

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。
今回は、爽やかなカリフォルニアスタイルインテリアにお住いのChiilifornia..さんのキッチンをご紹介します。
アメリカンな家具や家電を揃えたカリフォルニアスタイル
明るく開放的なカリフォルニアスタイルに、オールステンレスのキッチンが輝くChiilifornia..さんのお宅。海外を思わせる空間作りに目を奪われます。シンプルなベースでありながら、こだわりが伝わってくるChiilifornia..さんのキッチン空間づくり。工夫されていることやそのこだわりについてお聞きしました。

「キッチン&リビングはカリフォルニアスタイルを意識しながらアメリカンな家電や家具を選びました。 開放感があり、リビングでくつろぐ家族を見ながら楽しく料理をできる空間にこだわりました。 家造りでは私のワガママを詰め込みましたが、特にキッチンはワガママいっぱいで理想のキッチンになりました(笑)。 インテリア雑貨が大好きなのでゴチャゴチャしないように考えながらディスプレイするのも楽しみの1つです。」
開放感があり、見渡しの良いLDK位置するキッチン

LDK全体を見渡すことができ、くつろぐ家族の様子が手の取るようにわかるChiilifornia..さん宅のキッチン。キッチンに立つと、視線が部屋の奥まで伸び、広々とした開放感を味わうことができるのが特徴です。また、部屋の中央にカウンターを配置したアイランド型のキッチンは4方向から使うことができ、大人数で調理するのにも向いています。とてもオープンで、”見せ方”も楽しめるキッチンです。さて、Chiilifornia..さんのキッチンには、さらに素敵な特徴がありました。3つのキーワードに沿ってみていきましょう。
キーワード1 大きなアイランド型のステンレスキッチン




「私のイメージにピッタリだったステンレスキッチンを見つけ、即決しました。 デニムやウッド使いの家具を選びながら、キッチンは男前なインパクトのある物が理想だったので、一目惚れでした。 料理が大好きなので、食材やお皿をたくさん並べられる大きなサイズのキッチンを選んで大正解でした。 来客時は後ろのカウンターも調理台として大活躍です! めちゃくちゃカッコイイ!って言ってもらえます。」
キーワード2 一段高く小上がりにしたキッチン



「アイランドキッチンなので、「来客時などに料理中の手元が丸見えにならないように」「リビング全てに目が見けられるように」「ここはママの特別な場所!と格付けるように」と、一段上げたスペースにしてみました(笑) 「DJブース?(笑)」と友人によくからかわれます(笑)」
キーワード3 質感にこだわったタイル



「珊瑚の様な質感のタイルがお気に入りです。 カウンターとの境い目にシェルの様に光るタイルを選びメリハリをつけました。 受注生産タイルで入居時には間に合わなかったのですが、ありきたりなキッチンタイルにならない様にこだわってよかったです。」
キッチンをもっと素敵にするためのアドバイスがあれば教えてください


「私は機能性や便利性よりもインパクトで選びました! 居心地のいい空間にするには大胆さも大事かもしれないですね( ¨̮ ) 私もまだ試行錯誤中ですが、これからもキッチン空間作りを楽しみたいと思います。」
まとめ: 見せ方にもこだわって、お気に入りの場所にしていく

開放的なカリフォルニアスタイルのキッチンで、家族や友人と充実した時間を楽しまれていたChiilifornia..さん。ウッディにまとめられた空間の中に、オールステンレスのアイランドキッチンはとても刺激的。星やEATの飾りもよく映え、メインとしての存在感は抜群です。また、ありきたりなキッチンにならないよう、タイルの質感も一癖ある物をチョイス。見た目にもとことんこだわり、お気に入りの空間に仕上げていましたね。そんな開放的なChiilifornia..さんのキッチンは、小上がりになっているので周りから手元が見えにくく、程よく生活感が減らせる工夫もされていました。オープン×アイランドキッチンならではのキッチンの見せ方、楽しみ方、参考にしていきたいですね。
Chiilifornia..さんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!