インテリアと言えば、家具や照明、ファブリックなどさまざまですが、カーテンを開ければ、窓の景色までもがインテリアに変わります。外の景色に対してどのように窓を設けるかで、窓に映る景色はガラリと姿を変えます。外の景色を、魅力的なインテリアとして取り入れているユーザーさんのお部屋をご紹介します。
どのお部屋で切り取る?
外の景色をインテリアとして取り入れているユーザーさんは、どのお部屋で借景を楽しまれているのでしょうか。まずは借景のあるお部屋を部屋別に見てみましょう。
キッチンダイニングで絵を飾るように
mameshibaさんのお部屋はキッチンとダイニングが横並びになっていて、そこにある収納棚の上に借景を楽しめる窓があります。まるで絵が飾られているかのようです。木で囲まれたお部屋の中で、外の緑も取り込んで自然いっぱいのお部屋です。窓と上の飾り棚との長さもピッタリで、気持ちの良い空間になっています。
窓いっぱいに桜のある寝室
こちらはakiko3645さんの寝室です。窓いっぱいに桜が見えます。カーテンなどがついていないので、窓辺がとてもすっきりしています。そのため、窓の外の景色がより際立って見えますね。外から見れば、桜がお部屋の目隠しをしてくれます。このような景色が目に入ってくれば、気持ちよく目覚めることができそうです。
自然を取り込む2階にあるお風呂
toile_B.さんは、お風呂で借景を取り入れています。この景色を楽しむために、お風呂を2階に設けたそう。窓いっぱいの緑が気持ちいいですね。お風呂の中からは外の景色を楽しめるのに、外からの視線が気にならないというところもいいところです。景色を眺めながらゆったりと、自分時間を楽しめるお風呂です。
何を切り取る?
借景と言っても、切り取るものはさまざまです。外にあるどのようなものを切り取れば、お部屋の中で借景として楽しむことができるのでしょう。窓は、光や風をお部屋の中へ入れますが、それだけではない借景のあるお部屋を見てみましょう。
街路樹で季節を感じる
シンプルな空間に窓の外の緑がくっきりと浮かび上がる気持ちのいいお部屋。こちらは、KID_Aさんの2階にある寝室です。窓から見える緑は街路樹だそう。秋になれば紅葉し、冬は葉を落とす街路樹を眺めながら季節を楽しむことができます。都会にあるお家でも街路樹を利用すれば、自然の中にいるかのようになります。
部屋から見る四角い空
こちらはamさんのベッドルームから見えたという朝焼け。四角い窓で切り取る空は、屋外で見る空とはまた違う良さがあります。高い位置に窓を設けたり、窓を設置する角度などによって、空も切り取ってインテリアに取り込むことができます。時間帯や季節によって変化する空を楽しめる窓を設けてみるのもいいですね。
昔と今のコントラストを楽しむ
wanarchyさんのお部屋にある窓からは、スカイツリーが望めます。昔から日本の家屋で使われている、すだれ越しのスカイツリーが、昔と今のコントラストのようで興味深い借景です。外に向かってテーブルと椅子が置かれいて、ここに座れば、外の景色を見ながら時の流れまでも楽しめそうです。
どんな風に切り取る?
外の景色をお部屋の一部であるかのように、景色をインテリアに取り込む借景のあるお部屋ですが、外の景色を取り込むのには、さまざまな方法があります。ユーザーさんは、どのような方法でお部屋の中と外の景色をつなげてインテリアを楽しまれているのでしょうか。
季節の飾りと合わせてディスプレイ
Rさんは、季節の飾りと外の景色を融合したディスプレイをされています。窓の外に見える木蓮がお雛様の背景を飾ってくれています。桃の花のようで、お雛様の背景にはぴったりですね。お雛様を飾る時だけでなく、季節の飾りと外の景色を合わせてディスプレイを楽しめば、自分の家にしかないディスプレイができあがります。
オリジナルの世界をつくる
kasuminminさんのリビングです。FIX窓でサッシ周りがすっきりしているため、外の景色が際立ちます。室内に置かれた南部鉄器や人型の置物が切り絵のように背景の桜に浮かび上がって絵本の1ページのようです。このように、外の景色と置物などを合わせて、窓辺にオリジナルの世界をつくるのも楽しいですね。
森の一部をお部屋に取り入れるように飾る
ayacco240さんは、スキップフロアにクリスマスツリーを飾られています。窓の外には緑がたくさん。立派なクリスマスツリーは、外の緑が家の中まで入りこんできているような、そんな感覚にもなります。大きな窓から見える外の景色もディスプレイの1部になっているような、借景を利用したディスプレイです。
借景を魅力的にする格子窓
格子窓が美しいHayatoさんのお部屋です。黒い格子が、レトロとモダンを兼ねそなえたような印象で、シンプルな空間をスタイリッシュに飾っています。格子窓になっていることで、外の景色が1枚1枚切り取られたパネルをつなぎ合わせたようにも見えます。格子窓が、借景をより魅力的にインテリアに取り込んでいます。
外の景色をお部屋の一部として取り入れる借景のあるお部屋をご紹介しました。何をどう切り取るかでインテリアの印象は大きく変わります。窓から景色も取り込む借景のあるお部屋を楽しんでみてはいかがでしょうか。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「借景」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!