ホームパーティーって楽しいですよね。海外ドラマで見るような、ワイワイ、ガヤガヤと、色んなひとをお招きしてのパーティーって憧れます。でも、実際どんな風にやったらいいの?そんな疑問にお答えすべく、とっても簡単にアメリカンスタイルのホームパーティーができちゃう4つのステップをご紹介します。
ステップ1!パーティーアイテムを用意する
パーティーを盛り上げるのにかかせない、パーティーアイテム。今回ご紹介するのは、クラッカーや、風船ではありません!もちろん、クラッカーや風船もあったらなお良し。では、ゲストのみなさんが、思わず「わぁ♪」と歓声をあげるようなアイテムを用意しましょう。
招待状を送りましょう
You must come to the party by all means、是非パーティーにお越しください、と書かれた可愛いカード。ユーザーさんのハンドメイドだそうです。メールの招待状でも、もちろん良いですが、せっかくパーティーを開くなら、是非こんな可愛い招待状を送って驚かせてみませんか。
グラスマーカーをゲットしましょう
パーティーの時に困るのが、自分のコップやグラスが分からなくなってしまうこと。紙コップなら、名前を書いたり、ステッカーを貼るアイディアも良いですが、グラスなどは、そうはいきませんよね。そんな時に大活躍なのが、グラスマーカー。見た目も可愛いくて、ゲストのテンションもあがりそうですね。
パーティーグッズを集めましょう
パーティーフォトポップ、サングラスなど、楽しいパーティーグッズは是非用意しておきたいですね。写真を撮る時に、みんなでポップを持てば、いつもの写真がさらにお洒落なものになりそうです。
ステップ2!テーブル周りをデコレーションする
テーブルにお花を飾るのはできるのだけど、そのあとをどうしたら良いか迷うところです。ホームパーティーのパーティーイメージを決めて、そのイメージにそって、デコレーションしてみましょう。フォーマルにするのか、カジュアルにするのか、そこを決めてしまえば、デコレーションもズムーズにできちゃいます。
本格的なテーブルコーディネートで
とっても素敵なテーブルコーディネートですね。外国にいるようなテーブルセッティング、やってみたいと思うものの、どのようにセットすれば良いのか、なかなか難しい。そんな時に、センターピースやテーブルクロスのつかい方など、是非参考にさせていただきたいですね。
ペーパーアイテムでキュートに
ぺーパーアイテムをたくさんつかって、とっても可愛いテーブルデコレーションになっています。グラスにリボンをつけていたり、お皿とナプキンのつかい方もとっても上手です。紙コップとストローの組み合わせなども、アメリカンなポップな雰囲気がでています。
屋外でガーデンスタイルを
お庭やテラスがあれば、ガーデンパーティーやアウトドアパーティーも素敵ですね。木にたくさんのデコレーションをしたり、楽しい雰囲気が伝わってきます。お庭でバーベキューをすれば、それだけでアメリカの典型的なホームパーティーになっちゃいます。
ステップ3!フードテーブルは華やかに盛り付ける
ホームパーティーにかかせないのが、お食事です。ホームメイドのお料理から、ケータリングまで、状況に応じて、用意すれば良いのです。でも、盛りつけ方には、是非こだわりましょう。テーブルが華やかなら、パーティーの雰囲気もぐっと楽しいものになりますよ。
フィンガーフードで食べやすく
パーティーでワイワイするお食事は、食べやすいことも大切です。座って食べるスタイルなら、どんなものでも大丈夫ですが、お話ししながら動き回る立食スタイルならば、フィンガーフードだと、手軽でいいですね。ピンチョスパーティーとは、ナイスアイディアです♪なにより、とっても美味しそう!
ポットラックで持ち寄りに
ホームパーティーを、もっとカジュアルに楽しみたい時は、ポットラックが人気です。参加者が1品ずつ持ち寄るので、気軽にホームパーティーが楽しめます。色々なお料理やデザートがテーブルに並ぶので、とっても華やかです♪ユーザーさんのように、テーマを決めて持ち寄るのもさらに楽しそうですね!
本格的なおもてなし料理
ホームパーティー慣れしている、ユーザーさんのおもてなし料理は、とっても豪華で、見た目もとても綺麗です。他のユーザーさん達がうっとりするのも納得です。お皿とグラスのつかい方など、是非見習いたいお料理ですね。
ステップ4!もうワンアイテムでパーティーを盛り上げる
パーティーアイテム、デコレーションに、美味しいお料理、それだけあれば十分、ホームパーティー成功です。でも、せっかくホームパーティーをするからには、あともうひとつ!!さらにゲストを喜ばせちゃいましょう。
あったら楽しいドリンクバー
どれにしようかな、と迷ってしまうドリンクバー。人気のメイソンジャーの大きいバージョンの、ドリンクディスペンサー。そのフォルムがとってもキュートです。やはり、ドリンクディスペンサーがならんでいると、一気に外国のホームパーティー感がアップしますね。
みんながワクワクするデザートテーブル
美味しいお食事の後に、こんなに可愛いデザートテーブルがあったら、テンションがあがりますよね。キラキラスティックや、可愛い小物を見ていると、パーティーって雰囲気がとっても大事なんだと思えるテーブルです。
ありがとうの気持ちはグッディバッグで
スナックバーに、Thanksとお名前の書かれた可愛いバッグ。サンキューギフトのようですね。そして、アメリカにも、パーティーに参加してくれた方々にグッディバッグと呼ばれる手土産を渡す習慣があります。お菓子や小物をつめたグッディバッグ、是非ゲストにプレゼントしてみては♪
ユーザーさん達の楽しそうなパーティーの様子を拝見していたら、私もパーティーをやりたくなりました。とっても簡単な4ステップでできちゃうアメリカンなホームパーティー。みなさんも、ご家族やお友達を誘って、是非開いてみませんか♪
RoomClipには、インテリア上級者の「ホームパーティー 」のオシャレなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!