バス/トイレ 無印良品ポリプロピレンケース引き出し

28枚の部屋写真から24枚をセレクト
umiclipさんの実例写真
あ、ゴミ箱が開いてた…ε-(´∀`; ) バスタオルもちょっと斜めに収納されてる笑
あ、ゴミ箱が開いてた…ε-(´∀`; ) バスタオルもちょっと斜めに収納されてる笑
umiclip
umiclip
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
脱衣所の洗濯機横にバスタオルや下着を収納しています。 衣類はほとんど立てて収納𓇙 片付けやすく取り出しやすいし 開けたときに何があるかすぐに見えます。 写真の双子のものは2人同じタイミングで同じものを着るので 2枚まとめて畳んでいます。 バラバラにならずに管理がしやすいです。
脱衣所の洗濯機横にバスタオルや下着を収納しています。 衣類はほとんど立てて収納𓇙 片付けやすく取り出しやすいし 開けたときに何があるかすぐに見えます。 写真の双子のものは2人同じタイミングで同じものを着るので 2枚まとめて畳んでいます。 バラバラにならずに管理がしやすいです。
shiii
shiii
家族
yuiさんの実例写真
yui
yui
2LDK | 家族
mykさんの実例写真
ニトリのファイルボックスと 無印のポリプロピレンケース引き出し 扉裏はダイソー
ニトリのファイルボックスと 無印のポリプロピレンケース引き出し 扉裏はダイソー
myk
myk
1R | 一人暮らし
Ayaさんの実例写真
ファイルボックス¥1,790
見直し後の脱衣所/下着収納🌱 引き出しも小さくなり、3歳の息子でも楽に出し入れできるようになりました!
見直し後の脱衣所/下着収納🌱 引き出しも小さくなり、3歳の息子でも楽に出し入れできるようになりました!
Aya
Aya
家族
keh_xxxさんの実例写真
洗面所の 洗濯機と洗面台の向かい側です。 うちは自由設計だったのですが、 我が家の洗面所には残念ながら 間取り的に収納棚を 付けることができませんでした。 でもやっぱり、お風呂から上がった場所に下着が置きたい!! 奥行きが狭くて (奥行き30センチ以内希望) 見栄えもよく(白色希望) 使いやすい引き出しを探した結果、 無印のポリプロピレンの ホワイトグレーのものを選びました。 奥行きは良くても そんなに引き出しいらんとか、 引き出しの深さが気に入らなかったり なかなか出会えなかったのですが、 無印のこれなら 引き出しの深さも数も選べる! 底にはコルクマットを 同じサイズにカットして、 クッションフロアに 跡がつかないようにしました。 ここに家族の下着と靴下を収納できました!  洗濯かごは昔に買ったニトリで、 珪藻土バスマットはカインズホームです。
洗面所の 洗濯機と洗面台の向かい側です。 うちは自由設計だったのですが、 我が家の洗面所には残念ながら 間取り的に収納棚を 付けることができませんでした。 でもやっぱり、お風呂から上がった場所に下着が置きたい!! 奥行きが狭くて (奥行き30センチ以内希望) 見栄えもよく(白色希望) 使いやすい引き出しを探した結果、 無印のポリプロピレンの ホワイトグレーのものを選びました。 奥行きは良くても そんなに引き出しいらんとか、 引き出しの深さが気に入らなかったり なかなか出会えなかったのですが、 無印のこれなら 引き出しの深さも数も選べる! 底にはコルクマットを 同じサイズにカットして、 クッションフロアに 跡がつかないようにしました。 ここに家族の下着と靴下を収納できました!  洗濯かごは昔に買ったニトリで、 珪藻土バスマットはカインズホームです。
keh_xxx
keh_xxx
家族
Saaさんの実例写真
magに掲載していただきました! ありがとうございました😊✨
magに掲載していただきました! ありがとうございました😊✨
Saa
Saa
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
あちこち掃除ついでに整理整頓してます😊 ここは洗面台下の収納。 使わなくなった無印良品の引き出しを持ってきました! 最近、お気に入りの入浴剤、ソフレ✨ 香りがいいし体が温まるし😌🎶 何よりお安い😆
あちこち掃除ついでに整理整頓してます😊 ここは洗面台下の収納。 使わなくなった無印良品の引き出しを持ってきました! 最近、お気に入りの入浴剤、ソフレ✨ 香りがいいし体が温まるし😌🎶 何よりお安い😆
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
ダイソーのクリア収納ボックスを使って無印良品の引出しの中を整理しました☺️ ・わんちゃんのお手入れグッズ ・歯ブラシなどのストック 今まで100均の白いねんどケースの蓋と本体を使って収納してたので見た目もスッキリ🙌✨
ダイソーのクリア収納ボックスを使って無印良品の引出しの中を整理しました☺️ ・わんちゃんのお手入れグッズ ・歯ブラシなどのストック 今まで100均の白いねんどケースの蓋と本体を使って収納してたので見た目もスッキリ🙌✨
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
肌着とパジャマの収納を 無印のものに変更しました。 各引き出しの奥行き、高さがアップしたので、 4人分が良い感じに収まりました(^^)
肌着とパジャマの収納を 無印のものに変更しました。 各引き出しの奥行き、高さがアップしたので、 4人分が良い感じに収まりました(^^)
m-i-y-a
m-i-y-a
4LDK | 家族
KEIさんの実例写真
KEI
KEI
3LDK | 家族
ky6164さんの実例写真
洗濯機上収納棚のbefore🙇‍♀️
洗濯機上収納棚のbefore🙇‍♀️
ky6164
ky6164
4LDK | 家族
eripoさんの実例写真
この状態キープしたいけど、次のサイズになったら肌着は別ケースかな😂
この状態キープしたいけど、次のサイズになったら肌着は別ケースかな😂
eripo
eripo
3LDK | 家族
Yu-minnさんの実例写真
洗面所をもっと使いやすく可愛くしたいと思い続けて2年以上経ち、ようやくセルフリノベで大幅に作り直しました。 洗面台の下の棚は、2段ともレールを付けたので引き出せるようになっています。 まだ三面鏡の部分も手を加えたいので未完成ですが、下半分は完成です。
洗面所をもっと使いやすく可愛くしたいと思い続けて2年以上経ち、ようやくセルフリノベで大幅に作り直しました。 洗面台の下の棚は、2段ともレールを付けたので引き出せるようになっています。 まだ三面鏡の部分も手を加えたいので未完成ですが、下半分は完成です。
Yu-minn
Yu-minn
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
『我が家の洗面所パントリー』 初めての無印良品✡。:* 下から2段目 家族別収納にぴったり5つ♪ 綺麗に収まりました✡。:* コンパントなのに 奥までしっかり引き出せて 収納量もUP♪ 新たに増えた5つ目には 家族のマスク収納として✡。:*
『我が家の洗面所パントリー』 初めての無印良品✡。:* 下から2段目 家族別収納にぴったり5つ♪ 綺麗に収まりました✡。:* コンパントなのに 奥までしっかり引き出せて 収納量もUP♪ 新たに増えた5つ目には 家族のマスク収納として✡。:*
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
peachnutさんの実例写真
1坪の脱衣洗面室。 IKEAのトロファスト。一番下の段脱衣籠として使っていましたが、必要無くなり、空いたスペースを活用したくて、無印良品のポリプロピレンの引き出しを買いました✨ トロファストが幅42センチに対し無印良品のは37センチですが、シンデレラフィットにはなりませんが、まぁ許容範囲😂 隙間には百均のファイルケースにコンタクトストックを収納して活用できました。 一番下の籠はシャンプーなどのストック✨ 無印良品の収納には子供や旦那の下着。以前はトロファストの引き出しに収納してましたが若干見えていたりしたので! 掃除機、makitaのが吸引力弱くなったのでアマゾンで7980円の安いやつ買ったら!めっちゃ良くて✨毎朝掃除するたびに、めちゃくちゃ沢山ゴミが!! スッキリ✨😊 長い独り言でした。
1坪の脱衣洗面室。 IKEAのトロファスト。一番下の段脱衣籠として使っていましたが、必要無くなり、空いたスペースを活用したくて、無印良品のポリプロピレンの引き出しを買いました✨ トロファストが幅42センチに対し無印良品のは37センチですが、シンデレラフィットにはなりませんが、まぁ許容範囲😂 隙間には百均のファイルケースにコンタクトストックを収納して活用できました。 一番下の籠はシャンプーなどのストック✨ 無印良品の収納には子供や旦那の下着。以前はトロファストの引き出しに収納してましたが若干見えていたりしたので! 掃除機、makitaのが吸引力弱くなったのでアマゾンで7980円の安いやつ買ったら!めっちゃ良くて✨毎朝掃除するたびに、めちゃくちゃ沢山ゴミが!! スッキリ✨😊 長い独り言でした。
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
Com816さんの実例写真
無印良品に合わせて、自作で棚作り。 お掃除もしやすいよう、足元は浮いてます♪
無印良品に合わせて、自作で棚作り。 お掃除もしやすいよう、足元は浮いてます♪
Com816
Com816
4LDK | カップル
cocoさんの実例写真
サニタリースペースにラックを置いてましたが、隙間に埃が溜まるし、風呂の入口にラックの端が飛び出して狭かったので撤去しました! そして無印の引き出しには風呂あがりにすぐに取れるよう下着を収納。 スッキリ!😆
サニタリースペースにラックを置いてましたが、隙間に埃が溜まるし、風呂の入口にラックの端が飛び出して狭かったので撤去しました! そして無印の引き出しには風呂あがりにすぐに取れるよう下着を収納。 スッキリ!😆
coco
coco
3LDK | カップル
atsukoさんの実例写真
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
chiroさんの実例写真
無印良品の収納ケースを入れて完成😆✨ 洗面所に収納が増えました‼️ 下に見えるのが通気口⁉️で、24時間循環してます。 棚脚に10cmの高さをつけたのでバッチリかな👌 パパ曰く、もう少しピッタリに木枠作りたかったそう😅 でも、収納ケース入らないと困るから1cmずつ大きめに作ってもらったよ💦 材料は、針葉樹合板(12mm)1500円と脚の端材100円で、合計1600円‼️ 合板はあと半分も残ってるから本当はもっと安いと言っても良いかな😆✨ 木材も高騰してるから、安く仕上げるのも工夫次第ですね(゚o゚;;
無印良品の収納ケースを入れて完成😆✨ 洗面所に収納が増えました‼️ 下に見えるのが通気口⁉️で、24時間循環してます。 棚脚に10cmの高さをつけたのでバッチリかな👌 パパ曰く、もう少しピッタリに木枠作りたかったそう😅 でも、収納ケース入らないと困るから1cmずつ大きめに作ってもらったよ💦 材料は、針葉樹合板(12mm)1500円と脚の端材100円で、合計1600円‼️ 合板はあと半分も残ってるから本当はもっと安いと言っても良いかな😆✨ 木材も高騰してるから、安く仕上げるのも工夫次第ですね(゚o゚;;
chiro
chiro
家族
haruisabelさんの実例写真
洗濯機ラック、十四年ぐらい使っています。今回は最大限までに伸ばして、収納スペースを確保しました^_^
洗濯機ラック、十四年ぐらい使っています。今回は最大限までに伸ばして、収納スペースを確保しました^_^
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
Lime..さんの実例写真
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
pipiさんの実例写真
プラスチックチェスト¥7,180
今日の沖縄は、曇り~♪ 部屋干しに最適です! 朝から、ワイドハイター消臭専用ジェル(グリーンシトラス)と洗剤と柔軟剤でお洗濯しました。今回はすすき一回です! まだ乾いていない状態で、脱衣場に入ると生乾き臭もなく、シトラスのいい香りが充満、爽やか~♡ これは、リピ買い決定です!! 私的には、グリーンシトラスが好きですが、他は、フレッシュフローラル派でした(≧▽≦)家族全員一致ならず(笑) ワイドハイター消臭専用ジェルのお陰で梅雨時期に楽しくお洗濯ができて嬉しかったです。 フォロワーの皆様、お付き合いいただき、本当にありがとうございました(人´∀`*) 以上でモニターを終了します。
今日の沖縄は、曇り~♪ 部屋干しに最適です! 朝から、ワイドハイター消臭専用ジェル(グリーンシトラス)と洗剤と柔軟剤でお洗濯しました。今回はすすき一回です! まだ乾いていない状態で、脱衣場に入ると生乾き臭もなく、シトラスのいい香りが充満、爽やか~♡ これは、リピ買い決定です!! 私的には、グリーンシトラスが好きですが、他は、フレッシュフローラル派でした(≧▽≦)家族全員一致ならず(笑) ワイドハイター消臭専用ジェルのお陰で梅雨時期に楽しくお洗濯ができて嬉しかったです。 フォロワーの皆様、お付き合いいただき、本当にありがとうございました(人´∀`*) 以上でモニターを終了します。
pipi
pipi
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
冬になると北側の洗面所の窓、お風呂の窓、トイレの窓にプラダンで作った内窓つけます 窓の外が道路側なので目隠しにもなり、一石二鳥☺️
冬になると北側の洗面所の窓、お風呂の窓、トイレの窓にプラダンで作った内窓つけます 窓の外が道路側なので目隠しにもなり、一石二鳥☺️
blueberry
blueberry
3LDK | 家族

バス/トイレ 無印良品ポリプロピレンケース引き出しが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 無印良品ポリプロピレンケース引き出しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 無印良品ポリプロピレンケース引き出し

28枚の部屋写真から24枚をセレクト
umiclipさんの実例写真
あ、ゴミ箱が開いてた…ε-(´∀`; ) バスタオルもちょっと斜めに収納されてる笑
あ、ゴミ箱が開いてた…ε-(´∀`; ) バスタオルもちょっと斜めに収納されてる笑
umiclip
umiclip
4LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
脱衣所の洗濯機横にバスタオルや下着を収納しています。 衣類はほとんど立てて収納𓇙 片付けやすく取り出しやすいし 開けたときに何があるかすぐに見えます。 写真の双子のものは2人同じタイミングで同じものを着るので 2枚まとめて畳んでいます。 バラバラにならずに管理がしやすいです。
脱衣所の洗濯機横にバスタオルや下着を収納しています。 衣類はほとんど立てて収納𓇙 片付けやすく取り出しやすいし 開けたときに何があるかすぐに見えます。 写真の双子のものは2人同じタイミングで同じものを着るので 2枚まとめて畳んでいます。 バラバラにならずに管理がしやすいです。
shiii
shiii
家族
yuiさんの実例写真
yui
yui
2LDK | 家族
mykさんの実例写真
ニトリのファイルボックスと 無印のポリプロピレンケース引き出し 扉裏はダイソー
ニトリのファイルボックスと 無印のポリプロピレンケース引き出し 扉裏はダイソー
myk
myk
1R | 一人暮らし
Ayaさんの実例写真
ファイルボックス¥1,790
見直し後の脱衣所/下着収納🌱 引き出しも小さくなり、3歳の息子でも楽に出し入れできるようになりました!
見直し後の脱衣所/下着収納🌱 引き出しも小さくなり、3歳の息子でも楽に出し入れできるようになりました!
Aya
Aya
家族
keh_xxxさんの実例写真
洗面所の 洗濯機と洗面台の向かい側です。 うちは自由設計だったのですが、 我が家の洗面所には残念ながら 間取り的に収納棚を 付けることができませんでした。 でもやっぱり、お風呂から上がった場所に下着が置きたい!! 奥行きが狭くて (奥行き30センチ以内希望) 見栄えもよく(白色希望) 使いやすい引き出しを探した結果、 無印のポリプロピレンの ホワイトグレーのものを選びました。 奥行きは良くても そんなに引き出しいらんとか、 引き出しの深さが気に入らなかったり なかなか出会えなかったのですが、 無印のこれなら 引き出しの深さも数も選べる! 底にはコルクマットを 同じサイズにカットして、 クッションフロアに 跡がつかないようにしました。 ここに家族の下着と靴下を収納できました!  洗濯かごは昔に買ったニトリで、 珪藻土バスマットはカインズホームです。
洗面所の 洗濯機と洗面台の向かい側です。 うちは自由設計だったのですが、 我が家の洗面所には残念ながら 間取り的に収納棚を 付けることができませんでした。 でもやっぱり、お風呂から上がった場所に下着が置きたい!! 奥行きが狭くて (奥行き30センチ以内希望) 見栄えもよく(白色希望) 使いやすい引き出しを探した結果、 無印のポリプロピレンの ホワイトグレーのものを選びました。 奥行きは良くても そんなに引き出しいらんとか、 引き出しの深さが気に入らなかったり なかなか出会えなかったのですが、 無印のこれなら 引き出しの深さも数も選べる! 底にはコルクマットを 同じサイズにカットして、 クッションフロアに 跡がつかないようにしました。 ここに家族の下着と靴下を収納できました!  洗濯かごは昔に買ったニトリで、 珪藻土バスマットはカインズホームです。
keh_xxx
keh_xxx
家族
Saaさんの実例写真
magに掲載していただきました! ありがとうございました😊✨
magに掲載していただきました! ありがとうございました😊✨
Saa
Saa
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
あちこち掃除ついでに整理整頓してます😊 ここは洗面台下の収納。 使わなくなった無印良品の引き出しを持ってきました! 最近、お気に入りの入浴剤、ソフレ✨ 香りがいいし体が温まるし😌🎶 何よりお安い😆
あちこち掃除ついでに整理整頓してます😊 ここは洗面台下の収納。 使わなくなった無印良品の引き出しを持ってきました! 最近、お気に入りの入浴剤、ソフレ✨ 香りがいいし体が温まるし😌🎶 何よりお安い😆
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
ダイソーのクリア収納ボックスを使って無印良品の引出しの中を整理しました☺️ ・わんちゃんのお手入れグッズ ・歯ブラシなどのストック 今まで100均の白いねんどケースの蓋と本体を使って収納してたので見た目もスッキリ🙌✨
ダイソーのクリア収納ボックスを使って無印良品の引出しの中を整理しました☺️ ・わんちゃんのお手入れグッズ ・歯ブラシなどのストック 今まで100均の白いねんどケースの蓋と本体を使って収納してたので見た目もスッキリ🙌✨
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
肌着とパジャマの収納を 無印のものに変更しました。 各引き出しの奥行き、高さがアップしたので、 4人分が良い感じに収まりました(^^)
肌着とパジャマの収納を 無印のものに変更しました。 各引き出しの奥行き、高さがアップしたので、 4人分が良い感じに収まりました(^^)
m-i-y-a
m-i-y-a
4LDK | 家族
KEIさんの実例写真
KEI
KEI
3LDK | 家族
ky6164さんの実例写真
洗濯機上収納棚のbefore🙇‍♀️
洗濯機上収納棚のbefore🙇‍♀️
ky6164
ky6164
4LDK | 家族
eripoさんの実例写真
この状態キープしたいけど、次のサイズになったら肌着は別ケースかな😂
この状態キープしたいけど、次のサイズになったら肌着は別ケースかな😂
eripo
eripo
3LDK | 家族
Yu-minnさんの実例写真
押入れ収納¥1,290
洗面所をもっと使いやすく可愛くしたいと思い続けて2年以上経ち、ようやくセルフリノベで大幅に作り直しました。 洗面台の下の棚は、2段ともレールを付けたので引き出せるようになっています。 まだ三面鏡の部分も手を加えたいので未完成ですが、下半分は完成です。
洗面所をもっと使いやすく可愛くしたいと思い続けて2年以上経ち、ようやくセルフリノベで大幅に作り直しました。 洗面台の下の棚は、2段ともレールを付けたので引き出せるようになっています。 まだ三面鏡の部分も手を加えたいので未完成ですが、下半分は完成です。
Yu-minn
Yu-minn
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
『我が家の洗面所パントリー』 初めての無印良品✡。:* 下から2段目 家族別収納にぴったり5つ♪ 綺麗に収まりました✡。:* コンパントなのに 奥までしっかり引き出せて 収納量もUP♪ 新たに増えた5つ目には 家族のマスク収納として✡。:*
『我が家の洗面所パントリー』 初めての無印良品✡。:* 下から2段目 家族別収納にぴったり5つ♪ 綺麗に収まりました✡。:* コンパントなのに 奥までしっかり引き出せて 収納量もUP♪ 新たに増えた5つ目には 家族のマスク収納として✡。:*
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
peachnutさんの実例写真
1坪の脱衣洗面室。 IKEAのトロファスト。一番下の段脱衣籠として使っていましたが、必要無くなり、空いたスペースを活用したくて、無印良品のポリプロピレンの引き出しを買いました✨ トロファストが幅42センチに対し無印良品のは37センチですが、シンデレラフィットにはなりませんが、まぁ許容範囲😂 隙間には百均のファイルケースにコンタクトストックを収納して活用できました。 一番下の籠はシャンプーなどのストック✨ 無印良品の収納には子供や旦那の下着。以前はトロファストの引き出しに収納してましたが若干見えていたりしたので! 掃除機、makitaのが吸引力弱くなったのでアマゾンで7980円の安いやつ買ったら!めっちゃ良くて✨毎朝掃除するたびに、めちゃくちゃ沢山ゴミが!! スッキリ✨😊 長い独り言でした。
1坪の脱衣洗面室。 IKEAのトロファスト。一番下の段脱衣籠として使っていましたが、必要無くなり、空いたスペースを活用したくて、無印良品のポリプロピレンの引き出しを買いました✨ トロファストが幅42センチに対し無印良品のは37センチですが、シンデレラフィットにはなりませんが、まぁ許容範囲😂 隙間には百均のファイルケースにコンタクトストックを収納して活用できました。 一番下の籠はシャンプーなどのストック✨ 無印良品の収納には子供や旦那の下着。以前はトロファストの引き出しに収納してましたが若干見えていたりしたので! 掃除機、makitaのが吸引力弱くなったのでアマゾンで7980円の安いやつ買ったら!めっちゃ良くて✨毎朝掃除するたびに、めちゃくちゃ沢山ゴミが!! スッキリ✨😊 長い独り言でした。
peachnut
peachnut
4LDK | 家族
Com816さんの実例写真
無印良品に合わせて、自作で棚作り。 お掃除もしやすいよう、足元は浮いてます♪
無印良品に合わせて、自作で棚作り。 お掃除もしやすいよう、足元は浮いてます♪
Com816
Com816
4LDK | カップル
cocoさんの実例写真
サニタリースペースにラックを置いてましたが、隙間に埃が溜まるし、風呂の入口にラックの端が飛び出して狭かったので撤去しました! そして無印の引き出しには風呂あがりにすぐに取れるよう下着を収納。 スッキリ!😆
サニタリースペースにラックを置いてましたが、隙間に埃が溜まるし、風呂の入口にラックの端が飛び出して狭かったので撤去しました! そして無印の引き出しには風呂あがりにすぐに取れるよう下着を収納。 スッキリ!😆
coco
coco
3LDK | カップル
atsukoさんの実例写真
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
chiroさんの実例写真
無印良品の収納ケースを入れて完成😆✨ 洗面所に収納が増えました‼️ 下に見えるのが通気口⁉️で、24時間循環してます。 棚脚に10cmの高さをつけたのでバッチリかな👌 パパ曰く、もう少しピッタリに木枠作りたかったそう😅 でも、収納ケース入らないと困るから1cmずつ大きめに作ってもらったよ💦 材料は、針葉樹合板(12mm)1500円と脚の端材100円で、合計1600円‼️ 合板はあと半分も残ってるから本当はもっと安いと言っても良いかな😆✨ 木材も高騰してるから、安く仕上げるのも工夫次第ですね(゚o゚;;
無印良品の収納ケースを入れて完成😆✨ 洗面所に収納が増えました‼️ 下に見えるのが通気口⁉️で、24時間循環してます。 棚脚に10cmの高さをつけたのでバッチリかな👌 パパ曰く、もう少しピッタリに木枠作りたかったそう😅 でも、収納ケース入らないと困るから1cmずつ大きめに作ってもらったよ💦 材料は、針葉樹合板(12mm)1500円と脚の端材100円で、合計1600円‼️ 合板はあと半分も残ってるから本当はもっと安いと言っても良いかな😆✨ 木材も高騰してるから、安く仕上げるのも工夫次第ですね(゚o゚;;
chiro
chiro
家族
haruisabelさんの実例写真
洗濯機ラック、十四年ぐらい使っています。今回は最大限までに伸ばして、収納スペースを確保しました^_^
洗濯機ラック、十四年ぐらい使っています。今回は最大限までに伸ばして、収納スペースを確保しました^_^
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
Lime..さんの実例写真
Lime..
Lime..
3LDK | 家族
pipiさんの実例写真
プラスチックチェスト¥7,180
今日の沖縄は、曇り~♪ 部屋干しに最適です! 朝から、ワイドハイター消臭専用ジェル(グリーンシトラス)と洗剤と柔軟剤でお洗濯しました。今回はすすき一回です! まだ乾いていない状態で、脱衣場に入ると生乾き臭もなく、シトラスのいい香りが充満、爽やか~♡ これは、リピ買い決定です!! 私的には、グリーンシトラスが好きですが、他は、フレッシュフローラル派でした(≧▽≦)家族全員一致ならず(笑) ワイドハイター消臭専用ジェルのお陰で梅雨時期に楽しくお洗濯ができて嬉しかったです。 フォロワーの皆様、お付き合いいただき、本当にありがとうございました(人´∀`*) 以上でモニターを終了します。
今日の沖縄は、曇り~♪ 部屋干しに最適です! 朝から、ワイドハイター消臭専用ジェル(グリーンシトラス)と洗剤と柔軟剤でお洗濯しました。今回はすすき一回です! まだ乾いていない状態で、脱衣場に入ると生乾き臭もなく、シトラスのいい香りが充満、爽やか~♡ これは、リピ買い決定です!! 私的には、グリーンシトラスが好きですが、他は、フレッシュフローラル派でした(≧▽≦)家族全員一致ならず(笑) ワイドハイター消臭専用ジェルのお陰で梅雨時期に楽しくお洗濯ができて嬉しかったです。 フォロワーの皆様、お付き合いいただき、本当にありがとうございました(人´∀`*) 以上でモニターを終了します。
pipi
pipi
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
冬になると北側の洗面所の窓、お風呂の窓、トイレの窓にプラダンで作った内窓つけます 窓の外が道路側なので目隠しにもなり、一石二鳥☺️
冬になると北側の洗面所の窓、お風呂の窓、トイレの窓にプラダンで作った内窓つけます 窓の外が道路側なので目隠しにもなり、一石二鳥☺️
blueberry
blueberry
3LDK | 家族

バス/トイレ 無印良品ポリプロピレンケース引き出しが気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 無印良品ポリプロピレンケース引き出しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ