気持ちよく目覚めた朝には、特別な一日を始める気分で過ごしたいですよね。心地よく一日を迎えるための朝時間を、みなさんはどのように過ごしているのでしょうか?RoomClipのユーザーさんたちの、朝時間の過ごし方を参考にしてみませんか?そして、自分らしい朝時間の過ごし方を探してみましょう。
朝の清々しい気分をゆったりと味わって
目覚めてすぐの朝早い時間を、ゆったりと味わってみませんか?窓を開け放って外の空気を取り入れれば、全身が目覚めてくる感覚を感じられるかもしれません。朝の清々しい気分をゆったりと味わうコツを、RoomClipで見つけてみましょう。
①窓を開けて、新しい空気に入れ替える
朝起きたら家中の窓を全開にして、新しい空気に入れ替えるというTOMさん。眠っていたお部屋に窓から吹き込んだ風が、爽やかな朝を運んできます。心もからだもお部屋も気持ちよく目覚められて、一日のスタートを明るい気分で過ごすことができそうです。スッキリと整った広いお部屋が心地よさそうですね。
②庭の水やりで植物で癒される
朝、活動するのが気持ちいいというmama_sanさん。早起きして、ウッドデッキの植物への水やりをすれば、植物に癒されそうですね。玄関先も水で清められて、心地よい朝を迎えられそうです。
③お目覚めのコーヒータイムを楽しむ
お気に入りのアイテムを眺めながら、お目覚めのコーヒータイムを味わってみてはいかがでしょうか?すっきりと目覚められて、気持ちよく朝を迎えられそうです。ポーランドや北欧など、海外から輸入したアイテムで、愛らしくて色目も美しいキッチンの雑貨たち。愛用品に囲まれた、yojiさんの癒しのコーヒータイムです。
④お気に入りの音楽を流す
その日の気分に合わせてお気に入りの音楽をお部屋に流せば、心地よい朝を感じられそうです。ringarintonさんは、シャビーと男前スタイルをミックスしたお部屋にオーディオ機器を置いています。CDのジャケットを飾っているのも、アートのようでオシャレですね。
朝だからこその時間の過ごし方
朝早い時間だからこそ、やっておきたいことや時間の過ごし方もあります。これから出かける家族のためにお弁当を作ったり、ゆっくりと朝ごはんをとったり…… そんな朝だからこその、時間の過ごし方のコツを見てみましょう。
①家族のお弁当を作る
家族や自分のランチ用に愛情のこもったお弁当を作るのも、朝ならではの過ごし方です。お弁当箱を開けたときに、こぼれる笑顔を想像しながら作っていると、手間をかけた分幸せな気分になれるのもうれしいですね。kyooonさんのお部屋では、小鳥のオブジェが今にも動き出して、お弁当をつまみ食いしてしまいそうです。
②朝ごはんをゆっくりとる
気持ちのよい朝には、ベランダでごはんをゆっくり食べるのも楽しいですよ。brownyさんのお家のように、オーニングで日射しをよけてあれば、心地よい風がそよいで空気が美味しいと、ごはんもよりいっそう美味しく感じられそうです。テーブルの小物や飾りも、楽しげな雰囲気づくりに役立ってくれています。
③庭の花を摘んで飾る
食卓にお花が活けてあると、それだけで気分が爽やかに香ってくるように感じてきます。花屋で購入するのも楽しいですが、朝摘みの庭のお花を気取らずに飾るのも、みずみずしくて手軽に楽しめます。 Yokoさんのように白い小花をさりげなく活ければ、場の空気がパッと明るくなりますね。
④洗濯物を干す
お天気がいい朝なら、洗濯物もパリッと気持ちよく乾いてくれそうです。こんな晴れた青空が広がる日なら、物干しに洗濯物を干しておけばしっかりと乾きそうですね。nicopiiiiiさんのように、ハンガーに洗濯物を通して隙間をあけて干すと、風がとおりやすくなりますね。
余裕があったら朝やりたいこと
毎日は難しくても、時間や予定に余裕のあるときならやってみたいことを取り上げてみました。パンを焼いて焼き立ての美味しいパンを味わったり、お部屋をリセットしたり…… 楽しみになることやうれしいことがあると、取り組んでみたくなりますよね。そんな余裕がある朝にやりたいことをピックアップしてみました。
①パンを焼く
特に用事がない休日の朝なら、朝食のパンを手焼きするのも素敵です。焼き立てパンに、卵やジャムなど好みの具をはさんでサンドイッチにしたら、食べやすくて美味しい朝食パンのでき上がりです。k.i.brothersさんのように、カフェ風にトレイの上に朝食パンをのせれば、気分も盛り上がります。
②フルーツを食べる
miya.ayaさんは、お母さまから伝授した「朝の果物はダイヤモンド」という教えを実行しているそうです。フルーツは血糖値を上げてビタミンをとることができるので、美容や健康によさそうです。果糖が気になるという方も、朝フルーツを食べることで、からだにためこまずにエネルギーとして活性化してくれそうです。
③朝のリセット
朝のリセット完了後の風景は、naaさんのお家のダイニングです。きちんと整えられたお部屋は、スッキリとして気持ちよく過ごせそうですね。朝にお部屋をリセットしておくと、帰宅したときにも気分よく玄関から入ってこられるうれしさがあります。
④朝市に行って野菜を買う
朝におうちの方を送った足で市場に寄って、朝どりの野菜たちを購入してきたという、tongariさん。新鮮で美味しそうな野菜たちは、キラキラ輝いているようです。食べるのが楽しみになる食材を仕入れたら、食べるのが楽しみになりますね。
ちょっとうれしいことや楽しみになるような、朝時間の過ごし方のコツをご紹介しました。取り組みやすいものを選んで採用してみませんか?お部屋の過ごし方が変わってくるかもしれませんよ。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「朝」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!