バス/トイレ 戸棚の扉

34枚の部屋写真から31枚をセレクト
Toshikunさんの実例写真
洗濯機の上の小技
洗濯機の上の小技
Toshikun
Toshikun
1LDK | 家族
admpwさんの実例写真
洗濯機上吊戸棚です。 面材は備え付けのリネン庫と合わせています。 棚下にハンガーや洗濯ネット等を掛けられるバーを付け、扉を閉じると隠せるように扉を棚の高さよりも長くしました。
洗濯機上吊戸棚です。 面材は備え付けのリネン庫と合わせています。 棚下にハンガーや洗濯ネット等を掛けられるバーを付け、扉を閉じると隠せるように扉を棚の高さよりも長くしました。
admpw
admpw
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ヘアピンの定位置です。 洗面所戸棚の内側に、マグネットシートを貼りくっつけています。
ヘアピンの定位置です。 洗面所戸棚の内側に、マグネットシートを貼りくっつけています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
aurinkoさんの実例写真
朝からトイレすいません🙏🙏💦 狭過ぎて何度撮り直しても綺麗に撮れず。。😅 オサレとは言い難いトイレですが、新築時はもっと酷くて(3枚目。。酷すぎる(笑)) MD板にモールを貼って塗装し、腰板を作りました。 戸棚の扉には、タイル風のカッティングシートを 分かりにくいですが、2枚目はカッティングシートを貼る前。 4枚目は、扉のアップです(←何故か斜め😅) 窓枠を作ろうと材料だけは買ってるんですが、もう一年以上放置しております。
朝からトイレすいません🙏🙏💦 狭過ぎて何度撮り直しても綺麗に撮れず。。😅 オサレとは言い難いトイレですが、新築時はもっと酷くて(3枚目。。酷すぎる(笑)) MD板にモールを貼って塗装し、腰板を作りました。 戸棚の扉には、タイル風のカッティングシートを 分かりにくいですが、2枚目はカッティングシートを貼る前。 4枚目は、扉のアップです(←何故か斜め😅) 窓枠を作ろうと材料だけは買ってるんですが、もう一年以上放置しております。
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
KCOさんの実例写真
トイレの戸棚扉にトイレ柄の壁紙を。
トイレの戸棚扉にトイレ柄の壁紙を。
KCO
KCO
4LDK | カップル
miwaさんの実例写真
こんばんわ✨✨ サニタリーの戸棚の扉、セリアのオールウッド柄のリメイクシートに貼り替えましたぁ、 男前になったぁ ブログ更新しました♬ http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/#introduce
こんばんわ✨✨ サニタリーの戸棚の扉、セリアのオールウッド柄のリメイクシートに貼り替えましたぁ、 男前になったぁ ブログ更新しました♬ http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/#introduce
miwa
miwa
家族
mamenoさんの実例写真
トイレの壁に棚を作ってみました☺️ カットして貼り合わせたダイソーの木材を 2本のつっぱり棒の上にのせてるだけなので 賃貸OK、すぐに取り外せます👌🏻´- 後ろの壁にはMT CASAのモリス Scroll&flower 幅広マスキングテープを貼りました.* ⚘ モリス柄すごく好きなんです🩷 実はこのマステ、以前購入してキッチン戸棚の 扉ガラス部分の目隠しに使ったのですが 大部分を余らせていたので、ずっと他のどこかに 貼りたいぞぉ…貼れるとこはどこじゃ…( ᜊ°-° )ᜊ と、貼りたい欲をウズウズさせておりました笑 つっぱり棒の棚も、RCで色んな方が作られていて 試してみたいなぁとずっと思っていたので、 今回一度にやりたい事を詰め込めて嬉しいです☺️笑
トイレの壁に棚を作ってみました☺️ カットして貼り合わせたダイソーの木材を 2本のつっぱり棒の上にのせてるだけなので 賃貸OK、すぐに取り外せます👌🏻´- 後ろの壁にはMT CASAのモリス Scroll&flower 幅広マスキングテープを貼りました.* ⚘ モリス柄すごく好きなんです🩷 実はこのマステ、以前購入してキッチン戸棚の 扉ガラス部分の目隠しに使ったのですが 大部分を余らせていたので、ずっと他のどこかに 貼りたいぞぉ…貼れるとこはどこじゃ…( ᜊ°-° )ᜊ と、貼りたい欲をウズウズさせておりました笑 つっぱり棒の棚も、RCで色んな方が作られていて 試してみたいなぁとずっと思っていたので、 今回一度にやりたい事を詰め込めて嬉しいです☺️笑
mameno
mameno
3LDK | 家族
CASSISさんの実例写真
吊り戸棚の扉に合わせて、洗面台の扉にもリメイクシートを貼りました
吊り戸棚の扉に合わせて、洗面台の扉にもリメイクシートを貼りました
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
midorinさんの実例写真
トイレの戸棚扉は板壁風にしました。見にくいですが、ステンシルスタンプの“MON TEMPS”は、“私の時間”という意味です。
トイレの戸棚扉は板壁風にしました。見にくいですが、ステンシルスタンプの“MON TEMPS”は、“私の時間”という意味です。
midorin
midorin
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
トイレの吊り戸棚下にトイレットペーパーを収納するスペースを作ってみました。 突っ張り棒だけでは味気ないので、セリアのドア風オブジェに花形のリング取っ手をつけて、結束バンドで吊るしてみました。 サイズ的にオブジェが足りず、両サイドが空いちゃってますが、そんなに違和感ないし、600円でできたし、吊り戸棚の扉を開けなくても、ペーパーの取りだしができるので、一応満足ということで…。 ウォールステッカーは3coinsです。
トイレの吊り戸棚下にトイレットペーパーを収納するスペースを作ってみました。 突っ張り棒だけでは味気ないので、セリアのドア風オブジェに花形のリング取っ手をつけて、結束バンドで吊るしてみました。 サイズ的にオブジェが足りず、両サイドが空いちゃってますが、そんなに違和感ないし、600円でできたし、吊り戸棚の扉を開けなくても、ペーパーの取りだしができるので、一応満足ということで…。 ウォールステッカーは3coinsです。
brown-white
brown-white
1LDK
yama-mihoさんの実例写真
トイレにつけた棚はこれ✨同じものを2つ並べてます 幅は40センチ✕2 暗かったのでIKEAのセンサーライトもつけてみました 吊戸棚の扉で隠れて正面からは見えない✌
トイレにつけた棚はこれ✨同じものを2つ並べてます 幅は40センチ✕2 暗かったのでIKEAのセンサーライトもつけてみました 吊戸棚の扉で隠れて正面からは見えない✌
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
我が家の洗面スペース。 戸棚のガラス扉、中が見えないように リメイクするか悩み中…
我が家の洗面スペース。 戸棚のガラス扉、中が見えないように リメイクするか悩み中…
biroballonne
biroballonne
家族
miohouseさんの実例写真
大掃除 戸棚扉、ドア上部☆ ここは一年に一度位しか掃除していません💦 なので忘れない様早めにやっておきました〜✨
大掃除 戸棚扉、ドア上部☆ ここは一年に一度位しか掃除していません💦 なので忘れない様早めにやっておきました〜✨
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
友達からも依頼! トイレのDIY タンクレス風にしてみました。 スクラップウッドの壁紙をトイレタンクの目隠し&吊り戸棚の扉に使用。 壁紙も全面張り替えました! 私の本職とは全く関係ないけど、、、こうして依頼を受けるとついついやりたくなってしまう^_^
友達からも依頼! トイレのDIY タンクレス風にしてみました。 スクラップウッドの壁紙をトイレタンクの目隠し&吊り戸棚の扉に使用。 壁紙も全面張り替えました! 私の本職とは全く関係ないけど、、、こうして依頼を受けるとついついやりたくなってしまう^_^
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
benikoさんの実例写真
お気に入りの空間♡
お気に入りの空間♡
beniko
beniko
4LDK | 家族
k-roomさんの実例写真
洗濯機まわり✨ パウダールームは収納が少ないので洗濯機横にはdinosのアジャスター付きストッカーを使っています😊 上の棚にはdinosの吊り戸棚の扉タイプを置いています😊 余った隙間にはボックスを置いています😊 白で統一して中身も見えないのでスッキリみえてとてもいいです♡
洗濯機まわり✨ パウダールームは収納が少ないので洗濯機横にはdinosのアジャスター付きストッカーを使っています😊 上の棚にはdinosの吊り戸棚の扉タイプを置いています😊 余った隙間にはボックスを置いています😊 白で統一して中身も見えないのでスッキリみえてとてもいいです♡
k-room
k-room
3LDK | 家族
mintさんの実例写真
今までのトイレに飽きてきたのでイメチェン ピンクベージュのクロスが私の好みにドンピシャでめちゃくちゃ可愛い♡
今までのトイレに飽きてきたのでイメチェン ピンクベージュのクロスが私の好みにドンピシャでめちゃくちゃ可愛い♡
mint
mint
3LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
めちゃくちゃ生活感のあるpicで失礼します。 土曜日、トイレリフォームをやってもらってる最中、隣の洗面所で ゴソゴソしてました。 ①白だった吊り戸棚の扉に、先日、使うあてもなく買っていたwモリス柄のマスキングテープを貼って、 ②窓のカフェカーテンを3coinsで買ったものと交換して、 ③そしてそして、念願の壁掛け扇風機、取り付けました😆 少し前に、扇風機を取り付けるための柱をラブリコで建ててました。 扇風機は、おしゃれなものがほしかったけど、残念😣貯まってた家電量販店のポイントで買えるものに断念🤣🤣 でも、やっと夏のお風呂上がりが、快適になりそう🎵 ただ、モリスの柄と、何年も前に貼ったセリアのタイル柄のリメイクシート?の雰囲気が合わなくて、かといって、今は張り直す気力が出ないし、しばらく放置します💦😑💦
めちゃくちゃ生活感のあるpicで失礼します。 土曜日、トイレリフォームをやってもらってる最中、隣の洗面所で ゴソゴソしてました。 ①白だった吊り戸棚の扉に、先日、使うあてもなく買っていたwモリス柄のマスキングテープを貼って、 ②窓のカフェカーテンを3coinsで買ったものと交換して、 ③そしてそして、念願の壁掛け扇風機、取り付けました😆 少し前に、扇風機を取り付けるための柱をラブリコで建ててました。 扇風機は、おしゃれなものがほしかったけど、残念😣貯まってた家電量販店のポイントで買えるものに断念🤣🤣 でも、やっと夏のお風呂上がりが、快適になりそう🎵 ただ、モリスの柄と、何年も前に貼ったセリアのタイル柄のリメイクシート?の雰囲気が合わなくて、かといって、今は張り直す気力が出ないし、しばらく放置します💦😑💦
taeko0779
taeko0779
家族
Michicoさんの実例写真
イヤリング収納、洗面台の戸棚に作りたくて色々検討していた時ふと目に入ったもの、それは…フリクションボールペンの替芯の入れ物!!3本入りのは引っ掛け用に輪がついたフタで、硬さも硬すぎず柔らか過ぎず開け閉めもストレスなしで見た目もかわいい💕ので捨てずにとっておいたんです。吊るす場所ははじめ戸棚の扉の裏にしようと思ってましたが、開閉のたびにかちゃかちゃなるのが気になり急遽S字フックで戸棚側に吊すことに。開けた時ちょうど目線の高さでGOOD!
イヤリング収納、洗面台の戸棚に作りたくて色々検討していた時ふと目に入ったもの、それは…フリクションボールペンの替芯の入れ物!!3本入りのは引っ掛け用に輪がついたフタで、硬さも硬すぎず柔らか過ぎず開け閉めもストレスなしで見た目もかわいい💕ので捨てずにとっておいたんです。吊るす場所ははじめ戸棚の扉の裏にしようと思ってましたが、開閉のたびにかちゃかちゃなるのが気になり急遽S字フックで戸棚側に吊すことに。開けた時ちょうど目線の高さでGOOD!
Michico
Michico
家族
evitenさんの実例写真
長い間のっぺらぼうだった吊り戸棚の扉にリメイクシートはりました★ 2つ買っちゃったから下の扉にもはろうかなぁ〜*
長い間のっぺらぼうだった吊り戸棚の扉にリメイクシートはりました★ 2つ買っちゃったから下の扉にもはろうかなぁ〜*
eviten
eviten
3LDK | 家族
milkteaさんの実例写真
皆が飾ってるParisの地図♡私も飾ってみました♡上の戸棚の戸棚扉も替えたいな♡
皆が飾ってるParisの地図♡私も飾ってみました♡上の戸棚の戸棚扉も替えたいな♡
milktea
milktea
4LDK | 家族
miroom75さんの実例写真
ブルーのアクセントクロスにこだわったトイレ。右側の戸棚はただの戸棚だったところに夫がお手製の扉を付けてくれました🎵
ブルーのアクセントクロスにこだわったトイレ。右側の戸棚はただの戸棚だったところに夫がお手製の扉を付けてくれました🎵
miroom75
miroom75
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
古い吊り戸棚の扉をドアの窓部分にしてドア作りに挑戦
古い吊り戸棚の扉をドアの窓部分にしてドア作りに挑戦
haru
haru
hilltopgardenさんの実例写真
キッチンで撤去した吊り戸棚を、トイレの腰壁にしてみたぁ。というか、してもらった。 ウッドデッキを施工してもらった浜野ウッドの浜ちゃんにお願いしました。 吹き付けのドライウォールという壁に、ボンドとコンプレッサー使って細ーいピンというか釘のようなものをガッシャン、ガッシャンってやる機械で固定してあります。巾木の固定などでもこの方法を使うらしいです。テレビのビフォーアフターとかで大工さんが断熱材やらベニヤをガッシャンって留めてるようなやつ。吊り戸棚時代の取っ手のネジ穴とか残ってますが、目立たないからとりあえずそのまんま。この後は、壁の一面だけをアクセントで塗りたい計画有り。
キッチンで撤去した吊り戸棚を、トイレの腰壁にしてみたぁ。というか、してもらった。 ウッドデッキを施工してもらった浜野ウッドの浜ちゃんにお願いしました。 吹き付けのドライウォールという壁に、ボンドとコンプレッサー使って細ーいピンというか釘のようなものをガッシャン、ガッシャンってやる機械で固定してあります。巾木の固定などでもこの方法を使うらしいです。テレビのビフォーアフターとかで大工さんが断熱材やらベニヤをガッシャンって留めてるようなやつ。吊り戸棚時代の取っ手のネジ穴とか残ってますが、目立たないからとりあえずそのまんま。この後は、壁の一面だけをアクセントで塗りたい計画有り。
hilltopgarden
hilltopgarden
家族
haruさんの実例写真
トイレのスペースに木製の棚置いて、小物と手作りのトイレットペーパーホルダーを置くスペースを作りました(*^^*) 備え付けの吊り戸棚の扉が真っ白だったので、セリアのリメイクシートを使ってアクセントに♡
トイレのスペースに木製の棚置いて、小物と手作りのトイレットペーパーホルダーを置くスペースを作りました(*^^*) 備え付けの吊り戸棚の扉が真っ白だったので、セリアのリメイクシートを使ってアクセントに♡
haru
haru
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 今日は 朝から セリアに行って このリメイクシート。 (オールドウッドD)買ってきました。 食器棚の上の戸棚の扉と ラブちゃんのメモリコーナーの 下の壁を貼りかえます😊 連投してるので コメントスルーで大丈夫だよ❤️
こんにちは😊 今日は 朝から セリアに行って このリメイクシート。 (オールドウッドD)買ってきました。 食器棚の上の戸棚の扉と ラブちゃんのメモリコーナーの 下の壁を貼りかえます😊 連投してるので コメントスルーで大丈夫だよ❤️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 戸棚の扉が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 戸棚の扉の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 戸棚の扉

34枚の部屋写真から31枚をセレクト
Toshikunさんの実例写真
洗濯機の上の小技
洗濯機の上の小技
Toshikun
Toshikun
1LDK | 家族
admpwさんの実例写真
洗濯機上吊戸棚です。 面材は備え付けのリネン庫と合わせています。 棚下にハンガーや洗濯ネット等を掛けられるバーを付け、扉を閉じると隠せるように扉を棚の高さよりも長くしました。
洗濯機上吊戸棚です。 面材は備え付けのリネン庫と合わせています。 棚下にハンガーや洗濯ネット等を掛けられるバーを付け、扉を閉じると隠せるように扉を棚の高さよりも長くしました。
admpw
admpw
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ヘアピンの定位置です。 洗面所戸棚の内側に、マグネットシートを貼りくっつけています。
ヘアピンの定位置です。 洗面所戸棚の内側に、マグネットシートを貼りくっつけています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
aurinkoさんの実例写真
朝からトイレすいません🙏🙏💦 狭過ぎて何度撮り直しても綺麗に撮れず。。😅 オサレとは言い難いトイレですが、新築時はもっと酷くて(3枚目。。酷すぎる(笑)) MD板にモールを貼って塗装し、腰板を作りました。 戸棚の扉には、タイル風のカッティングシートを 分かりにくいですが、2枚目はカッティングシートを貼る前。 4枚目は、扉のアップです(←何故か斜め😅) 窓枠を作ろうと材料だけは買ってるんですが、もう一年以上放置しております。
朝からトイレすいません🙏🙏💦 狭過ぎて何度撮り直しても綺麗に撮れず。。😅 オサレとは言い難いトイレですが、新築時はもっと酷くて(3枚目。。酷すぎる(笑)) MD板にモールを貼って塗装し、腰板を作りました。 戸棚の扉には、タイル風のカッティングシートを 分かりにくいですが、2枚目はカッティングシートを貼る前。 4枚目は、扉のアップです(←何故か斜め😅) 窓枠を作ろうと材料だけは買ってるんですが、もう一年以上放置しております。
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
KCOさんの実例写真
トイレの戸棚扉にトイレ柄の壁紙を。
トイレの戸棚扉にトイレ柄の壁紙を。
KCO
KCO
4LDK | カップル
miwaさんの実例写真
こんばんわ✨✨ サニタリーの戸棚の扉、セリアのオールウッド柄のリメイクシートに貼り替えましたぁ、 男前になったぁ ブログ更新しました♬ http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/#introduce
こんばんわ✨✨ サニタリーの戸棚の扉、セリアのオールウッド柄のリメイクシートに貼り替えましたぁ、 男前になったぁ ブログ更新しました♬ http://s.ameblo.jp/ryuhey1024/#introduce
miwa
miwa
家族
mamenoさんの実例写真
トイレの壁に棚を作ってみました☺️ カットして貼り合わせたダイソーの木材を 2本のつっぱり棒の上にのせてるだけなので 賃貸OK、すぐに取り外せます👌🏻´- 後ろの壁にはMT CASAのモリス Scroll&flower 幅広マスキングテープを貼りました.* ⚘ モリス柄すごく好きなんです🩷 実はこのマステ、以前購入してキッチン戸棚の 扉ガラス部分の目隠しに使ったのですが 大部分を余らせていたので、ずっと他のどこかに 貼りたいぞぉ…貼れるとこはどこじゃ…( ᜊ°-° )ᜊ と、貼りたい欲をウズウズさせておりました笑 つっぱり棒の棚も、RCで色んな方が作られていて 試してみたいなぁとずっと思っていたので、 今回一度にやりたい事を詰め込めて嬉しいです☺️笑
トイレの壁に棚を作ってみました☺️ カットして貼り合わせたダイソーの木材を 2本のつっぱり棒の上にのせてるだけなので 賃貸OK、すぐに取り外せます👌🏻´- 後ろの壁にはMT CASAのモリス Scroll&flower 幅広マスキングテープを貼りました.* ⚘ モリス柄すごく好きなんです🩷 実はこのマステ、以前購入してキッチン戸棚の 扉ガラス部分の目隠しに使ったのですが 大部分を余らせていたので、ずっと他のどこかに 貼りたいぞぉ…貼れるとこはどこじゃ…( ᜊ°-° )ᜊ と、貼りたい欲をウズウズさせておりました笑 つっぱり棒の棚も、RCで色んな方が作られていて 試してみたいなぁとずっと思っていたので、 今回一度にやりたい事を詰め込めて嬉しいです☺️笑
mameno
mameno
3LDK | 家族
CASSISさんの実例写真
吊り戸棚の扉に合わせて、洗面台の扉にもリメイクシートを貼りました
吊り戸棚の扉に合わせて、洗面台の扉にもリメイクシートを貼りました
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
midorinさんの実例写真
トイレの戸棚扉は板壁風にしました。見にくいですが、ステンシルスタンプの“MON TEMPS”は、“私の時間”という意味です。
トイレの戸棚扉は板壁風にしました。見にくいですが、ステンシルスタンプの“MON TEMPS”は、“私の時間”という意味です。
midorin
midorin
3LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
トイレの吊り戸棚下にトイレットペーパーを収納するスペースを作ってみました。 突っ張り棒だけでは味気ないので、セリアのドア風オブジェに花形のリング取っ手をつけて、結束バンドで吊るしてみました。 サイズ的にオブジェが足りず、両サイドが空いちゃってますが、そんなに違和感ないし、600円でできたし、吊り戸棚の扉を開けなくても、ペーパーの取りだしができるので、一応満足ということで…。 ウォールステッカーは3coinsです。
トイレの吊り戸棚下にトイレットペーパーを収納するスペースを作ってみました。 突っ張り棒だけでは味気ないので、セリアのドア風オブジェに花形のリング取っ手をつけて、結束バンドで吊るしてみました。 サイズ的にオブジェが足りず、両サイドが空いちゃってますが、そんなに違和感ないし、600円でできたし、吊り戸棚の扉を開けなくても、ペーパーの取りだしができるので、一応満足ということで…。 ウォールステッカーは3coinsです。
brown-white
brown-white
1LDK
yama-mihoさんの実例写真
トイレにつけた棚はこれ✨同じものを2つ並べてます 幅は40センチ✕2 暗かったのでIKEAのセンサーライトもつけてみました 吊戸棚の扉で隠れて正面からは見えない✌
トイレにつけた棚はこれ✨同じものを2つ並べてます 幅は40センチ✕2 暗かったのでIKEAのセンサーライトもつけてみました 吊戸棚の扉で隠れて正面からは見えない✌
yama-miho
yama-miho
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
我が家の洗面スペース。 戸棚のガラス扉、中が見えないように リメイクするか悩み中…
我が家の洗面スペース。 戸棚のガラス扉、中が見えないように リメイクするか悩み中…
biroballonne
biroballonne
家族
miohouseさんの実例写真
大掃除 戸棚扉、ドア上部☆ ここは一年に一度位しか掃除していません💦 なので忘れない様早めにやっておきました〜✨
大掃除 戸棚扉、ドア上部☆ ここは一年に一度位しか掃除していません💦 なので忘れない様早めにやっておきました〜✨
miohouse
miohouse
3LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
友達からも依頼! トイレのDIY タンクレス風にしてみました。 スクラップウッドの壁紙をトイレタンクの目隠し&吊り戸棚の扉に使用。 壁紙も全面張り替えました! 私の本職とは全く関係ないけど、、、こうして依頼を受けるとついついやりたくなってしまう^_^
友達からも依頼! トイレのDIY タンクレス風にしてみました。 スクラップウッドの壁紙をトイレタンクの目隠し&吊り戸棚の扉に使用。 壁紙も全面張り替えました! 私の本職とは全く関係ないけど、、、こうして依頼を受けるとついついやりたくなってしまう^_^
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
benikoさんの実例写真
お気に入りの空間♡
お気に入りの空間♡
beniko
beniko
4LDK | 家族
k-roomさんの実例写真
洗濯機まわり✨ パウダールームは収納が少ないので洗濯機横にはdinosのアジャスター付きストッカーを使っています😊 上の棚にはdinosの吊り戸棚の扉タイプを置いています😊 余った隙間にはボックスを置いています😊 白で統一して中身も見えないのでスッキリみえてとてもいいです♡
洗濯機まわり✨ パウダールームは収納が少ないので洗濯機横にはdinosのアジャスター付きストッカーを使っています😊 上の棚にはdinosの吊り戸棚の扉タイプを置いています😊 余った隙間にはボックスを置いています😊 白で統一して中身も見えないのでスッキリみえてとてもいいです♡
k-room
k-room
3LDK | 家族
mintさんの実例写真
今までのトイレに飽きてきたのでイメチェン ピンクベージュのクロスが私の好みにドンピシャでめちゃくちゃ可愛い♡
今までのトイレに飽きてきたのでイメチェン ピンクベージュのクロスが私の好みにドンピシャでめちゃくちゃ可愛い♡
mint
mint
3LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
めちゃくちゃ生活感のあるpicで失礼します。 土曜日、トイレリフォームをやってもらってる最中、隣の洗面所で ゴソゴソしてました。 ①白だった吊り戸棚の扉に、先日、使うあてもなく買っていたwモリス柄のマスキングテープを貼って、 ②窓のカフェカーテンを3coinsで買ったものと交換して、 ③そしてそして、念願の壁掛け扇風機、取り付けました😆 少し前に、扇風機を取り付けるための柱をラブリコで建ててました。 扇風機は、おしゃれなものがほしかったけど、残念😣貯まってた家電量販店のポイントで買えるものに断念🤣🤣 でも、やっと夏のお風呂上がりが、快適になりそう🎵 ただ、モリスの柄と、何年も前に貼ったセリアのタイル柄のリメイクシート?の雰囲気が合わなくて、かといって、今は張り直す気力が出ないし、しばらく放置します💦😑💦
めちゃくちゃ生活感のあるpicで失礼します。 土曜日、トイレリフォームをやってもらってる最中、隣の洗面所で ゴソゴソしてました。 ①白だった吊り戸棚の扉に、先日、使うあてもなく買っていたwモリス柄のマスキングテープを貼って、 ②窓のカフェカーテンを3coinsで買ったものと交換して、 ③そしてそして、念願の壁掛け扇風機、取り付けました😆 少し前に、扇風機を取り付けるための柱をラブリコで建ててました。 扇風機は、おしゃれなものがほしかったけど、残念😣貯まってた家電量販店のポイントで買えるものに断念🤣🤣 でも、やっと夏のお風呂上がりが、快適になりそう🎵 ただ、モリスの柄と、何年も前に貼ったセリアのタイル柄のリメイクシート?の雰囲気が合わなくて、かといって、今は張り直す気力が出ないし、しばらく放置します💦😑💦
taeko0779
taeko0779
家族
Michicoさんの実例写真
イヤリング収納、洗面台の戸棚に作りたくて色々検討していた時ふと目に入ったもの、それは…フリクションボールペンの替芯の入れ物!!3本入りのは引っ掛け用に輪がついたフタで、硬さも硬すぎず柔らか過ぎず開け閉めもストレスなしで見た目もかわいい💕ので捨てずにとっておいたんです。吊るす場所ははじめ戸棚の扉の裏にしようと思ってましたが、開閉のたびにかちゃかちゃなるのが気になり急遽S字フックで戸棚側に吊すことに。開けた時ちょうど目線の高さでGOOD!
イヤリング収納、洗面台の戸棚に作りたくて色々検討していた時ふと目に入ったもの、それは…フリクションボールペンの替芯の入れ物!!3本入りのは引っ掛け用に輪がついたフタで、硬さも硬すぎず柔らか過ぎず開け閉めもストレスなしで見た目もかわいい💕ので捨てずにとっておいたんです。吊るす場所ははじめ戸棚の扉の裏にしようと思ってましたが、開閉のたびにかちゃかちゃなるのが気になり急遽S字フックで戸棚側に吊すことに。開けた時ちょうど目線の高さでGOOD!
Michico
Michico
家族
evitenさんの実例写真
長い間のっぺらぼうだった吊り戸棚の扉にリメイクシートはりました★ 2つ買っちゃったから下の扉にもはろうかなぁ〜*
長い間のっぺらぼうだった吊り戸棚の扉にリメイクシートはりました★ 2つ買っちゃったから下の扉にもはろうかなぁ〜*
eviten
eviten
3LDK | 家族
milkteaさんの実例写真
皆が飾ってるParisの地図♡私も飾ってみました♡上の戸棚の戸棚扉も替えたいな♡
皆が飾ってるParisの地図♡私も飾ってみました♡上の戸棚の戸棚扉も替えたいな♡
milktea
milktea
4LDK | 家族
miroom75さんの実例写真
ブルーのアクセントクロスにこだわったトイレ。右側の戸棚はただの戸棚だったところに夫がお手製の扉を付けてくれました🎵
ブルーのアクセントクロスにこだわったトイレ。右側の戸棚はただの戸棚だったところに夫がお手製の扉を付けてくれました🎵
miroom75
miroom75
2LDK | 家族
haruさんの実例写真
古い吊り戸棚の扉をドアの窓部分にしてドア作りに挑戦
古い吊り戸棚の扉をドアの窓部分にしてドア作りに挑戦
haru
haru
hilltopgardenさんの実例写真
キッチンで撤去した吊り戸棚を、トイレの腰壁にしてみたぁ。というか、してもらった。 ウッドデッキを施工してもらった浜野ウッドの浜ちゃんにお願いしました。 吹き付けのドライウォールという壁に、ボンドとコンプレッサー使って細ーいピンというか釘のようなものをガッシャン、ガッシャンってやる機械で固定してあります。巾木の固定などでもこの方法を使うらしいです。テレビのビフォーアフターとかで大工さんが断熱材やらベニヤをガッシャンって留めてるようなやつ。吊り戸棚時代の取っ手のネジ穴とか残ってますが、目立たないからとりあえずそのまんま。この後は、壁の一面だけをアクセントで塗りたい計画有り。
キッチンで撤去した吊り戸棚を、トイレの腰壁にしてみたぁ。というか、してもらった。 ウッドデッキを施工してもらった浜野ウッドの浜ちゃんにお願いしました。 吹き付けのドライウォールという壁に、ボンドとコンプレッサー使って細ーいピンというか釘のようなものをガッシャン、ガッシャンってやる機械で固定してあります。巾木の固定などでもこの方法を使うらしいです。テレビのビフォーアフターとかで大工さんが断熱材やらベニヤをガッシャンって留めてるようなやつ。吊り戸棚時代の取っ手のネジ穴とか残ってますが、目立たないからとりあえずそのまんま。この後は、壁の一面だけをアクセントで塗りたい計画有り。
hilltopgarden
hilltopgarden
家族
haruさんの実例写真
トイレのスペースに木製の棚置いて、小物と手作りのトイレットペーパーホルダーを置くスペースを作りました(*^^*) 備え付けの吊り戸棚の扉が真っ白だったので、セリアのリメイクシートを使ってアクセントに♡
トイレのスペースに木製の棚置いて、小物と手作りのトイレットペーパーホルダーを置くスペースを作りました(*^^*) 備え付けの吊り戸棚の扉が真っ白だったので、セリアのリメイクシートを使ってアクセントに♡
haru
haru
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 今日は 朝から セリアに行って このリメイクシート。 (オールドウッドD)買ってきました。 食器棚の上の戸棚の扉と ラブちゃんのメモリコーナーの 下の壁を貼りかえます😊 連投してるので コメントスルーで大丈夫だよ❤️
こんにちは😊 今日は 朝から セリアに行って このリメイクシート。 (オールドウッドD)買ってきました。 食器棚の上の戸棚の扉と ラブちゃんのメモリコーナーの 下の壁を貼りかえます😊 連投してるので コメントスルーで大丈夫だよ❤️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 戸棚の扉が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 戸棚の扉の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ