ダイソーのマグネットケースをご存知ですか?シルバーの円筒形に透明なフタがついたマグネット式のケースです。100均とは思えない「使える」アイテムとしてひそかに人気の商品です。それでは、安くて使えるダイソーのマグネットケースについてご紹介していきます。
「ダイソーのマグネットケース」って?
100均ブランド「ダイソー」で販売されているマグネットケースが安いのに優秀だと人気です。ダイソーのマグネットケースって、どんなものなんでしょう?ダイソーのマグネットケースについてご紹介します。
底面に強力なマグネットがついた円形ケース
ダイソーのマグネットケース、商品名は「マグネットでくっつく 窓つき便利ケース」、108円。直径9cm、高さ3.5cm。底はマグネットがついて、金属にはりつけられるようになっています。フタの部分が透明で中身が見える仕様。ガラスではなく薄いアクリルの窓なので軽量で使いやすいアイテムです。
冷蔵庫の壁面にパチリ!くっつけられて便利
使いたいのはこんな場所。冷蔵庫の扉や側面にパチリとくっつけることができます。キッチンの細かいもの……調味料やつまようじ、輪ゴムなどを入れておくのに便利ですね。使いたいものを置き場を決めて収納するのが基本の考え方です。収納のコツは、1ケースに1種類と区別すること。すっきりと収納できます。
IKEAマグネットケースに激似&コスパ良
ダイソーのマグネットケースは、実はIKEAのマグネットケースにそっくり。ダイソーのマグネットケースには窓の部分に金属のふちが少しだけついています。中身がとがっていると窓に傷がついてしまうので注意しましょう。
デコラティブな活用方法 実例集
ダイソーのマグネットケースは1種類。調味料や実務的な小物を入れるのが一般的な使い方です。RoomClipユーザーはダイソーのマグネットケースをどのように活用しているのでしょうか?こちらでは、ダイソーのマグネットケースをデコラティブに活用した実例をご紹介します。
夏の思い出を飾って、目で楽しむ
夏の思い出の貝殻やマリンテイストのアイテムをマグネットケースに入れて、オブジェにしてしまう。マグネットケースがシルバーフレームのシンプルなデザインだから、ごちゃごちゃせずに飾ることができます。
簡単リメイク♡好きな柄をフタに入れて
好みの柄の紙を内側に入れて即席のリメイク缶ができあがりです♪中身は見えなくなってしまいますが、地味なものを入れるのなら、このアイデアも活きてきますね。
中見えないけど凄くオシャレです( ≧∀≦)ノ
並べたマグネットケースを飾りのように
いくつか並べてマグネットケースを飾るなら、模様のバリエーションを変えて並べることを前提にデコレーションしてしまいましょう。統一感が出て、ケースであることを忘れてしまいそうなポップなコーナーにできます。
間接照明のように、モダンシックなライト風
【こんな使い方もあります】例外的な活用方法ですが、賃貸のおうちを海外のお部屋のようにリメイクされているキッチンで、ダイソーのマグネットケースを見つけました。間接照明風にマグネットケースをくっつけています。システマティックなデザインをこんな風に使うことができるんですね!
これ、実はライト風に見せたくて付けた100均のマグネットケースなんです(o´罒`o)イヒヒ♡
チョークボードとの合わせ技で粋にキマる!
マグネットケースが似合うコーディネートとしておススメなのが、チョークボードとの合わせ技。黒とダークグリーンの中間の深い色合いが、銀色のマグネットケースと相性がいいんです!マグネットケースとチョークボードとのコーディネート実例をご紹介します。
換気扇カバーのサイドにグリーンを配置♡
換気扇カバーのサイドをチョークボードにしてデコレーション。アルファベットのデコとグリーンを入れたマグネットケースでムードを出しています。厨房風に仕上がっていますね。グリーンの葉が窮屈にならないように、アクリル板をカットして葉をケースの外に出すこともできるんです。
DIYでアナログ時計に華麗に変身♪
チョークボードの掲示板。そこにカレンダーをはさんでクリップのマグネットでパチリ。となりにセリアの木目調アナログ時計とDIYしたマグネットケースをパチリ!ちょっとした掲示コーナーができあがります。(マグネットケースから作られているとは、言われないと気づかないですね!)
スタイリッシュ!冷蔵庫のサイドに見えない
冷蔵庫のサイド部分をチョークボードに変身。そこに食材を入れたマグネットケースをパチリとくっつけます。下には中身を英字で書いてカフェのキッチンぽくしあげます。スタイリッシュにキマるので、こちらもおススメの方法です。
★工夫したところ
ブラックボードシートを貼り、ケースの下に名前を書きました。英語で書くと更にオシャレ。
★使っているアイテムの情報
マグネット付き便利ケース(ダイソー)
ブラックボードシート(セリア)
★どこで使っていて何を収納しているのか
キッチン(冷蔵庫のサイド)
調味料や珈琲豆など。
いかがでしたでしょうか?コスパも機能も優秀なダイソーのマグネットケース。シンプルだけれどかわいくもカッコよくも使えて、中身を見せる見せないも変えられる、自在なアイテムです。ぜひ、取り入れてみてください♡
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ダイソー マグネットケース」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!