フェミニンなアイテムからクールなアイテムまで、なんでも手に入るセリア。ヒット商品も多く、たくさんのファンがいる、大人気の100円均一です。この記事では、そんなセリアが販売する、キュートな容器を特集していきます。いろいろなタイプの容器をピックアップしていますので、ぜひお買い物の参考にしてください。
白デザインの容器
セリアでは、さまざまなデザインの容器が続々販売されています。そんな中、まずご紹介するのは、「白デザイン」の容器たち。白が持つ、清楚で上品なイメージをフルに活かした白デザインのアイテムは、高級感があり安見えしません。ここでお届けするアイテムたちも、高見えするものばかりです。
MONTAGNEシリーズのタンブラー
アウトドアに向いたアイテムがそろうMONTAGNEシリーズに、白色のアイテムが登場しました。それが、こちらのタンブラーです。プラスチック製の商品ですが、テカテカ感がなく品よく見えますね。購入されたNaGi.さんによると、保温・保冷機能が付いているとのこと。驚きの贅沢商品ですね!
FOAM PUMP BOTTLE
モノトーンのおしゃれなポンプボトルたち。こちらも、セリアの商品です。無駄のない、シンプルなデザインをしていますね。テロテロと光るチープさもなく、落ち着いたイメージ。購入者のRさんは、このマットな質感がお気に入りのようすです。確かに、このしっとりとした質感は、とても魅力的です♡
ボヌールランチポット
こちらは、H30年4月ごろに発売されたとされる、ココット鍋風のタッパー、「ボヌールランチポット」です。こんなに愛らしいタッパーが、1つ100円(税別)で手に入るなんて、驚きです。YukIさんによると、フタを取ればレンジで加熱することもできるそう。デザインだけでなく、機能も優れた逸品ですね。
ヴィンテージ風の容器
続いてご紹介するのは、絶妙なエイジング加工がたまらない、ヴィンテージ風デザインの容器たちです。どのアイテムも、年月を感じさせる、こなれたデザインをしています。アンティーク雑貨好きさんはもちろん、そうでない方にも、ぜひひと目見て欲しい!そんな容器ばかりを集めてみました。
フタ付きのヴィンテージ缶
渋めの色合いに、丸いフォルム。かっこよさと可愛さを兼ね備えた、ヴィンテージ風アイテムですね。かすれ具合がわざとらしくなく、とても自然。まるで本物のヴィンテージ缶のようです。フタ付きという、贅沢さもうれしいところ。購入者のkarinさんも、このクオリティの高さを絶賛されています。
スモーキーなブリキポット
ホワイトのほか、スモークされたかのようなニュアンスあるブルーとグリーンが魅力的なブリキポット。上品な雰囲気が漂うこれらのポットも、もちろんセリアの商品です!パリのアンティークショップで売っていそうな風格がありますね。kotoriさんは、このポットたちに、多肉植物を植える予定なんだそうです。
小さな男前のブリキ缶
自然な曇り加工が施された、小さなブリキ缶。高級感あふれるデザインですね。中から何が出てくるのだろうと、ワクワクしてきます。miho.okuさんがおっしゃるには、ネオスリムと表記されるほど小さな缶で、絆創膏や板ガムを収納するのにちょうどよいサイズをしているとのことです。
ガラス製の容器
白い容器にもヴィンテージ風の容器にも、それぞれに良さがありましたね。しかし、セリアには、まだまだ人の心をくすぐる容器が眠っています。その内の1つは、ガラス製の器。涼しげなガラスの器は、春夏にピッタリのアイテムです。今回は、そんなガラス製品の中から、特にユニークな商品をピックアップしてみました。
ガラスボトルグラデーション
青い光でライトアップされた、小さなボトルたち。赤い花が挿された2つのボトルをよく見ると、底部分から上に向かって、グラデーションが見られます。ほんのりと色付く、青とピンクがとても愛らしいですね。Satoshiさんのようにライトアップすると、キラキラと輝いて、さらにその良さが際立ちます。
丸いガラスボトル
淡く色づく、3つのガラスボトル。こちらの向かって左、ポッテリした丸い器は、miho-haluさんがセリアで購入した商品です。底にいくにしたがって薄い青色が徐々に濃く変わっていくようすが、可憐でおしゃれ♡夏の思い出がギュッと詰まっているかのような、そんなノスタルジーさもうかがえます。
サボテン型のガラスボトル
陽の光に照らされて、透きとおるように光るサボテン型の器。気分が上向くような、陽気なデザインですね。ayamamaさんもお店で見つけて、テンションが上がったそうです。中に雑貨を入れて容器として使うのもいいけれど、このように、インテリアとして使う方法もまたいい案ですね。
アメリカン風の容器
最後は、ポップなアメリカン風の容器をお届けしていきます。クールなデザインの器もありますが、今回はほんのりとレトロな雰囲気が漂う、キュートなデザインの器にスポットを当ててみました。思わず手に取りたくなるような、どこか懐かしい商品たちに、ぜひご注目ください!
クリーニング用品風の容器
こちらは、suzyさんが購入したアイテムたちです。どれも、アメリカのクリーニング用品を連想させる、可愛い容器ですね。明るくさわやかな色遣いが、テンションをグッと押し上げてくれます。お風呂場など、水まわりに置いて使ってみたくなりました。
パッケージ風のペーパーボックス
薬のパッケージのような、ユニークなペーパーボックス。アメリカのドラッグストアで、実際に陳列されていそうなデザインです。ハガキ整理にちょうどよいサイズらしいのですが、yuri.favoriさんは、マスクを収納しているそうです。ピッタリの使い方ですね!みなさんも、薬箱整理に活用してみてはいかがでしょう?
スチールボックス
ツヤっとした光沢が涼しげなこちらのアイテムたちは、Vintageさんが見つけたスチールボックスです。レトロアメリカンな大胆なカラーが魅力的ですね。このままでも、とってもステキなボックスですが、Vintageさんはエイジング加工を施し、さらに魅力的にするご予定だそうです。
高級感のあるものや、ポップなものなど、さまざまなデザインがそろっていましたね。どの商品も、高クオリティでした。みなさんは、気になる商品に出会えたでしょうか?少しでもお役に立てていれば幸いです。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「セリア」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!