バス/トイレ 閲覧注意

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
s.a-mamさんの実例写真
洗濯槽お掃除。閲覧注意。 これは本当にものっそいごっそりカビ落としてくれるやつ。 1ヶ月前に売って無くて違う(安価)ので妥協してやったけどいまいち。 そのあと暫くして見付けたんだけど、直ぐにやるのもなーと思って少し日を空けてやったらこうなった。 ワカメだわかめ。ワカメ~(ノ・ω・)ノ やっぱこれだね~ 初めて買った時は店員さん(主婦)に聞いて薦められて使い始めたけど、本当買ってみてよかった。めっちゃお気に入り。 あ~今回もすっきりした(∩´∀`)∩ こんな汚ない洗濯機で洗濯しててごめんよマイファミリー。
洗濯槽お掃除。閲覧注意。 これは本当にものっそいごっそりカビ落としてくれるやつ。 1ヶ月前に売って無くて違う(安価)ので妥協してやったけどいまいち。 そのあと暫くして見付けたんだけど、直ぐにやるのもなーと思って少し日を空けてやったらこうなった。 ワカメだわかめ。ワカメ~(ノ・ω・)ノ やっぱこれだね~ 初めて買った時は店員さん(主婦)に聞いて薦められて使い始めたけど、本当買ってみてよかった。めっちゃお気に入り。 あ~今回もすっきりした(∩´∀`)∩ こんな汚ない洗濯機で洗濯しててごめんよマイファミリー。
s.a-mam
s.a-mam
4LDK | 家族
orin_room_さんの実例写真
いざ、開封! そして、絶賛洗浄中。 2枚目見にくいですが、 洗浄してる水がみるみる 薄汚い色に🩷 もうこんな汚い洗濯機で洗濯してたのね。 嫌になってしまいます!!! そして、3枚目の糸くずフィルターが 閲覧注意レベルで汚くて、 モニターのしがいがあります💦 洗浄後載せるのでお楽しみにーーー☺️
いざ、開封! そして、絶賛洗浄中。 2枚目見にくいですが、 洗浄してる水がみるみる 薄汚い色に🩷 もうこんな汚い洗濯機で洗濯してたのね。 嫌になってしまいます!!! そして、3枚目の糸くずフィルターが 閲覧注意レベルで汚くて、 モニターのしがいがあります💦 洗浄後載せるのでお楽しみにーーー☺️
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
年に2回程 洗濯槽洗浄➖をしているのか🤔 😅定期的にする!…と言うのとは縁がない私 2枚投稿です❤️ ① 風呂釜 や 洗濯槽 洗いの 「 根こそぎ革命 」 業務用 カビ取り洗浄剤を以前購入していた物があった。 いつ購入したのか、全く覚えていない🤣 洗濯槽が何となく カビ臭い⤵️😖💧 それで今回はこちらを使ってみた。 短時間は有難い😍 『たった20分の洗浄!』はNICE👍 時間が経って浮いていたカビ❓➖ストッキングネットで取ってみた😱 ②こちらはその後の洗濯槽・・・ 時間が経つと黒いワカメのような物が浮いてくる。 それから2 度、3度とカビを取る。 いつもそうだが、洗濯槽洗浄➖はこの後が大変❗️ 普通のサイクルで洗濯機を動かす。 するとゴミ取りポケットの中に、やはり取れていた。 空っぽになった洗濯槽の中には何箇所かに黒っぽいカビの残骸がある😰 これが嫌なので、この後2回洗濯物は入れずに洗濯機を回した。 完全にはなかなか取りきれない💦 また気になった時は、洗濯槽洗浄➖やるしかない💪 過炭酸ナトリウム・オキシクリーン➡️時間は掛かるが、以前購入していたこちらを再び試そうと思う😄 おそうじ本舗。➖を検索してみました🔍 【縦型洗濯機の掃除は過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)がオススメ】 洗濯槽掃除で使用するもの ・過炭酸ナトリウム ・40〜50℃のお湯 ・目の細かい網(ゴミ取りネットなど) ・ゴム手袋など 過炭酸ナトリウムは人体への影響が少ないとされる物質ですが、掃除の際にはゴム手袋などを着用し、直接肌に触れないようにしましょう。 ⚫︎定期的に洗濯槽を掃除 洗濯槽の裏側は、特に汚れがたまりやすい場所です。定期的に掃除して、カビや水アカなどの汚れを取り除きましょう。 洗濯槽を清潔に保つことで、臭いニオイや汚れが衣類に付着するのを予防できます。 ⬆️やはり定期的洗濯槽の掃除はした方がいいんだ。
年に2回程 洗濯槽洗浄➖をしているのか🤔 😅定期的にする!…と言うのとは縁がない私 2枚投稿です❤️ ① 風呂釜 や 洗濯槽 洗いの 「 根こそぎ革命 」 業務用 カビ取り洗浄剤を以前購入していた物があった。 いつ購入したのか、全く覚えていない🤣 洗濯槽が何となく カビ臭い⤵️😖💧 それで今回はこちらを使ってみた。 短時間は有難い😍 『たった20分の洗浄!』はNICE👍 時間が経って浮いていたカビ❓➖ストッキングネットで取ってみた😱 ②こちらはその後の洗濯槽・・・ 時間が経つと黒いワカメのような物が浮いてくる。 それから2 度、3度とカビを取る。 いつもそうだが、洗濯槽洗浄➖はこの後が大変❗️ 普通のサイクルで洗濯機を動かす。 するとゴミ取りポケットの中に、やはり取れていた。 空っぽになった洗濯槽の中には何箇所かに黒っぽいカビの残骸がある😰 これが嫌なので、この後2回洗濯物は入れずに洗濯機を回した。 完全にはなかなか取りきれない💦 また気になった時は、洗濯槽洗浄➖やるしかない💪 過炭酸ナトリウム・オキシクリーン➡️時間は掛かるが、以前購入していたこちらを再び試そうと思う😄 おそうじ本舗。➖を検索してみました🔍 【縦型洗濯機の掃除は過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)がオススメ】 洗濯槽掃除で使用するもの ・過炭酸ナトリウム ・40〜50℃のお湯 ・目の細かい網(ゴミ取りネットなど) ・ゴム手袋など 過炭酸ナトリウムは人体への影響が少ないとされる物質ですが、掃除の際にはゴム手袋などを着用し、直接肌に触れないようにしましょう。 ⚫︎定期的に洗濯槽を掃除 洗濯槽の裏側は、特に汚れがたまりやすい場所です。定期的に掃除して、カビや水アカなどの汚れを取り除きましょう。 洗濯槽を清潔に保つことで、臭いニオイや汚れが衣類に付着するのを予防できます。 ⬆️やはり定期的洗濯槽の掃除はした方がいいんだ。
KYON
KYON
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
閲覧注意! 後ろにある配管wwwww 蛇口付き╭( ๐_๐)╮レトロなんです← はい、またまた来ました。 この場所 プッ(˙³˙)゚゚ 我が家の汚点どんどん晒していきます。 maybe この前アップした場所の左側です。 ダイソーのスクエアBOX(小)を2つ買い足したので、使ってみたかったセリアの転写シール?で中身がわかるようにしました。 斜めってるけどねwww 上段は洗濯バサミと洗濯ネット。 下段は歯ブラシのストックとパックとかのスキンケア用品などで分けてます。 上のワイヤーバスケットにはバスマットもINしてます。 下の棚にはフェイスタオルを。 統一性がないのはスルーでお願いします┏(I:)ペコリ そのうち統一させたいと思ってどのくらいたったかな。 ディアウォールはあえて白くしなかったけどやっぱり白くした方がいい気がしてきたから気が向いたら白化させようと思います☆ 写ってない1番上の棚はダイソースクエアBOX(大)を2つ横向けに置いています。 このオレンジの灯りが眩しい洗面台近々撤去して年内中にはnew洗面コーナーになるので良かったらまた見に来てください☺︎
閲覧注意! 後ろにある配管wwwww 蛇口付き╭( ๐_๐)╮レトロなんです← はい、またまた来ました。 この場所 プッ(˙³˙)゚゚ 我が家の汚点どんどん晒していきます。 maybe この前アップした場所の左側です。 ダイソーのスクエアBOX(小)を2つ買い足したので、使ってみたかったセリアの転写シール?で中身がわかるようにしました。 斜めってるけどねwww 上段は洗濯バサミと洗濯ネット。 下段は歯ブラシのストックとパックとかのスキンケア用品などで分けてます。 上のワイヤーバスケットにはバスマットもINしてます。 下の棚にはフェイスタオルを。 統一性がないのはスルーでお願いします┏(I:)ペコリ そのうち統一させたいと思ってどのくらいたったかな。 ディアウォールはあえて白くしなかったけどやっぱり白くした方がいい気がしてきたから気が向いたら白化させようと思います☆ 写ってない1番上の棚はダイソースクエアBOX(大)を2つ横向けに置いています。 このオレンジの灯りが眩しい洗面台近々撤去して年内中にはnew洗面コーナーになるので良かったらまた見に来てください☺︎
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
t-famさんの実例写真
おはようございます☀ いきなり朝からすいません💦 7年目の洗濯機のカビにずっと困っていて、プロにお願いし、来ていただいています❗️ 洗濯槽クリーナーで掃除しても全部取りきれていない感が毎回あり、カビの生えた洗濯機で洗濯してもきれいになってる気がしなかったのです😖 これで気持ちよく洗濯できると思うと嬉しいです💕 業者さんが若くてカッコイイ人で、こんな汚いの掃除させるのちょっと恥ずかしかったです😳 中のステンレス槽をはずしたところなんですが、すごいことになってるので加工&モノクロ写真での投稿です😅 朝からお目汚し失礼しましたー
おはようございます☀ いきなり朝からすいません💦 7年目の洗濯機のカビにずっと困っていて、プロにお願いし、来ていただいています❗️ 洗濯槽クリーナーで掃除しても全部取りきれていない感が毎回あり、カビの生えた洗濯機で洗濯してもきれいになってる気がしなかったのです😖 これで気持ちよく洗濯できると思うと嬉しいです💕 業者さんが若くてカッコイイ人で、こんな汚いの掃除させるのちょっと恥ずかしかったです😳 中のステンレス槽をはずしたところなんですが、すごいことになってるので加工&モノクロ写真での投稿です😅 朝からお目汚し失礼しましたー
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
雨の日はケルヒャー日和!!! 暑くもなく寒くもなく 今日がチャンス! …最近、仕事がキツくて疲れてるけど やるっきゃない! と、レインスーツ、長靴、ゴム手袋の完全装備で 雨が降る中(作業中は何故か小降り ラッキー♪) ベランダのケルヒャるの頑張りました❗ 2枚目汚すぎて閲覧注意www 昨年タイミング逃してできなかったので💧 2年分の苔…………コケーーーーーっ!!! 何だこの隙間に生えたモッサリな苔は!?!? ここまで苔が生えるとは恐ろしや〜 築年数も10年を超えたので ケルヒャーの威力で塗装まで剥がれちゃったとこも あったりして……
雨の日はケルヒャー日和!!! 暑くもなく寒くもなく 今日がチャンス! …最近、仕事がキツくて疲れてるけど やるっきゃない! と、レインスーツ、長靴、ゴム手袋の完全装備で 雨が降る中(作業中は何故か小降り ラッキー♪) ベランダのケルヒャるの頑張りました❗ 2枚目汚すぎて閲覧注意www 昨年タイミング逃してできなかったので💧 2年分の苔…………コケーーーーーっ!!! 何だこの隙間に生えたモッサリな苔は!?!? ここまで苔が生えるとは恐ろしや〜 築年数も10年を超えたので ケルヒャーの威力で塗装まで剥がれちゃったとこも あったりして……
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
閲覧注意 ごめんなさい🙏 きれいにします。
閲覧注意 ごめんなさい🙏 きれいにします。
non
non
3DK | 家族
ZUNAさんの実例写真
⚠閲覧注意 汚いカビ フィルターかけて柔らかい色にしてますが。 昨日半分だけやったカビ取り。 またやります。 この部分を真っ白に! ハイターをキッチンペーパーに染み込ませて壁に貼る。 ハイター切れた… 買いに行こう。
⚠閲覧注意 汚いカビ フィルターかけて柔らかい色にしてますが。 昨日半分だけやったカビ取り。 またやります。 この部分を真っ白に! ハイターをキッチンペーパーに染み込ませて壁に貼る。 ハイター切れた… 買いに行こう。
ZUNA
ZUNA
coloriさんの実例写真
今まで壁に立てかけていましたが、やっとクリーナースタンドをGETしましたぁ(*⁰▿⁰*)安定感バツグン!もっと早く買えば良かった。 洗濯機と壁の間はストックの収納スペースです。インスタに詳しく載せています。だいぶ散らかっていたので片付けました(Before写真載せているので閲覧注意です 笑)
今まで壁に立てかけていましたが、やっとクリーナースタンドをGETしましたぁ(*⁰▿⁰*)安定感バツグン!もっと早く買えば良かった。 洗濯機と壁の間はストックの収納スペースです。インスタに詳しく載せています。だいぶ散らかっていたので片付けました(Before写真載せているので閲覧注意です 笑)
colori
colori
2DK | 家族
kojirotanさんの実例写真
29日まで仕事だったので、昨夜やっと大掃除完了しました🧹 このエスケー石鹸洗濯槽クリーナー、初めて使った時は浮いてきた汚れがあまりにも汚すぎてお見せできませんでしたが、やっとRCにアップできるレベルに(?) 汚れが取れると気持ちいいですね✨
29日まで仕事だったので、昨夜やっと大掃除完了しました🧹 このエスケー石鹸洗濯槽クリーナー、初めて使った時は浮いてきた汚れがあまりにも汚すぎてお見せできませんでしたが、やっとRCにアップできるレベルに(?) 汚れが取れると気持ちいいですね✨
kojirotan
kojirotan
家族
shoさんの実例写真
閲覧注意‼︎‼︎ すみません՞߹ - ߹՞ お掃除サボり気味でした。 かなり、汚れてます カビ取りで、擦らずにキレイになりました✨ 汚れがもっと酷い時は、ラップでパックするといいみたいです… ズボラで失礼しました… これからがんばります💪
閲覧注意‼︎‼︎ すみません՞߹ - ߹՞ お掃除サボり気味でした。 かなり、汚れてます カビ取りで、擦らずにキレイになりました✨ 汚れがもっと酷い時は、ラップでパックするといいみたいです… ズボラで失礼しました… これからがんばります💪
sho
sho
家族
hironさんの実例写真
⚠️閲覧注意⚠️ 2枚目のafter写真は自己責任で😅 WASHMANIA 洗濯槽クリーナー モニター投稿⑤ 糸くずフィルターがキレイになる比較をアップされてる方がいましたが、私は汚れがどれだけ取れたかの実験をしてみました✨ 普段のオキシクリーン漬けの場合は、このフィルターが黒い汚れでぎっしり詰まります。 が、今回WASHMANIAを使用後はほとんど汚れがありませんでした❗️ 使用中のお水がかなり濁っていたので、恐らく塩素のパワーで溶かしてくれたんだと思います。 そして、その後2.3日は洗濯物に遅れて剥がれた汚れが張り付いていたりするのですが、それも一切ありませんでした😃✨ 使用後の洗濯槽は塩素の匂いが漂っていましたが、3日ほどすると気にならなくなりました。 もう1つ驚いたのが、洗濯物の匂い‼️ 洗濯が終わってもすぐに干せない時(1.2時間くらい)がしばしばあるのですが、そんな時も濡れた洗濯物からイヤな匂いがしませんでした😃 今回ずっと外干ししていたので分かりませんが、この感じならきっと部屋干し臭もかなり軽減されると思います♪ 【1枚目】 WASHMANIA使用前にフィルターをピカピカにしたところ。 【2枚目】 WASHMANIA使用直後。 汚れがチラホラ。 今回モニターに選んでいただき、とてもいい洗濯槽クリーナーに出会え、普段のクリーナーとの違いをしっかり感じられました😊 四国化成工業株式会社様・ルームクリップ編集部の皆様ありがとうございました✨
⚠️閲覧注意⚠️ 2枚目のafter写真は自己責任で😅 WASHMANIA 洗濯槽クリーナー モニター投稿⑤ 糸くずフィルターがキレイになる比較をアップされてる方がいましたが、私は汚れがどれだけ取れたかの実験をしてみました✨ 普段のオキシクリーン漬けの場合は、このフィルターが黒い汚れでぎっしり詰まります。 が、今回WASHMANIAを使用後はほとんど汚れがありませんでした❗️ 使用中のお水がかなり濁っていたので、恐らく塩素のパワーで溶かしてくれたんだと思います。 そして、その後2.3日は洗濯物に遅れて剥がれた汚れが張り付いていたりするのですが、それも一切ありませんでした😃✨ 使用後の洗濯槽は塩素の匂いが漂っていましたが、3日ほどすると気にならなくなりました。 もう1つ驚いたのが、洗濯物の匂い‼️ 洗濯が終わってもすぐに干せない時(1.2時間くらい)がしばしばあるのですが、そんな時も濡れた洗濯物からイヤな匂いがしませんでした😃 今回ずっと外干ししていたので分かりませんが、この感じならきっと部屋干し臭もかなり軽減されると思います♪ 【1枚目】 WASHMANIA使用前にフィルターをピカピカにしたところ。 【2枚目】 WASHMANIA使用直後。 汚れがチラホラ。 今回モニターに選んでいただき、とてもいい洗濯槽クリーナーに出会え、普段のクリーナーとの違いをしっかり感じられました😊 四国化成工業株式会社様・ルームクリップ編集部の皆様ありがとうございました✨
hiron
hiron
家族
rikkyさんの実例写真
洗濯機の乾燥フィルターに水が溜まるようになったーてことで解決法をシェア。 4枚目閲覧注意(ホコリ) いつも掃除するフィルター(写真二枚目)のさらに後ろの部品を外す(三枚目) 【外し方】洗濯機本体の乾燥フィルター上ふたつのネジを外して部品を手前にひく 奥のフィルターに詰まった汚れを取り、赤く丸した部分の穴を貫通させる(四枚目) 開けたときは網目?も穴も見えないくらいヘドロみたいのがビッシリでした。穴は歯ブラシで突き刺したら貫通。これが排水の穴でここが詰まるから水が溜まるみたい。 毎回フィルター目詰まりのメッセージが出るとか乾燥フィルターに水が溜まる場合はお試しあれ。 ただし通常開けてはいけないネジなので自己責任で。 公式サイトの通常修理料金目安が36000円ってんでお支払えないと思った😂 4枚じゃ分かりにくい? あとでブログ載せときます🙏
洗濯機の乾燥フィルターに水が溜まるようになったーてことで解決法をシェア。 4枚目閲覧注意(ホコリ) いつも掃除するフィルター(写真二枚目)のさらに後ろの部品を外す(三枚目) 【外し方】洗濯機本体の乾燥フィルター上ふたつのネジを外して部品を手前にひく 奥のフィルターに詰まった汚れを取り、赤く丸した部分の穴を貫通させる(四枚目) 開けたときは網目?も穴も見えないくらいヘドロみたいのがビッシリでした。穴は歯ブラシで突き刺したら貫通。これが排水の穴でここが詰まるから水が溜まるみたい。 毎回フィルター目詰まりのメッセージが出るとか乾燥フィルターに水が溜まる場合はお試しあれ。 ただし通常開けてはいけないネジなので自己責任で。 公式サイトの通常修理料金目安が36000円ってんでお支払えないと思った😂 4枚じゃ分かりにくい? あとでブログ載せときます🙏
rikky
rikky
mihoさんの実例写真
複数枚投稿です♪ 4枚目は閲覧注意なので文章を読んだあと心の準備をして見れる方だけ見て下さい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ まず、最近購入したもののご紹介です♪ それは向かって右にある洗濯洗剤ボトルです! こちらはカインズホームで売っている 詰め替えボトル1.2L用お値段税込348円です♪ 安くも高くもなくまぁまぁの容量、そしてシンプルなデザインに惹かれ購入しました☆ ちなみに今までは詰め替え用を買ってそのまま保管し、投入してました。 洗濯機自体は洗剤が自動投入なので入れるだけなのですが、画面左にあるような大型の柔軟剤はとても投入しずらく購入に至りました⭐︎ そして今までの投稿には無かった生活感溢れる写真2です!笑 RoomClipを始めてから丁寧な暮らしに憧れ、こういった見えない収納も綺麗に丁寧にして行きたく、少しずつ改善しようとしています(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) そして写真3はまだ投稿出来ていない全体の洗面所です♪ 一条工務店の標準仕様そのままって感じです! 唯一あるのはIKEAで購入したバスマット(*´Д`*) 名前はトフトボー税込799円です! これは超優秀です♡ 三年以上使っているのですが、毎日全員がお風呂から上がったらこのドラムに入れて洗濯乾燥します! 洗われ、乾燥され続けること365日×3年! 合計で1095回!? 実際は3年超えてるのでもっとだと思うのですが、色あせや縮み等一切ないです!!!! 昨日買ったと言われてもおかしくないくらい新品のまま! これはとてもおすすめしたい商品です(๑>◡<๑) IKEAに行くたびに新色が出てて買いたいのに家のがまだまだ綺麗すぎて買えない現状です!笑 そしてそして問題の写真4。。 今日は夕方から公園へ行こうと家族四人で玄関へ出たんです。そしたら我が家の玄関にある階段に長い長い蛇発見(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 私と長男は思わず後退りして玄関ドアに挟まれかけました((((;゚Д゚))))))) その後蛇はシンボルツリーのハーブを抜けて私のN-BOXの近くに(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 私は野生の蛇は人生3回目で、パパと子供達は初野生の蛇でした( ;∀;)公園から帰ったあとは蛇がもういないか慎重に慎重に家の中へ入りました(;´д`) ペットショップで見る分には平気なんですが、野生のが突如目の前に現れるのとても恐ろしかったです(;o;) 家に帰り「蛇、玄関」とネットで検索したら家の守り神とか金運アップとか出てきて本当かわからないけどご利益あったらいいなぁと願うばかりです!笑 長くなりましたが、おしまいです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
複数枚投稿です♪ 4枚目は閲覧注意なので文章を読んだあと心の準備をして見れる方だけ見て下さい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ まず、最近購入したもののご紹介です♪ それは向かって右にある洗濯洗剤ボトルです! こちらはカインズホームで売っている 詰め替えボトル1.2L用お値段税込348円です♪ 安くも高くもなくまぁまぁの容量、そしてシンプルなデザインに惹かれ購入しました☆ ちなみに今までは詰め替え用を買ってそのまま保管し、投入してました。 洗濯機自体は洗剤が自動投入なので入れるだけなのですが、画面左にあるような大型の柔軟剤はとても投入しずらく購入に至りました⭐︎ そして今までの投稿には無かった生活感溢れる写真2です!笑 RoomClipを始めてから丁寧な暮らしに憧れ、こういった見えない収納も綺麗に丁寧にして行きたく、少しずつ改善しようとしています(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) そして写真3はまだ投稿出来ていない全体の洗面所です♪ 一条工務店の標準仕様そのままって感じです! 唯一あるのはIKEAで購入したバスマット(*´Д`*) 名前はトフトボー税込799円です! これは超優秀です♡ 三年以上使っているのですが、毎日全員がお風呂から上がったらこのドラムに入れて洗濯乾燥します! 洗われ、乾燥され続けること365日×3年! 合計で1095回!? 実際は3年超えてるのでもっとだと思うのですが、色あせや縮み等一切ないです!!!! 昨日買ったと言われてもおかしくないくらい新品のまま! これはとてもおすすめしたい商品です(๑>◡<๑) IKEAに行くたびに新色が出てて買いたいのに家のがまだまだ綺麗すぎて買えない現状です!笑 そしてそして問題の写真4。。 今日は夕方から公園へ行こうと家族四人で玄関へ出たんです。そしたら我が家の玄関にある階段に長い長い蛇発見(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 私と長男は思わず後退りして玄関ドアに挟まれかけました((((;゚Д゚))))))) その後蛇はシンボルツリーのハーブを抜けて私のN-BOXの近くに(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 私は野生の蛇は人生3回目で、パパと子供達は初野生の蛇でした( ;∀;)公園から帰ったあとは蛇がもういないか慎重に慎重に家の中へ入りました(;´д`) ペットショップで見る分には平気なんですが、野生のが突如目の前に現れるのとても恐ろしかったです(;o;) 家に帰り「蛇、玄関」とネットで検索したら家の守り神とか金運アップとか出てきて本当かわからないけどご利益あったらいいなぁと願うばかりです!笑 長くなりましたが、おしまいです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
miho
miho
4LDK | 家族
riiさんの実例写真
オキシクリーン マックスフォース モニター中です(´˘`*)♡ お見苦しい画像すみません💦 子供がよく鼻血をだします😭花粉の時期はほぼ毎日💧すぐに洗えよ!って感じですが、朝は時間がなかったり、布団に付いてるの気づいてなかったりで😅洗濯までに数日経つと落ちにくい汚れです。 今回は2日前と、当日の、 血液汚れモニターしてみました🤗 予洗いなし→スプレーして10分放置 →洗濯・乾燥 ✿  2日前鼻血  パッと見た感じではどこが汚れていたのか分かりませんでした。場所を覚えていたのでよく見てみると少しだけ汚れが分かりました。放置時間をもっと長くしておけば落ちてたかも?最大1週間までおくことができます❣️ ✿  当日鼻血 予洗いなしでサクッと落ちました✨ 次は、衣替えで現れた! 1年前の食べこぼし汚れです👾 強敵です🤣
オキシクリーン マックスフォース モニター中です(´˘`*)♡ お見苦しい画像すみません💦 子供がよく鼻血をだします😭花粉の時期はほぼ毎日💧すぐに洗えよ!って感じですが、朝は時間がなかったり、布団に付いてるの気づいてなかったりで😅洗濯までに数日経つと落ちにくい汚れです。 今回は2日前と、当日の、 血液汚れモニターしてみました🤗 予洗いなし→スプレーして10分放置 →洗濯・乾燥 ✿  2日前鼻血  パッと見た感じではどこが汚れていたのか分かりませんでした。場所を覚えていたのでよく見てみると少しだけ汚れが分かりました。放置時間をもっと長くしておけば落ちてたかも?最大1週間までおくことができます❣️ ✿  当日鼻血 予洗いなしでサクッと落ちました✨ 次は、衣替えで現れた! 1年前の食べこぼし汚れです👾 強敵です🤣
rii
rii
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
築1年半の我が家、100均でお掃除アイテムを見つけたので、排水溝の中のお掃除をしてみました。 思った程、簡単には曲がってくれませんでしたが、届かない場所までゴシゴシお掃除できてスッキリしました✨ あっ💦汚れは閲覧注意なので、のせてません。 横から覗いた娘には、 『泥みたいな水〜!』 と言われました😢
築1年半の我が家、100均でお掃除アイテムを見つけたので、排水溝の中のお掃除をしてみました。 思った程、簡単には曲がってくれませんでしたが、届かない場所までゴシゴシお掃除できてスッキリしました✨ あっ💦汚れは閲覧注意なので、のせてません。 横から覗いた娘には、 『泥みたいな水〜!』 と言われました😢
kiyo
kiyo
3LDK | 家族

バス/トイレ 閲覧注意が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 閲覧注意の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バス/トイレ 閲覧注意

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
s.a-mamさんの実例写真
洗濯槽お掃除。閲覧注意。 これは本当にものっそいごっそりカビ落としてくれるやつ。 1ヶ月前に売って無くて違う(安価)ので妥協してやったけどいまいち。 そのあと暫くして見付けたんだけど、直ぐにやるのもなーと思って少し日を空けてやったらこうなった。 ワカメだわかめ。ワカメ~(ノ・ω・)ノ やっぱこれだね~ 初めて買った時は店員さん(主婦)に聞いて薦められて使い始めたけど、本当買ってみてよかった。めっちゃお気に入り。 あ~今回もすっきりした(∩´∀`)∩ こんな汚ない洗濯機で洗濯しててごめんよマイファミリー。
洗濯槽お掃除。閲覧注意。 これは本当にものっそいごっそりカビ落としてくれるやつ。 1ヶ月前に売って無くて違う(安価)ので妥協してやったけどいまいち。 そのあと暫くして見付けたんだけど、直ぐにやるのもなーと思って少し日を空けてやったらこうなった。 ワカメだわかめ。ワカメ~(ノ・ω・)ノ やっぱこれだね~ 初めて買った時は店員さん(主婦)に聞いて薦められて使い始めたけど、本当買ってみてよかった。めっちゃお気に入り。 あ~今回もすっきりした(∩´∀`)∩ こんな汚ない洗濯機で洗濯しててごめんよマイファミリー。
s.a-mam
s.a-mam
4LDK | 家族
orin_room_さんの実例写真
いざ、開封! そして、絶賛洗浄中。 2枚目見にくいですが、 洗浄してる水がみるみる 薄汚い色に🩷 もうこんな汚い洗濯機で洗濯してたのね。 嫌になってしまいます!!! そして、3枚目の糸くずフィルターが 閲覧注意レベルで汚くて、 モニターのしがいがあります💦 洗浄後載せるのでお楽しみにーーー☺️
いざ、開封! そして、絶賛洗浄中。 2枚目見にくいですが、 洗浄してる水がみるみる 薄汚い色に🩷 もうこんな汚い洗濯機で洗濯してたのね。 嫌になってしまいます!!! そして、3枚目の糸くずフィルターが 閲覧注意レベルで汚くて、 モニターのしがいがあります💦 洗浄後載せるのでお楽しみにーーー☺️
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
年に2回程 洗濯槽洗浄➖をしているのか🤔 😅定期的にする!…と言うのとは縁がない私 2枚投稿です❤️ ① 風呂釜 や 洗濯槽 洗いの 「 根こそぎ革命 」 業務用 カビ取り洗浄剤を以前購入していた物があった。 いつ購入したのか、全く覚えていない🤣 洗濯槽が何となく カビ臭い⤵️😖💧 それで今回はこちらを使ってみた。 短時間は有難い😍 『たった20分の洗浄!』はNICE👍 時間が経って浮いていたカビ❓➖ストッキングネットで取ってみた😱 ②こちらはその後の洗濯槽・・・ 時間が経つと黒いワカメのような物が浮いてくる。 それから2 度、3度とカビを取る。 いつもそうだが、洗濯槽洗浄➖はこの後が大変❗️ 普通のサイクルで洗濯機を動かす。 するとゴミ取りポケットの中に、やはり取れていた。 空っぽになった洗濯槽の中には何箇所かに黒っぽいカビの残骸がある😰 これが嫌なので、この後2回洗濯物は入れずに洗濯機を回した。 完全にはなかなか取りきれない💦 また気になった時は、洗濯槽洗浄➖やるしかない💪 過炭酸ナトリウム・オキシクリーン➡️時間は掛かるが、以前購入していたこちらを再び試そうと思う😄 おそうじ本舗。➖を検索してみました🔍 【縦型洗濯機の掃除は過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)がオススメ】 洗濯槽掃除で使用するもの ・過炭酸ナトリウム ・40〜50℃のお湯 ・目の細かい網(ゴミ取りネットなど) ・ゴム手袋など 過炭酸ナトリウムは人体への影響が少ないとされる物質ですが、掃除の際にはゴム手袋などを着用し、直接肌に触れないようにしましょう。 ⚫︎定期的に洗濯槽を掃除 洗濯槽の裏側は、特に汚れがたまりやすい場所です。定期的に掃除して、カビや水アカなどの汚れを取り除きましょう。 洗濯槽を清潔に保つことで、臭いニオイや汚れが衣類に付着するのを予防できます。 ⬆️やはり定期的洗濯槽の掃除はした方がいいんだ。
年に2回程 洗濯槽洗浄➖をしているのか🤔 😅定期的にする!…と言うのとは縁がない私 2枚投稿です❤️ ① 風呂釜 や 洗濯槽 洗いの 「 根こそぎ革命 」 業務用 カビ取り洗浄剤を以前購入していた物があった。 いつ購入したのか、全く覚えていない🤣 洗濯槽が何となく カビ臭い⤵️😖💧 それで今回はこちらを使ってみた。 短時間は有難い😍 『たった20分の洗浄!』はNICE👍 時間が経って浮いていたカビ❓➖ストッキングネットで取ってみた😱 ②こちらはその後の洗濯槽・・・ 時間が経つと黒いワカメのような物が浮いてくる。 それから2 度、3度とカビを取る。 いつもそうだが、洗濯槽洗浄➖はこの後が大変❗️ 普通のサイクルで洗濯機を動かす。 するとゴミ取りポケットの中に、やはり取れていた。 空っぽになった洗濯槽の中には何箇所かに黒っぽいカビの残骸がある😰 これが嫌なので、この後2回洗濯物は入れずに洗濯機を回した。 完全にはなかなか取りきれない💦 また気になった時は、洗濯槽洗浄➖やるしかない💪 過炭酸ナトリウム・オキシクリーン➡️時間は掛かるが、以前購入していたこちらを再び試そうと思う😄 おそうじ本舗。➖を検索してみました🔍 【縦型洗濯機の掃除は過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)がオススメ】 洗濯槽掃除で使用するもの ・過炭酸ナトリウム ・40〜50℃のお湯 ・目の細かい網(ゴミ取りネットなど) ・ゴム手袋など 過炭酸ナトリウムは人体への影響が少ないとされる物質ですが、掃除の際にはゴム手袋などを着用し、直接肌に触れないようにしましょう。 ⚫︎定期的に洗濯槽を掃除 洗濯槽の裏側は、特に汚れがたまりやすい場所です。定期的に掃除して、カビや水アカなどの汚れを取り除きましょう。 洗濯槽を清潔に保つことで、臭いニオイや汚れが衣類に付着するのを予防できます。 ⬆️やはり定期的洗濯槽の掃除はした方がいいんだ。
KYON
KYON
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
閲覧注意! 後ろにある配管wwwww 蛇口付き╭( ๐_๐)╮レトロなんです← はい、またまた来ました。 この場所 プッ(˙³˙)゚゚ 我が家の汚点どんどん晒していきます。 maybe この前アップした場所の左側です。 ダイソーのスクエアBOX(小)を2つ買い足したので、使ってみたかったセリアの転写シール?で中身がわかるようにしました。 斜めってるけどねwww 上段は洗濯バサミと洗濯ネット。 下段は歯ブラシのストックとパックとかのスキンケア用品などで分けてます。 上のワイヤーバスケットにはバスマットもINしてます。 下の棚にはフェイスタオルを。 統一性がないのはスルーでお願いします┏(I:)ペコリ そのうち統一させたいと思ってどのくらいたったかな。 ディアウォールはあえて白くしなかったけどやっぱり白くした方がいい気がしてきたから気が向いたら白化させようと思います☆ 写ってない1番上の棚はダイソースクエアBOX(大)を2つ横向けに置いています。 このオレンジの灯りが眩しい洗面台近々撤去して年内中にはnew洗面コーナーになるので良かったらまた見に来てください☺︎
閲覧注意! 後ろにある配管wwwww 蛇口付き╭( ๐_๐)╮レトロなんです← はい、またまた来ました。 この場所 プッ(˙³˙)゚゚ 我が家の汚点どんどん晒していきます。 maybe この前アップした場所の左側です。 ダイソーのスクエアBOX(小)を2つ買い足したので、使ってみたかったセリアの転写シール?で中身がわかるようにしました。 斜めってるけどねwww 上段は洗濯バサミと洗濯ネット。 下段は歯ブラシのストックとパックとかのスキンケア用品などで分けてます。 上のワイヤーバスケットにはバスマットもINしてます。 下の棚にはフェイスタオルを。 統一性がないのはスルーでお願いします┏(I:)ペコリ そのうち統一させたいと思ってどのくらいたったかな。 ディアウォールはあえて白くしなかったけどやっぱり白くした方がいい気がしてきたから気が向いたら白化させようと思います☆ 写ってない1番上の棚はダイソースクエアBOX(大)を2つ横向けに置いています。 このオレンジの灯りが眩しい洗面台近々撤去して年内中にはnew洗面コーナーになるので良かったらまた見に来てください☺︎
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
t-famさんの実例写真
おはようございます☀ いきなり朝からすいません💦 7年目の洗濯機のカビにずっと困っていて、プロにお願いし、来ていただいています❗️ 洗濯槽クリーナーで掃除しても全部取りきれていない感が毎回あり、カビの生えた洗濯機で洗濯してもきれいになってる気がしなかったのです😖 これで気持ちよく洗濯できると思うと嬉しいです💕 業者さんが若くてカッコイイ人で、こんな汚いの掃除させるのちょっと恥ずかしかったです😳 中のステンレス槽をはずしたところなんですが、すごいことになってるので加工&モノクロ写真での投稿です😅 朝からお目汚し失礼しましたー
おはようございます☀ いきなり朝からすいません💦 7年目の洗濯機のカビにずっと困っていて、プロにお願いし、来ていただいています❗️ 洗濯槽クリーナーで掃除しても全部取りきれていない感が毎回あり、カビの生えた洗濯機で洗濯してもきれいになってる気がしなかったのです😖 これで気持ちよく洗濯できると思うと嬉しいです💕 業者さんが若くてカッコイイ人で、こんな汚いの掃除させるのちょっと恥ずかしかったです😳 中のステンレス槽をはずしたところなんですが、すごいことになってるので加工&モノクロ写真での投稿です😅 朝からお目汚し失礼しましたー
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
雨の日はケルヒャー日和!!! 暑くもなく寒くもなく 今日がチャンス! …最近、仕事がキツくて疲れてるけど やるっきゃない! と、レインスーツ、長靴、ゴム手袋の完全装備で 雨が降る中(作業中は何故か小降り ラッキー♪) ベランダのケルヒャるの頑張りました❗ 2枚目汚すぎて閲覧注意www 昨年タイミング逃してできなかったので💧 2年分の苔…………コケーーーーーっ!!! 何だこの隙間に生えたモッサリな苔は!?!? ここまで苔が生えるとは恐ろしや〜 築年数も10年を超えたので ケルヒャーの威力で塗装まで剥がれちゃったとこも あったりして……
雨の日はケルヒャー日和!!! 暑くもなく寒くもなく 今日がチャンス! …最近、仕事がキツくて疲れてるけど やるっきゃない! と、レインスーツ、長靴、ゴム手袋の完全装備で 雨が降る中(作業中は何故か小降り ラッキー♪) ベランダのケルヒャるの頑張りました❗ 2枚目汚すぎて閲覧注意www 昨年タイミング逃してできなかったので💧 2年分の苔…………コケーーーーーっ!!! 何だこの隙間に生えたモッサリな苔は!?!? ここまで苔が生えるとは恐ろしや〜 築年数も10年を超えたので ケルヒャーの威力で塗装まで剥がれちゃったとこも あったりして……
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
閲覧注意 ごめんなさい🙏 きれいにします。
閲覧注意 ごめんなさい🙏 きれいにします。
non
non
3DK | 家族
ZUNAさんの実例写真
⚠閲覧注意 汚いカビ フィルターかけて柔らかい色にしてますが。 昨日半分だけやったカビ取り。 またやります。 この部分を真っ白に! ハイターをキッチンペーパーに染み込ませて壁に貼る。 ハイター切れた… 買いに行こう。
⚠閲覧注意 汚いカビ フィルターかけて柔らかい色にしてますが。 昨日半分だけやったカビ取り。 またやります。 この部分を真っ白に! ハイターをキッチンペーパーに染み込ませて壁に貼る。 ハイター切れた… 買いに行こう。
ZUNA
ZUNA
coloriさんの実例写真
今まで壁に立てかけていましたが、やっとクリーナースタンドをGETしましたぁ(*⁰▿⁰*)安定感バツグン!もっと早く買えば良かった。 洗濯機と壁の間はストックの収納スペースです。インスタに詳しく載せています。だいぶ散らかっていたので片付けました(Before写真載せているので閲覧注意です 笑)
今まで壁に立てかけていましたが、やっとクリーナースタンドをGETしましたぁ(*⁰▿⁰*)安定感バツグン!もっと早く買えば良かった。 洗濯機と壁の間はストックの収納スペースです。インスタに詳しく載せています。だいぶ散らかっていたので片付けました(Before写真載せているので閲覧注意です 笑)
colori
colori
2DK | 家族
kojirotanさんの実例写真
29日まで仕事だったので、昨夜やっと大掃除完了しました🧹 このエスケー石鹸洗濯槽クリーナー、初めて使った時は浮いてきた汚れがあまりにも汚すぎてお見せできませんでしたが、やっとRCにアップできるレベルに(?) 汚れが取れると気持ちいいですね✨
29日まで仕事だったので、昨夜やっと大掃除完了しました🧹 このエスケー石鹸洗濯槽クリーナー、初めて使った時は浮いてきた汚れがあまりにも汚すぎてお見せできませんでしたが、やっとRCにアップできるレベルに(?) 汚れが取れると気持ちいいですね✨
kojirotan
kojirotan
家族
shoさんの実例写真
閲覧注意‼︎‼︎ すみません՞߹ - ߹՞ お掃除サボり気味でした。 かなり、汚れてます カビ取りで、擦らずにキレイになりました✨ 汚れがもっと酷い時は、ラップでパックするといいみたいです… ズボラで失礼しました… これからがんばります💪
閲覧注意‼︎‼︎ すみません՞߹ - ߹՞ お掃除サボり気味でした。 かなり、汚れてます カビ取りで、擦らずにキレイになりました✨ 汚れがもっと酷い時は、ラップでパックするといいみたいです… ズボラで失礼しました… これからがんばります💪
sho
sho
家族
hironさんの実例写真
⚠️閲覧注意⚠️ 2枚目のafter写真は自己責任で😅 WASHMANIA 洗濯槽クリーナー モニター投稿⑤ 糸くずフィルターがキレイになる比較をアップされてる方がいましたが、私は汚れがどれだけ取れたかの実験をしてみました✨ 普段のオキシクリーン漬けの場合は、このフィルターが黒い汚れでぎっしり詰まります。 が、今回WASHMANIAを使用後はほとんど汚れがありませんでした❗️ 使用中のお水がかなり濁っていたので、恐らく塩素のパワーで溶かしてくれたんだと思います。 そして、その後2.3日は洗濯物に遅れて剥がれた汚れが張り付いていたりするのですが、それも一切ありませんでした😃✨ 使用後の洗濯槽は塩素の匂いが漂っていましたが、3日ほどすると気にならなくなりました。 もう1つ驚いたのが、洗濯物の匂い‼️ 洗濯が終わってもすぐに干せない時(1.2時間くらい)がしばしばあるのですが、そんな時も濡れた洗濯物からイヤな匂いがしませんでした😃 今回ずっと外干ししていたので分かりませんが、この感じならきっと部屋干し臭もかなり軽減されると思います♪ 【1枚目】 WASHMANIA使用前にフィルターをピカピカにしたところ。 【2枚目】 WASHMANIA使用直後。 汚れがチラホラ。 今回モニターに選んでいただき、とてもいい洗濯槽クリーナーに出会え、普段のクリーナーとの違いをしっかり感じられました😊 四国化成工業株式会社様・ルームクリップ編集部の皆様ありがとうございました✨
⚠️閲覧注意⚠️ 2枚目のafter写真は自己責任で😅 WASHMANIA 洗濯槽クリーナー モニター投稿⑤ 糸くずフィルターがキレイになる比較をアップされてる方がいましたが、私は汚れがどれだけ取れたかの実験をしてみました✨ 普段のオキシクリーン漬けの場合は、このフィルターが黒い汚れでぎっしり詰まります。 が、今回WASHMANIAを使用後はほとんど汚れがありませんでした❗️ 使用中のお水がかなり濁っていたので、恐らく塩素のパワーで溶かしてくれたんだと思います。 そして、その後2.3日は洗濯物に遅れて剥がれた汚れが張り付いていたりするのですが、それも一切ありませんでした😃✨ 使用後の洗濯槽は塩素の匂いが漂っていましたが、3日ほどすると気にならなくなりました。 もう1つ驚いたのが、洗濯物の匂い‼️ 洗濯が終わってもすぐに干せない時(1.2時間くらい)がしばしばあるのですが、そんな時も濡れた洗濯物からイヤな匂いがしませんでした😃 今回ずっと外干ししていたので分かりませんが、この感じならきっと部屋干し臭もかなり軽減されると思います♪ 【1枚目】 WASHMANIA使用前にフィルターをピカピカにしたところ。 【2枚目】 WASHMANIA使用直後。 汚れがチラホラ。 今回モニターに選んでいただき、とてもいい洗濯槽クリーナーに出会え、普段のクリーナーとの違いをしっかり感じられました😊 四国化成工業株式会社様・ルームクリップ編集部の皆様ありがとうございました✨
hiron
hiron
家族
rikkyさんの実例写真
洗濯機の乾燥フィルターに水が溜まるようになったーてことで解決法をシェア。 4枚目閲覧注意(ホコリ) いつも掃除するフィルター(写真二枚目)のさらに後ろの部品を外す(三枚目) 【外し方】洗濯機本体の乾燥フィルター上ふたつのネジを外して部品を手前にひく 奥のフィルターに詰まった汚れを取り、赤く丸した部分の穴を貫通させる(四枚目) 開けたときは網目?も穴も見えないくらいヘドロみたいのがビッシリでした。穴は歯ブラシで突き刺したら貫通。これが排水の穴でここが詰まるから水が溜まるみたい。 毎回フィルター目詰まりのメッセージが出るとか乾燥フィルターに水が溜まる場合はお試しあれ。 ただし通常開けてはいけないネジなので自己責任で。 公式サイトの通常修理料金目安が36000円ってんでお支払えないと思った😂 4枚じゃ分かりにくい? あとでブログ載せときます🙏
洗濯機の乾燥フィルターに水が溜まるようになったーてことで解決法をシェア。 4枚目閲覧注意(ホコリ) いつも掃除するフィルター(写真二枚目)のさらに後ろの部品を外す(三枚目) 【外し方】洗濯機本体の乾燥フィルター上ふたつのネジを外して部品を手前にひく 奥のフィルターに詰まった汚れを取り、赤く丸した部分の穴を貫通させる(四枚目) 開けたときは網目?も穴も見えないくらいヘドロみたいのがビッシリでした。穴は歯ブラシで突き刺したら貫通。これが排水の穴でここが詰まるから水が溜まるみたい。 毎回フィルター目詰まりのメッセージが出るとか乾燥フィルターに水が溜まる場合はお試しあれ。 ただし通常開けてはいけないネジなので自己責任で。 公式サイトの通常修理料金目安が36000円ってんでお支払えないと思った😂 4枚じゃ分かりにくい? あとでブログ載せときます🙏
rikky
rikky
mihoさんの実例写真
複数枚投稿です♪ 4枚目は閲覧注意なので文章を読んだあと心の準備をして見れる方だけ見て下さい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ まず、最近購入したもののご紹介です♪ それは向かって右にある洗濯洗剤ボトルです! こちらはカインズホームで売っている 詰め替えボトル1.2L用お値段税込348円です♪ 安くも高くもなくまぁまぁの容量、そしてシンプルなデザインに惹かれ購入しました☆ ちなみに今までは詰め替え用を買ってそのまま保管し、投入してました。 洗濯機自体は洗剤が自動投入なので入れるだけなのですが、画面左にあるような大型の柔軟剤はとても投入しずらく購入に至りました⭐︎ そして今までの投稿には無かった生活感溢れる写真2です!笑 RoomClipを始めてから丁寧な暮らしに憧れ、こういった見えない収納も綺麗に丁寧にして行きたく、少しずつ改善しようとしています(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) そして写真3はまだ投稿出来ていない全体の洗面所です♪ 一条工務店の標準仕様そのままって感じです! 唯一あるのはIKEAで購入したバスマット(*´Д`*) 名前はトフトボー税込799円です! これは超優秀です♡ 三年以上使っているのですが、毎日全員がお風呂から上がったらこのドラムに入れて洗濯乾燥します! 洗われ、乾燥され続けること365日×3年! 合計で1095回!? 実際は3年超えてるのでもっとだと思うのですが、色あせや縮み等一切ないです!!!! 昨日買ったと言われてもおかしくないくらい新品のまま! これはとてもおすすめしたい商品です(๑>◡<๑) IKEAに行くたびに新色が出てて買いたいのに家のがまだまだ綺麗すぎて買えない現状です!笑 そしてそして問題の写真4。。 今日は夕方から公園へ行こうと家族四人で玄関へ出たんです。そしたら我が家の玄関にある階段に長い長い蛇発見(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 私と長男は思わず後退りして玄関ドアに挟まれかけました((((;゚Д゚))))))) その後蛇はシンボルツリーのハーブを抜けて私のN-BOXの近くに(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 私は野生の蛇は人生3回目で、パパと子供達は初野生の蛇でした( ;∀;)公園から帰ったあとは蛇がもういないか慎重に慎重に家の中へ入りました(;´д`) ペットショップで見る分には平気なんですが、野生のが突如目の前に現れるのとても恐ろしかったです(;o;) 家に帰り「蛇、玄関」とネットで検索したら家の守り神とか金運アップとか出てきて本当かわからないけどご利益あったらいいなぁと願うばかりです!笑 長くなりましたが、おしまいです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
複数枚投稿です♪ 4枚目は閲覧注意なので文章を読んだあと心の準備をして見れる方だけ見て下さい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ まず、最近購入したもののご紹介です♪ それは向かって右にある洗濯洗剤ボトルです! こちらはカインズホームで売っている 詰め替えボトル1.2L用お値段税込348円です♪ 安くも高くもなくまぁまぁの容量、そしてシンプルなデザインに惹かれ購入しました☆ ちなみに今までは詰め替え用を買ってそのまま保管し、投入してました。 洗濯機自体は洗剤が自動投入なので入れるだけなのですが、画面左にあるような大型の柔軟剤はとても投入しずらく購入に至りました⭐︎ そして今までの投稿には無かった生活感溢れる写真2です!笑 RoomClipを始めてから丁寧な暮らしに憧れ、こういった見えない収納も綺麗に丁寧にして行きたく、少しずつ改善しようとしています(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) そして写真3はまだ投稿出来ていない全体の洗面所です♪ 一条工務店の標準仕様そのままって感じです! 唯一あるのはIKEAで購入したバスマット(*´Д`*) 名前はトフトボー税込799円です! これは超優秀です♡ 三年以上使っているのですが、毎日全員がお風呂から上がったらこのドラムに入れて洗濯乾燥します! 洗われ、乾燥され続けること365日×3年! 合計で1095回!? 実際は3年超えてるのでもっとだと思うのですが、色あせや縮み等一切ないです!!!! 昨日買ったと言われてもおかしくないくらい新品のまま! これはとてもおすすめしたい商品です(๑>◡<๑) IKEAに行くたびに新色が出てて買いたいのに家のがまだまだ綺麗すぎて買えない現状です!笑 そしてそして問題の写真4。。 今日は夕方から公園へ行こうと家族四人で玄関へ出たんです。そしたら我が家の玄関にある階段に長い長い蛇発見(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 私と長男は思わず後退りして玄関ドアに挟まれかけました((((;゚Д゚))))))) その後蛇はシンボルツリーのハーブを抜けて私のN-BOXの近くに(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 私は野生の蛇は人生3回目で、パパと子供達は初野生の蛇でした( ;∀;)公園から帰ったあとは蛇がもういないか慎重に慎重に家の中へ入りました(;´д`) ペットショップで見る分には平気なんですが、野生のが突如目の前に現れるのとても恐ろしかったです(;o;) 家に帰り「蛇、玄関」とネットで検索したら家の守り神とか金運アップとか出てきて本当かわからないけどご利益あったらいいなぁと願うばかりです!笑 長くなりましたが、おしまいです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
miho
miho
4LDK | 家族
riiさんの実例写真
オキシクリーン マックスフォース モニター中です(´˘`*)♡ お見苦しい画像すみません💦 子供がよく鼻血をだします😭花粉の時期はほぼ毎日💧すぐに洗えよ!って感じですが、朝は時間がなかったり、布団に付いてるの気づいてなかったりで😅洗濯までに数日経つと落ちにくい汚れです。 今回は2日前と、当日の、 血液汚れモニターしてみました🤗 予洗いなし→スプレーして10分放置 →洗濯・乾燥 ✿  2日前鼻血  パッと見た感じではどこが汚れていたのか分かりませんでした。場所を覚えていたのでよく見てみると少しだけ汚れが分かりました。放置時間をもっと長くしておけば落ちてたかも?最大1週間までおくことができます❣️ ✿  当日鼻血 予洗いなしでサクッと落ちました✨ 次は、衣替えで現れた! 1年前の食べこぼし汚れです👾 強敵です🤣
オキシクリーン マックスフォース モニター中です(´˘`*)♡ お見苦しい画像すみません💦 子供がよく鼻血をだします😭花粉の時期はほぼ毎日💧すぐに洗えよ!って感じですが、朝は時間がなかったり、布団に付いてるの気づいてなかったりで😅洗濯までに数日経つと落ちにくい汚れです。 今回は2日前と、当日の、 血液汚れモニターしてみました🤗 予洗いなし→スプレーして10分放置 →洗濯・乾燥 ✿  2日前鼻血  パッと見た感じではどこが汚れていたのか分かりませんでした。場所を覚えていたのでよく見てみると少しだけ汚れが分かりました。放置時間をもっと長くしておけば落ちてたかも?最大1週間までおくことができます❣️ ✿  当日鼻血 予洗いなしでサクッと落ちました✨ 次は、衣替えで現れた! 1年前の食べこぼし汚れです👾 強敵です🤣
rii
rii
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
築1年半の我が家、100均でお掃除アイテムを見つけたので、排水溝の中のお掃除をしてみました。 思った程、簡単には曲がってくれませんでしたが、届かない場所までゴシゴシお掃除できてスッキリしました✨ あっ💦汚れは閲覧注意なので、のせてません。 横から覗いた娘には、 『泥みたいな水〜!』 と言われました😢
築1年半の我が家、100均でお掃除アイテムを見つけたので、排水溝の中のお掃除をしてみました。 思った程、簡単には曲がってくれませんでしたが、届かない場所までゴシゴシお掃除できてスッキリしました✨ あっ💦汚れは閲覧注意なので、のせてません。 横から覗いた娘には、 『泥みたいな水〜!』 と言われました😢
kiyo
kiyo
3LDK | 家族

バス/トイレ 閲覧注意が気になるあなたにおすすめ

バス/トイレ 閲覧注意の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ