ルーター収納30選!無印のアイテムや意外な収納アイデアも

ルーター収納30選!無印のアイテムや意外な収納アイデアも

Wifiルーターは見た目が無骨なため、なるべく見えない場所に収納したいもの。この記事では、RoomClipユーザーさんの実例をもとに、ルーター専用の収納ボックスや、無印のポリプロピレンンボックス、DIY収納アイテムを使ったアイデアを紹介します。電波が弱くならないためのポイントも、合わせてチェックしてみてくださいね。

画像をクリックすると、ユーザーさんのアイデアや使用アイテムの詳細がチェックできます。気になった画像はぜひクリックしてみてくださいね。

目次

ルーター収納は「電波」と「放熱」の2点に注意

ルーターのごちゃごちゃしがちな配線は隠して収納したくなると思いますが、ルーターの周りを囲ってしまうことで電波が弱くなってしまう恐れが。なるべく通気性の良い収納や、中継機の使用を考えてみてください。お部屋の美観を損ねる場合は、インテリアに馴染みやすいシンプルなルーターを使用してみるのもおすすめです。

ルーターは通気性のよい収納がおすすめ

隠して収納したいルーターですが、金属などのボックスに入れると電波が弱まる可能性があります。こちらのユーザーさんは、背面のない収納ボックスをDIYされました。空気と熱が抜ける空間をつくっておくとよいでしょう。また熱に弱いものや、燃えやすいものは避けることをおすすめします。

中継機で電波を届きやすく

収納方法によってルーターの電波が弱くなった場合は、ルーターから離れた部屋に中継機を設置することで、改善することがあります。また、2階に置いたルーターの電波が1階まで届かないなど、1階にもWi-fiを繋げたい時に中継機の設置がおすすめです。こちらのユーザーさんは、2階のウォークインの隅にルーターを設置していますが、1階の隅まで電波が届かず、中継機を階段の側に置いたそうですよ。

インテリアになじむルーターも

部屋にそのまま置いても気にならない、シンプルなデザインのルーターを選ぶのも方法のひとつです。例えばホワイトのシンプルなルーターなら、ナチュラルのインテリアになじむでしょう。 写真のユーザーさんのように、カフェメニュー等でルーター自体を目隠しする方法もありますね。

収納ボックスを使ったアイデア

ここからは収納アイテムを活用したアイデアを紹介します。ファイルボックスに配線コードを通す工夫や、キューブボックスを使ってコードを通しやすくするアイデア、ケーブル用バッグに入れる方法があります。

無印のポリプロピレンファイルボックスを使って

無印のポリプロピレンファイルボックスを使ったユーザーさんは、ボックスの丸穴をコードの通り道にするため、 切り込みを入れて四角い溝を作りました。 ルーターをボックスの中に入れて 外したコードを差し込んでフタをすると写真のようになります。 IKEAのケーブルマネジメントボックスの上にシンデレラフィットするので、見た目もスッキリできておすすめですよ。

お手頃価格のキューブBOX

こちらはキューブボックスを使用したユーザーさんの実例で、扉を上下逆に取り付けてコード類を通しやすくしています。壁面は、スマホ充電コーナーにしているようで、充電コードがだらんと垂れ下がらないよう、キャンドゥの「コードクリップ」で対策して工夫しています。キューブボックスの上は一時的な持ち物置き場として活用しているようです。

ゴミ箱を使って

使っていなかったお家のデザインのゴミ箱をルーター収納にしたこちらのユーザーさん。 可愛いデザインで使えなかったゴミ箱を、ルーター収納に活用したアイデアが良いですね。 ゴミ箱の開閉部分が、コードの通り道にもなっています。もしご家庭で勿体無くて使えないアイテムがある方は、活用できないか試してみてくださいね。

インテリア性のあるカゴを使ったアイデア

100均等のカゴを使い、簡単、綺麗に収納できるユーザーさんのアイデアを紹介します。フタ付きバスケットを使った例、ラタンバスケット、目隠し布を上手に使ったアイデアもあります。熱がこもりにくく、バスケットの隙間からコードを通して使用できるのでおすすめしたいアイデアです。

蓋つきのバスケットですっきりと

カゴは後ろのコンセント隠しとして使っているユーザーさん。コードはカゴの隙間に通しているそうで、一番大きなカゴはルーター類や電話、真ん中は書類を少し収納しているそうです。フタ付きのバスケットでスッキリと収納でき、見栄えも綺麗ですね。こちらのカゴは100均で購入したそうなので、気になった方は探してみてくださいね。

ラタンバスケットにまとめて収納

ラタンバスケットの中にルーターを収納したユーザーさん。フタ付きバスケットに入れて埃をつきにくくし、電源コードはバスケットの持ち手となる隙間から直接コンセントに挿して、配線のごちゃつきを防ぐ工夫をしているそうです。スマホ等充電器などの小物も一緒にまとめて収納しているそう。使っているアイテムの情報は、ニトリ 積み重ねバスケット ライドL 、ニトリ バスケット ライドL用フタの2点です。

フェリシモのバスケット

フェリシモの可愛いカゴをルーター収納に使っているユーザーさんは、熱がこもらないことと、子供が触らないところ、パッと開けられるところを気に入っているそう。カゴの上に猫のぬいぐるみが置いてあることで部屋になじんでいますね。フェリシモの通販サイトには、ナチュラルで可愛いカゴが沢山あります。お気に入りのカゴを探してみてくださいね。

バスケットに目隠し布をつけて

こちらのユーザーさんは、バスケットに目隠し布を被せて収納しています。 フタ付きのバスケットでなくても、目隠し布を被せれば中身が分からず、見栄えも綺麗ですね。 こちらの写真は北欧スタイルのお部屋で、目隠し布も統一されています。 ユーザーさんのように北欧風のお部屋の方は、真似してみてはいかがでしょうか。

ルーター・ケーブル収納ボックスを使ったアイデア

ルーター専用の収納ボックスもあり、専用のボックスとして作られているため、容量が大きく、スマホ等の充電ステーションがあるボックスや、コンセント付きのボックスもあります。多機能でこだわって作られているので、好みのものを見つけてみてくださいね。

コンセント付きルーター収納ボックス

コンセント付きの収納ボックスで、ハブにもなり、ユーザーさんのように上に物を飾ることもできます。楽天ショップ「インテリアのゲキカグ」の商品で、充電に便利な2口コンセントがついています。部屋の角、壁付けができるように作られているのでスッキリと収納できます。 部屋の角の隙間に置く物を探している方は、こちらの収納ボックスがおすすめです。

山田実業のルーター収納ボックス

こちらのユーザーさんが使用しているアイテムは、山崎実業のルーター収納ケースの「スマート」。ルーターやモデムなども収納して、ごちゃごちゃした配線をまとめてすっきりと整理整頓することができます。シンプルなデザインなのでどんな場所にもマッチしやすく、テレビ裏にも取り付けが可能です。リビングのちょっとしたスペースや玄関の棚などの設置にも良いですよ。

サンワダイレクトのルーター収納ボックス

サンワダイレクトのケーブルとルーター収納ボックスを購入したユーザーさん。 ケーブルやタップなどを収納でき、タブレットやスマホが充電できるステーションがあり便利です。ルーターやモデムなども収納できる大型タイプの木製ボックスです。木の色の赤みが気になってたユーザーさんは、ダイソーのリメイクシートを貼ったそうです。

ニトリ「ケーブルラック ヴィト」

扉つき、可動棚、全棚板取り外し可能と理想の収納ボックスがニトリにあり、購入したユーザーさんの実例です。ユーザーさんが使用したアイテムは、ケーブルラック ヴィト(ミドルブラウン)のケーブル収納ボックスです。beforeとafterを見ると、ごちゃごちゃしていた配線類が綺麗に収納されていることが分かりますね。リーズナブルな収納ボックスを探している方はニトリに足を運んでみてはいかがでしょうか。

山崎実業ケーブル収納ラックTower

Towerシリーズのキャスター付き収納ケーブル収納ラックです。 収納ボックスが金属製なので、電波に干渉してしまうため、ルーターを中に収納することはできないので注意してください。こちらのユーザーさんのようにルーターを上に載せると良いでしょう。中に配線類を収納すれば、デスク下がスッキリしますよ。

ルーター収納をDIYしたアイデア

ルーター収納をDIYしたユーザーさんのアイデアです。100均で材料を購入し、安価で制作することもできますよ。100均のすのこを使う例、壁掛け収納をしたユーザーさんのアイデアを紹介します。ぜひDIYにも挑戦してみてくださいね。

セリアのすのこを使って棚をDIY

こちらのユーザーさんは、電話線、コンセントのある場所に棚を設置しています。 材料はセリアのすのこ、工作板、合板、取手などを使っているそうです。足元の安定感アップのため端材を付ける工夫も。扉になっている部分は、ターナーミルクペイント スノーホワイトの水性塗料を使っています。

すのこをばらしてルーター収納をDIY

今まで床置きのルーター収納を使っていたユーザーさん。場所を取っていたことが気になり、初DIYをしたそうです。すのこをばらして隙間の間隔を狭くして、ダイソーの水性ニスでペイント。前にダイソーのデニムウォールポケットを下げてスマホの充電もできるようにして工夫しています。

2階建ての収納ボックスをDIY

こちらのユーザーさんは、ダイソーのすのこ、デザインボードと端材でDIYしました。他にも、イヤホン、両面テープやハサミなどぶら下げて収納できるそう。すのこの真ん中の板を利用して2階建てになっているので、沢山配線類が収納できて便利だそうですよ。

目隠し収納できるボックスをDIY

材料を全部100均でDIYしたユーザーさんの実例です。戸棚の中にスッキリ収納でき、綺麗に配線隠しができます内部は二段構造になっていて、配線が絡まることなく収納できるように工夫されています。 このような収納ボックスが全部100均の材料でできるので、100均に足を運んでみてはいかがでしょうか。

壁掛け収納をDIY

ルーターの壁掛け収納をDIYしたユーザーさん。壁掛けブックシェルフ+すのこを使い、セリアのコラベル柄フリークロスで隠しています。壁掛けブックシェルフは、レックの「DECO ウォールマガジンラック ホワイト」です。ブックシェルフを使ってルーターを壁掛けするアイデアが良いですね。

テレビやデスクに隠して収納したアイデア

続いては、テレビ裏やデスクの下に隠してルーターを収納したユーザーさんのアイデアを紹介します。 デスクの足元に収納すれば、収納ボックスがなくても目につきにくい場所なので見栄えが良く綺麗に収納できますよ。テレビ裏の収納は、収納スペースがない時におすすめです。同じく目がつきにくく、専用の収納ラックも販売されているのでぜひ使用してみてくださいね。

デスクの足元に隠して

こちらのユーザーさんは、デスクの死角に置き場を作りました。結束バンドやフックを使ってルーターを収納をしています。 配線の定位置が決まり、ユーザーさんは、見えない場所を整えることでものの寿命を延ばし長く大切に使えると思っているそう。見えないところでも綺麗に隠す意識が素敵ですね。

山崎実業のテレビ裏収納ラックを使って

こちらのユーザーさんが今までに買って良かったと思うものの一つが、テレビ裏収納ラックだそう。 テレビ周りが 一気にスッキリし、 テレビ台の上に色々物を置いていてスペースがない時に便利だそうですよ。今までテレビ周りをスッキリさせようといろいろ試行錯誤していたユーザーさんは、この方法が一番良かったそうです。こちらのアイテムは、山崎実業のテレビ裏収納ラックスマートです。

家具やクローゼットに収納したアイデア

最後に、リビングボードやテレビボードなどの家具や、クローゼットに収納したユーザーさんのアイデアを紹介します。 家具に収納するメリットは、目につきにくくルーターを収納できるところです。ルーターの色に家具の色が合っていると統一感が出ますよ。

ワークスペースの戸棚に入れて

こちらのユーザーさんは、ワークスペースの戸棚の中にルーターを収納しています。 戸棚は、IKEAのALEX 収納ユニット ホワイト、幅360mm×奥行580mm×高さ700mm。 奥の板にはコードを通す穴が空いているので、ルーター収納にも適しています。

ニトリの背面を外したカラーボックスに収納

こちらのユーザーさんは、ニトリのカラーボックスの背面を外してルーターを収納しました。 組み立てる時に、背板を入れないので、配線は後ろに自由に通せるそうですよ。 使用しているアイテムは、ニトリのカラーボックス カラボ 3段(WH) 、幅41.9×奥行29.8×高さ87.8cm。 自由に棚板を変えられるところが特徴で、多段タイプとしても利用できます。気になった方はニトリのカラーボックスを探してみてくださいね。

キャビネットにルーターを入れて

床置きしてたルーターをリビングのキャビネットに収納することにしたユーザーさん。ホコリもつき難く、ルーターを収納してスッキリしたそう。ユーザーさんが使用しているキャビネットは、佐藤産業の幅約89cm、木目×鏡面の北欧デザインシリーズ。大容量で季節のディスプレイもできそうなところが決め手だったそう。お雛様のディスプレイをしていて素敵ですね。

リビングボードに入れて

こちらのユーザーさんは、モノトーンで統一し、リビングボードにルーターを収納しています。 背板に配線用の穴が開いているので 機器の収納、充電場所に便利だそう。 一番左にルーター、他にも固定電話の親機等の機器類、 三脚&一脚などの撮影用品を収納しているそうですよ。

テレビ台の足元に

模様替えの為にテレビ台を買い替えたユーザーさん。 抜け感のあるテレビ台で困るコード達は、無印良品のやわらかポリエチレンケース中サイズと やわらかポリエチレンケース用フタ蓋つきのボックスにまとめて入れたそう。 両側に手持ち穴があるので、そこからコードを出し、 通気性もあってコード収納にピッタリらしいですよ。ボックスの隣にはNASとWi-Fiルーターを置いているそうです。

可動棚に入れて

階段下の収納で、ルーターを可動棚で収納しているユーザーさんの例です。 ファイルボックスがぴったり収まる横幅にしてもらったそうで、他にも書類や薬、文房具など細々したものを入れているらしいです。整理整頓されていて、白で統一されていて良いですね。

戸棚に入れて

キッチン収納で、 洗剤、調味料のストック、新聞紙、お弁当用品、製菓用品、パーティグッズなどを一緒に入れているユーザーさん。 ルーターは最上段に設置したそうで、扉を閉めれば見えないように配線の工夫をしています。 全体的にブラックで統一されているので、ルーターが配置されていても違和感がなくて良いですね。

コンセント内蔵のミニクローゼットに収納

リビングのコンセント内蔵のミニクローゼットに収納しているユーザーさん。モデムやルーターを収納するため、床から1300mmの高さにLANと電源用コンセントを設置したそう。 床から掃除機の高さの1200mが基準になっていて、収納した上に棚をつけLANなどを置けるようにコンセントの位置を決めるなどの工夫をしています。 掃除機を出したい時はサッと出せ、スッキリ収納できて便利だそう。モデムやルーターの位置が固定されているため、部屋のレイアウトに左右されることがないそうです。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ルーター収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク