IKEAのキッチンワゴン「ロースフルト」「ロースコグ」をどう使ってる?リアルな活用事例43選

IKEAのキッチンワゴン「ロースフルト」「ロースコグ」をどう使ってる?リアルな活用事例43選

IKEAのキッチンワゴンといえば、「ロースコグ」と「ロースフルト」。いざ収納するときに気になるのは、その活用方法です。せっかくのかっこいいキッチンワゴンを、そのまま放っておくのはもったいない!より気分が上がるディスプレイ方法や、出し入れがしやすくなる活用方法を見つけてみましょう。 この記事では、思わず真似したくなるRoomClipユーザーさんたちの活用アイデアと、さまざまな収納方法を紹介します。

画像をクリックすると、ユーザーさんのアイデアや使用アイテムの詳細がチェックできます。気になった画像はぜひクリックしてみてくださいね。
※詳細の記載がない投稿もあります。何卒ご了承ください。

目次

IKEAの人気商品「ロースコグ」と「ロースフルト」

IKEAの「ロースコグ」と「ロースフルト」は、どちらのワゴンも、キッチンツールやデスクアクセサリーなど、さまざまなアイテムの収納場所として活用されています。2段目のバスケットは、収納するものに合わせて位置の調整が可能です。また、キャスター付きなので必要な場所に移動させやすいのが特徴。収納するものやインテリアにあった活用方法を見つけてみてくださいね。

置き場所に合わせてサイズを選んで

IKEAの「ロースコグ」は容量大きめなので、たくさん収納したいときや、きちんと整理したいときにおすすめです。小さめサイズの「ロースフルト」は高さ65㎝なのでテーブルの下などにちょうど収まります。置き場所に合わせてサイズを選ぶといいでしょう。こちらのユーザーさんは、両方を使い分けされています。どちらもコロコロと移動するだけで、新たな作業スペースが生まれますよ。

デザインの特徴はサイドの2本の脚

IKEA「ロースコグ」と「ロースフルト」の特徴は、サイドの2本の脚。写真一番左のワゴンがIKEAのアイテムです。キッチンワゴンは、さまざまなメーカーで取り扱っていますが、デザインの違いで見分けがつきますね。こちらのユーザーさんは、IKEA ・YAMAZEN・ニトリのメーカーを使用中で、用途に合わせて使い分けされています。

キッチンで使ったアイデア

アイデア次第でさまざまな使い方ができるIKEAのキッチンワゴン。キッチンで使ったときの「ロースコグ」や「ロースフルト」ならではのアレンジや、活用方法を紹介します。たっぷり収納したり、カウンター下や隙間で使ったりなど、目的に合わせたぴったりなアイデアを見つけてみてくださいね。

常温保存の果物と野菜を入れて

意外とかさばるのが、常温保存の果物や野菜ですが、こちらのユーザーさんは、IKEAの「ロースコグ」にキッチンペーパーを敷いて収納されています。ロースコグの容量なら、余裕をもって簡単に収納することが可能。適当な入れ方でもすっきり片付けられるので、放り込み式がいいという人にもぴったりの収納方法です。

最上段をケトルとスケール置き場に

よく使う電気ケトルやスケールを最上段に置いているユーザーさん。こちらにまとめて収納できるので、流し周りもスッキリしますね。同じくよく出し入れするドッグフードも取りやすいように収納されるなど、ワゴンにこだわりを持って収納し片付けているそうですよ。

調理器具などを入れて

取り出すのが億劫になりがちな調理器具や調理用品を、IKEAのキッチンワゴン収納に活用したアイデアです。ロースコグに収納すれば、ぴったり収まる容量で出し入れも簡単。ホワイトカラーでそろえれば、清潔感があり見せる収納にもなりますね。

最上段をホットクック置き場に

IKEAのロースコグをホットクック置き場に活用しているユーザーさん。シンデレラフィットするとTwitterで聞いて、さっそく使用されているそうですよ。キャスターが付いているので、コンセントの場所に合わせて移動ができるのもうれしいポイントです。

天板をつけて炊飯器置き場に

こちらのユーザーさんは、IKEAのロースコグをキッチン横に配置して、炊飯器を上段に置いています。キッチンカウンターよりちょっと低めの高さがピッタリ合っているので、子ども達がお手伝いをしてくれるそうです。下段に水筒やカバーなどを入れるなど、取り出しやすく活用しています。

天板にサーキュレーターを置いて

IKEAのロースコグワゴンの上段に、サーキュレーターを置いて使っているユーザーさん。天然素材でお手入れが簡単な天板のサイズが合っていて、気軽に物を置くことができるのも魅力です。下段には植物を飾るなど、いい感じでディスプレイができました。

パントリーにおいてストック置き場に

こちらのユーザーさんは、キッチン奥のパントリーにIKEAのロースコグを置いて、ストック収納に活用しています。隠したい時には、棚の下に入れることも可能です。鮮やかなターコイズに近いブルー色が、ナチュラルな木目調のインテリアとマッチしていますね。

キッチンの隙間を利用して収納

キッチンの隙間を利用して、IKEAのロースコグを配置して活用しています。必要なときに引き出せば、お目当ての調理器具が手に取りやすく便利です。赤と白で統一した見せる収納でも素敵ですが、使わないときには元の位置に戻せば場所を取りませんね。

ゴミ箱スペースにもINできる

IKEAのロースフルトを活用しているユーザーさん。小さめサイズのワゴンなので、ゴミ箱スペースに並べてシンデレラフィットしています。下段にゴミ袋などが収納されていますが、汚れても簡単に水拭きができるなど、管理もしやすいタイプです。

リビングや寝室で使ったアイデア

リビングや寝室でIKEAキッチンワゴンを使えば、インテリアに合わせて見せる収納として利用できるのがメリット。すっきりと収納しながらも、インテリアとしておしゃれにみせたい人におすすめの方法です。思わずきれいに並べて片付けたくなるアイデアを紹介します。

ダイニングで使うカトラリー類をまとめて

IKEAのロースコグワゴンを活用しているユーザーさんは、ダイニングで使うカトラリー類をまとめて収納されています。上段にはカトラリーのほか、ポットやふりかけなどを置き、中段には、コップや取り皿などを入れることですぐ手に取れる工夫も。ブラックカラーがインテリアになじんでいますね。

カトラリー収納に

ダイニングテーブル横に、IKEAのロースコグを配置して愛用しているユーザーさん。カトラリーやランチョンマットなどを収納しているので、食事前のセッティングがスムーズにできるそうですよ。ブラックならスタイリッシュに決まりますね。

ティータイムセットを入れて

こちらのユーザーさんは、リビングダイニング入口にあるIKEAのロースコグに、コーヒーメーカーやコーヒーグッズ、お菓子などのティータイムセットを収納しています。天板には、竹製のまな板を使用し、ワゴンの上にのせてふたとして使うことも可能です。インテリアに合わせたカラーのワゴンにすると、よりおしゃれに見えますね。

リモコンとティッシュ置き場に

こちらはIKEAのロースコグをリモコンとティッシュ置き場にした活用アイデアです。ティッシュの箱を横向きに置くとサイズがぴったりで、しかもそのままティッシュを取り出すことができます。リモコン置きには無印のケースを使用し、縦置きにして並べれば、必要な小物が迷子にならないですね。

ベッドサイドテーブルに

寝室のベッドサイドスペースに、ロースコグとロースフルトを置いて、サイドテーブルとして並べて活用したユーザーさん。目覚まし時計やスマホを置いて、植木鉢などの収納にも使っています。きれいに整頓されていて、まるでインテリアの一部のように見えますね。

観葉植物を飾って

IKEAのロースコグに、大小さまざまな観葉植物を飾って活用しているユーザーさんは、植物を買い漁っていたら、置き場がなくなってしまったそうです。ブルーを選べば、お部屋の雰囲気が一気に華やかな印象になりますね。植物が好きな方におすすめのアイデアです。

最上段を飲み物置き場に

こちらのユーザーさんは、IKEAのロースコグをサイドテーブルに活用。最上段を飲み物置き場にしてソファー横にぴったりと配置しています。下段には、リモコンやお気に入りの本などを入れるなど、ゆっくりとくつろぐときたいときにもってこいの収納スタイルです。

天板をつけてサイドテーブルに

KEAのロースコグを、リビングの一角でソファー横に配置。上部にぴったりフィットする天然素材のフタを買い足すと、サイドテーブル感が増しますね。下段にはダイソーのストレージボックスを使って、よく使う小物類をスッキリと目隠し収納されています。

ロースコグをテレビ台にして

寝室のテレビ台に、IKEAのロースコグを活用しているアイデアです。組み立てるときに、一番上のかごの部分を反対向きに取り付けるだけ。背後から見えてしまう配線は、ポールに結束バンドで留めながら、残った配線は下段のかごに入れて、専用のフタになる板をのせて隠していますよ。

中段を逆にしてプロジェクター置き場に

こちらのユーザーさんは、IKEAのロースコグの中段を逆にしてプロジェクター置き場に活用しています。上段は充電ステーションを兼ねるノートパソコン作業台、下段は配線ボックスとして使用中です。DVDやブルーレイ、ゲームもプロジェクターでバッチリ楽しめるそうですよ。

小ぶりな本棚に

IKEAのロースコグをチョイスして、本の収納に活用しているユーザーさん。鮮やかなブルー色がインテリアに映えてアクセントになりますね。小ぶりな本棚としても使える本好きにはおすすめのアイデアで、コロコロと好きな場所に移動できるので便利ですよ。

テレビゲーム機の収納に

小ぶりなIKEAのロースフルトを使ってゲーム機収納として活用しているユーザーさん。自由自在に移動ができるので、遊ぶ時にガラガラとテレビの前に運んで楽しんでいるそうです。ソフトの出し入れが面倒なので、2段目にまとめて入れる工夫をされています。

ペットグッズ収納に

リビングにペットのケージを置いている場合は、周辺を清潔にすっきり片付けたいですね。IKEAのロースフルトを、チョイスしたこちらのユーザーさんは、猫砂やキャットフードなどのお世話用品をまとめて収納しています。出し入れがしやすくて、お世話が快適に楽しくできますね。

子どもグッズの収納に使ったアイデア

子どもグッズの収納は、きれいに並べて見せる収納として利用できるのがメリットです。フタがあれば隠すことも可能。目当てのものが見つかりやすく、グッズをたくさん持っている人にもおすすめの方法です。思わず片付けたくなる、IKEAのキッチンワゴンを使ったアイデアを紹介します。

ベビーグッズを入れて

IKEAのミニワゴンといわれているロースフルトを使ったベビーグッズの収納です。赤ちゃんのおむつやガーゼ肌着など、よく使うものを入れて活用される予定だとか。生成りとホワイトカラーの組み合わせは優しくて、癒されますね。

幼稚園グッズを入れて

幼稚園グッズを、IKEAのロースコグに入れているユーザーさん。混雑してきたので、3段階に分けることでスペースに余裕が持てました。学校の準備はここで全部することが可能で、バインダーにはもらったお便りを挟んでいます。

無印のポリエチレンケースをおもちゃ収納に

IKEAのロースコグを使っておもちゃ収納しているユーザーさんは、無印のポリエチレンケースを組み合わせています。おもちゃのゴチャゴチャさも隠すことができますね。上段の布製バスケットには、レゴが入っていて持ち運びができるように工夫されています。

ランドセルラックにして

リビングにランドセル置き場がありますが、ピンク色のIKEAのロースコグを活用されています。上段にはランドセル、中段には塾の鞄、下段には休職の用意やハンカチマスクなどの小物をIN。ランドセルに合わせてコーディネートするだけで、スッキリまとまりますね。

ホワイトインテリアにもぴったり

IKEAのキッチンワゴンが、ランドセルラックにシンデレラフィット。ランドセルを置いたまま開け閉めできるので便利で、ホワイトインテリアにもぴったりです。中段はわざと開けるようにして、次の日に着る洋服や、持っていくものを置くようにしているそうですよ。

学習机の下に入れて

IKEAのロースフルトを使って、文房具収納をしているユーザーさんは、学習机の下に入れて活用しています。必要なときだけ引き出せばいいのでスペースも気になりません。無印のシステムデスクとの相性が良いようですよ。

リビング学習の収納として

子どものリビング学習の収納として、IKEAのロースコグに、勉強道具や文房具を収納しているアイデアです。学校の準備をここですることが可能。ダイニングテーブルで宿題をしているので、移動しながら準備しやすく片付けやすいのが便利です。

お絵かきグッズの収納に

こちらのユーザーさんは、IKEAのロースフルトを使って、子どものお絵描きスペースで必要なグッズをまとめて収納しています。ワゴン自体が、定番商品のワゴンに比べてよりコンパクトに作られているので、すっきり収まって出し入れがスムーズ。取り出しやすいものを探している方におすすめです。

ぬいぐるみ収納に

子ども部屋にあるぬいぐるみを、IKEAのロースフルトに収納したユーザーさん。最近はまっているポケモンが主になっているそうです。区切られたスペースに、最小限のものをまとめているのでパッと見やすくすっきりとした収納です。

洗面所やメイクスペースで使ったアイデア

IKEAのキッチンワゴンを使った洗面所やメイクスペースの収納は、使うグッズやアイテムをきちんと分類して収納できるのがメリット。周辺を整理整頓したい人や、たくさんのグッズを持っている人におすすめな方法です。洗面所やメイクスペースで、ワゴンを使ったアイデアを紹介します。

オープン洗面台の下に入れて

IKEAのロースフルトが、洗面所のサイズにぴったりと収まったというユーザーさん。ご主人用・本人用・家族用と3台に分けて、ストック品を出しやすくする工夫をされています。しっかり分けると無駄使い防止になり、管理がしやすくなるアイデアです。

メイク用品を収納して

こちらは、IKEAのロースコグを活用して、メイク用品を収納しています。スチール製で組み立ても簡単なうえ、取り出しやすく効率よく使えるそうですよ。ホワイトインテリアにぴったりで、洗練されたシンプルなデザインがおしゃれですね。

ヘアアイロンやネイル用品を入れて

IKEAのロースコグを使って、洗面所収納しているアイデアです。部屋の雰囲気に合わせてホワイトカラーをチョイスしたユーザーさんは、ヘアアイロンやネイル用ライトなどをニトリのバスケットに入れて収納しています。余裕のある収納なので、出し入れがスムーズにできますね。

脱衣所でのタオル収納に

こちらのユーザーさんは、IKEAのロースコグを脱衣所でのタオル収納に活用しています。大容量のタイプなので、さまざまなタオルがたっぷり収納できますね。柔らかいカラーのワゴンは、清潔感を持たせる収納にぴったりです。

洗濯グッズをひとまとめに

IKEAのロースコグを活用して、洗濯グッズをひとまとめにしているユーザーさん。ハンガーなどかさばるものが、ジャストフィットしているのが嬉しいポイントです。天板と脱衣かごもワゴンに馴染んでいて、立ったまま作業ができるのが楽ですね。

便利な組み合わせアイテム

IKEAのキッチンワゴンの活用方法で、よく見られるのが便利な組み合わせシステムです。ワゴン内は物が多くなりやすく、ただ入れるだけでは散らかりやすいという特徴があります。相性のいいアイテムを活用すると、ワゴンをすっきりと見せるだけでなく、使い勝手がよく収納できますよ。

天板になる「HOGSMA(ホースグマ)」

キッチンの収納量を増やすために、IKEAのロースコグを購入したユーザーさん。上段には天板になる「HOGSMA(ホースグマ)」が使用されています。調味料収納に利用する予定ですが、収納しながらもフタの上にも物が置けるため、バリエーションが広がりますね。

サイドに掛けられるIKEAのフック付き小物収納

IKEAのロースコグを使って、ワンコ用ご飯やおやつの収納をしているというユーザーさん。ブラシやおもちゃなどの収納に、サイドに掛けられるIKEAのフック付き小物入れを活用すれば、使いやすくおしゃれに収納ができるでしょう。ひとまとめにする収納にチャレンジしてみたくなりますね。

ロースフルトワゴン×セリアの収納ボックスがフィット

片付けやすく過ごしやすいそんな収納を心がけているというユーザーさん。ロースフルトワゴン×セリアの収納ボックスがフィットしました。インテリアに合わせたホワイトカラーで、爽やかで清潔感のある雰囲気を持たせていますね。

ロースコグワゴン×キャンドゥのスクエア収納

こちらは、ロースコグワゴン×キャンドゥのスクエア収納が、ぴったりはまっているアイデアです。フタつきのボックスタイプを使えば、中身が見えないことですっきりとした収納ができます。重ねればさらに容量が増えますね。

IKEAの水切りかごがロースコグワゴンにフィット

ミニキッチンを使用中のユーザーさんは、スペースを作るためにIKEAのロースコグを購入。上段に同じくIKREAの水切りかごを設置したところ、ワゴンにフィットしてシンク周りが使いやすくなりました。汚れの目立たないシックな色で清潔感を出すのも大事です。

IKEAキッチンワゴン活用の実例43選を紹介しました。取り入れてみたい、真似してみたいアイデアは見つかったでしょうか。「ロースコグ」や「ロースフルト」のような収納アイテムを活用してみませんか。すっきりと整理した使い勝手のよい収納や、ショップ風のおしゃれなディスプレイ収納など、目指したい収納スタイルに合わせて選ぶのもよいでしょう。

RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「IKEA ワゴン」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク