快適キッチンはDIYで実現する~キッチンラック~

快適キッチンはDIYで実現する~キッチンラック~

キッチンは収納が多い場所です。しかし、使いたいものを使いたい場所に収納できるか?といわれると、必ずしもそうではないですよね。今回は、ニーズに合わせたキッチンラックをDIYされて、快適な暮らしを実現されているRoomClipユーザーさんを紹介します。便利が詰まった作品ばかりですよ。

キッチンにほしい!スパイスラック

お料理には、欠かせないスパイスやオイル。すぐに手に取れる場所に置いておきたいけれど……種類も多く収納場所に困ることはありませんか?そんな時にスパイスラックがあれば、たちまち快適キッチンになります。まずはRoomClipユーザーさんの、アイデアや技が光るスパイスラックのDIY作品を見てみましょう。

木材と発泡スチロールで棚に

木材とコンクリート風発泡スチロールを、組み合わせて作られたスパイスラックです。使われているのは板と発泡スチロールのみで、こんなにもかっこいい仕上がりに。さえぎるものがない作りで、取り出しやすいですね。また、段ごとに容器にも統一感をもたせてすっきりした印象です。真似してみたいアイデアです。

ホームセンターで切り端の安い木材購入し、コンクリート風発泡スチロールで棚にしました! 調味料入れはセリアとフレッシュロック、iwakiで統一。ラベルはIKEA。
ss3

ナチュラルな風合いのスパイスラック

やさしい色味の木材をチョイスされて作られた、スパイスラック。たっぷり収納できるラックですが、やさしい色で圧迫感も感じない仕上がりです。また落下防止のストッパーをつけるという、細かいところにまで気を配られた安心の設計になっています、ぜひ参考にしたい技ですね。

素敵なスパイスラックですね! 同じようなものを作りたいと思いました!参考にさせてください٩(๑´3`๑)۶ そこで…落ち留めの薄い木はどうやって固定されてるのでしょうか?
Mari
薄い木はボンドで固定してますよ(*^^*)
shikako55

時短にもつながるスパイスラック

こちらのユーザーさんの、スパイスラックは高さをおさえてL字型に作られています。L字にすることでスパイス棚部分の収納力を確保し、さらにキッチンツール等を上に収納するスペースも取れるという、見た目も使いやすさも抜群のスパイスラックになっています。家事をするうえで重要な時短や片づけやすさも叶う作品ですね。

機能性も見た目も◎マルチキッチンラック

キッチン用品は種類が豊富ですが、何をどれだけ、どのように使うかは人それぞれです。そんなキッチン用品収納は、既製品では使いにくいことも。そんな時、DIYなら自分に合った収納づくりが可能に!続いては、使いやすさや収納アイデア、くわえて見た目にも妥協のないRoomClipユーザーさんの作品を紹介します。

コンパクトに使いやすく

キッチンペーパー、ラップ、鍋つかみミトンといった、キッチンでの作業では常連であるアイテムを、ひとところにまとめたユーザーさんお気に入りのキッチンラックです。縦に収納、横に収納をうまく組み合わせてコンパクトに仕上げられています。パッと取れて、パッとしまえる使いやすそうなキッチンラックですね。

ディアウォール棚の2×4材の残りで作ったキッチンラックです☆向かって右のボックスの中にラップを収納してます。 キッチンペーパーホルダーにもチャレンジしてみたのですが、棒を通すための穴を開けるのに苦労しました(^^;;自分で作ったのでとてもお気に入りです!
PIKI

キッチンツールは目の前が取りやすい

キッチンツールとスパイスの収納ラックです。キッチンでは必ず使うものだから、ワンアクションで取れるのはとても便利です。さらにスパイス類も少し上の方に置けるようになっており、熱や湿気の影響も受けにくいようになっていますね。壁とラックがユーザーさんこだわりのNYスタイルをさらにランクアップしています。

IH周りの収納も現状回復で自由自在♪
yupinoko

空間を有効に活用!ディアウォール棚

空間を最大限に利用した、ディアウォール式のラック。バランスのとれた配置で、小物使いも上手なユーザーさん。1番下は、ゴミ袋の収納になっています。サイズ別にひっかけておけば、すぐに手に取れて便利です。また1番下は、すべてのものがつるされており、お掃除のしやすい仕様です。実用的でハイセンスな棚ですね。

キッチン端のディアウォール棚! 右に洗濯機、左にコンロというこの狭いスペースに邪魔をしません。 一番下の扉部分には指定ゴミ袋をサイズ別に引っ掛けて収納。 使いたいサイズがすぐに取り出せて、ノンストレスなのです♡(o´罒`o)♡
Ryo
有料指定ゴミ袋、サイズ別に使いやすくしたいのに、どうも良い方法がなくて~。
ISM.mum
(o´罒`o)ニヒヒ♡うちはコレにして とっても便利になりました♪
Ryo

色やデザインにもこだわって

こちらも、ディアウォール式の棚です。シンクと吊戸棚の間に設置されており、収納力をアップされています。またスパイスやキッチンツールも効率よく配置されています。さらにユーザーさんは、木材用のワックスであるブライワックスを使って味のある棚に仕上げています。黒板文字と合わせてカフェ風なキッチンですね。

初めまして。素敵なキッチンですね(*☻-☻*) 私もキッチンにディアウォール棚を設置する予定なのですが、塗料は油性?オイルステインを使用されていますか?
aty
自分はブライワックスのみを使用してます!何度も重ね塗りをして風合いを出しました!
PICHAN

あると役立つ!野菜ストッカー

キッチンにあると、便利な野菜ストッカー。しかし、キッチンの大きさや仕様もお宅によってさまざまで、なかなか合うものを見つけるのはむずかしいものです。最後は、いろいろな形でニーズに合わせやすそうな、野菜ストッカーを紹介します。ユーザーさんのDIY技術にも、注目です!

目線の高さに野菜ストッカー

真ん中の棚にきれいに整列したキッチンラック。ラックの並べ方にも、統一感のある気持ちがいい収納です。野菜ストッカーも同じ並びに置かれており、目線の高さにあるためほしいときにすぐ取れて、家事の効率も上がりそうな配置となっています。美しく、使いやすい棚ですね。

たくさんの野菜にもしっかり対応

こちらは、たっぷりストックしておけそうな野菜ストッカーです。前面の扉部分は、チキンネットを貼って、通気性良くということを考えられて設計されているそう。これならたくさんの野菜を新鮮なまま保管できますね。しかも、ユーザーさんは図面などなしにこの野菜ストッカーを作られたそう。センスにただただ驚きます。

やっと実現しました。 ベジタブルストッカー^o^ 土のついたジャガイモやら玉ねぎやらを保管する場所が欲しくて作っちゃいました。 ベニア板1枚でローコスト^o^ 100均のアイテムも組み合わせて、仕上げはアンティークワックスで。 上段は玉ねぎ、中段はイモ類、下段は長いネギやゴボウの保管場所に(^^)
kousaku

動かせる野菜ストッカー

廃材を使って組み立てて作られた、ワイヤーバスケットをひっかけて使うタイプの野菜ストッカー。キャスターがついているので、キッチン内を自由に移動させられます。家事の最中はもちろん、お買い物から帰ってきて買ったものをしまうときも活躍しそうですね。キャスターをつけるアイデア、とても参考になります。

廃材で野菜ストッカー作りました*\(^o^)/* 他に使ったのはセリアのカゴとキャスターと細い木と、ダイソーの麻布です。
mamilin
廃材は1×4の木材なので、2㎝9㎝の板を2枚横に並べて作ってます❗ちなみに全体の大きさは縦54横30奥行き18です☆
mamilin

いかがでしたか?ひとことにキッチンラックといっても、さまざまなものがありました。ほしいところに、ほしいものを、ほしい形で取りいれることができるのが、DIYの魅力です。ユーザーさんの作品を参考に、みなさんもぜひ快適キッチンを手に入れてください!


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「キッチンラック DIY」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク