バス/トイレ トイレの手すり

208枚の部屋写真から47枚をセレクト
mitsuyama3136さんの実例写真
ぎっくり腰からなかなか立ち直れなくて、布団からの起き上がり、椅子からの立ち上がりが1番大変です。トイレもしかりで、今後のことも考えて、手摺を付けました。 値段とサイズでこれがピッタリでした。
ぎっくり腰からなかなか立ち直れなくて、布団からの起き上がり、椅子からの立ち上がりが1番大変です。トイレもしかりで、今後のことも考えて、手摺を付けました。 値段とサイズでこれがピッタリでした。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
Attaさんの実例写真
便器の水垢掃除!! 油断していたら、いつのまにかついてしまった水垢 メラニンスポンジや漂白泡スプレーでも落ちなくて、蛇口まわりの掃除用に買っておいたトレピカアクリルで擦ってみたら、落ちました。 油断せず、マメに掃除しよう💦
便器の水垢掃除!! 油断していたら、いつのまにかついてしまった水垢 メラニンスポンジや漂白泡スプレーでも落ちなくて、蛇口まわりの掃除用に買っておいたトレピカアクリルで擦ってみたら、落ちました。 油断せず、マメに掃除しよう💦
Atta
Atta
家族
chibichanさんの実例写真
TOTOイベント参加します! トイレに手摺りをつけたくて、色々探してようやく辿り着いたのがこちら。TOTOさんの手摺りがトイレの雰囲気にベストマッチでお気に入りです。 手摺りがあると年代が高めの方にも安心して使っていただけます。
TOTOイベント参加します! トイレに手摺りをつけたくて、色々探してようやく辿り着いたのがこちら。TOTOさんの手摺りがトイレの雰囲気にベストマッチでお気に入りです。 手摺りがあると年代が高めの方にも安心して使っていただけます。
chibichan
chibichan
家族
mamaさんの実例写真
新居に引っ越して、唯一片付いているのは1階トイレだけです。 30~40年後のことを見据えて、手すりを付けてもらいました。
新居に引っ越して、唯一片付いているのは1階トイレだけです。 30~40年後のことを見据えて、手すりを付けてもらいました。
mama
mama
家族
imo_vicchさんの実例写真
階段手すり・廊下手すり・玄関手すり¥1,733
imo_vicch
imo_vicch
tobimoriekoさんの実例写真
度々お便所ばかりすみません😓💦 トイレの模様替えが完了したので、最後にトイレ全体のpicを投稿させてください💦 以前投稿した玄関の手すりと同様、トイレのナチュラルカラーの手すりに、セリアの白い木目調のウォールラインステッカーを貼りました😃 これでトイレの憧れのモノトーン化完了✨ でも本当に残念なのが、左下に写っているトイレの給水ホースとコンセント😣 これ隠したくてRCやネットで検索したら、L字型の板を被せて隠してる方がいたんだけど、うちのトイレは給水ホースが洗浄便座のボタンがある所の下部に繋がってて、形状的に板を被せるのは無理そう💦 まぁこれはいずれ対策考えます😓 トイレ掃除をすると運気がアップすることを信じて、トイレだけはほぼ毎日念入りに掃除をしています✨ 模様替えもして新鮮な気分だし、これからも綺麗を保ちたいと思います😊
度々お便所ばかりすみません😓💦 トイレの模様替えが完了したので、最後にトイレ全体のpicを投稿させてください💦 以前投稿した玄関の手すりと同様、トイレのナチュラルカラーの手すりに、セリアの白い木目調のウォールラインステッカーを貼りました😃 これでトイレの憧れのモノトーン化完了✨ でも本当に残念なのが、左下に写っているトイレの給水ホースとコンセント😣 これ隠したくてRCやネットで検索したら、L字型の板を被せて隠してる方がいたんだけど、うちのトイレは給水ホースが洗浄便座のボタンがある所の下部に繋がってて、形状的に板を被せるのは無理そう💦 まぁこれはいずれ対策考えます😓 トイレ掃除をすると運気がアップすることを信じて、トイレだけはほぼ毎日念入りに掃除をしています✨ 模様替えもして新鮮な気分だし、これからも綺麗を保ちたいと思います😊
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
トレイにある手すりを外しました🪛 元から付いていたこの手すり、 引越ししてきた時から外したかったのに なかなか夫が🆗してくれず😢 (家を触るの嫌がるんですよね😭 本当はもっと色々したいのに…(涙) でも2年住んでみて本当に一度も必要を感じず 私がだいぶゴネたら、 無理矢理だけどゴネ勝ちしました😅 ネジの跡はある程度ボンドで埋めて 予備の壁紙で蓋をしました。 壁紙の凹みはスチームアイロンの蒸気で だいぶ目立たなくなりました (※近づけ過ぎると溶けるので要注意  ↑他の場所でやらかしました💦) めっちゃスッキリして嬉しい🙌✨✨ 外した手すりは大事に置いておいて、 もう少し歳を重ねて必要になってから また取り付けすることにします🫡
トレイにある手すりを外しました🪛 元から付いていたこの手すり、 引越ししてきた時から外したかったのに なかなか夫が🆗してくれず😢 (家を触るの嫌がるんですよね😭 本当はもっと色々したいのに…(涙) でも2年住んでみて本当に一度も必要を感じず 私がだいぶゴネたら、 無理矢理だけどゴネ勝ちしました😅 ネジの跡はある程度ボンドで埋めて 予備の壁紙で蓋をしました。 壁紙の凹みはスチームアイロンの蒸気で だいぶ目立たなくなりました (※近づけ過ぎると溶けるので要注意  ↑他の場所でやらかしました💦) めっちゃスッキリして嬉しい🙌✨✨ 外した手すりは大事に置いておいて、 もう少し歳を重ねて必要になってから また取り付けすることにします🫡
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
atさんの実例写真
トイレの手すりと、換気扇カバー。 白いのが気になったので、黒く塗ってアイアン風に。
トイレの手すりと、換気扇カバー。 白いのが気になったので、黒く塗ってアイアン風に。
at
at
3LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
トイレの手すり上に、サニタリーグッズ用の棚を設置。 木箱にワイヤーかごに、飾りも全て100均! 娘たち用にそろそろ準備しときました。
トイレの手すり上に、サニタリーグッズ用の棚を設置。 木箱にワイヤーかごに、飾りも全て100均! 娘たち用にそろそろ準備しときました。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
pinkpho050さんの実例写真
一階のトイレ タイルをプラ板に貼って立て掛けました。
一階のトイレ タイルをプラ板に貼って立て掛けました。
pinkpho050
pinkpho050
家族
kuniponさんの実例写真
うちのトイレです。遊びにくるときの年配(祖母など)の為に手摺りをつけたい!でもさりげなく自然に!叶えてくれたのが棚に手がはいる方式に、バッチリな位置で快適です。 いずれ私も歳を重ねるわけで(笑)
うちのトイレです。遊びにくるときの年配(祖母など)の為に手摺りをつけたい!でもさりげなく自然に!叶えてくれたのが棚に手がはいる方式に、バッチリな位置で快適です。 いずれ私も歳を重ねるわけで(笑)
kunipon
kunipon
家族
Kyoko.さんの実例写真
家ってヤツは一度建てれば何十年と住むわけで、手摺り用の下地がちゃんとないところにはつけられないので先を見越して取り付けてもらった
家ってヤツは一度建てれば何十年と住むわけで、手摺り用の下地がちゃんとないところにはつけられないので先を見越して取り付けてもらった
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
cota2さんの実例写真
おはようございます。 これまで 母屋にはトイレ🚽がありませんでした。 今回の改築で 母が使いやすいように手摺りを付けて頂きました。 トイレットペーパーの補充分はカゴ🧺に入れて高い所に置いています。
おはようございます。 これまで 母屋にはトイレ🚽がありませんでした。 今回の改築で 母が使いやすいように手摺りを付けて頂きました。 トイレットペーパーの補充分はカゴ🧺に入れて高い所に置いています。
cota2
cota2
家族
chikaさんの実例写真
こちらは1階トイレ! こちらのイメージはホテルのラウンジをイメージ! 落ち着いたグレーのダマスク柄の壁紙と 光の加減でキラキラ光るライトグレーの壁紙です。 トイレはTOTOのタンクレスで 手すりやトイレットペーパーホルダーは トイレメーカーのものではなく ちょっとこだわってつけました!
こちらは1階トイレ! こちらのイメージはホテルのラウンジをイメージ! 落ち着いたグレーのダマスク柄の壁紙と 光の加減でキラキラ光るライトグレーの壁紙です。 トイレはTOTOのタンクレスで 手すりやトイレットペーパーホルダーは トイレメーカーのものではなく ちょっとこだわってつけました!
chika
chika
4LDK | 家族
yadokariさんの実例写真
隣に住む両親の介護がいずれ必要になるかもしれないと思い、バリアフリーを意識して建築した我が家 10年経ち本当に両親の介護が必要になり 10年前に考えて建てた我が家が 活かされる日々になりました トイレはどこにでも手すりを付けれるように 壁は補強済みです スペースも少し広めに取りました 引き戸のドアと開き戸のドアと2つあり どちらからも出入り出来るようにしてありました でも、結局人によって 必要な手すりの場所が変わります 現在車椅子生活の母は左麻痺の為、 介護保険で母の使いやすい場所に 手すりを設置してもらいました 広さがあってこそです 手すりなどは作り込まず 広さを確保するのが良いと思います
隣に住む両親の介護がいずれ必要になるかもしれないと思い、バリアフリーを意識して建築した我が家 10年経ち本当に両親の介護が必要になり 10年前に考えて建てた我が家が 活かされる日々になりました トイレはどこにでも手すりを付けれるように 壁は補強済みです スペースも少し広めに取りました 引き戸のドアと開き戸のドアと2つあり どちらからも出入り出来るようにしてありました でも、結局人によって 必要な手すりの場所が変わります 現在車椅子生活の母は左麻痺の為、 介護保険で母の使いやすい場所に 手すりを設置してもらいました 広さがあってこそです 手すりなどは作り込まず 広さを確保するのが良いと思います
yadokari
yadokari
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
モルモル(漆喰風塗料)で塗った後に『DIYペンキ』の『テラコッタ』を塗りました🥰 ニッペさんのこの色は受注生産なのですが、そんなに待つことなく届いたのでGWに間に合いました🙌 プレミアムアロマも空間を壊すことなく鎮座してますよ〜 手すりと窓枠(窓を囲っている木の部分)も塗装してガラッとイメージ変えましたよ〜🙌
モルモル(漆喰風塗料)で塗った後に『DIYペンキ』の『テラコッタ』を塗りました🥰 ニッペさんのこの色は受注生産なのですが、そんなに待つことなく届いたのでGWに間に合いました🙌 プレミアムアロマも空間を壊すことなく鎮座してますよ〜 手すりと窓枠(窓を囲っている木の部分)も塗装してガラッとイメージ変えましたよ〜🙌
mico
mico
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨フックを活用したアイデア✨ セリアで購入したアウトドア商品の フッククリップ 本来はテントのポールとか テーブルや椅子の脚に挟んで ゴミ袋を引っ掛けるのに使うと 便利な物ですが… 私はトイレの手すりに挟んで サニタリー用品を入れた手提げバッグを 引っ掛けて使っています😁 ファスナー付きのバッグなので 中身も見えないし掛けているから 掃除の邪魔にもなりません😉✌
✨フックを活用したアイデア✨ セリアで購入したアウトドア商品の フッククリップ 本来はテントのポールとか テーブルや椅子の脚に挟んで ゴミ袋を引っ掛けるのに使うと 便利な物ですが… 私はトイレの手すりに挟んで サニタリー用品を入れた手提げバッグを 引っ掛けて使っています😁 ファスナー付きのバッグなので 中身も見えないし掛けているから 掃除の邪魔にもなりません😉✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
chikaさんの実例写真
トイレに手すりを付けました。 意外と子供に好評で「ちゃんと奥まで座れるー❗」と喜んでました
トイレに手すりを付けました。 意外と子供に好評で「ちゃんと奥まで座れるー❗」と喜んでました
chika
chika
4LDK | 家族
pinaconocoさんの実例写真
1階トイレは手洗い別にしました✨ よく見たらトイレから手すりの位置が遠いな、、
1階トイレは手洗い別にしました✨ よく見たらトイレから手すりの位置が遠いな、、
pinaconoco
pinaconoco
家族
minnieさんの実例写真
minnie
minnie
家族
PanagucciHomesさんの実例写真
タンクレストイレ¥160,100
PanagucciHomes
PanagucciHomes
家族
marsanさんの実例写真
『うちのトイレ』コンテストに参加します。 悩んで悩んで決めたアクセントクロス、 気に入ってます。家族のために白い手すりも付けました。明るいトイレになりました😊💕
『うちのトイレ』コンテストに参加します。 悩んで悩んで決めたアクセントクロス、 気に入ってます。家族のために白い手すりも付けました。明るいトイレになりました😊💕
marsan
marsan
家族
kanaさんの実例写真
2階のトイレ♥ かわいい感じにしてみました☆ こっちは手洗いカウンターを白にしたので正解◎でも、やっぱりトイレの手すりがミスマッチww白がいいなぁ(;o;)
2階のトイレ♥ かわいい感じにしてみました☆ こっちは手洗いカウンターを白にしたので正解◎でも、やっぱりトイレの手すりがミスマッチww白がいいなぁ(;o;)
kana
kana
家族
coolさんの実例写真
そして、このトイレは祖母居住フロアのトイレ。 母の居住フロアトイレのアクセントクロスと色違い。 こちらはグレーです♬ 90歳の祖母が危険が無いように、ちゃんと手すりの位置をじっくり考えました( ˊᵕˋ* )
そして、このトイレは祖母居住フロアのトイレ。 母の居住フロアトイレのアクセントクロスと色違い。 こちらはグレーです♬ 90歳の祖母が危険が無いように、ちゃんと手すりの位置をじっくり考えました( ˊᵕˋ* )
cool
cool
家族
CASSISさんの実例写真
1階トイレのセルフリノベ。 狭くて古くて不満だらけのトイレを、念入りに計画して、作図して、トイレやペンキや床材を選んで、とうとうセルフで改修!納得の出来栄えです。
1階トイレのセルフリノベ。 狭くて古くて不満だらけのトイレを、念入りに計画して、作図して、トイレやペンキや床材を選んで、とうとうセルフで改修!納得の出来栄えです。
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ トイレの手すりの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ トイレの手すり

208枚の部屋写真から47枚をセレクト
mitsuyama3136さんの実例写真
ぎっくり腰からなかなか立ち直れなくて、布団からの起き上がり、椅子からの立ち上がりが1番大変です。トイレもしかりで、今後のことも考えて、手摺を付けました。 値段とサイズでこれがピッタリでした。
ぎっくり腰からなかなか立ち直れなくて、布団からの起き上がり、椅子からの立ち上がりが1番大変です。トイレもしかりで、今後のことも考えて、手摺を付けました。 値段とサイズでこれがピッタリでした。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
Attaさんの実例写真
便器の水垢掃除!! 油断していたら、いつのまにかついてしまった水垢 メラニンスポンジや漂白泡スプレーでも落ちなくて、蛇口まわりの掃除用に買っておいたトレピカアクリルで擦ってみたら、落ちました。 油断せず、マメに掃除しよう💦
便器の水垢掃除!! 油断していたら、いつのまにかついてしまった水垢 メラニンスポンジや漂白泡スプレーでも落ちなくて、蛇口まわりの掃除用に買っておいたトレピカアクリルで擦ってみたら、落ちました。 油断せず、マメに掃除しよう💦
Atta
Atta
家族
chibichanさんの実例写真
TOTOイベント参加します! トイレに手摺りをつけたくて、色々探してようやく辿り着いたのがこちら。TOTOさんの手摺りがトイレの雰囲気にベストマッチでお気に入りです。 手摺りがあると年代が高めの方にも安心して使っていただけます。
TOTOイベント参加します! トイレに手摺りをつけたくて、色々探してようやく辿り着いたのがこちら。TOTOさんの手摺りがトイレの雰囲気にベストマッチでお気に入りです。 手摺りがあると年代が高めの方にも安心して使っていただけます。
chibichan
chibichan
家族
mamaさんの実例写真
新居に引っ越して、唯一片付いているのは1階トイレだけです。 30~40年後のことを見据えて、手すりを付けてもらいました。
新居に引っ越して、唯一片付いているのは1階トイレだけです。 30~40年後のことを見据えて、手すりを付けてもらいました。
mama
mama
家族
imo_vicchさんの実例写真
階段手すり・廊下手すり・玄関手すり¥1,733
imo_vicch
imo_vicch
tobimoriekoさんの実例写真
度々お便所ばかりすみません😓💦 トイレの模様替えが完了したので、最後にトイレ全体のpicを投稿させてください💦 以前投稿した玄関の手すりと同様、トイレのナチュラルカラーの手すりに、セリアの白い木目調のウォールラインステッカーを貼りました😃 これでトイレの憧れのモノトーン化完了✨ でも本当に残念なのが、左下に写っているトイレの給水ホースとコンセント😣 これ隠したくてRCやネットで検索したら、L字型の板を被せて隠してる方がいたんだけど、うちのトイレは給水ホースが洗浄便座のボタンがある所の下部に繋がってて、形状的に板を被せるのは無理そう💦 まぁこれはいずれ対策考えます😓 トイレ掃除をすると運気がアップすることを信じて、トイレだけはほぼ毎日念入りに掃除をしています✨ 模様替えもして新鮮な気分だし、これからも綺麗を保ちたいと思います😊
度々お便所ばかりすみません😓💦 トイレの模様替えが完了したので、最後にトイレ全体のpicを投稿させてください💦 以前投稿した玄関の手すりと同様、トイレのナチュラルカラーの手すりに、セリアの白い木目調のウォールラインステッカーを貼りました😃 これでトイレの憧れのモノトーン化完了✨ でも本当に残念なのが、左下に写っているトイレの給水ホースとコンセント😣 これ隠したくてRCやネットで検索したら、L字型の板を被せて隠してる方がいたんだけど、うちのトイレは給水ホースが洗浄便座のボタンがある所の下部に繋がってて、形状的に板を被せるのは無理そう💦 まぁこれはいずれ対策考えます😓 トイレ掃除をすると運気がアップすることを信じて、トイレだけはほぼ毎日念入りに掃除をしています✨ 模様替えもして新鮮な気分だし、これからも綺麗を保ちたいと思います😊
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
トレイにある手すりを外しました🪛 元から付いていたこの手すり、 引越ししてきた時から外したかったのに なかなか夫が🆗してくれず😢 (家を触るの嫌がるんですよね😭 本当はもっと色々したいのに…(涙) でも2年住んでみて本当に一度も必要を感じず 私がだいぶゴネたら、 無理矢理だけどゴネ勝ちしました😅 ネジの跡はある程度ボンドで埋めて 予備の壁紙で蓋をしました。 壁紙の凹みはスチームアイロンの蒸気で だいぶ目立たなくなりました (※近づけ過ぎると溶けるので要注意  ↑他の場所でやらかしました💦) めっちゃスッキリして嬉しい🙌✨✨ 外した手すりは大事に置いておいて、 もう少し歳を重ねて必要になってから また取り付けすることにします🫡
トレイにある手すりを外しました🪛 元から付いていたこの手すり、 引越ししてきた時から外したかったのに なかなか夫が🆗してくれず😢 (家を触るの嫌がるんですよね😭 本当はもっと色々したいのに…(涙) でも2年住んでみて本当に一度も必要を感じず 私がだいぶゴネたら、 無理矢理だけどゴネ勝ちしました😅 ネジの跡はある程度ボンドで埋めて 予備の壁紙で蓋をしました。 壁紙の凹みはスチームアイロンの蒸気で だいぶ目立たなくなりました (※近づけ過ぎると溶けるので要注意  ↑他の場所でやらかしました💦) めっちゃスッキリして嬉しい🙌✨✨ 外した手すりは大事に置いておいて、 もう少し歳を重ねて必要になってから また取り付けすることにします🫡
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
atさんの実例写真
トイレの手すりと、換気扇カバー。 白いのが気になったので、黒く塗ってアイアン風に。
トイレの手すりと、換気扇カバー。 白いのが気になったので、黒く塗ってアイアン風に。
at
at
3LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
トイレの手すり上に、サニタリーグッズ用の棚を設置。 木箱にワイヤーかごに、飾りも全て100均! 娘たち用にそろそろ準備しときました。
トイレの手すり上に、サニタリーグッズ用の棚を設置。 木箱にワイヤーかごに、飾りも全て100均! 娘たち用にそろそろ準備しときました。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
pinkpho050さんの実例写真
一階のトイレ タイルをプラ板に貼って立て掛けました。
一階のトイレ タイルをプラ板に貼って立て掛けました。
pinkpho050
pinkpho050
家族
kuniponさんの実例写真
うちのトイレです。遊びにくるときの年配(祖母など)の為に手摺りをつけたい!でもさりげなく自然に!叶えてくれたのが棚に手がはいる方式に、バッチリな位置で快適です。 いずれ私も歳を重ねるわけで(笑)
うちのトイレです。遊びにくるときの年配(祖母など)の為に手摺りをつけたい!でもさりげなく自然に!叶えてくれたのが棚に手がはいる方式に、バッチリな位置で快適です。 いずれ私も歳を重ねるわけで(笑)
kunipon
kunipon
家族
Kyoko.さんの実例写真
家ってヤツは一度建てれば何十年と住むわけで、手摺り用の下地がちゃんとないところにはつけられないので先を見越して取り付けてもらった
家ってヤツは一度建てれば何十年と住むわけで、手摺り用の下地がちゃんとないところにはつけられないので先を見越して取り付けてもらった
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
cota2さんの実例写真
おはようございます。 これまで 母屋にはトイレ🚽がありませんでした。 今回の改築で 母が使いやすいように手摺りを付けて頂きました。 トイレットペーパーの補充分はカゴ🧺に入れて高い所に置いています。
おはようございます。 これまで 母屋にはトイレ🚽がありませんでした。 今回の改築で 母が使いやすいように手摺りを付けて頂きました。 トイレットペーパーの補充分はカゴ🧺に入れて高い所に置いています。
cota2
cota2
家族
chikaさんの実例写真
こちらは1階トイレ! こちらのイメージはホテルのラウンジをイメージ! 落ち着いたグレーのダマスク柄の壁紙と 光の加減でキラキラ光るライトグレーの壁紙です。 トイレはTOTOのタンクレスで 手すりやトイレットペーパーホルダーは トイレメーカーのものではなく ちょっとこだわってつけました!
こちらは1階トイレ! こちらのイメージはホテルのラウンジをイメージ! 落ち着いたグレーのダマスク柄の壁紙と 光の加減でキラキラ光るライトグレーの壁紙です。 トイレはTOTOのタンクレスで 手すりやトイレットペーパーホルダーは トイレメーカーのものではなく ちょっとこだわってつけました!
chika
chika
4LDK | 家族
yadokariさんの実例写真
隣に住む両親の介護がいずれ必要になるかもしれないと思い、バリアフリーを意識して建築した我が家 10年経ち本当に両親の介護が必要になり 10年前に考えて建てた我が家が 活かされる日々になりました トイレはどこにでも手すりを付けれるように 壁は補強済みです スペースも少し広めに取りました 引き戸のドアと開き戸のドアと2つあり どちらからも出入り出来るようにしてありました でも、結局人によって 必要な手すりの場所が変わります 現在車椅子生活の母は左麻痺の為、 介護保険で母の使いやすい場所に 手すりを設置してもらいました 広さがあってこそです 手すりなどは作り込まず 広さを確保するのが良いと思います
隣に住む両親の介護がいずれ必要になるかもしれないと思い、バリアフリーを意識して建築した我が家 10年経ち本当に両親の介護が必要になり 10年前に考えて建てた我が家が 活かされる日々になりました トイレはどこにでも手すりを付けれるように 壁は補強済みです スペースも少し広めに取りました 引き戸のドアと開き戸のドアと2つあり どちらからも出入り出来るようにしてありました でも、結局人によって 必要な手すりの場所が変わります 現在車椅子生活の母は左麻痺の為、 介護保険で母の使いやすい場所に 手すりを設置してもらいました 広さがあってこそです 手すりなどは作り込まず 広さを確保するのが良いと思います
yadokari
yadokari
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
モルモル(漆喰風塗料)で塗った後に『DIYペンキ』の『テラコッタ』を塗りました🥰 ニッペさんのこの色は受注生産なのですが、そんなに待つことなく届いたのでGWに間に合いました🙌 プレミアムアロマも空間を壊すことなく鎮座してますよ〜 手すりと窓枠(窓を囲っている木の部分)も塗装してガラッとイメージ変えましたよ〜🙌
モルモル(漆喰風塗料)で塗った後に『DIYペンキ』の『テラコッタ』を塗りました🥰 ニッペさんのこの色は受注生産なのですが、そんなに待つことなく届いたのでGWに間に合いました🙌 プレミアムアロマも空間を壊すことなく鎮座してますよ〜 手すりと窓枠(窓を囲っている木の部分)も塗装してガラッとイメージ変えましたよ〜🙌
mico
mico
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨フックを活用したアイデア✨ セリアで購入したアウトドア商品の フッククリップ 本来はテントのポールとか テーブルや椅子の脚に挟んで ゴミ袋を引っ掛けるのに使うと 便利な物ですが… 私はトイレの手すりに挟んで サニタリー用品を入れた手提げバッグを 引っ掛けて使っています😁 ファスナー付きのバッグなので 中身も見えないし掛けているから 掃除の邪魔にもなりません😉✌
✨フックを活用したアイデア✨ セリアで購入したアウトドア商品の フッククリップ 本来はテントのポールとか テーブルや椅子の脚に挟んで ゴミ袋を引っ掛けるのに使うと 便利な物ですが… 私はトイレの手すりに挟んで サニタリー用品を入れた手提げバッグを 引っ掛けて使っています😁 ファスナー付きのバッグなので 中身も見えないし掛けているから 掃除の邪魔にもなりません😉✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
chikaさんの実例写真
トイレに手すりを付けました。 意外と子供に好評で「ちゃんと奥まで座れるー❗」と喜んでました
トイレに手すりを付けました。 意外と子供に好評で「ちゃんと奥まで座れるー❗」と喜んでました
chika
chika
4LDK | 家族
pinaconocoさんの実例写真
1階トイレは手洗い別にしました✨ よく見たらトイレから手すりの位置が遠いな、、
1階トイレは手洗い別にしました✨ よく見たらトイレから手すりの位置が遠いな、、
pinaconoco
pinaconoco
家族
minnieさんの実例写真
minnie
minnie
家族
PanagucciHomesさんの実例写真
タンクレストイレ¥160,100
PanagucciHomes
PanagucciHomes
家族
marsanさんの実例写真
『うちのトイレ』コンテストに参加します。 悩んで悩んで決めたアクセントクロス、 気に入ってます。家族のために白い手すりも付けました。明るいトイレになりました😊💕
『うちのトイレ』コンテストに参加します。 悩んで悩んで決めたアクセントクロス、 気に入ってます。家族のために白い手すりも付けました。明るいトイレになりました😊💕
marsan
marsan
家族
kanaさんの実例写真
2階のトイレ♥ かわいい感じにしてみました☆ こっちは手洗いカウンターを白にしたので正解◎でも、やっぱりトイレの手すりがミスマッチww白がいいなぁ(;o;)
2階のトイレ♥ かわいい感じにしてみました☆ こっちは手洗いカウンターを白にしたので正解◎でも、やっぱりトイレの手すりがミスマッチww白がいいなぁ(;o;)
kana
kana
家族
coolさんの実例写真
そして、このトイレは祖母居住フロアのトイレ。 母の居住フロアトイレのアクセントクロスと色違い。 こちらはグレーです♬ 90歳の祖母が危険が無いように、ちゃんと手すりの位置をじっくり考えました( ˊᵕˋ* )
そして、このトイレは祖母居住フロアのトイレ。 母の居住フロアトイレのアクセントクロスと色違い。 こちらはグレーです♬ 90歳の祖母が危険が無いように、ちゃんと手すりの位置をじっくり考えました( ˊᵕˋ* )
cool
cool
家族
CASSISさんの実例写真
1階トイレのセルフリノベ。 狭くて古くて不満だらけのトイレを、念入りに計画して、作図して、トイレやペンキや床材を選んで、とうとうセルフで改修!納得の出来栄えです。
1階トイレのセルフリノベ。 狭くて古くて不満だらけのトイレを、念入りに計画して、作図して、トイレやペンキや床材を選んで、とうとうセルフで改修!納得の出来栄えです。
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ トイレの手すりの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ