人気のかご収納。子どもでも簡単にお片付けができ、見た目がナチュラルで優しいので、インテリアに取り入れやすい収納方法ですよね。でもその「かご」、みなさんならどこで買いますか?収納上手なRoomClipユーザーさんは、どこのかごを使っているのか気になりますよね。今回は、ニトリと無印良品のかごを比較してみました。
かごを選ぶときに大切なこと
かごを選ぶときに気を付けたいこと。まずは、かごを置く場所の寸法を、あらかじめ測っておくことが大切です。それから、蓋付きか蓋なしかの選択。用途によっては蓋が邪魔になったり、逆に蓋が必要なこともあります。最後に、買い足しができるかどうかです。この3つを気を付ければ、かご収納の達人になれますよ♡
他のインテリアに合わせた色のかごをチョイスし、お部屋が明るくナチュラルになっていますね。こちらのかごが使いやすく、リピート買いをされたそうです。写真奥のかごの、ぬいぐるみの収め方も上手ですね。
無印良品のかごは、美しく収めたい人におすすめ♡
無印良品のかごは、サイズや形の種類が豊富です。自宅の棚に合うものはもちろん、無印良品のシェルフにもぴったり収まります。かごの中を仕切りたいときも、無印良品におまかせ♡不織布仕切りケースや、ポリプロピレンケースなど、選択肢がたくさんあります。しっかりしているので、お子さんが扱っても大丈夫ですよ。
重なるラタンバスケット
無印良品で1番の人気のかごが、重なるラタンバスケットです。正方形・長方形があり、サイズも豊富です。取っ手付き・取っ手なしもありますよ。蓋が別売りなので、蓋をするかしないかも選べます。こちらのユーザーさんのかごは、ポリプロピレンケースの上にぴったりで、見た目もすっきりしていますね。
しっかりしている
ラタンのかごは、熟練した職人さんが一つ一つ手作業で丁寧に編んでいるので、とても丈夫です。積み重ねができ、多少の重みでは変形もしません。こちらのユーザーさんは、そんな長所をいかしてキッズスペースに使用されています。ナチュラルで優しい雰囲気のキッズスペースに、ラタンかごがぴったりですね。
サイズの種類が豊富
定番の商品なので、サイズの種類が豊富です。特大~小まであり、長方形やほぼ正方形の形があるので、必ずちょうど良い大きさのかごに出会えるはずですよ。こちらのユーザーさんは、収納する物によってかごの大きさを変えられています。無駄がなく、物も増えないのでとても良い方法ですね。
ぴったりな収納ができる
無印良品のシェルフにぴったり収まるので、セットで購入すれば美しい収納が実現できます。また、かごの中を仕切れるグッズも豊富なので、中身も美しく整頓できますよ。こちらのユーザーさんの収納、見た目がとにかく美しいですね!すっきりして気持ちが良いです。
ニトリのかごはたくさんそろえたい人におすすめ♡
ニトリのかごは、なんといってもおてごろ価格が魅力です。たくさんそろえたいお宅には助かりますよね。取っ手が前と両サイドにあるので、かごの向きを使いやすいように変えることもできます。ダークカラーもあるので、男前なお部屋にも使えますよ。
積み重ねバスケット
L・S・Lハーフの3種類のサイズがあり、カラーはナチュラルとダークブラウンの2色です。こちらも積み重ねができ、蓋は別売りです。取っ手の位置など、使いやすいように考えられたデザインで、人気があります。こちらのユーザーさんは、SサイズとLハーフを使われています。Sサイズを積み重ねて、上手に洗濯用品を収納されていますね。
ダークカラーもあります
ナチュラルカラーだけではなく、ダークカラーもあります。インテリアの雰囲気に合わせてカラーを選ぶことができるのは助かりますね。こちらのユーザーさんはダークカラーを選ばれました。ダークカラーはナチュラルな雰囲気の中にもカッコよさがありますね。
取っ手が前と両サイドにあります
かごの取っ手が前側と両サイドにあるので、縦向きでも横向きでも置くことができます。また、ルーターなどを収納して、取っ手の穴から配線を出すこともできます。こちらのユーザーさんは、ディアウォールの幅に合わせて、かごを縦に置いています。取っ手がこちらの向きにもあるので、収納がしやすそうですね。
おてごろ価格です
なんと言ってもニトリのかごは、とてもおてごろな価格なのでそろえやすいのが魅力です。こちらは、棚をすべてニトリのかごでそろえられた脱衣所です。すべてきれいに収まっており、かごの種類が違っても統一感がありますね。
いかがでしたか?無印良品とニトリのラタンかご、よく似ているのでどちらにしようか迷っていた方も多いと思います。それぞれの良い点を参考に、ご自宅に合ったかごを選んで、すてきなかご収納ライフを送りましょう♡
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ラタンバスケット」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!