無印良品の壁に取り付けるシリーズの棚は、取り付けが簡単で、壁に収納やディスプレイのスペースを作ることができる人気の商品です。ウォールナット材やオーク材などを使っており、本格的なのも魅力です。今回は無印良品の壁に取り付ける棚を使ったお部屋の水回り、キッチン、リビングの実例をご紹介します。
壁に取り付ける棚を水回りに使う
まずはトイレや洗面所など、限られた空間で壁に取り付ける棚を使っている実例をご紹介します。ちょっとしたディスプレイスペースにしたり、他のアイテムと組み合わせたりと、大活躍していますよ。
トイレに1マスタイプの棚を取り付ける
トイレにオーク材の1マスタイプの棚を2個、壁に取り付けています。ユーザーさんはここに消臭剤やグリーンを置き、実用にもディスプレイにも使っています。窓の建具の色ともマッチしていますね。
洗面所に長い棚を取り付ける
ユーザーさんは洗面所にグリーンを置きたいということで、洗面所の壁に奥行き12センチの無印良品の棚を取り付けています。洗面所の建具は棚のオーク材と同じ色に統一されており、明るくきれいな空間です。クッションフロアーの色も同じですね。洗面所が広くて使いやすそうです。
トイレに長い棚を取り付ける
こちらはトイレの中の手洗いスペースに、無印良品の棚を取り付けています。棚の下にはアイアンバーを取り付けタオルをかけています。棚にはアロマオイルを置き、トイレをいい香りにしています。グリーンやカレンダーを置いてもいいですね。ベストな位置に棚があって便利そうです。
壁に取り付ける棚をキッチンに使う
キッチンでは、無印良品の壁に取り付ける棚は収納スペースを作り出すために大活躍しています。その中でも見せる収納として使用されているものと、ディスプレイスペースとして使用している実例をご紹介します。
キッチンの壁にボックス型の棚を取り付ける
キッチンの壁にボックスが3つ繋がっているタイプの棚を取り付け、食器を収納するスペースにしています。ユーザーさんは、この棚に日常使いのものとお気に入りのものを飾るように収納しています。棚を上下に離して取り付けることで、その間も収納スペースに使えます。ディスプレイとしても素敵ですね。
キッチンカウンターの壁に棚を取り付ける
対面式のキッチンのカウンター壁面に、無印良品の長い棚を2つ上下に並べて取り付けています。ここはディスプレイスペースとしてフレームやグリーンなどを飾っています。隣には目を引くキリンの時計があって、棚にあるパンダと合っています。明るいダイニングで、椅子のグリーンと棚のグリーンがアクセントになっています。
キッチンの中の小スペースに棚を取り付ける
キッチンの壁の凹んだちょっとしたスペースに、ボックスが2つ繋がっているタイプの無印良品の棚を縦使いで4つ取り付けて、調味料などを収納しています。棚を縦に使うことで、長いものを入れることができています。急須やポットなども並び、カフェのような雰囲気です。黒のアクセントクロスがかっこいいですね。
壁に取り付ける棚をリビングに使う
リビングでは、ディスプレイスペースとして無印良品の壁に取り付ける棚を使用しているユーザーさんが圧倒的に多いです。リビングは家族がくつろぐ場所なので、写真やグリーンなどを置いている実例をご紹介します。
リビングにサイズ違いで棚を取り付ける
リビングの窓と窓の間の壁に設置された、無印良品の壁に取り付ける棚を使ったディスプレイスペースです。サイズ違いで使っているのがポイントで、上に棚がない部分には背の高いものを置くことができます。イッタラやムーミンなど北欧のものを飾っていて統一感を感じます。色合いを抑えているのもおしゃれに見せていますね。
リビングのテレビ上部に棚を取り付ける
リビングのテレビ上のスペースは空いていることが多いように思います。こちらのユーザーさんはそこに無印良品の壁に取り付ける棚を設置し、ディスプレイスペースにしています。テレビやテレビボードが横に長いので、棚の長いタイプを選ぶことで、バランスがよく見えます。時計やストローで作った飾りも美しいですね。
リビングの壁に長押を取り付ける
こちらは無印良品の壁に取り付ける家具の長押というものです。本来はハンガーを掛けるもので、奥行きが4センチしかありません。それをリビングで、ドライフラワーをハンギングさせたり、おさるの人形をぶら下げたりと小物をディスプレイするのに使っています。北欧小物など、ナチュラルな雰囲気の小物がかわいいですね。
リビングに棚を2つ取り付ける
窓と戸の間の壁面に、無印良品の壁に取り付ける棚を2つ設置しています。棚にはグリーンや金の星の飾りが置かれており、ディスプレイスペースにしています。棚や建具、椅子の手すりの色を統一しています。壁の色がグレーなのもスタイリッシュですね。
無印良品の壁に取り付ける棚は取り付けが簡単なので、トイレなどの小さいスペースや、キッチンなどモノが多い場所、リビングなどくつろぎたい場所で収納やディスプレイなどで使われています。狭い場所でも使用できますので、参考にしてみてください。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「壁に取り付ける棚 無印良品」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!