気がつけば続いてる!掃除ルーティンを作るシンプルな方法

気がつけば続いてる!掃除ルーティンを作るシンプルな方法

掃除をルーティン化したいけど、なかなか続けられない……そんなお悩みありませんか?実は、ちょっとした日常の工夫で自然と掃除がルーティン化できるんです。今回の記事では、忙しい毎日でも取り入れやすいシンプルな方法をご紹介いたします。「気付けば続いてる」に変わるヒントを、ぜひ参考にしてみてくださいね。

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

お部屋にやさしい香りと彩りを。ハンドメイドで作るアロマワックスバー

お部屋にやさしい香りと彩りを。ハンドメイドで作るアロマワックスバー

ハンドメイドで楽しめるアイテムとして人気のアロマワックスバー。好きな香りの精油とドライフラワーなどの飾りを使って、自分だけの一品が手作りできます。材料選びから配置まで、自由に楽しめるのが魅力ですよ。今回は、RoomClipユーザーさんがハンドメイドした、アロマワックスバーをご紹介していきます。

「三角コーナー」はもういらない!?優秀な三角コーナー代用品アイテム

「三角コーナー」はもういらない!?優秀な三角コーナー代用品アイテム

キッチンによく置いてある「三角コーナー」は、料理を作っていると出てしまう生ごみなどをすぐに捨てられる、便利なアイテムです。ですが、シンクに直置きのため、ぬめりやカビが発生しやすく、生ごみの悪臭も出やすいのがデメリットですよね。今回は、三角コーナーの代わりに使えるアイテムをご紹介します。

限られた空間をむだなく活用!おすすめしたい隙間収納のアイデア6選

限られた空間をむだなく活用!おすすめしたい隙間収納のアイデア6選

壁や家具などの隙間にできるデッドスペースは、アイデアや工夫しだいで収納として便利に活用できます。限られた空間をむだなく使うことで、より片付けやすい環境が整えられ、暮らしやすさもアップしますよ。何かに生かしたいと思っていたお部屋の隙間を、自分好みの収納スペースに変えてみましょう♪

トレンド感も心地よさも魅力♪「niko and...」と暮らすインテリア実例集

トレンド感も心地よさも魅力♪「niko and...」と暮らすインテリア実例集

ナチュラルなのにちょっと個性的。どこか遊び心がつつ、心地よい。そんな絶妙なバランスのniko and...(ニコアンド)のインテリアアイテム。今回は、そんなniko and...のアイテムを取り入れたRoomClipユーザーさんの実例をピックアップします。家具から小物まで、魅力あふれるアイテムが見つかりますよ。

【RoomClipが選んだ厳選3選】「わが家のキッチンシンク」がテーマの素敵な投稿実例

【RoomClipが選んだ厳選3選】「わが家のキッチンシンク」がテーマの素敵な投稿実例

今回のテーマは「わが家のキッチンシンク」です!家事に欠かせないキッチンシンク。機能性や掃除のしやすさなど、こだわりをお持ちの方も多いのではないでしょうか♪投稿イベントに集まったお写真のなかから、RoomClip運営チームが素敵だなと思った3名の方の厳選アイデアをお届けします!