コンセント周りのコード類、みなさんはどうされていますか?そのままだと見た目も使い勝手も悪いけど、どう収納したら良いのか分からない、何とかしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、コンセント周りを上手に整理された、RoomClipユーザーさんの実例をご紹介いたします!
真似したい!コード収納ボックス
パソコンやテレビ周りにあるたくさんのコードの悩みは、ちょっとした工夫とアイディアで解決します。見た目のすっきり感や埃を防ぐ目的から、コード専用の収納ボックスを用意するのがおすすめ。掃除もしやすくなり、コードの絡まりからも解放されますよ。
廃材でコード隠しをDIY
SAKUさんは廃材でミシン台のコード隠しを作られました。コの字型でコードをコンパクトにまとめ、とおり道を作ったことでミシン台が広くなりましたね。ますますものづくりが楽しくなりそうです。
無印良品のボックスを活用
Reikoさんは、テレビ周りのコードを無印良品のやわらかポリエチレンケースに収納されました。別売りのふたを組み合わせて、埃からもガードすることができていますね。優しい雰囲気のホワイトで、デザイン性のあるテレビ台とも相性抜群です。
棚の背面を取る
miyuさんは棚の背面をなくして、コンセントそのものから棚の中に収納されています。思いつきそうでなかなか思いつかない、とても良いアイディアですね。コードをかごに収めることで、棚の中もすっきりしています。
使いやすい充電ステーション☆
毎日使う充電器にも、コードに悩まされたりマイクロUSBプラグが隠れていたりと、ちょっとしたストレスがありますよね。使いやすい充電コーナーにするには、機器の充電場所の確保とコードを隠す工夫がポイントです。見た目も整えられて、効率がUPしますよ。
今後も考えられた充電スタンド
kanさんの充電コーナーは工夫いっぱいのスタンド型でした。何か所かコードを通せる穴を作り、いろいろなサイズの機器を充電できるようにされています。スタンドを大きめに作られたことで、スマホを立て掛けたまま操作もできるそうです。長く使えそうでとても良いですね。
コードが絡まらない工夫あり
kohakuruさんは木箱の底にすのこを設置して、充電器のコードが絡まらない工夫をされていました。木箱の隅の隙間から必要なだけのコードを引き出し、残りは見えないようになっていますね。普段は充電コーナーがお部屋のインテリアとして活躍できる、素晴らしいアイディアです。
マグネットアイテムでスマートに
pomqujackさんはマグネットタイプのケーブルクリップを使って、充電ステーションを作られています。スチールバーに充電コードの先がくっつくので、充電中のスマホの落下防止にもなりますね。見た目もとてもスマートでかっこいいです。
ファイルボックスを賢く活用
3854sHomeさんの充電コーナーは、無印良品のファイルボックスの中に、ファイルボックス用ポケットで仕切りを作ったシンプルな方法でした。郵便物も一緒に整理できるようにしており、雑に置きがちなものが省スペースにすべてまとまる、とても良い方法ですね。コードも隠せて一石二鳥です。
電源タップを埃と衝撃から守る!
電源タップはとても便利ですが使い方を誤ると大変危険です。コードを傷つけない、埃を溜めないことはもっとも重要なポイントです。場所に合わせた工夫で電源タップを危険から守り、出しっぱなしにしないことでお部屋がさらに心地よくなりますよ。
ふた付きケースを利用する
mi-ri-na-muさんの電源タップ収納は、セリアのふた付きケースをリメイクして作られました。両サイドにコード用の穴を開ければ完成なので、とても真似しやすくて良いですね。電源タップの大きさによってケースを変えれば、家中の電源タップを埃から守ることができそうです。
専用ボックスをDIY
mohyuさんは電源タップとコードを収納する専用のボックスをつくられました。蝶番で取り付けた扉に電源タップを付けられているので、開けるだけで電源タップが現れます。床がすっきりしたうえ、かっこいいボックスがインテリアにもなっていますね。
テレビボードの中に収納
nonさんはコードも電源タップもテレビ台の中に収納されていました。コードはボックスに入れて、電源タップだけ使いやすいように出していましたが、テレビ台の中なので埃や衝撃から守ることができます。ペットや小さなお子さんがいるご家庭に特に良い方法ですね。
どの方法もコンセント周りがすっきりして、とても使いやすそうでしたね。コンセントやコード、電源タップは見た目の問題以上に、安全面を考えて収納することが大切です。みなさんもぜひ、真似してみてくださいね!
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「コード 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!