おうちの中心でもあるリビングは、家族全員が唯一集まるお部屋といってもいいですよね。ところが子どもが大きくなって自分のお部屋を持ち、家族の時間が少なくなってしまうなんてこともあるかと思います。そこで今回は、自然とリビングに家族が集まってくるような空間作りのコツをお話ししたいと思います。
明るい空間を演出する
明るい空間には自然と人が集まります。それはおうちでも同じで、明るい空間づくりをすれば、そこに自然と家族が集まってくるんです。もちろんお部屋に光がたくさん入ることも大事ですが、インテリアのちょっとした工夫でも実現できますよ。
グリーンを取り入れる
シンプルなお部屋でもグリーンを取り入れるだけで、雰囲気が明るくなります。家族にとっても成長が楽しみになったり、お水を上げる習慣ができたりとリビングに来る理由ができるのです。こちらのユーザーさんもたくさんのグリーンを飾られています。さわやかなリビングにいるだけで、気持ちがリフレッシュできそうです。
色を取り入れる
お部屋に明るい色を取り入れるのもいいですね。モノトーンなどのインテリアスタイルが流行している今ですが、小物の差し色だけでもお部屋の印象は変わります。小さなお子さんがいるこちらのユーザーさんも、バランスよく明るい色を取り入れられています。家族のことも考えられた素敵なコーディネートです。
照明で調整する
夜はどのおうちのリビングも真っ暗なのは当たり前です。どれだけ照明で光を調節できるかも大事です。こちらのユーザーさんは、メイン照明の他に間接照明などのさまざまな光を取り入れられています。明るいだけでなく、ホッとできるような空間にされていますね。
リラックスできる居場所を作る
家族が集まるリビングを作るには、そこに自分の居場所があること、そして何よりリラックスできる空間を作ることが大切です。家族が学校や会社から疲れて帰ってきたときに、真っ先にリビングに直行して「あー疲れた」と腰をおろしたくなるような空間にしたいですね。
家族の顔が見えるソファ
こちらのユーザーさんは、テレビを囲むようにソファをコの字型に配置されています。座る場所に困らないのはもちろん、どこに座っていても家族の顔が視界に入りますね。お互い別のことをしていても、なんとなく家族の存在を感じられる、安心できるリビングです。
ソファにこだわらなくてもいい
リラックス空間を作るには、リビングにはソファという固定概念を捨ててしまうのもありです。こちらのユーザーさんのリビングでは、もともとあったソファを解体し、ベッドのようにリラックスできる居場所を作られています。色味もグレーでまとめられていて、とっても落ち着ける空間になっています。
特等席を作ってみる
ご飯を食べるイスが大体決まっているように、リビングでも自分の特等席があったら居心地がいいですよね。こちらのユーザーさんは、ロッキングチェアをご自分の特等席にされています。ここでテレビを見たり、お昼寝したりするのを想像するだけでリラックスできてしまいますね。
共有できる空間を作る
リビングは家族全員のお部屋です。共有できる空間づくりには特に力を入れたいところですね。共有できるものがあれば、より会話がはずんだりして家族の絆が深まること間違いなしです。
収納の共有
家族ごとに寝室や自分のお部屋にそれぞれ収納があるのもいいですが、リビングに共有の収納を作るのもおすすめです。こちらのユーザーさんは、リビングに家族のコート掛けを置かれています。毎朝必ずここでアウターを着て「いってきます」、帰ってきたらアウターを掛けて「ただいま」が聞ける、素晴らしい収納です。
スペースの共有
リビングにちょっとした作業スペースがあると、さまざまなことができるようになり、リビングでの滞在時間も増えるのではないでしょうか。こちらのユーザーさんはお子さんの学習スペースをリビングに作られています。こういったシンプルな作りなら、長い年月使えるだけでなく、家族全員がそれぞれの目的で使えそうですよね。
趣味の共用
リビングにお子さんの趣味のものを持ち込めるようにするのもいいですね。子どもがどんなものに興味があるのか理解するチャンスにもなり、会話のネタになったりもします。こちらのユーザーさんのリビングにはお子さんの漫画収納があります。本棚がカウンターにもなり、まるでカフェのようなスペースになっています。
思い出の共有
まるで個展のような、雰囲気のある写真が飾られているユーザーさんのリビング。こちらは実際にユーザーさんが世界各国で撮られた写真だそうです。いつでも楽しかった思い出が目に見えるのっていいですね。そしてそのときの思い出が家族で語られる時間は、幸せ以外のなにものでもないでしょう。
いかがでしたでしょうか?家族が自然と集まってくるリビングにするには、間取りだけがすべてではありません。どんなおうちでもやれることが必ずあるはずです。ぜひ参考にして、リビングで過ごす家族の時間を大切にしてみてくださいね。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「リビング 家族」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!