100均ショップの文房具は実用性のみ、なんて思い込みはありませんか?実は100均ショップの文房具は進化して、他にはないようなデザイン性の高いものもたくさん出てきているんです。RoomClipユーザーさんたちが見つけたそんな100均ショップの文房具を、ノート・クリップ・おりがみの3つのテーマでご紹介します。
ノート
子どものころから、なぜか文房具屋さんで心ひかれてしまうノートたち。100均ショップでも、最近はびっくりするほどデザイン性の高いノートが扱われていますよ。気になるものを見つけたら、気楽に買えるのもうれしいですね。
トラベルノート
ダイソーの外国風トラベルノートです。エッフェル塔のデザインのほか、アンティーク風の切手のワンポイントや紐綴じなど、ディテールが凝っていますね。100円ショップとは思えないクオリティの高さです。
洋書風ノート
ダイソーで思わず大人買いされた、洋書風ノートたちです。一つ一つのデザインも凝っていて、安っぽくないちょうどいい色合いになっていますね。バッグに入れて外出用にも、おうちに置いてインテリアにも使えそうなノートです。
木材風ノート
ノートのデザインを活かして、ディスプレイを楽しんでいるユーザーさんも。こちらもダイソーで販売されている、木材風デザインの表紙のノートです。表紙の丸窓からのぞくブラックにアクセントが効いていますね。
クリップ
紙を挟んでまとめるのに使われるクリップ。実は、100均ショップにはいろんなデザインのものがそろっているんですよ。書類をまとめるだけでなく、プチDIYにも使えそうなデザインのクリップたちをご紹介します。
アンティーク風クリップ
セリアやダイソーで売られている、アンティーク風のクリップです。真鍮のような色合いなので、アンティーク風のディスプレイづくりにも使えそうですね。こちらのユーザーさんのようにカップにざっくりと入れて、見せる収納も楽しめそうです。
ナンバー付きクリップ
こんな遊び心ある、ナンバー付きのクリップもダイソーで売られていますよ。アンティーク風の色合いのクリップ本体に、ナンバーが刻印されています。ちょっとしたワンポイントがあるデザインがうれしいですね。
金色のクリップ
こちらの金色のクリップは、ダイソーの商品です。艶のある金色のクリップは、華奢な針金仕立てなのでほどよい存在感になっています。品のあるデザインなので自宅だけでなく、オフィスで使っても楽しめそうですね。
おりがみ
最近、100均ショップでデザイン性の高いものがたくさん増えてきているのがおりがみです。目的に合わせて自分で形を作れるのは、紙であるおりがみだからこその特色ですね。インテリアやラッピンググッズなど、使えること間違いなしのアイテムです。
男前テイストのおりがみ
こちらのユーザーさんは、セリアの男前テイストおりがみを使って箸袋を作っています。気軽なおもてなしやカフェセットをしたいときに、ぜひまねしてみたいアイデアですね。お箸に合わせて自分でコーディネートを楽しめるのもうれしいです。
多肉柄おりがみ
セリアには、こんな多肉柄のおりがみもありますよ。おりがみとして折ったりクラフトに使うほかにも、そのままフォトスタンドに入れても楽しめそうなデザインです。人気の多肉を、インテリアに取り入れてみやすいアイテムです。
英字柄おりがみ
おりがみ本来の特色を活かして、こんなバーンスターを作ったユーザーさんもおられます。英字柄とブラック×ブラウンの配色をセンスよく組み合わせていますね。他にはない大人っぽいディスプレイに仕上がっています。
アイテム柄のおりがみ
メガネやカメラ、ひげなどのアイテム柄のおりがみもセリアにありますよ。こちらのユーザーさんは、おりがみとクリアファイルを使ってトイレットペーパー保管ホルダーを作っています。お気に入りのデザインのおりがみで、ぜひまねしてみたいですね。
どれも100均アイテムとは思えない文房具ばかりでしたね。気軽に買えるのが、100均文房具のいいところでもあります。気になったアイテムは、ぜひ気軽にチャレンジしてみてくださいね。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「100均 文房具」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!