インテリア好きなら一度は目にしたことがある、コーヒーメーカーケメックス。美しいデザインと美味しいコーヒーがいれられる実用性を併せ持った、半世紀以上世界中で愛されているロングセラーアイテム。今回はコーヒーの入れ方や手入れの仕方などケメックスの使い方をRoomClipの素敵な風景とともに、ご紹介します。
ケメックス(Chemex)とは
アメリカで1941年に誕生したケメックス。実験室でフラスコをコーヒーメーカーとして使用していた化学者ピーターシュラムボーム博士が考案しました。ドリッパーとサーバーが一体化したガラス製のシンプルで美しいデザインは、卓上でもインテリアとしても絵になるたたずまいです。
MOMAのパーマネントコレクションにも選ばれた名作コーヒーメーカー
ガラスに革ひもが巻き付いた温かみのある木の持ち手。シンプルなのに存在感のあるフォルムは、まるでアートやオブジェのよう…。MoMA(ニューヨーク近代美術館)など数々の美術館のパーマネントコレクション(永久展示品)に選ばれているのも納得です。イームズ夫妻や柳宗理など有名なデザイナー達も愛用していました。
サイズは3カップと6カップ
ケメックスには2サイズあります。3カップ用は1~3人分にちょうどいいサイズ。普段使いにオススメです。6カップ用は6人分くらいの多めのコーヒーを落とすのに適しているので、ゲストが来た時や家族が多い方向きです。
ペーパーフィルターか金属フィルターか
ケメックスには専用の紙フィルターがあり、通常のものよりも強度が高く、また円錐形なのが特徴です。ペーパーはいれ終えた後の後始末が楽チン!ステンレス専用フィルターKoneは、見た目も美しくスタイリッシュ。繰り返し使用可能なのでエコ。お手入れも簡単。あなたはどちらを選びますか?
こだわるならハンドブロウ(手吹きガラス)タイプを
一般的に流通しているものはマシンメイド、機械による大量生産品です。こだわりたい方はハンドブロウタイプがオススメ。職人さんが1点1点手吹きで製造しています。仕上がりやガラスの質感が異なり、お値段は倍ぐらいUPします。また1940~80年代のものは、オールドケメックスと呼ばれ、ヴィンテージ品としての価値も高いです。
ガラスハンドル付きも
新しく登場したガラスハンドル付きは注ぎやすく、洗浄・お手入れも簡単!と、より使い勝手バツグン。こちらも、一体成型された透明感のある美しいボデイがたまりません。コーヒーはもちろんピッチャーやデキャンタとしても…フレキシブルに利用できそうですね。ウッドハンドルのものとサイズは同じです。
ケメックスの使い方
見た目だけではなく使い方もいたって簡単シンプル。フィルターをセットしたら、あとはコーヒーを落とすだけ。日常的にサッと取り出してコーヒーを入れることのできるシンプルな道具が長く愛用される理由ですね。
ハンドドリップで楽しむコーヒータイム
あえてハンドドリップでゆっくりとコーヒーを入れる贅沢さを楽しみましょう。フィルターを通り、コーヒーが落ちていく様もとても美しく見とれてしまいます。もちろん同時にお部屋に広がるコーヒーのアロマでもリラックスできますね。大人の贅沢コーヒータイムになりますよ。
お手入れの仕方
素材も形もシンプルなので、お手入れもとっても簡単。革紐をといて、木のハンドル部分をはずし、ガラス部分はブラシなどで洗うだけ!専用のブラシもあります。革紐や木は天然素材なので、使い込んでいくうちに味のある色合いに!オリジナルの経年変化も楽しみのひとつです。
直火では使えません
直火・電子レンジ・オーブンは使用できません。ガラスは急激な温度変化は破損の原因となりますのでご注意くださいね。のんびりゆっくりといれたてのコーヒーを楽しむ昔ながらのスタイルが、ケメックスにはあっています!
そのままオシャレにサーブできる
ケメックスは注ぎ口も付いているので、こぼさずキレイにそのままサーブできます。そのためコーヒーだけではなく幅広い楽しみ方ができます。みなさんの活用術を色々見てみましょう。マネしたくなるものばかりですよ。
どんなカップと合わせても
ケメックスがガラスと木・革という自然素材でできたシンプルなデザインなので、一緒に使うものを選ばない万能選手。どんなカップ、どんなシーンでもマッチして、より格上げしてくれますよ。ケメックスがひとつあるだけで、見た目も気持ちも豊かになる…そんな魔法の道具です。
紅茶も楽しめます
コーヒーで有名なケメックスですが、実は蓋を使用すればお茶も楽しめるんです。蓋を使って熱を逃がさず蒸らすことができるので、紅茶や中国茶、日本茶などもOK!ガラス製のスタイリッシュなフォルムは、紅茶や中国茶などクリアな色の美しさがよりはえますよ。隠れたオススメテク。
ウォーターサーバーにも
ガラスピッチャーとしてただお水を入れるだけでも雰囲気ありですが、レモンやミントなどをプラスしてフレーバーウォーターに。美味しくて、見た目にも爽やかおしゃれです。女子受け間違いなし!パーティなどにも1つあると喜ばれそうです。
通販でも手に入れられます
ケメックスは本体から専用フィルター、専用ブラシや専用蓋まで楽天やamazonをはじめ多くのオンラインショップで扱いがあります。チェックしてみてくださいね。
amazon ケメックス
https://www.amazon.co.jp/b?node=16243521
楽天 ケメックス
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%B1%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/
あらためてケメックスのファンになってしまいそうなユーザーさんたちの写真ばかりでした。美味しいコーヒーが飲めて、見た目も美しい…ずっと世界中で愛されてきたのがわかりますね。ぜひいつかは手に入れたい憧れのアイテムです!
RoomClipには、インテリア上級者の「ケメックス」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!