングテープなどで、下の部分1箇所だけ貼る 書いてて、自分でも作るの面倒だなって💦 両面テープなどを貼りたくない方には、 おすすめです。好きな柄で作れます😊 やっぱり面倒という方、参考画面に 赤ちゃんカバーに、板などをつけるだけで、オシャレになるカバーが見れますので、そちらで作ってみて下さい✨ 私は、上に貼るかわいいのが見つからないので自作しました✨
コンセントカバー🔌② 自作バージョン リクエストにお答えして作ってみました。 でも…面倒です、正直😅 工作苦手な方はアレルギーでるかも💦 とりあえずアップしてみます うちの場合です ①プラダンを以下のサイズで用意する 横13、縦17サイズを1つ サイド用に、縦17、横3を2つ 上部用に、横13、縦3を1つ 下用に縦3、横3を2つ ②画像の様になる様、テープでとめる ③蓋をあけたい場合は、サイドをとめない 蓋をあけない場合は、サイドもテープでとめる ④リメイクシートなどをはる 私はコピー用紙をはり、ラッピング袋を両面テープでとめ、端をビニテでとめました ⑤コンセントカバーを外し、赤ちゃんコンセントカバーの下(コンセント周りのもの)のものに付け替える ⑥プラダンで作ったカバーを赤ちゃんカバーの端に押し込む ぴったりはさまるから、両面テープなどで、 貼る必要なし ⑦蓋が少しパカパカするので、メンディングテープなどで、下の部分1箇所だけ貼る 書いてて、自分でも作るの面倒だなって💦 両面テープなどを貼りたくない方には、 おすすめです。好きな柄で作れます😊 やっぱり面倒という方、参考画面に 赤ちゃんカバーに、板などをつけるだけで、オシャレになるカバーが見れますので、そちらで作ってみて下さい✨ 私は、上に貼るかわいいのが見つからないので自作しました✨
akezou
akezou
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
中古マンションなので、古いコンセントカバーがずっと気になっていましたが、Seriaでgetした戦利品で、リメイクしてみました(^-^) ❇用意するもの❇ ものさし ハサミ カッター コンセントカバーのサイズを測って、切って貼る。 差込部分もカッターで少しなぞったら、簡単に切れて、不器用な私でもどうにかなりました(^-^)
中古マンションなので、古いコンセントカバーがずっと気になっていましたが、Seriaでgetした戦利品で、リメイクしてみました(^-^) ❇用意するもの❇ ものさし ハサミ カッター コンセントカバーのサイズを測って、切って貼る。 差込部分もカッターで少しなぞったら、簡単に切れて、不器用な私でもどうにかなりました(^-^)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
nonnon888さんの実例写真
もっと早く変えていれば良かった。 家中のを変えたくなる
もっと早く変えていれば良かった。 家中のを変えたくなる
nonnon888
nonnon888
家族
ha_ru76さんの実例写真
急にキッチン背面のコンセントカバーのホワイトが気になりはじめて… ダイソーの木目リメイクシートを貼ってみました🔌 これはどうなのか…… ちょっと正解が分からない🤣 とりあえずしばらくはこのままでいくと思います!
急にキッチン背面のコンセントカバーのホワイトが気になりはじめて… ダイソーの木目リメイクシートを貼ってみました🔌 これはどうなのか…… ちょっと正解が分からない🤣 とりあえずしばらくはこのままでいくと思います!
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
コンセントカバーを外して和紙を織り込んで元に戻しただけのコンセントカバーリメイク♪
コンセントカバーを外して和紙を織り込んで元に戻しただけのコンセントカバーリメイク♪
tomo
tomo
4LDK | 家族
y.hさんの実例写真
キッチンの棚を動かしたら壁側の目立たなかったエアコン等のコンセントが丸見えに💦 気になりすぎて家にあった端材とインテリアフレームでコンセントカバーを作りました。 目立たなくなって良かったー😊 ノコギリ使うとめっちゃ肩凝る😩
キッチンの棚を動かしたら壁側の目立たなかったエアコン等のコンセントが丸見えに💦 気になりすぎて家にあった端材とインテリアフレームでコンセントカバーを作りました。 目立たなくなって良かったー😊 ノコギリ使うとめっちゃ肩凝る😩
y.h
y.h
家族
NAOさんの実例写真
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です 4枚投稿しています ①キッチンタイマーの定位置はここに になりました!モードで時刻に切り替え たりプレアラーム機能ついていたり 文字も大きくて見やすい とにかく使いやすいです✨ ②これからゆで卵作るところです タイマーはスタンド式にもつかえます って鍋に入ってる水少ないでしょ❣️ 最近インスタで知った方法なんですが 長年主婦してますがたった1cmの深さ の水量でこんなに簡単にゆで卵できる の目から鱗です ③出来上がったゆで卵剥いてところ です〜何が良いかってこの方法で作る と信じられないくらいつるっと剥け ます それがpicで伝わると良いの ですが、、、グレージュのまな板で 気分もルンルンです🎶 ④作り方です コメント欄に書くと長くなるので 4枚目に纏めました まだやったことのない方は騙された と思って是非やってみてください 蒸らす時間は私流です 黄身の硬さは好みで蒸らし時間を 調節してくださいね💕
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です 4枚投稿しています ①キッチンタイマーの定位置はここに になりました!モードで時刻に切り替え たりプレアラーム機能ついていたり 文字も大きくて見やすい とにかく使いやすいです✨ ②これからゆで卵作るところです タイマーはスタンド式にもつかえます って鍋に入ってる水少ないでしょ❣️ 最近インスタで知った方法なんですが 長年主婦してますがたった1cmの深さ の水量でこんなに簡単にゆで卵できる の目から鱗です ③出来上がったゆで卵剥いてところ です〜何が良いかってこの方法で作る と信じられないくらいつるっと剥け ます それがpicで伝わると良いの ですが、、、グレージュのまな板で 気分もルンルンです🎶 ④作り方です コメント欄に書くと長くなるので 4枚目に纏めました まだやったことのない方は騙された と思って是非やってみてください 蒸らす時間は私流です 黄身の硬さは好みで蒸らし時間を 調節してくださいね💕
NAO
NAO
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
😊 小さな手仕事 ✋ 夫「コンセントカバー🔌黄ばんで来たなぁ〜💦Amazonで探してみるか!」と 🎶ちょっと待って〜プレイバック❗️今の言葉〜プレイバック❗️プレイバック❗️🎶 👩🏻‍🦰「それ、私やる‼️買わないで❣️」 夫がカバー外す 私がシート貼る 夫がカバー戻す はい♡出来上がり〜💕🎶
😊 小さな手仕事 ✋ 夫「コンセントカバー🔌黄ばんで来たなぁ〜💦Amazonで探してみるか!」と 🎶ちょっと待って〜プレイバック❗️今の言葉〜プレイバック❗️プレイバック❗️🎶 👩🏻‍🦰「それ、私やる‼️買わないで❣️」 夫がカバー外す 私がシート貼る 夫がカバー戻す はい♡出来上がり〜💕🎶
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
今日も雨でしたね( ´-ω-) そんな日はペイント~\(*⌒0⌒)b♪ と開きなおって階段に付いているフットライトが白く眩しかったので、錆び錆びペイントしてライト部分にセリアの転写シールをペタリ (≧∇≦)b
今日も雨でしたね( ´-ω-) そんな日はペイント~\(*⌒0⌒)b♪ と開きなおって階段に付いているフットライトが白く眩しかったので、錆び錆びペイントしてライト部分にセリアの転写シールをペタリ (≧∇≦)b
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
昨日セリアでフレークシールを買ってコンセントカバーに貼りました。
昨日セリアでフレークシールを買ってコンセントカバーに貼りました。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
コンセントカバーをリメイク
コンセントカバーをリメイク
tomo
tomo
3LDK
kumiさんの実例写真
モルモルで壁を塗ったらコンセントカバーの黄ばみが目立っちゃって、白のmtマステで簡単に貼りました😅
モルモルで壁を塗ったらコンセントカバーの黄ばみが目立っちゃって、白のmtマステで簡単に貼りました😅
kumi
kumi
1LDK | 家族
ToNaさんの実例写真
コンセントカバー 夫に塗ってもらいました
コンセントカバー 夫に塗ってもらいました
ToNa
ToNa
hoshimamaさんの実例写真
カモ井加工紙株式会社さんより mtリメイクシートいただきました😻 ①ウィリアムモリス ②クラシカルテキスタイル ③ニット mtのリメイクシート貼りやすい🤭 初ウィリアムモリス柄です。 もうちょっと重厚な使い方を模索中、、、。
カモ井加工紙株式会社さんより mtリメイクシートいただきました😻 ①ウィリアムモリス ②クラシカルテキスタイル ③ニット mtのリメイクシート貼りやすい🤭 初ウィリアムモリス柄です。 もうちょっと重厚な使い方を模索中、、、。
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
mmmさんの実例写真
セリアのコンセントカバーにアイアンペイントして文字を白くしました✧*。
セリアのコンセントカバーにアイアンペイントして文字を白くしました✧*。
mmm
mmm
2LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
コンセントカバーリメイクです♫ ダイソーで購入したリメイクシートを、コンセントカバーよりやや大きめにカットし、中央部分はカッターでカットして、内側に折り込み、周囲も内側に折り込み、被せて完成です✨ リメイクシートは、使いかけの余りを使いました。 1〜2分で完成します✨
コンセントカバーリメイクです♫ ダイソーで購入したリメイクシートを、コンセントカバーよりやや大きめにカットし、中央部分はカッターでカットして、内側に折り込み、周囲も内側に折り込み、被せて完成です✨ リメイクシートは、使いかけの余りを使いました。 1〜2分で完成します✨
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。😊 1/8のルームクリップマグに掲載されました。 『見たらすぐ買いたくなる!デザイン性の高いキッチンツール』 「デザインで選ぶキッチンツール」 (しゃもじ) うさぎの形の立つしゃもじ 可愛い物、スタイリッシュな物、使ってみたくなるキッチンツールが紹介されています。 ライターのいんこさん、RCのスタッフさん、素敵な記事をありがとうございます。 https://roomclip.jp/mag/archives/56084/
おはようございます。😊 1/8のルームクリップマグに掲載されました。 『見たらすぐ買いたくなる!デザイン性の高いキッチンツール』 「デザインで選ぶキッチンツール」 (しゃもじ) うさぎの形の立つしゃもじ 可愛い物、スタイリッシュな物、使ってみたくなるキッチンツールが紹介されています。 ライターのいんこさん、RCのスタッフさん、素敵な記事をありがとうございます。 https://roomclip.jp/mag/archives/56084/
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
0nigiriさんの実例写真
コンセントカバーを交換 セリアで買ったカバーが黒かったので、赤く塗ってその上に文字を白の塗料でなぞりました。 文字の部分が難しすぎてブレまくりで失敗orz なんかもっと良い手はなかったのか。。。
コンセントカバーを交換 セリアで買ったカバーが黒かったので、赤く塗ってその上に文字を白の塗料でなぞりました。 文字の部分が難しすぎてブレまくりで失敗orz なんかもっと良い手はなかったのか。。。
0nigiri
0nigiri
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
パウダールームのスイッチプレート。 こちらも交換。 英国ジョージアンスタイルの真鍮製。 pic右手、フランフランのピンクのディスペンサーたちの下に敷いているゴールドのトレイとリンクさせた✨ あと一箇所、鏡の部屋も交換して、おおよその場所は統一完了。 キッチンの、ペン置きできる木製のスイッチプレートと、夫の部屋には手をつけません😉 床は先日貼った大理石柄のリメイクシート。 今日もツヤッツヤです✨
パウダールームのスイッチプレート。 こちらも交換。 英国ジョージアンスタイルの真鍮製。 pic右手、フランフランのピンクのディスペンサーたちの下に敷いているゴールドのトレイとリンクさせた✨ あと一箇所、鏡の部屋も交換して、おおよその場所は統一完了。 キッチンの、ペン置きできる木製のスイッチプレートと、夫の部屋には手をつけません😉 床は先日貼った大理石柄のリメイクシート。 今日もツヤッツヤです✨
aurea
aurea
3LDK | 家族
amanojakuさんの実例写真
こんばんはヽ(*´∀`*)ノ セリアの赤ちゃんが触らないようにするコンセントカバーを、金属風にリメイクしました(*^^*)
こんばんはヽ(*´∀`*)ノ セリアの赤ちゃんが触らないようにするコンセントカバーを、金属風にリメイクしました(*^^*)
amanojaku
amanojaku
家族
rumi_ebiさんの実例写真
スリッパラックリニューアル💖 どこをリニューアルしたかと言うと 壁側の板をつけたんだけど、またbefore写真撮り忘れた😂 前は画鋲止めだったから落ちちゃったので、しっかり壁付けしました♪
スリッパラックリニューアル💖 どこをリニューアルしたかと言うと 壁側の板をつけたんだけど、またbefore写真撮り忘れた😂 前は画鋲止めだったから落ちちゃったので、しっかり壁付けしました♪
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
随分前に息子がペイントした温湿度計とコンセントカバーです。 温湿度計はペイント後に汚しをかけて、コンセントカバーはデコパージュとペンキ仕上げ。 どっちもプラスティックなので、下地をしっかり塗らないと色がのりにくかったみたいです🤔 ペンキ塗りは無心になれるので、たま〜にやりたくなるみたいです😚
随分前に息子がペイントした温湿度計とコンセントカバーです。 温湿度計はペイント後に汚しをかけて、コンセントカバーはデコパージュとペンキ仕上げ。 どっちもプラスティックなので、下地をしっかり塗らないと色がのりにくかったみたいです🤔 ペンキ塗りは無心になれるので、たま〜にやりたくなるみたいです😚
orange-toast
orange-toast
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚インターフォンカバー♥💛💚 こちらのインターフォン。。。 カバーDIY。。。 モニター付きセキュリティ VJK-RMVA 自動録画機能     エレベーター呼び出し機能https://www.aiphone.co.jp/products/complex/system/vixus1pr/product-list/ 機能満載。。。 上は、インターフォンカバー。。。 下は、コンセントカバー。。。 ★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚インターフォンカバー♥💛💚 こちらのインターフォン。。。 カバーDIY。。。 モニター付きセキュリティ VJK-RMVA 自動録画機能     エレベーター呼び出し機能https://www.aiphone.co.jp/products/complex/system/vixus1pr/product-list/ 機能満載。。。 上は、インターフォンカバー。。。 下は、コンセントカバー。。。 ★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
もっと見る

コンセントカバーリメイクの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コンセントカバーリメイク

37枚の部屋写真から27枚をセレクト
ume_riiさんの実例写真
クソださスイッチ&コンセントプレートを、やっとでペイントできた⚫️ 黒ペイントを塗ってから、スポンジでアイアンペイントをポンポン🧽このやり方、適当な色塗りでも最終的に良い感じなるからありがたい。 一階の部屋ほぼ全部、パーツでいうと100個近く…さすがに疲れた〜😅
クソださスイッチ&コンセントプレートを、やっとでペイントできた⚫️ 黒ペイントを塗ってから、スポンジでアイアンペイントをポンポン🧽このやり方、適当な色塗りでも最終的に良い感じなるからありがたい。 一階の部屋ほぼ全部、パーツでいうと100個近く…さすがに疲れた〜😅
ume_rii
ume_rii
家族
akezouさんの実例写真
コンセントカバー🔌② 自作バージョン リクエストにお答えして作ってみました。 でも…面倒です、正直😅 工作苦手な方はアレルギーでるかも💦 とりあえずアップしてみます うちの場合です ①プラダンを以下のサイズで用意する 横13、縦17サイズを1つ サイド用に、縦17、横3を2つ 上部用に、横13、縦3を1つ 下用に縦3、横3を2つ ②画像の様になる様、テープでとめる ③蓋をあけたい場合は、サイドをとめない 蓋をあけない場合は、サイドもテープでとめる ④リメイクシートなどをはる 私はコピー用紙をはり、ラッピング袋を両面テープでとめ、端をビニテでとめました ⑤コンセントカバーを外し、赤ちゃんコンセントカバーの下(コンセント周りのもの)のものに付け替える ⑥プラダンで作ったカバーを赤ちゃんカバーの端に押し込む ぴったりはさまるから、両面テープなどで、 貼る必要なし ⑦蓋が少しパカパカするので、メンディングテープなどで、下の部分1箇所だけ貼る 書いてて、自分でも作るの面倒だなって💦 両面テープなどを貼りたくない方には、 おすすめです。好きな柄で作れます😊 やっぱり面倒という方、参考画面に 赤ちゃんカバーに、板などをつけるだけで、オシャレになるカバーが見れますので、そちらで作ってみて下さい✨ 私は、上に貼るかわいいのが見つからないので自作しました✨
コンセントカバー🔌② 自作バージョン リクエストにお答えして作ってみました。 でも…面倒です、正直😅 工作苦手な方はアレルギーでるかも💦 とりあえずアップしてみます うちの場合です ①プラダンを以下のサイズで用意する 横13、縦17サイズを1つ サイド用に、縦17、横3を2つ 上部用に、横13、縦3を1つ 下用に縦3、横3を2つ ②画像の様になる様、テープでとめる ③蓋をあけたい場合は、サイドをとめない 蓋をあけない場合は、サイドもテープでとめる ④リメイクシートなどをはる 私はコピー用紙をはり、ラッピング袋を両面テープでとめ、端をビニテでとめました ⑤コンセントカバーを外し、赤ちゃんコンセントカバーの下(コンセント周りのもの)のものに付け替える ⑥プラダンで作ったカバーを赤ちゃんカバーの端に押し込む ぴったりはさまるから、両面テープなどで、 貼る必要なし ⑦蓋が少しパカパカするので、メンディングテープなどで、下の部分1箇所だけ貼る 書いてて、自分でも作るの面倒だなって💦 両面テープなどを貼りたくない方には、 おすすめです。好きな柄で作れます😊 やっぱり面倒という方、参考画面に 赤ちゃんカバーに、板などをつけるだけで、オシャレになるカバーが見れますので、そちらで作ってみて下さい✨ 私は、上に貼るかわいいのが見つからないので自作しました✨
akezou
akezou
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
中古マンションなので、古いコンセントカバーがずっと気になっていましたが、Seriaでgetした戦利品で、リメイクしてみました(^-^) ❇用意するもの❇ ものさし ハサミ カッター コンセントカバーのサイズを測って、切って貼る。 差込部分もカッターで少しなぞったら、簡単に切れて、不器用な私でもどうにかなりました(^-^)
中古マンションなので、古いコンセントカバーがずっと気になっていましたが、Seriaでgetした戦利品で、リメイクしてみました(^-^) ❇用意するもの❇ ものさし ハサミ カッター コンセントカバーのサイズを測って、切って貼る。 差込部分もカッターで少しなぞったら、簡単に切れて、不器用な私でもどうにかなりました(^-^)
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
nonnon888さんの実例写真
もっと早く変えていれば良かった。 家中のを変えたくなる
もっと早く変えていれば良かった。 家中のを変えたくなる
nonnon888
nonnon888
家族
ha_ru76さんの実例写真
急にキッチン背面のコンセントカバーのホワイトが気になりはじめて… ダイソーの木目リメイクシートを貼ってみました🔌 これはどうなのか…… ちょっと正解が分からない🤣 とりあえずしばらくはこのままでいくと思います!
急にキッチン背面のコンセントカバーのホワイトが気になりはじめて… ダイソーの木目リメイクシートを貼ってみました🔌 これはどうなのか…… ちょっと正解が分からない🤣 とりあえずしばらくはこのままでいくと思います!
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
コンセントカバーを外して和紙を織り込んで元に戻しただけのコンセントカバーリメイク♪
コンセントカバーを外して和紙を織り込んで元に戻しただけのコンセントカバーリメイク♪
tomo
tomo
4LDK | 家族
y.hさんの実例写真
キッチンの棚を動かしたら壁側の目立たなかったエアコン等のコンセントが丸見えに💦 気になりすぎて家にあった端材とインテリアフレームでコンセントカバーを作りました。 目立たなくなって良かったー😊 ノコギリ使うとめっちゃ肩凝る😩
キッチンの棚を動かしたら壁側の目立たなかったエアコン等のコンセントが丸見えに💦 気になりすぎて家にあった端材とインテリアフレームでコンセントカバーを作りました。 目立たなくなって良かったー😊 ノコギリ使うとめっちゃ肩凝る😩
y.h
y.h
家族
NAOさんの実例写真
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です 4枚投稿しています ①キッチンタイマーの定位置はここに になりました!モードで時刻に切り替え たりプレアラーム機能ついていたり 文字も大きくて見やすい とにかく使いやすいです✨ ②これからゆで卵作るところです タイマーはスタンド式にもつかえます って鍋に入ってる水少ないでしょ❣️ 最近インスタで知った方法なんですが 長年主婦してますがたった1cmの深さ の水量でこんなに簡単にゆで卵できる の目から鱗です ③出来上がったゆで卵剥いてところ です〜何が良いかってこの方法で作る と信じられないくらいつるっと剥け ます それがpicで伝わると良いの ですが、、、グレージュのまな板で 気分もルンルンです🎶 ④作り方です コメント欄に書くと長くなるので 4枚目に纏めました まだやったことのない方は騙された と思って是非やってみてください 蒸らす時間は私流です 黄身の硬さは好みで蒸らし時間を 調節してくださいね💕
ホームコーディ・キッチンアイテム モニター投稿です 4枚投稿しています ①キッチンタイマーの定位置はここに になりました!モードで時刻に切り替え たりプレアラーム機能ついていたり 文字も大きくて見やすい とにかく使いやすいです✨ ②これからゆで卵作るところです タイマーはスタンド式にもつかえます って鍋に入ってる水少ないでしょ❣️ 最近インスタで知った方法なんですが 長年主婦してますがたった1cmの深さ の水量でこんなに簡単にゆで卵できる の目から鱗です ③出来上がったゆで卵剥いてところ です〜何が良いかってこの方法で作る と信じられないくらいつるっと剥け ます それがpicで伝わると良いの ですが、、、グレージュのまな板で 気分もルンルンです🎶 ④作り方です コメント欄に書くと長くなるので 4枚目に纏めました まだやったことのない方は騙された と思って是非やってみてください 蒸らす時間は私流です 黄身の硬さは好みで蒸らし時間を 調節してくださいね💕
NAO
NAO
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
😊 小さな手仕事 ✋ 夫「コンセントカバー🔌黄ばんで来たなぁ〜💦Amazonで探してみるか!」と 🎶ちょっと待って〜プレイバック❗️今の言葉〜プレイバック❗️プレイバック❗️🎶 👩🏻‍🦰「それ、私やる‼️買わないで❣️」 夫がカバー外す 私がシート貼る 夫がカバー戻す はい♡出来上がり〜💕🎶
😊 小さな手仕事 ✋ 夫「コンセントカバー🔌黄ばんで来たなぁ〜💦Amazonで探してみるか!」と 🎶ちょっと待って〜プレイバック❗️今の言葉〜プレイバック❗️プレイバック❗️🎶 👩🏻‍🦰「それ、私やる‼️買わないで❣️」 夫がカバー外す 私がシート貼る 夫がカバー戻す はい♡出来上がり〜💕🎶
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
今日も雨でしたね( ´-ω-) そんな日はペイント~\(*⌒0⌒)b♪ と開きなおって階段に付いているフットライトが白く眩しかったので、錆び錆びペイントしてライト部分にセリアの転写シールをペタリ (≧∇≦)b
今日も雨でしたね( ´-ω-) そんな日はペイント~\(*⌒0⌒)b♪ と開きなおって階段に付いているフットライトが白く眩しかったので、錆び錆びペイントしてライト部分にセリアの転写シールをペタリ (≧∇≦)b
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
昨日セリアでフレークシールを買ってコンセントカバーに貼りました。
昨日セリアでフレークシールを買ってコンセントカバーに貼りました。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
コンセントカバーをリメイク
コンセントカバーをリメイク
tomo
tomo
3LDK
kumiさんの実例写真
モルモルで壁を塗ったらコンセントカバーの黄ばみが目立っちゃって、白のmtマステで簡単に貼りました😅
モルモルで壁を塗ったらコンセントカバーの黄ばみが目立っちゃって、白のmtマステで簡単に貼りました😅
kumi
kumi
1LDK | 家族
ToNaさんの実例写真
コンセントカバー 夫に塗ってもらいました
コンセントカバー 夫に塗ってもらいました
ToNa
ToNa
hoshimamaさんの実例写真
カモ井加工紙株式会社さんより mtリメイクシートいただきました😻 ①ウィリアムモリス ②クラシカルテキスタイル ③ニット mtのリメイクシート貼りやすい🤭 初ウィリアムモリス柄です。 もうちょっと重厚な使い方を模索中、、、。
カモ井加工紙株式会社さんより mtリメイクシートいただきました😻 ①ウィリアムモリス ②クラシカルテキスタイル ③ニット mtのリメイクシート貼りやすい🤭 初ウィリアムモリス柄です。 もうちょっと重厚な使い方を模索中、、、。
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
mmmさんの実例写真
セリアのコンセントカバーにアイアンペイントして文字を白くしました✧*。
セリアのコンセントカバーにアイアンペイントして文字を白くしました✧*。
mmm
mmm
2LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
コンセントカバーリメイクです♫ ダイソーで購入したリメイクシートを、コンセントカバーよりやや大きめにカットし、中央部分はカッターでカットして、内側に折り込み、周囲も内側に折り込み、被せて完成です✨ リメイクシートは、使いかけの余りを使いました。 1〜2分で完成します✨
コンセントカバーリメイクです♫ ダイソーで購入したリメイクシートを、コンセントカバーよりやや大きめにカットし、中央部分はカッターでカットして、内側に折り込み、周囲も内側に折り込み、被せて完成です✨ リメイクシートは、使いかけの余りを使いました。 1〜2分で完成します✨
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。😊 1/8のルームクリップマグに掲載されました。 『見たらすぐ買いたくなる!デザイン性の高いキッチンツール』 「デザインで選ぶキッチンツール」 (しゃもじ) うさぎの形の立つしゃもじ 可愛い物、スタイリッシュな物、使ってみたくなるキッチンツールが紹介されています。 ライターのいんこさん、RCのスタッフさん、素敵な記事をありがとうございます。 https://roomclip.jp/mag/archives/56084/
おはようございます。😊 1/8のルームクリップマグに掲載されました。 『見たらすぐ買いたくなる!デザイン性の高いキッチンツール』 「デザインで選ぶキッチンツール」 (しゃもじ) うさぎの形の立つしゃもじ 可愛い物、スタイリッシュな物、使ってみたくなるキッチンツールが紹介されています。 ライターのいんこさん、RCのスタッフさん、素敵な記事をありがとうございます。 https://roomclip.jp/mag/archives/56084/
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
0nigiriさんの実例写真
コンセントカバーを交換 セリアで買ったカバーが黒かったので、赤く塗ってその上に文字を白の塗料でなぞりました。 文字の部分が難しすぎてブレまくりで失敗orz なんかもっと良い手はなかったのか。。。
コンセントカバーを交換 セリアで買ったカバーが黒かったので、赤く塗ってその上に文字を白の塗料でなぞりました。 文字の部分が難しすぎてブレまくりで失敗orz なんかもっと良い手はなかったのか。。。
0nigiri
0nigiri
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
パウダールームのスイッチプレート。 こちらも交換。 英国ジョージアンスタイルの真鍮製。 pic右手、フランフランのピンクのディスペンサーたちの下に敷いているゴールドのトレイとリンクさせた✨ あと一箇所、鏡の部屋も交換して、おおよその場所は統一完了。 キッチンの、ペン置きできる木製のスイッチプレートと、夫の部屋には手をつけません😉 床は先日貼った大理石柄のリメイクシート。 今日もツヤッツヤです✨
パウダールームのスイッチプレート。 こちらも交換。 英国ジョージアンスタイルの真鍮製。 pic右手、フランフランのピンクのディスペンサーたちの下に敷いているゴールドのトレイとリンクさせた✨ あと一箇所、鏡の部屋も交換して、おおよその場所は統一完了。 キッチンの、ペン置きできる木製のスイッチプレートと、夫の部屋には手をつけません😉 床は先日貼った大理石柄のリメイクシート。 今日もツヤッツヤです✨
aurea
aurea
3LDK | 家族
amanojakuさんの実例写真
こんばんはヽ(*´∀`*)ノ セリアの赤ちゃんが触らないようにするコンセントカバーを、金属風にリメイクしました(*^^*)
こんばんはヽ(*´∀`*)ノ セリアの赤ちゃんが触らないようにするコンセントカバーを、金属風にリメイクしました(*^^*)
amanojaku
amanojaku
家族
rumi_ebiさんの実例写真
スリッパラックリニューアル💖 どこをリニューアルしたかと言うと 壁側の板をつけたんだけど、またbefore写真撮り忘れた😂 前は画鋲止めだったから落ちちゃったので、しっかり壁付けしました♪
スリッパラックリニューアル💖 どこをリニューアルしたかと言うと 壁側の板をつけたんだけど、またbefore写真撮り忘れた😂 前は画鋲止めだったから落ちちゃったので、しっかり壁付けしました♪
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
随分前に息子がペイントした温湿度計とコンセントカバーです。 温湿度計はペイント後に汚しをかけて、コンセントカバーはデコパージュとペンキ仕上げ。 どっちもプラスティックなので、下地をしっかり塗らないと色がのりにくかったみたいです🤔 ペンキ塗りは無心になれるので、たま〜にやりたくなるみたいです😚
随分前に息子がペイントした温湿度計とコンセントカバーです。 温湿度計はペイント後に汚しをかけて、コンセントカバーはデコパージュとペンキ仕上げ。 どっちもプラスティックなので、下地をしっかり塗らないと色がのりにくかったみたいです🤔 ペンキ塗りは無心になれるので、たま〜にやりたくなるみたいです😚
orange-toast
orange-toast
家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚インターフォンカバー♥💛💚 こちらのインターフォン。。。 カバーDIY。。。 モニター付きセキュリティ VJK-RMVA 自動録画機能     エレベーター呼び出し機能https://www.aiphone.co.jp/products/complex/system/vixus1pr/product-list/ 機能満載。。。 上は、インターフォンカバー。。。 下は、コンセントカバー。。。 ★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚インターフォンカバー♥💛💚 こちらのインターフォン。。。 カバーDIY。。。 モニター付きセキュリティ VJK-RMVA 自動録画機能     エレベーター呼び出し機能https://www.aiphone.co.jp/products/complex/system/vixus1pr/product-list/ 機能満載。。。 上は、インターフォンカバー。。。 下は、コンセントカバー。。。 ★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
もっと見る

コンセントカバーリメイクの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ