おすすめオイルポット97選!ニトリや野田琺瑯の商品など

おすすめオイルポット97選!ニトリや野田琺瑯の商品など

たくさんの油をつかう揚げ物のあと、油のあつかいに困ることはありませんか。または、油を買ってきたけれど商品によってサイズや形が違うから、そろえてディスプレイしたいなと感じることありませんか?そんなときに活躍するのがオイルポットです!さっそくユーザーさんのおすすめオイルポットをみてみましょう。

目次

ニトリ

デザイン性も機能性も、そして価格も優れているニトリ。オイルポットも多くのRoom Clipユーザーさんが活用されています。高い人気を誇るホーロー製のほか、ガラス製やスチール製もあります。ユーザーさんの愛用しているニトリのオイルポットをチェックしてみましょう!

ホワイト

ホワイトのオイルポットを新調したこちらのユーザーさん。シンプルなフォルムは、ナチュラルな雰囲気のキッチンにぴったりですね!オイルポットはこれまでしまうようにしていたそうですが、おしゃれなデザインにこれからは見せる収納もありですね♪

ホワイト

こちらのキッチンは、ニトリのアイテムが多くとりそろっています。オイルポットもニトリを選ばれて、ホワイトのホーロー製です。他のアイテムと色もデザインも統一感がありますね!よくつかうものがすぐ手に届くところにおしゃれに並べられたキッチンですね!

ホワイト

キッチンの引き出しを整理したところ、オイルポットがはいらなくなってしまったというこちらのユーザーさん。だしたままでもおしゃれなこちらのオイルポットを新たに購入されました。木とホワイトで統一された空間にぴったりの見せる収納ですね!

ホワイト

揚げものが好きだけれどオイルポットをもっていなかったこちらのユーザーさん。ついにホワイトの六角形フォルムのオイルポットを購入されました。カートリッジをつけてみたら、油をきれいにしてくれて、驚いたそうです。オイルポットとともに、カートリッジもチェックしてみてはいかがでしょうか♪

ホワイト

ホワイトのオイルポットを以前のお住まいからつかっているそうです。ガスコンロ横のキッチンアイテムは、オイルポットをはじめ、ニトリでそろえています。機能性が高く、シンプルで飽きのこないデザインのニトリアイテムは、長く愛用できますね!

ホワイト

こちらは白いホーローのオイルポットを長く探していたというユーザーさん。キッチンにかざられている他のホーローが白なので、オイルポットも白にあわせたかったそうです。ずらりと並んだホーローホワイトがキッチンの主役ですね♪

ホワイト

ホワイトキッチンを目指しているこちらのユーザーさん。オイルポットもホーロー性のホワイトを選んでいます。調味料やカラトリーの収納も白でまとめています。クリアケースからみえる調味料の色がホワイトキッチンにきれいに映えますね!

ホワイト

IHコンロの横が定位置となっているこちらのオイルポット。どんな色ともバランスをとってくれる万能なホワイトは、キッチンのおしゃれバランスをとるにも適役です!木の優しさが感じられるナチュラルな雰囲気の空間にもしっくりなじんていますね。

ホワイト

こちらのユーザーさんは、ティーポットをオイルポットとして活用しています。ティーポットについている茶こしは揚げかすをとりのぞいてくれます。ニトリのティーポットは丸みのあるデザインが優しい雰囲気のキッチンを演出してくれますね。

ホワイト

活性炭カートリッジが気になっていたというユーザーさん。匂いも汚れもキャッチしてくれる有能な活性炭カートリッジが別売りで用意されているニトリを選ばれました!野田琺瑯のポットと並び、アンティークな空間にフィットしています♡

ホワイト

こちらのユーザーさんも、オイルポットに活性炭カートリッジをセットして愛用中!揚げものが終わって油をそのまま流し入れれば、活性炭カートリッジが汚れや匂いを濾過してくれます。コンロまわりのアイテムとお揃いのブラックのラベルは統一感があって、おしゃれ度アップですね♪

ホワイト

こちらは、スパイスラックの下段にオイルポットをおかれています。同じニトリでそろえたホーローのヤカンと並べて、ホワイトで統一しています。レンガ風の壁紙にホワイトのオイルポットとヤカンがナチュラルな空間をつくっていますね♡

ホワイト

こちらのユーザーさんは、3年くらい前からホワイトのオイルポットを愛用中!ぷっくりとしたフォルムがお気に入りだそうです。換気扇の上のスペースを活用しておかれているホワイトのアイテムとまとまりがあって、清潔感があるナチュラルなキッチンですね♪

ホワイト

コンロ横におかれているこちらのオイルポット。ユーザーさんお気に入りのデザインは、見せる収納にぴったりです!ブラックタイル風の壁に、ホワイトのオイルポットが色のコントラストをつくり、存在感を放ちますね。

クリア

こちらは中身がみえるトランスペアレントなオイルポットです。注ぎ口の形が工夫されているので、液だれもしないそう!サイズ感もほどよく、お料理中にも手に取りやすいのは嬉しいポイントですね。いくつかそろえてオイルの種類によって、使い分けができますね♪

レッド

こちらは、あざやかな赤が印象的なオイルポットです!キッチンアイテムはモノトーンやナチュラルカラーが多くなりますよね。そんななかに目を惹くアクセントカラーをとりいれると、一気にキッチンを華やかにしてくれますね♡

クリア

こちらのユーザーさんは、同じオイルポットを5つ使われています。オリーブオイル、サラダ油、エゴマ油、ごま油とよりどりみどりですね!サラダやパスタなどの風味づけに、このままテーブルに並べてもおしゃれですね!

クリア

こちらはニトリのオイルポットと、セリアのオイルボトル両方をつかっています。ニトリのオイルポットはワイヤーラックの一番うえに、セリアのオイルボトルはコンロ奥にセッティング!使いやすさを考えられた配置になっていますね。

クリア

油を購入したボトルのままつかうと、多く出し過ぎてしまうことはありませんか?こちらのボトルは出過ぎを防いで、液だれもない優れもの!見た目もおしゃれで、お料理を楽しくしてくれるキッチンアイテムになりますね!

ホワイト

お鍋やヤカンなど、存在感があるアイテムを白で統一しているこちらのキッチン。コンロ横のオイルポットもホワイトです!ユーザーさんがDIYした木製の台におかれています。ホーロー素材もナチュラルな空間にしっくりなじみますね。

クリア

オイルポットを購入されてきたばかりのこちらのユーザーさん。ブラスチックボトルにホワイトの注ぎ口とブラックのラベルのモノトーンアイテムです。となりには、一緒に買ったペーパーナプキン。どちらもモノトーンで統一されていて、並べてディスプレイしたらシックな雰囲気になりそうです♪

ホワイト

こちらは、コンロ横をかざるホワイトのオイルポットです。壁にかけられたミルクパンとトーンが同じ白なので、まとまりがあります。木製カッティングボード前におくことで、木の優しさと温もりを感じさせてくれます。見せる収納のお手本にしたい実例ですね!

ホワイト

キッチンのインテリアとしても活躍するこちらのオイルポット。コンロにおかれたミルクパンもニトリでそろえて、どちらもホーロー製です。ブルーギンガムチェックのファブリックが添えられ、カフェ風のキッチンを演出していますね♪

クリア

ブラックの注ぎ口にシルバーのトップがスタイリッシュなこちらのオイルポット。となりのパスタ入れと一緒に購入されました。どちらもなかの素材がみえるクリアボトルで、キッチンに彩りをそえてくれます!お料理気分をもりあげてくれるアイテムですね♡

ホワイト

こちらは、ユーザーさんが最近購入された清潔感あるホワイトのホーローオイルポット。となりには20年前からつかわれているホーローのコーヒーポットです。ホーローは長くつかい続けられるので、お気に入りに出会えたら一緒に時を重ねる楽しみがありますね!

シルバー

2代目のオイルポットを迎えたこちらのユーザーさん。使い勝手抜群のスチール製をリピートされました。バットはダイソーで同じくシルバーを選んで、かっこよくまとめられています!約8年の時を経て改良されたニトリのオイルポットは、グリップがつかみやすくなっていたり、使い心地も良さそうですね♪

ホワイト

こちらはRoom Clipの他のユーザーさんのアイディアをチェックして、オイルポットを選ばれたそうです!多くのユーザーさんが紹介されているアイテムなら間違いなし♪爽やかなホワイトのホーローは、ナチュラルやカフェ風など、どんな雰囲気のキッチンにもフィットしますよ!

野田琺瑯

シンプル美を誇る野田琺瑯。そのオイルポットはデザイン性の高さはもちろん、使いやすさにも定評があります。色は定番のホワイト、そしてキッチンのアクセントにもなる優しいブルーから選べます♪ユーザーさんの実例を参考にしてみてくださいね!

ホワイト

一人暮らしのこちらのユーザーさんは、ホワイトのオイルポットを調味料と一緒にならべています。活性炭カートリッジもついてくるので、匂いも汚れも気にならない油を再利用できます。これからずっと使い続けることができるキッチンアイテムですね!

ホワイト

こちらのユーザーさんは、これまでつかっていた左のオイルポットから野田琺瑯のロカポに買い換えました。活性カートリッジは、ファーストフード店でもつかわれる高性能!コロンとしたモノトーンのヤカンと並べて、おしゃれなキッチンディスプレイになりますね♪

ホワイト

たっぷりの油をいれられるこちらのオイルポット。揚げものあとにオイルポットに油を注ぐとき、何度かに分けないとあふれてしまうことありますよね。こちらは一度に800ccのオイルを漉すことができるんです!ストレスなく揚げものライフを楽しめますね♪

ホワイト

コンロ奥に置かれているホワイトのオイルポット。ちょこんとしたハンドルや注ぎ口がシンプルなデザインのアクセントになっています。白をベースに、グレーやブラックなどモノトーンでまとめられたキッチンに、シックなホワイトのオイルポットでおしゃれ度がアップしていますね!

ブルー

青空のような海のような爽やかなブルーのオイルポットです。ホワイトが基調のユーザーさんのキッチンでは、アクセントカラーになっているそうです♪コーヒーポットのようなフォルムは、注ぎ口もあって便利でおしゃれな秀逸アイテムです!

ホワイト

こちらのユーザーさんもロカポを愛用中!カーブがかかった縦長のポットに、手にフィットするようデザインされたフタはもちやすくなっています。フタをひっくり返すと、濾過器がおけるようになっています。シンプルなデザインながら、細やかなところまで使い心地を考えられていますね!

ホワイト

オイルポットは存在感があるので、収納に悩む方も多いですよね。こちらのユーザーさんは、システムキッチンの引き出しに高さがぴったりの米びつと一緒に収納しています。同じブランドでそろえると統一感がでて、引き出しを見るのがたのしみになりますね♪システムキッチンのかたはぜひ参考にしてみてくださいね!

ブルー

こちらのユーザーさんはステンレス製とホーロー製を迷って、ホーローを選ばれました。決め手は、ディスプレイしても可愛いところ!淡いブルーが白がベースとなっているキッチンの差し色になっています。ポット風の形がカフェ風の雰囲気をつくってくれますね。

ホワイト

10年以上こちらのオイルポットを愛用されているユーザーさん。大きなハンドルがもちやすく、たっぷりの油を収納できます。お手入れも簡単で、活性炭カートリッジは定期的に交換することで、油の汚れと匂いを取りのぞけますね!

ホワイト

油の処理になやまされていたというこちらのユーザーさん。ずっと欲しかったロカポのホワイトをご購入!野田琺瑯のオイルポットのなかでも多くのユーザーさんがつかわれているロカポは実用性もデザイン製も兼ね備えています♪

その他

オイルポットは手に入りやすい100均のものから、こだわりのデザインや性能を誇るブランドまで色々な商品があります。使い方や収納場所などで選ぶ大きさや素材なども変わってきます。ユーザーさんの実例をぜひ参考にしてみてください!

クリア

手に取りやすいサイズのオイルポットをずらりと並べているこちらのユーザーさん。サラダオイルや胡麻油とともに、しょうゆやみりんなどの調味料にも同じオイルポットを活用しています。下にはガラスキャニスターを並べて、カフェのようなおしゃれなディスプレイですね!

シルバー

こちらのユーザーさんはダスキンのオイルポットをつかわれています。ブラックのフタにシルバーのポットがかっこいい印象ですね。シンク下に収納されて、シルバーカラーの他のキッチンアイテムと統一感がありますね!

シルバー

こちらのシルバーのオイルポットは、長い注ぎ口がポイント!ポットには海外をほうふつさせるラベルが印象的です。となりにかざられたポルトガル土産のオリーブオイル缶と、海外風のキッチンの雰囲気をつくっていますね。

レッド

こちらはナチュラルキッチンのオイルポットです。赤に白のドット柄がおしゃれなアイテムは、壁にかけられているソースパンとおそろいです。あざやかなレッドが差し色になって、いつも眺めていたいおしゃれなカフェ風キッチンですね♡

クリア

こちらのユーザーさんは100均の瓶をオイルポットにつかわれています。油をつかうのを2回までときめているそうで、いわゆる”オイルポット”はつかうのをやめたそうです!大きくないので洗いやすく、場所をとらないのもうれしいですね。

シルバー

こちますのオイルポットを活用されているこちらのユーザーさん。揚げものはあまりやらないそうで、鉄フライパンの油ならしにつかうことが多いそうです。ステンレスと木でキッチンアイテムをそろえて、まるでプロのキッチンのようですね♡

ホワイト

こちらはライトブルーでイラストが描かれたホワイトのオイルポットです。ガラスボトルが並びなか、ホーローのオイルポットが愛らしさをプラス!ホワイトタイルが清潔感のあるキッチンをおしゃれアイテムが彩っていますね♪

ホワイト

アイリスオーヤマのオイルポットをつかっているこちらのユーザーさん。カートリッジが付属され、油のきになる汚れを濾過してくれます。一緒に並べられているフロッシュのグリーンと観葉植物のグリーンとともに、ナチュラルな空間をつくりあげていますね。

クリア

こちらのユーザーさんは、セリアのオイルポットを購入!まだ中身ははいっていませんが、クリアボトルにホワイトのトップが爽やかですね。まわりに並んでいるアイテムはブラックが多いので、オイルポットのホワイトがキッチンを明るくしてくれます♪

クリア

新たにケユカのオイルポットを迎いいれたというこちらのユーザーさん。注ぎ口から液だれせず、とても使いやすいそうです♪シンプルなデザインは、ホワイトのアイテムや木製のフレームがつくるナチュラルな雰囲気のキッチンにぴったりですね!

ホワイト

こちらは、富士ホーローのオイルポットです。ホーローが好きなユーザーさん。お気に入りのアイテムをキッチンに迎え入れて、気分も上がりますね♪ホワイトのポットに、フタの持ち手に黒があしらわれて、モダンな雰囲気です!

ホワイト

長い間オイルポットを探していたというユーザーさんがようやく見つけたのがこちら!デザイン、機能性、価格、すべてを兼ね備えたホワイトのオイルポットをベルメゾンでみつけました。なんと注ぎ口には栓ができるんです!活性炭カートリッジでしっかり油を濾過できて、酸化を防げる優れものですね。

シルバー

こちらは、シルバーがかっこいいステンレス製のオイルポットです。ステンレスなのでさびにくく、注ぎ口は二重口になっているので液だれしにくくなっています。ステンレスのキッチン台と同じ素材のオイルポットで、スタイリッシュでクールな雰囲気になりますね♡

イエロー

富士ホーローのオイルポットをつかわれているこちらのユーザーさん。優しいイエローカラーのポットに、ニコちゃんマークのクリアステッカーを貼ったそうです。五徳がかざられている壁や、排気口カバーにもニコちゃんがあしらわれ、遊び心あふれるキッチンですね♪

ホワイト

こちらはハニーウェアのオイルポットです。1.5リットルとたっぷりの油をいれることができます。活性炭カートリッジもついているので、油の汚れも気になりませんね。同じハニーウェアの天ぷら鍋とバットと一緒にならべると、お料理したい気分が盛り上がりそうです♡

ホワイト

こちらもホーローのオイルポットです。ポットにある”OIL POT”のラベルがアクセントになっていますね!他のホーローキャニスターなどにも、白地に赤や黒のラベルがあしらわれて、ナチュラルカラーな空間に彩りをそえています。

クリア

こちらは中身がみえるガラス製のオイルポット。トップと底は白があしらわれて爽やかな印象です。二重口で油だれがしにくく、収納にも困らないサイズ感だそうです!交換用フィルターが他社よりお手頃に手にいれられるのも嬉しいポイントですね。

ホワイト&ブラック

こちらはダイソーのホワイトとブラックのオイルポットです。すでに柄違いのオイルポットを愛用しているそうで、お気に入りだからこそ売り切れることを考えて、購入されました!注ぎ口にはフタがついて、衛生面も安心ですね。

クリア

こちらのユーザーさんがつかわれているのは、100均のオイルポットです。サラダ油や胡麻油、オリーブオイルと何種類かの油を常備しているおうちも多いですよね。購入してきたままでは油が入っているボトルの形状はバラバラですが、オイルポットを活用すれば統一感がでておしゃれなディスプレイになりますね!

ホワイト

こちらは、ティーポットのようなおしゃれなフォルムのオイルポットです。注ぎ口があるので、再利用するときにも便利ですね。洗うときに汚れもおちやすく、使い勝手も良いそうです。ホワイトのアイテムが並ぶキッチンスペースにもぴったりですね!

クリア

3つ並んでいるこちらのオイルポットは、KEYUKAです。シンプルなデザインで実用的な商品が多く取りそろうKEYUKA。そのオイルポットは、油をたっぷり入れることができて、液だれもしないそう!キッチン下に収納しても、コンロ横にディスプレイしても良さそうですね♪

ホワイト

こちらはベルメゾンのホーローオイルポットです。八角のフォルムのデザインに、清潔感あるホワイトは存在感抜群です!カウンターに並べられた調味料はオイルボトルは黒が基調になっているので、オイルポットのホワイトがキッチンに爽やかさをプラスしてくれますね。

ブラック

こちらの男前なブラックのオイルポット。普段はコンロ下にお鍋やフライパンと収納しているそうです。使用済みの油をいれているときは、コンロまわりにだしてもおしゃれそう!フルブラックのアイテムが、キッチンの雰囲気をひきしめてくれそうです♪

クリア

こちらはKEYUKAのオイルポットです。中身がみえるクリアボトルが並んでいるコンロ横に、ぴったりなデザインです。色とりどりのスパイスアップシリーズが、ポップさをプラス!お料理が楽しくなるアイテムが取りそろっていますね。

クリア

こちらのユーザーさんは、IKEAのオイルポットに買い換えたそうです。オイルを注ぐときに液漏れしてしまうとがっかりしてしまいますよね。こちらのオイルポットは液漏れもなく、快適につかえているそうです!シンプルなデザインは、キッチンにおいてもダイニングテーブルにだしてもつかえそうです。

ホワイト

ダイソーの200円のオイルポットを新しく購入されたユーザーさん。シンク下に収納するため、上から見たときにもわかりやすいようにテプラでつくったラベルを貼っているそう!だんな様がお料理することもあるので、わかりやすいよう日本語表記にする心遣いも素敵です♡

クリア

こちらはカインズのオイルポットです。クリアボトルの注ぎ口がブラックになっています。それにあわせてオイルの種類が刻まれたラベルもブラックで統一され、男前なかっこいい雰囲気になりますね!リカーボトルと見間違えてしまいそうなおしゃれなオイルポットの佇まいです♪

ホワイト

シンク下に収納されているこちらのオイルポット。つかわないときのオイルポットは収納場所に困りがちですが、こちらのユーザーさんはシンク下の引き出しを活用して、サイズ感もぴったりです。ステンレス製のお鍋やケトルが並ぶなか、存在感あるホワイトのオイルポットに揚げものの回数が増えそうです♡

オレンジ

こちらは、m.Designのオレンジグラデーションがきれいなオイルポットです。デザインはもちろん、使い勝手も良いそうです!キッチンの後ろにならべられたル・クルーゼのお鍋とも、オレンジ&ブラックのカラーコーデがばっちりですね♪

ホワイト

こちらのユーザーさんは、ホーローのオイルポットを生協のカタログで購入されました。油を濾過してくれるパーツもついていて、注ぎ口から油がたれるハプニングも今のところないそうです!木の優しい雰囲気のなか、ホーローのホワイトがナチュラルな印象を添えてくれますね。

ホワイト

新品のような真っ白なこちらのオイルポット。ユーザーさんがセスキ炭酸ソーダをいれたぬるま湯につけて、まわりの油汚れを落としたそうです。清潔感のある白が基調のキッチンに、オイルポットのホワイトが輝きをはなっています♪

シルバー

ユーザーさんが悩んだすえに選んだのが、こちらのステンレス製のオイルポット。3リットルをいれることができる大容量で、食洗機で洗うことができます。かっこいいシルバーカラーは、料理人さんのキッチンのようですね!

ホワイト

こちらは、赤の差し色がはいったホワイトのホーロー製オイルポットです。ブレッド缶も一緒に購入されました。印象的な同じデザインのアイテムをキッチンに並べると、空間の雰囲気を統一できますね。こちらのアイテムはカントリー風なキッチンをつくってくれそうです。

ホワイト&クリア

こちらのユーザーさんは、studio m'の陶器製オイルポットとKEYUKAの目盛りがはいったオイルポットをつかいわけています。右のホワイトポットは使用後のオイルをいれて、左のクリアポットは鉄フライパン用だそうです。用途によって形のちがうオイルポットをつかうアイディアは参考になりますね!

シルバー

ダスキンのオイルポットを愛用しているこちらのユーザーさん。ポットのなかにセットするフィルターは、使用後の油の匂いや汚れを濾過してくれます。特殊な注ぎ口になっているので、液だれもしにくいんです!シンプルなデザインは、他のキッチンアイテムともコーディネートしやすいですね。

クリア

ガラス製のこちらはKEYUKAのオイルポットです。サイズは大きすぎず、目盛りがみやすいので、料理するときに便利ですね!オイルは透明感があるので、ガラス製のポットにいれるとオイルのきれいな色を楽しめますね。

クリア

こちらのキッチンでは、コンロ横にJANSUDYの家庭用ガラスオイルポットが並べられています。ユーザーさんが前から欲しかったそうで、見た目はおしゃれで、使い勝手もよいそうです!このアイテムが加わると、ぐっと大人っぽい印象のキッチンになりますね♡

シルバー

こちらは、OLIERA TOSCAのオイルポットです。コロンと丸みの帯びたポット部分に、すっと伸びた細い注ぎ口が添えられています。デザイン性が高いシルバーカラーが輝くオイルポット。キッチンのどこにディスプレイしようか考えるだけでわくわくしますね!

ホワイト&レッド

キッチンの上に置かれているのは、オイルポットだけというユーザーさん。掃除をしやすいように、できるだけものを並べないようにしているそうです。フタの赤い差し色がモノトーンの空間のアクセントになっているお気に入りのオイルポットだけは、見せる収納ですね♪

ホワイト

新居に引っ越して、近所の雑貨屋さんでこちらのオイルポットを新調されたそうです。ホワイトのポットにブラックのラベルがシンプルにあしらわれて、シックでおしゃれなアイテムです。お気に入りグッズがあると、避けがちだった揚げものにもやる気がでますね!

ブラック

ブラックのオイルポットを新たに購入されたこちらのユーザーさん。シンプルなデザインのオイルポットに、セリアのシールをはって、プチDIY。男前な雰囲気のオイルポットに表情がたされて、カフェ風なアイテムに大変身しています♪

クリア

こちらのユーザーさんは、ダイソーのオイルポットを愛用されています。テプラでつくられたネームシールは、わかりやすく、おしゃれ感をプラスしてくれます。アンティーク風なブリキのかごに調味料と一緒にかざられて、カフェの雰囲気になりますね♡

ホワイト

富士ホーローのオイルポットをつかわれているこちらのユーザーさん。コンロにおかれている野田琺瑯のケトルと色もデザインも雰囲気がにているので、キッチンスペースにまとまりがでますね!白のアイテムで統一されるた空間は清潔感がありますね♪

ホワイト

こちらはアイリスオーヤマのオイルポットです。濾過カートリッジがついているので、網やザルなどよりも、つかった油の細かな汚れもとりのぞいてくれそうです!気になる匂いには、活性炭がはたらきかけてくれる優れものですよ♡

ホワイト

お子さんがいるこちらのユーザーさん。揚げものをすることが多く、オイルポットをつかう頻度も高くなりますね。おしゃれなものにしたいと選ばれたのがこちらのスタジオエムのものです。さわやなかホワイトに温もりを感じる陶器製です。ホワイトとグリーンが基調になっている空間にぴったりですね!

ホワイト

普段は引き出しに収納されているこちらのオイルポット。清潔感のあるホワイトに、フタの持ち手はコロンとして愛らしいフォルムです。揚げものなどをしないとオイルポットをださないという方には、引き出しにいれられるサイズをチェックしてみてはいかがでしょうか♪

ホワイト

パール金属のオイルポットをつかわれているこちらのユーザーさん。ホワイトのホーロー素材で、1リットルとたっぷりの油をいれることができます。木の棚やとなりに置かれたお箸いれともフィットして、ナチュラルなキッチンの雰囲気になじみますね。

ホワイト

こちらのユーザーさんは、注ぎ口とフタがついているコップをオイルポットとして活用されています。ヴィンテージのファイヤーキングのコップだそうです!実用性とおしゃれをかねそなえて、キッチンにかざると気分があがりますね♡

シルバー

シルバーとブラックのコンビネーションがかっこいいこちらのオイルポット。ユーザーさんのお誕生日にだんな様と妹さんからもらったそうです。息子さんがうまれてから揚げものをひかえていたそうですが、新しいオイルポットを迎えて、ついに揚げものがテーブルに並びますね!

グリーン

明るいグリーンがあざやかなこちらのオイルポット。レトロな雰囲気は、キッチンのなかでもひときわ存在感を放ちます!新しく迎えられたホワイトのオイルポットと交代することになったそうですが、受け皿はそのまま今もつかわれているそうです♪

ホワイト

フレンチシックな雰囲気をもつこちらのホワイトのティーポット。オイルポットとしてつかわれているそうです。こんなおしゃれなオイルポットなら、みえる収納にも大活躍しますね!お気に入りのアイテムをちがう使い方で活用するアイディアは、ぜひ参考にしたいですね!

オレンジ

ずっとオイルポットをずっと探していたユーザーさんが、ようやく出会えたというこちらのオイルポット。デザインもお値段も◎!オレンジのグラデーションが印象的で、ブラックのハンドルとトップがかっこよさをプラスしています。毎日キッチンに立つのがたのしくなりそうですね!

ホワイト

こちらは、真っ白なベースにブラックの差し色がシックなオイルポットです。あざやかなレッドのマグカップやお鍋とも色の相性がよく、お互いを引き立てています。レンガ調の壁にディスプレイされたキッチンアイテムは、カフェ風の雰囲気を演出しています♪

レッド

こちらのユーザーさんは、コーヒーポットをオイルポットとして活用されています。コーヒーポットはリキッドを注ぐためにできているので、液だれの心配はなさそうです!ハンドルもついているので、使いやすそうですね。ヴィヴィッドな赤がキッチンに華やかさをもたらしてくれますね♡

クリア

こちらはコンロ横のコーナーに、ホワイトのオイルポットをおかれています。ブラックの棚にぴったりのサイズ感でディスプレイされ、オイルポットの差し色につかわれている黒とマッチしていますね!つかう回数が高いアイテムを手の届きやすいところに置くアイディアは、参考になります♪

ブラック

キッチンをモノトーンにまとめているこちらのユーザーさん。オイルポットには、黒板塗料でペイントしてブラックに。白で絵やアルファベットをポットに描いています。他のキッチンアイテムも同じように統一して、モノトーンのかっこいいアイテムのできあがりですね!

ブラック

こちらはシンプルでかっこいいブラックのオイルポットです。観葉植物や時計と一緒にディスプレイされています。赤と黒のマリメッコのカップとも相性が良いですね。ここには、これまで調味料を並べていたそうです。おしゃれなディスプレイスペースに変身ですね!

ブラウン

こちらのユーザーさんは、ホーロー容器をオイルポットとしてつかわれています。ホーロー容器のなかには、100円ショップで購入したザルをとりつけています。油のなかの不要物をとりのぞいて、再利用ができます。オリジナルオイルポットの参考になりますね!

クリア

こちらのオイルポットは、タンブラーをおもわせるフォルムが目を惹きます!ホワイトのボディに、ブラウンのトップがやわらかい印象をかもしだします。取っ手と注ぎ口があるので、使いやすそうです。サイズ感がぴったりなトレイがあって、置いている場所が油で汚れる心配もないですね。

ブラック

ブラックのスタイリッシュなこちらのオイルポット。イズミで購入されたそうです。キッチンはやわらかい色のアイテムが多くなりますよね。そんななかにブラックのオイルポットがはいると雰囲気がひきしまり、おしゃれ度アップですね!

どのユーザーさんもデザイン的にも、機能的にも、それぞれのキッチンにぴったりのオイルポットを愛用されていましたね!オイルポットはキッチンの中でも存在感のあるアイテムのひとつです!みなさんのお料理気分をあげてくれるオイルポットをぜひ探してみてくださいね♡


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「オイルポット」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク