楽してためこまない!めんどくさいを減らす家事や収納アイデア

楽してためこまない!めんどくさいを減らす家事や収納アイデア

掃除、洗濯、お片付け……どうしても面倒な家事ってありますよね。ためこむと余計に腰が重くなるので、早めになんとかしたいものです。 今回はそんなめんどくさいを減らすユーザーさんのアイデアをご紹介します。家事の負担を減らし、おうち生活を気持ち良く楽しみましょう♪

洗濯や衣類の管理は無駄を減らす工夫を

洗濯やかさばる衣類の収納は、無駄な作業がないか見直しましょう。便利グッズを利用したり、しまう場所を変えてみると家事にかかる時間の短縮につながります。家族や子どもが自分でできることを増やす手助けになるかもしれません♪

ランドリーバッグを洗濯かご代わりにする

saahannさんは洗濯かごを置くのをやめて、ランドリーバッグを使用することにしたそうです。いくつかバッグを用意しておいて、下着類、子ども服など分けてそのまま洗濯できるのでとても便利ですね!来客時はバッグを洗濯機に入れて隠せるのもナイスなアイデアです。

なるべくスッキリ見せたくて、床に置くランドリーバスケットをやめました👍 ですが… 私の服はクリーニング洗い… その他、下着や息子のTシャツ等…色々わけてネットにも入れたいので、悩んだ結果、そのまま洗えるランドリーバッグを購入することに😍 キャンドゥの商品です❗️ 洗濯機にハンガーを掛ける場所があるので、そちらに、セリアの固定出来るフックをかけて、軽い下着類を入れる予定です😋 洗濯機の前面にマグネットフックをつけて、息子の服は入れられるようにします😊
saahann

クローゼットの壁にかごを設置する

bonapetiさんは、バラバラになりやすい靴下をクローゼットの壁に取り付けたかごに収納しています。取り出しやすく、洗濯後にしまう時もポイポイ入れていくだけなので、とても簡単。クローゼットから選んだ服に着替えて、靴下を履くまで一ヶ所で完結できる仕組みはぜひ参考にしたいです♪

子ども服は小物も含めてすべて掛ける

子ども服をトップス、ボトムスもすべて掛けて収納しているmariiiiさん。太めの突っ張り棒を利用して、靴下やスパッツ類をまとめたケースも引っ掛けています。オールシーズンの洋服を掛けているので、衣替え不要とのこと!大きめのクローゼットがあれば、試してみたいやり方です。

洗面台のそばに必要なものをそろえる

洗面所で使用するタオル、小物類をすぐ手に届く場所に収納するアイデアです。pannalさんは、有孔ボードにフックを組み合わせて、タオル掛け、予備のタオル、メガネなどの小物を収納。洗面所で必要な物が散らばらず、無駄な動きを減らせていますね。

浮かせる収納で床すっきり

掃除の時に邪魔になるので、なるべく床に物は置かないようにしたいものです。床に置くことが当たり前と考えていた物も、意外と簡単に浮かせることができますよ。浮かせることで、床に物を置かれなくなるというメリットもあるようです。目から鱗のユーザーさんの浮かせるテクニックをご紹介します。

玄関の壁に箱を設置する

hito-hitoさんは玄関の壁面に箱を設置し、お子さんの通学グッズを集約しています。つい床に置かれてしまう帽子なども、定位置がきちんと決まっていればお子さんが自分で戻すことができますね。左側の帽子や上着を掛けた収納といい、壁面の使い方がとても上手です。

子ども達が学校行く時に 自分で準備してしてほしいので、 手持ちの箱をつけました。 上段が姉用、下段が入学したばかりの弟用。 100均の大きい箱にハンカチ、ティッシュ。 小さな箱にはマスク。 通学帽は玄関の床に置いてあることも多かったので、箱の上を定位置に。 掃除機がかけやすい 浮かす収納にしました。 壁面収納のおかげで 出かける時や帰宅した時に 使いやすくなってきた玄関です。
hito-hito

テーブルの脚にゴミ箱をくっつけて浮かせる

マグネットプレートでゴミ箱を浮かせるアイデアはyutyさん。四角いタイプのゴミ箱なので、ぴったりくっついています。これなら掃除機をかける時に邪魔にならず、テーブルの脚に設置されているので利便性もありますね!

トイレの隙間に突っ張り棒で棚を作る

U-sukeさんは、トイレの奥の隙間を利用して、ゴミ箱と掃除ブラシを浮かせています。突っ張り棒、道具も含めてすべて100均でそろったそうです!トイレの奥の床はほこりが溜まりやすいですが、この方法ならお掃除しやすくなりますね。

思い立ったらすぐ掃除できる仕組みにする

汚れが気になった時に掃除道具が取りにくい場所にあると、ついあと回しになってしまいがち。まとめて置いたり、すぐ手に取れる場所にあると掃除がスムーズにできますよね。ユーザーさんの収納アイデアを参考にしてみましょう♪

キッチンに掛けておく

キッチンの壁に掃除グッズをまとめたoxoxさん。キッチンは汚れが気になりやすい場所なので、この仕組みは便利そうです!小物はおしゃれなバッグにまとめて掛けているので清潔感がありますね。

納戸の扉にまとめて収納する

rocoさんは、納戸の扉面に掃除道具を掛けて収納しています。ただ置くだけだと意外と不安定な掃除道具。この方法ならすっきりまとまり、気持ちいいですね。出し入れしやすいので、お掃除のモチベーションアップにつながりそうです!

TVの裏面を利用する

ほこりが気になる所といえばTVまわり。nonさんはTV裏にお掃除道具を収納しているそうです。布入れには壁掛けプランターを利用しているところがナイスアイデア☆TVの裏なら、思い立ったらすぐに掃除できるけれど見た目はすっきりしていて、来客時にも気になりません。

テレビの裏側にお掃除道具をセットしてあります。 無印良品のハンディモップと壁掛けプランターに乾拭き用のフキン。 それと軍手が入っています(笑) ベランダに出る窓の近くなのでここに軍手があると便利なんですよ。 やっぱり掃除道具は思いたった時にすぐ手に取れるところにあるのが便利だなと思います。
non

いかがでしたか?ユーザーさん達は、固定概念にとらわれずに、自分の性格や家族の生活パターンをよく考えて工夫をされていましたね。ぜひアイデアを参考にして、自分に合ったやり方を見つけてみてください♪


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「家事 アイデア」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク