今はひと昔前の造花に比べて、リアルなフェイクグリーンが売られています。ダイソーにも、つい買ってしまいたくなるフェイクグリーンがたくさんあります。そのフェイクグリーンと木箱は大変相性が良く、色んなインテリアスタイルに合わせることもできます。スタイル別にユーザーさんたちの実例を見てみましょう。
ナチュラルなお部屋に
温かみのあるナチュラルインテリア。ナチュラルカラーの木の家具とグリーンはもちろん好相性です。おうちのあちこちにダイソーのフェイクグリーンと木箱をプラスして、明るさをUPさせているユーザーさんたちのお部屋を見てみましょう!
廊下に木箱付きのフェイクグリーン
cherryさんは廊下に木箱つきのフェイクグリーンに窓枠をプラスして飾っています。買ってきたものにひと工夫するだけで、オリジナルのインテリアが完成しますね。忙しい朝も、気持ちを穏やかにさせる効果のあるグリーンが目に入ると、落ち着いて家族を送り出すことができるかもしれません。
洗面台の上に並べて
ameonnaさんの洗面台には、英字新聞に包んだダイソーのフェイクグリーンを3つまとめて木箱に入れて飾られていらっしゃいます。1つでそのまま飾るよりも、3つまとめることでよりリアルに見えますね。シンプルな洗面所が温かみのある空間に早がわりです。
手づくり木箱に
k.i.brothersさんは、さまざまな木箱を手づくりしています。このスペースにもかわいい木箱やリメイク缶に、ダイソーのフェイクグリーンを美しい色あいでディスプレイ。たくさんの種類のグリーンをあわせているので、より自然な印象です。とてもフェイクには見えませんね!
物語のある飾り棚にプラスして
miru-neさんは、リビングの一角に木箱を使って飾り棚を作り、そこにダイソーのフェイクグリーンをあしらっています。中には小さな雑貨などが入っていて、ずっと見ていたくなります。グリーンには目を休める効果もあるので、つい目が行く空間にグリーンをプラスするのもいいアイデアですね。
カフェ風のお部屋に
グリーンにはさまざまな癒し効果があるそうです。カフェはそもそもほっとひと息つける空間ですが、そこにグリーンがあるとくつろぎ効果が倍増しますね。ユーザーさんたちがダイソーのフェイクグリーンと木箱を活用して、どんな癒し空間を作っているか見てみましょう。
アイアンシェルフに木箱を置いて
kei.hiroro2さんは、リサイクルショップで買った木箱に、ダイソーのフェイクグリーンを入れています。アイアンシェルフにピッタリサイズです!トータル500円とは思えないほどの完成度ですね。トタンと合わせてディスプレイすると、ヴィンテージなカフェのようなインテリアになります。
リメイクした木箱に
Miwaさんは、リメイクした木箱にダイソーのフェイクグリーンを入れて、壁に飾っています。まっ白な壁に映えて印象的ですね。余った材料で木箱をアンティーク風にリメイクされたんだそうです。余ったものとは思えないほどの完成度ですね。おうちにある材料を見直してみたくなってしまいます。
勝手口のドアの上に
santaさんは勝手口の上に、長い木箱に入ったダイソーのフェイクグリーンを飾っています。ヨーロッパによくある、窓枠にプランターを置いているような雰囲気です。幅が40センチの木箱で、グリーンの量もかなりありますが、ダイソーなら思い切ってチャレンジできますね。1度はチャレンジしてみたいです。
男前なお部屋に
ダメージ加工やアイアン、といった動きのない素材が特徴の男前インテリア。ここに命を感じさせるグリーンはミスマッチなようですが、実は最高の相性なんです。ダイソーのフェイクグリーンと木箱を、男前インテリアにどのように融合させているのか見てみましょう!
宝箱に多肉植物
reon21さんは宝箱の中に多肉植物などのダイソーのフェイクグリーンを飾っています。宝箱の中に多肉植物が生えちゃったのか、多肉植物が宝物なのか、考えると楽しくなっちゃいますね。メンズの遊び心を思わせるインテリアです。
ダメージ加工した木箱に
momorinさんはダメージ加工された木箱にダイソーのガーデンピックを飾っています。フェイクグリーンもこのような色にすると全然違ったものに見えてきますね。工場やガレージで油にまみれた雰囲気にも感じます。ゆるさを認めない、硬派な男前インテリアに仕上がります。
木箱の引き出しに
PANDA.factoryさんは木箱の引き出しの中からフェイクグリーンをのぞかせています。他にもマグカップに入ったサボテンもあれば、ガラスに入ったグリーンもあります。さまざまな飾り方をすることで、男前インテリアに必要なランダムさのある、技ありインテリアですね。
ダイソーのフェイクグリーンに木箱を合わせるコーディネートはとてもバリエーションがありましたね。流行り廃りのない、安定のインテリアアイテムであるフェイクグリーンをぜひご自宅でも活用してみてください。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「フェイクグリーン 木箱」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!