キッチンの壁面収納を自由自在に!IKEAのメトードがスゴイ

キッチンの壁面収納を自由自在に!IKEAのメトードがスゴイ

キッチンのシステム収納として人気のIKEAメトード。お家に合わせてカスタマイズできるので、見た目も機能性もバッチリな収納を叶えてくれますよ。RoomClipにも、メトードを使っているユーザーさんがたくさんいました。実例を見ていきましょう。

メトードの棚

まずご紹介したいのは、メトードの棚をキッチンに設置してカップボードなどとして使用しているユーザーさんたちです。十分な収納と作業台としての機能性を兼ね備え、見た目もすっきり美しく仕上がりますよ。実例を見ていきましょう。

引き出しがたくさん

メトードのカップボードをキッチンに設置したというユーザーさんです。3つの列に分かれた引き出しはサイズ感や形が異なっていて、それぞれのアイテムを収納するのにベストな置き場所が見つかりそうですね。落ち着きある色合いも魅力的です。

スリムに仕上げて

通路幅が狭いというこちらのキッチン。IKEAのメトードはスリムでぴったり収まったそうですよ。ホワイトの引き出しも空間を広く見せてくれていて、開放感を感じるキッチンになっていますね。グレーの天板からも高級感が伝わってきます。

IKEAのカップボードは幅がピッタリお気に入りです。
kaanaa01

ナチュラルスタイルに

メトードのカップボードがお気に入りだというユーザーさんの実例です。天板はウッドカラー、引き出しはホワイトでそろえていて、明るくナチュラルな雰囲気に仕上がっていますね。引き出し同士の間に空間を開けて、中にゴミ箱を入れている点も注目です。

メトードの吊り戸棚

次にご紹介したいのは、メトードの吊り戸棚をキッチンの壁面に設置している実例です。スペースを効率的に活用した吊り戸棚で、キッチンの収納力もぐっと上がっていましたよ。メトードによって実現した、快適な作業空間を見ていきましょう。

レンガ壁に合わせて

こちらの実例では、白いレンガ壁に合わせてメトードの吊り戸棚を設置しています。真っ白な棚は明るいキッチンのスタイルと相性抜群で、清潔感あふれる空間を演出してくれていますね。統一感ある空間で気分も上がりそうです。

ガラス扉で

壁付けキッチンの上の部分にメトードの吊り戸棚を設置している実例です。ガラスの扉がついていて、透け感が楽しめますね。間接照明やグリーンが特別感あふれる空間を作ってくれていて、メトードもより映えます。

色鮮やかな空間に

ブルーのカップボードが印象的なこちらの実例。淡い色合いの壁面にはメトードの吊り戸棚が設置されています。ウッドカラーのメトードは天板と色合いがそろっていて、色鮮やかな空間に自然と馴染みますね。さわやかなキッチンに仕上がっています。




IKEAのメトードを使っているキッチンの実例をご紹介してきました。いかがでしたか?大容量の収納と整った見た目が両立していて、使いやすそうなキッチンに仕上がっていましたね。ぜひ、参考にしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「メトード キッチン」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事