柄が豊富にそろっている100均の折り紙。かわいいけれど、使い道が……なんて思ったことはありませんか?インテリア雑貨にしたり、実用品にリメイクしたりして、活用しているユーザーさんがたくさんいらっしゃいます。取り入れやすそうなアイディアをご紹介しますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
インテリア雑貨にアレンジ
柄をいかして、そのまま使ったり、折ったり、切ったり。紙だから、扱いやすいので、いろいろな形にすることができます。ちょっと手を加えると、折り紙がステキなインテリア雑貨になりますよ。
フレームに入れてポスターみたいに
柄の違う折り紙を、バランスよくフォトフレームに配置して、まるでポスターのようにしています。組み合わせによっても表情が変わるので、いろいろなバージョンを楽しめますね。好きな折り紙で、オリジナルポスターを作ってみては?
立体の星にして雑貨と一緒に飾る
立体の星モチーフは、折り紙の使い方の中でも人気の方法です。1つでも、何個も並べても、インテリアのアクセントになってくれます。ユーザーさんは1つだけ、ほかの雑貨と並べて飾っていますが、存在感がありますね。折り方は動画もたくさんあるので、検索してみてくださいね。
結晶モチーフをモービルに
折り紙を切って、貼り合せて作る、雪の結晶モチーフ。クリスマスのオーナメントとして飾ることが多いですが、ユーザーさんのように、ひもでつなげて飾ると、冬のインテリアとして活躍してくれそうです。
テトラ折りした折り紙をライトに
折り紙をテトラ折りにして、中に100均のLEDライトを入れれば、こんなステキな照明にもできます。ほのかにこぼれる明かりが、お部屋のムードを高めてくれます。お気に入りの雑貨と一緒に飾れば、大好きな空間になりそうですね。
見せたくないものの目隠しに
派手なパッケージなど、インテリアにこだわっているお部屋には、見せたくないものがあります。折り紙を貼ってリメイクすると、むしろ見せたくなるようなアイテムに変身しますよ。
ラップやホイルのケースを目隠し
そのままだと派手なパッケージが多いラップやホイル。ケースを入れ替える方法もありますが、元のケースの使いやすさを手放せない方も多いのではないでしょうか。そんなときは、ユーザーさんのように、折り紙を貼ってリメイクしちゃうのも良いアイディアですね。
ブックカバーに利用
折り紙を使って、ブックカバーを作っているユーザーさんです。違う柄でも、テイストをそろえるとまとまりが出ますね。これなら本棚に並んでいても、インテリアの一部になりそうです。
カバーで歯磨き粉もオシャレに
歯磨き粉のパッケージも、カラフルで、シンプルな洗面所では邪魔に感じることがあります。折り紙とクリアファイルで歯磨き粉カバーを作ると、出しっぱなしでも気になりません。一度作れば新しいものに付け替えることができます。
生活感を隠すトイレットペーパーカバー
丸見えだと、ちょっと気になってしまうトイレットペーパーのストック。折り紙+クリアファイルで目隠しできるカバーを作ってしまいましょう。折り紙を入れたファイルを丸めるだけなので、とても簡単に作ることができますよ。ユーザーさんのように、いろいろな折り紙を使うと、見た目にも楽しいですね。
実用的な使い方も
折り紙で、オリジナルのアイテムを作ると、愛着もひとしお。ハンドメイドの材料に、パーティーのおもてなしグッズに、大活躍です。ちょっと意外な使い方もご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
小さなものなら包装紙代わりに
ちょっとしたプレゼント、包装紙や袋がなくても大丈夫です。クラフト紙の折り紙で包むと、カッコイイですね。ユーザーさんのように、お子さんへのプレゼントにはもちろん、おとなでもワクワクしそうです。
自作の箸袋でおもてなし
味気ない箸袋や、そもそも袋のついていないタイプの割り箸などがあったら、折り紙で箸袋を折ってみませんか?ユーザーさんのように、遊び心のある箸袋でおもてなししたら、お客様も喜んでくれますね。ホームパーティーなどで活躍してくれそうです。
デコパージュでスマホカバー
オリジナルのスマホカバー、むずかしそう……と思っていませんか?ユーザーさんは折り紙をデコパージュして、こんなに男前なカバーを製作しています。材料も全部100均でそろうので、気軽にチャレンジしてみては?
障子が折り紙で和モダンに
こんな使い方があったとは、と驚くアレンジですね。障子に折り紙を貼っています。純和風な障子が、折り紙の効果で、モダンな雰囲気に生まれ変わっています。和室のインテリアとの一体感を出したいとき、ぜひ取り入れてみたいアイディアです。
100均の折り紙は、1袋に数種類、枚数もたくさん入っています。お気に入りの柄の折り紙を見つけたら、ご紹介した活用アイディアをぜひ取り入れてみてください。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「折り紙」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!