毎日目にする掛け時計は、こだわって探したいもの。でもお店で見ていると、お部屋に置いたときのサイズ感はどんな感じ?周りの色とのバランスはどう?と、迷ってしまいますね。RoomClipで、IKEA・ニトリ・無印良品の掛け時計を使っているお部屋の実例をのぞいて、あなたの理想の時計を探してみましょう。
IKEA
すっきりシンプルなデザインが特徴の、IKEAの掛け時計。いろんなテイストに合わせやすいので、ナチュラルから男前テイストのお部屋まで幅広く愛用されています。
シャープな銀フレーム
銀フレームにシンプルな文字フォントで、すっきりしたデザインの掛け時計。機能的で、スタイリッシュなイメージをお部屋にプラスしてくれています。存在感ある大きさで、お部屋のアクセントにぴったりの時計です。
温かみのある黒フレーム時計
やや光沢のある黒フレームで、少し小ぶりの掛け時計。フレームと時計の針に丸みがあるので、温かみを感じるデザインになっています。シンプルながらどことなくかわいらしいイメージで、ナチュラルな雑貨との相性もぴったりです。
しずくの形で存在感あるフレーム
数字のない文字盤に、しずくの形のフレームデザインが個性的な時計。他の雑貨のじゃまをしないシンプルさながら、北欧雑貨と並べて飾っても見劣りしない存在感あるデザインです。
ニトリ
掛け時計の品ぞろえが多いニトリは、デザインも種類も豊富。機能的なものからデザイン重視のものまで、幅広いデザインのものがそろっています。秒針の音が気にならない時計など、機能が充実しているのもうれしいところ。
北欧インテリアになじむ木製フレーム
自然の木の風合いを活かしたフレームに、シンプルなフォントの掛け時計。明るい色合いの木製フレームとシンプルな文字盤が、北欧インテリアのナチュラルな空間にぴったりです。
子どもも喜ぶ元気なデザイン
明るい青色のフレームに、海に浮かぶヨットのイラストの文字盤の時計。元気のあるイラストにはっきりとした数字で読みやすく、男の子の子ども部屋におすすめのデザインです。
鮮やかなブルーで差し色に
光沢のある鮮やかなブルーが特徴の、少し小さめながら厚みのあるフレームの掛け時計。存在感もありつつすっきりしたデザインです。鮮やかな色合いがお部屋になじみやすく、うまく差し色をプラスしてくれています。
落ち着いた黒い文字盤
黒い文字盤に、白い数字と針が特徴的な時計。和室にも合わせやすい落ち着いたデザインです。数字が白いので全体が暗くなりすぎず、ナチュラルテイストな雑貨ともしっくりなじんでいます。
無印良品
機能性を考えたシンプルな製品で人気のある、無印良品の掛け時計。「駅の時計」シリーズのように、シンプルさにこだわりながらも、他にはない個性的なデザインも特徴です。存在感がありつつすっきりした時計は、どんなテイストのお部屋でも合わせやすいデザインです。
個性あるシンプルさ
駅の時計をモチーフにしたシリーズの掛け時計。シンプルな文字盤と白フレームながら、駅の時計のような横長長方形の独特のフォルムが特徴です。シンプルな北欧インテリアの中でほどよい存在感を発揮しています。
モノトーンのアクセントに
黒フレームにシンプルな文字盤の掛け時計。機能性重視でムダのない、すっきりしたデザインです。ほどよいサイズ感で、モノトーンにそろえたシンプルなキッチンのいいアクセントになっています。
シンプルな鳩時計
機能性とかわいらしさで人気のある、無印良品の鳩時計。2サイズあり、大きいサイズは壁に掛けて使うことも可能です。シンプルなので、子ども部屋だけでなく大人のインテリアとしても十分なデザインですね。
お気に入りの掛け時計は見つかりましたか?お部屋で実際に飾られているのを見ると、自分のおうちに置いたときのイメージもつかみやすいですね。お気に入りの掛け時計を飾って、毎日を楽しんでみましょう。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「掛け時計」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!